17108件中7241-7260件を表示
給与を複数からもらっており年収2200万円程度です。 確定申告を毎年しているんですが、ふるさと納税の限度額はどれくらいになるのでしょうか。 ふるさと納税サイトで詳細入力をすれば74万となり、簡易表との差が10万以上あり分からなくなりました。 支払金額2250万、家族は10歳、4歳の子供と妻。社会保険控除は150万、生命保険控除は10万。いかがなもんでしょうか。他に控除はありません。
- 投稿日:2023/11/02
- 節税対策
- 回答数:0件
社長個人がリース契約をした車を事業用として使用する場合の会社から社長へのリース料について
社長個人がリース契約(メンテナンスリース)した車両を事業用として使用するため、会社と社長個人で賃貸契約を結び、会社から経費として社長にリース料を支払いたいと思います。 なお、その車両は100%事業用として使用します。 ・会社の経費として扱うために何を準備したらよいか (契約書、毎月社長から会社宛に請求書用意する、など) ・賃貸契約の金額 社長が毎月リース会社に支払う金額そのまま会社と賃貸契約で結ぶ形でよいか ・社長個人の税金が上がるのか 役員報酬とは別にリース料をもらうことで役員報酬以上の税金がかかるのか、確定申告などの必要性があるのか ご教授いただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。
- 投稿日:2023/11/02
- 税金・お金
- 回答数:0件
よろしくお願い致します。 当方、ハンドメイドでの同人活動を行っています。(二次創作の他、オリジナル作品もあり)来年に入ってから同人イベントやハンドメイドマルシェ、バザーやフリーマーケットで自分の作品を頒布したいと考えており、プロの方にお聞きしたいことがあります。 1、趣味のハンドメイド作品を趣味の延長として有料で頒布する場合、副業にあたりますか?会社に聞いても雑所得にあたるので会社の不利益にならなければ良し、副業に当たるので禁止と会社側で二分しました。 2、趣味の延長で有料で頒布する際にも確定申告、税務署への相談は必要でしょうか?営利目的はなく、ただ頒布してみたいという目的があります。頒布しても経費(材料費など)や交通費、イベントチケット代金を換算しても赤字相当ですので雑所得にあたるのでは無いか?と考えています。 よろしくお願いします
- 投稿日:2023/11/02
- 税金・お金
- 回答数:1件
Freee会計を使用している個人事業主です。 現在、家族使用分の2回線をクレジットカードより引き落とししております。 クレジットカードの明細からだと2回線表記になります。 携帯電話会社の請求分をダウンロードして、使用回線をスクリーンショットして処理するかたちでの計上で問題ありませんでしょうか?
- 投稿日:2023/11/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
適格請求書の記載事項である取引年月日は○月分という記載でも問題ないか?
適格請求書の記載事項である「取引年月日」ですが 「○月」や「○月分」と言った、一定期間を表す情報でも問題ないでしょうか? 要件では、課税資産の引き渡しや貸付けおよび役務の提供を行なった「日」とありますが、 年月日ではなく、一定期間を表す表現でも認められますか? インボイス制度開始以前の回答ですが、以下には 「一定期間とは「○月分」という記載でも差し支えありません。」という記載があります。 国税庁 - 一定期間分の取引のまとめ記載 https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shohi/18/03.htm 一定期間を示す「○月分」と記載のある請求書であれば、 記載要件の「取引年月日」を満たしていると考えて良いでしょうか?
- 投稿日:2023/11/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
今年10月からフルタイムに切替て夫の扶養から外れて働いています。 年末調整の記入のご相談ですが、今の会社で年末調整をして、夫の年末調整の用紙には扶養控除の記入は出来ないのでしょうか? 今年の収入は103万以内に収まっています。 よろしくご回答お願いします。
- 投稿日:2023/11/02
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
103万を超えてしまいました。 現在108万ほどです。 保険に入るべきなのか親に毎月何万円か渡すべきなのかどうすればいいか全くわからない状態です。親にも絶対超えるなと言われたのですが超えてしまいましました、、 来年から私は何をすべきですか
- 投稿日:2023/11/02
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
同じくらいの年収の共働き夫婦です。結婚してから数年かけて、貯金は妻名義の口座にコツコツまとめてきました。夫の給与口座に余裕がある時は夫の口座から、妻の給与口座に余裕がある時は妻の口座から、といった感じで、今や内訳はわかりません。 来年から新NISAがあることもあり、妻名義の貯蓄口座から年110万円以上の投資をすることを考えています。このような場合、贈与税は発生してしまいますでしょうか?
