17120件中9181-9200件を表示
今後インボイス制度が施行されることに伴い、勘定科目よりも税率を重視するために勘定科目の操作は必要なくなるということなんでしょうか? でも勘定科目がなくなるわけではないから、やっぱり操作出来ないと不便ですよね。 今後この操作がデフォルトになった場合どうやって対応すればよいでしょうか?
- 投稿日:2023/06/26
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
夫婦で個人事業主をしています。 今は個別に契約しそれぞれ年収600~700万程です。 インボイスが始まり、ふたりとも課税事業者になるならばいっそ法人化したほうが節税になるのでは思っていますがどちらがいいのでしょうか?
- 投稿日:2023/06/26
- 会社設立・起業
- 回答数:2件
去年の7月に法人を設立しました。設立からこれまで役員報酬は取っておらず、二期目より役員報酬を設定したいと考えています。 そこで二つほど質問させてください。 質問1、議事録のみすでに作成しておりますが、その他必要な書類はございますか? 質問2、その書類はどこに提出する必要がありますか?
- 投稿日:2023/06/26
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
青色申告の法人になります。30万円未満の固定資産は少額資産のため、一括で費用計上できるかと思いますが、償却資産税の申告は不要という理解でよろしいでしょうか?
- 投稿日:2023/06/26
- 法人決算
- 回答数:3件
3年前にフリーランスになり 今年になって初めて 未払金の存在を知りました。 クレジットカードによる未払金なのですが もちろん支払っています。 今年度の確定申告で修正をするつもりなのですが どうやって処理すればいいでしょうか?
- 投稿日:2023/06/26
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:9件
現在個人事業主で事業を行っており、8月起業に向け資本金を口座に入金(300万円)しております。 急遽仕入れの必要があり、7月中に250万円ほど支払いで必要になってしまいました。 起業前の個人事業での支出に割り当てしても問題ないでしょうか。
- 投稿日:2023/06/26
- 会社設立・起業
- 回答数:2件
ロータリークラブへ昼食会の会費を支払います。5000円以下の1人分の領収書を会議費として処理するとき、参加者が大人数であっても参加人数や名字を記録として残さなければならないのでしょうか?
- 投稿日:2023/06/25
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
友人が独立して事業を開始するのですが、諸事情により、私(個人)が店舗物件の賃貸契約者になり毎月家賃を支払い、友人が利用者になり、売上から回収する(家賃分のみ)のですが、私は個人事業主になって確定申告をしなければいけないのでしょうか? また、注意点などありますか?
- 投稿日:2023/06/25
- 確定申告
- 回答数:1件
地域おこしのために新しくNPOを立ち上げ予定で、認定NPOの取得も検討しています。 パブリックサポートテスト(3000円以上の寄付者が100人以上)の達成方法として、こんなのはアリでしょうか? ・NPOでの地域おこし対象地域には、町内会が10程度含まれる ・町内会費はどこも3000円以上徴収している ・「町内会費の9割の額をNPOに寄付したら町内会費は免除」という制度にする ・上記のような寄付があれば、NPOから町内会に、対象者の町内会費を全額寄付する(1割をNPO負担) これであれば、町内会員は負担が減るので喜んで寄付してくれるはずですし、認定NPOになって企業からの寄付が増えれば、町内会費の1割負担は十分賄える気がしています。 「ふるさと納税」に近いイメージですが、実際にこれをやると行政に叱られたりしないか心配でありまして、質問してみました。 NPOに詳しい方、アドバイスよろしくお願いします!