- 投稿日:2023/11/02
- 税金・お金
- 回答数:0件
来年度(12月から)の働き方についてですが、 パートの給与所得105万円+業務委託の19万円(少ないので雑所得で大丈夫ですかね?)だと、給与所得106万円以下なので(他に条件はありますが)社会保険に入らなくても良い。かつ住民税?は引かれるけど雑所得分はそのままもらえる。で 解釈あってますか? 結果、給与所得は106万円以下、 トータル130万円以下で 所得税、住民税(業務委託のみ払う)を払わなくてよくて、社会保険にも入らなくて済む。 という解釈をしてますが大丈夫でしょうか? それともやはり控除55万円を引いた給与所得+業務委託の稼ぎが48万円以下でないといけないのでしょうか?
- 投稿日:2023/11/02
- 税金・お金
- 回答数:0件
会社勤めをしています。2011年5月に購入した自宅マンションに2020年4月まで居住後、別のマンションを購入し引っ越しました。旧マンションは住宅ローン減税の要件未達で適用対象外でしたが、引越し先は適用条件を満たしているので2020年度からは毎年、住宅ローン減税の適用を受けています。旧マンションは2020年5月より賃貸に出していましたが、今年11月に賃借人が退去することになり、この機会に売却予定です。なお、賃貸中は、自己所有不動産の貸し出しとして確定申告しています。 旧マンションは購入時に比べてかなり評価が上がっており、希望どおり売却できれば購入価格と譲渡価格を差し引いても相当な利益が出るため、年内売却の場合は3千万の特別控除の適用を受けたいと思っています。そこで質問ですが、3千万の特別控除を受ける場合、既に受けた住宅ローン減税分は修正申告で返還せねばならないとのこと。過去の住宅ローン減税は、初年度は確定申告し、翌年度以降は会社の年末調整で対応していますが、その場合の修正申告はどのように実施すれば良いのでしょうか。また、会社から今年度の年末調整手続き開始連絡があり、その締切までに売却先が決まらない場合はとりあえず今年度も住宅ローン減税の手続きをするつもりでいますが、何か注意すべきことなどあればアドバイスいただけると助かります。
- 投稿日:2023/11/02
- 確定申告
- 回答数:1件
経営セーフティ共済の解約金を受け取りましたが、こちらはどの所得区分になりますでしょうか。個人事業主になります。
- 投稿日:2023/11/02
- 確定申告
- 回答数:3件
個人事業主をしておりますが当期の所得は赤字の見込みです。損失を繰り越すことができると聞いたのですが、手続きの流れを教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/11/02
- 確定申告
- 回答数:1件
業務請負契約で、月約最大30万円程度での収入となります。自宅のスペースを使っての作業です。この場合、開業届を出し、白色確定申告で必要経費をまとめて提出するのと、開業届はなしで、白色確定申告と合わせて必要経費を提出するのと、どちらが節税対策としてメリットがあるのでしょうか?主人の扶養には入りません。 また、開業届を出した場合、主人名義での住宅ローン支払いは、家事按分経費に含めることができますか?よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/11/02
- 節税対策
- 回答数:1件
国税のタックスアンサーにある税目で経費算入の可否について質問をしたところ、当初はふたつ返事で「あ、それなら当然認められますよ。」的なノリで経費算入可能であるような回答だったのですが、念のため「それで提出してやはり認められなかった、というような場合にも、納税者は修正申告してペナルティ過料を払わなければならないのですか?」「最終回答はどの時点で誰の回答で確定するのでしょうか?」聞きなおすと、「詳しいものに確認してきます」とかなり長時間待たされたあと「やはり、だめだそうです。」と真逆の回答でした。 もし最初の回答で電話をきってそのまま申告していたら、とヒヤ汗です。 