- 投稿日:2023/06/25
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
配偶者や扶養親族の所得の見積額が95万円を超えるなど、源泉控除対象配偶者等に該当しないときは、その配偶者の氏名などは扶養控除等申告書のどこにも記入しなくてよいでしょうか。 よろしくお願い致します。
- 投稿日:2023/06/25
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
法人事業概況説明書の「月別の売上高等の状況」の人件費は発生主義で記入するのでしょうか。 そうすると1月分の給与を2月に払った場合、それを1月の欄に記入し、その2月の源泉徴収税額を1月の欄に記入でよいでしょうか。 また、年末調整で加減算するのは11月の給与を12月に支払うときなので、11月の欄に記入でよいでしょうか。 よろしくお願い致します。
- 投稿日:2023/06/25
- 法人決算
- 回答数:1件
前回の確定申告の際に社会保険料を控除するのを失念しまったのですが、こちらは次回の確定申告の際に含めることは可能でしょうか。
- 投稿日:2023/06/25
- 確定申告
- 回答数:3件
1年を通して利益(仮に100万)がでている場合、年末頃に両建し、マイナス分(100万)だけ売り抜けて年次損益をプラマイゼロにする節税方法というか税金払いの先延ばしはやっても税務署に怒られないですか?
- 投稿日:2023/06/25
- 税務調査
- 回答数:1件
無償譲渡された車両運搬具を現物出資できるか教えて頂きたいです。
昨年知人より、売却しても知れてるし廃車にかかるもろもろのお金を考えると、無償で譲って頂いた車両を来月設立する際に、現物出資として評価額35万円で出資しようと考えているのですがこの評価額は、現在任意保険で掛けられています車両保険の金額をそのまま転用しているのですが、評価額として適正でしょうか?又、法人設立後名義変更を行い会社名義の車として軽自動車協会へ登録しますが、固定資産として登録しないといけないのでしょうか?又、その際の注意点等もありましたらご回答いただけますと幸いです。
- 投稿日:2023/06/25
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
免税事業者のサロンです。 仕訳をする際に税区分は全て対象外にしていますが それでよいのでしょうか? クレジット決済の売上を自動で経理を利用すると 支払手数料の所が非課仕入となります。 これはこのままでもよいのか、対象外に変更した方がよいのでしょうか?
- 投稿日:2023/06/24
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
趣味で集めていたアニメグッズが不要になったのでメルカリで出品しています。今も人気のあるコンテンツのグッズのため、過去のもう手に入らないグッズは価値が高く購入時より高い金額で売れるものもあります。今現在15万円ほど売り上げました。このまま売り続けると20万円を超えてしまうのですが、超えた場合確定申告は必要なのでしょうか?色々調べてみたのですが、趣味で集めていたグッズを生活用動産としてよいのかわかりませんでした。
- 投稿日:2023/06/24
- 確定申告
- 回答数:4件
令和5年9月までに株式交付(譲渡損益の課税を繰り延べるを行う予定です。 その際の株式交付割合は、令和5年9月(効力発生日)の株価に基づいて計算しなければいけないとの認識でよろしいでしょうか?
- 投稿日:2023/06/24
- 相続・事業承継・M&A
- 回答数:2件
ふるさと納税の控除上限額のシミュレーション計算で、サイト間での大きな差について。
支払金額 3,924,000 給与所得控除後の金額 2,699,000 所得控除額の合計額 1,049,000 社会保険料等の金額 546,000 生命保険料の控除額 23,000 (下3桁四捨五入) 楽天シミュレーター https://event.rakuten.co.jp/furusato/mypage/deduction-details/?l-id=furusato_pc_guide_btn_deduction-details 複数のサイトで控除上限額のシミュレーターを試し、5つくらいのサイトで約4万~4.1万程度という結果だったのですが、楽天のみ約2.7万という結果でした。 楽天では生命保険料の控除額の入力の有無で、約4万から約2.7万への変動が発生しています。 自分の年収や生命保険料の控除額において、楽天のみが正しい計算が行えていないのでしょうか?、それとも楽天のみが正しい計算を行えているのでしょうか?。 よろしくお願いします。
- 投稿日:2023/06/24
- 税金・お金
- 回答数:0件
現在ディスプレイのコーディネーターとしてフリーランスで約20年経ちます。白色申告はしています。 インボイス制度が始まることもあり、開業届を提出するべきか悩んでおります。 年度途中で、開業届を出すと、今年度は白色申告と青色申告の両方をするのでしょうか?
- 投稿日:2023/06/24
- 節税対策
- 回答数:3件
住民税のクレジット納付は可能でしょうか。もし、可能でしたら、納付方法も教えていただけると助かります。
- 投稿日:2023/06/24
- 確定申告
- 回答数:3件