国税のタックスアンサーの回答があてにならないとしたら、いったい日本の税金に対する最終オーソリティ、責任ある回答、はどこが担うのでしょうか? 正確な納税、不正確な場合のペナルティを市民に科すなら、それに見合った、正確な情報提供、インフラ提供が必要だと思います。 昨日も今日も毒を盛られ、あらゆる生活を破壊されながら、命がけで働いたものからおさめる税金です。 正確に収めようと努めている者が、少しでも前むきな仕事や生活にふりむける時間を、税金の計算に奪われ、前向きな生産活動の足をひっぱることがないような制度にしてほしいです。 どんなに前向きに努力していても、人の数倍残業し、無賃労働やブラック企業の横暴に耐え改善のため犠牲をはらい、ブラック企業やブラック社員のしりぬぐいやとばっちりで、昨日も今日も毒を盛られ、やっとの思いで泥沼を自力で抜け出して平均以上の年収と業績評価を得て働き続けてきても、ある日突然、生きる気力も、生きる術も一瞬にして奪われてしまうような常軌を逸したジェノサイド税制。 もういい加減にしてほしいです。
- 投稿日:2023/11/02
- 税金・お金
- 回答数:0件
会社で公募型のコンテストを行い、受賞者に対し賞金を支払います。 受賞者から、賞金受領後に領収書を提出してもらいます。 その際、受賞者が個人事業主等で、法人として賞金を受け取るときは、収入印紙の貼り付けが必要でしょうか? 一般情報では、反復的な営業活動にあたる場合は収入印紙が必要だが、そうでないときは不要と記載があります。反復的な営業活動には該当しないようにも思い、お伺いしました。 また、受賞者が個人として受領するのであれば、収入印紙は不要と思っておりますが、あっておりますでしょうか。 なお、この賞金は消費税上非課税の認識であっておりますでしょうか。
- 投稿日:2023/11/02
- 税金・お金
- 回答数:1件
今年からフリーランスで働いています。 白色申告を今年初めてするのですが、 例えば、売上300万経費160万円だった場合、基礎控除の48万円で103万の扶養内とされるのでしょうか。 それとも160万ということで扶養ではなくなってしまいますか。
- 投稿日:2023/11/02
- 確定申告
- 回答数:3件
口座に入金された売上高と、請求書に記載されている売上高が二重で登録されてしまい、本来の倍の売上高が登録されてしまいます。 どうすれば良いでしょうか?
- 投稿日:2023/11/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
建設業を営む個人事業主(青色申告、インボイス登録済)です。以下の受取理報酬について、それぞれ雑所得なのか雑収入なのかを教えてください。また、それぞれ消費税課税収入なのか否かも教えて下さい。 【国家試験の試験監督を一日だけ行い、試験実施請負団体から報酬を源泉されて受け取った。 】【審議委員会の会議に2回だけ出席し、地方公共団体から報酬を源泉されて受け取った。】
- 投稿日:2023/11/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
営業成績が上がらず役員報酬を定額で支払うことができないため、業務委託・外注費で計上した場合、税務上損金として認められるのでしょうか?また、消費税も課税仕入としてよいのでしょうか? それとも税務上は役員賞与となり、課税仕入にならないのが正しいでしょうか? 源泉所得税が発生しないほどの金額です。
- 投稿日:2023/11/02
- 給与計算・年末調整
- 回答数:5件
大学生でチャットレディをしているものです。今年10月上旬から始めたのですが、親の年末調整に引っかからないために確定申告申告をしなければいけないのかと思い質問いたしました。 チャットレディの他には何もアルバイトをしていません。年間20万円以下の報酬だと、確定申告はしなくてもよろしいのでしょうか?もしも確定申告をしなくても良い場合、年末調整には影響しないのでしょうか?もし確定申告したら年末調整に書かれてバレてしまうのでしょうか?よろしくお願いします。
- 投稿日:2023/11/01
- 確定申告
- 回答数:0件