16959件中13801-13820件を表示
タイトルの通りです。これまで取引のあった下請け業者に対する対応に苦慮しています。いかがでしょうか?
- 投稿日:2022/05/26
- 税金・お金
- 回答数:1件
ガソリン代の値引きについてです。 freeeで自動で経理にガソリン代と値引きが続けて記帳されるのですが、 値引きの税区分が分かりません。 今の所 課税売上10%になっています。
- 投稿日:2022/05/26
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
お客さんから商品を委託されて販売しています。70,000円の商品を85,000円で売り、お客さんに70,000円を渡し、15,000円をうちで受け取りました。 うちの売上金額はいくらになりますか?
- 投稿日:2022/05/25
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
確定申告についてご教示ください。 父に代わり3月に確定申告に行きました。株式の配当金を総合課税にして、特定配当等の全部の申告不要の欄に○を付けるのが有利なところ、誤って分離課税で申告をした場合は、申告不要の欄に○を付けるのが不利にはならないでしょうか。 【公的年金所得200万円以下】 【株式配当収入20万円】 (長文ですが、宜しくお願いします。) 例年還付なので還付申告だと思い、確定申告期間の翌日(3/16)に税務署へ行きました。 ◇還付でも確定申告期間に行くのが、正しかったのでしょうか。(コロナで延長できると言うスタンプを押されました。)◇ 空いていたせいか、税務署の人が全ての入力をされました。書類添付の時にスマートフォンで上場株式と調べられて、黙って分離課税にされてしまいました。 ◇入力中、2、3点金額の確認はして来られました◇ 翌日に、変更ができないか尋ねに行ってみましたが、私から総合課税と言わなかったことは了承と見なされるそうで、5万円超も父に損をさせてしまいました。 前日入力した人が電卓を叩いて、総合課税にした場合との差は2万円程と仰るので、前年度を思うとにわかに信じがたく、来られた職員の人に確認をしたのですが、計算をしたのかと、その人に訊かれただけで2万円程で合っているとされました。 家で計算したところ愕然となりました。私の前で(二人の時だけ?)は謝ってくれていたので、悔しいながらも、良かれと思って入力してくれたのだと、励ましてあげていたのですが、わざと嘘をつかれた、申告書を一瞥はしていた職員の人もわざとスルーした、そんな不信感を拭いきれません。 税務署で申告不要の欄に○を付けるのが有利と言われたものの、とても不安です。 ◇因みに、母に諭されクレームは言っていません。ただ今年度は気をつけようと思っています! 何卒宜しくお願い申し上げます。
- 投稿日:2022/05/25
- 確定申告
- 回答数:0件
1月に、自分ひとりだけの会社の登記を行いました。1月25日に法人番号が発行されたので、土日を除いて5日以内の2月1日に年金事務所に行き、健康保険と厚生年金の加入手続きを行ないましたが、2月からの加入ということになっています。この場合、1月分の加入も必要でしょうか? 不勉強で恐縮ですが、ご回答頂けると幸いです。
- 投稿日:2022/05/25
- 給与計算・年末調整
- 回答数:3件
当社では出張旅費規定を作り、社員の出張に際して宿泊費と日当を定額支給しております。後日、出張報告書・出張旅費精算書と一緒に出張を証明する宿泊先や食事等の領収書の提出も義務付けております。その際、領収書の宛名が個人名であったり会社名であったりと統一されておりません。出張の裏付け証拠として提出させ保管しているものにはなりますが、宛名を会社名もしくは個人名で統一をした方がいいのでしょうか?ご教授お願い致します。
- 投稿日:2022/05/25
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
最近、趣味でやっていたYouTubeが収益化できるようになりました。 ただ、本業にバレることを避けたいです。 正直、利益を出すことはあまり考えておらず、動画撮影に必要な資材の足しになるなら、程度で考えています。 以上を踏まえて、伺いたいのは以下の点です。 1 要するに、赤字であれば確定申告不要=バレないと考えていいですか? 2 赤字というのは、手元に領収書を控えておけばいいのでしょうか?(何を以て赤字を証明したらいいのでしょうか。申告しないと調査対象になってしまいそう) 3 私は住宅ローン控除を受けているのですが、赤字ならこれも関係なくなりますか?(所得がある場合、住宅ローン控除を受けていると影響すると断片的に把握しています) お手数ですが、ご回答のほどお願いいたします。
- 投稿日:2022/05/25
- 確定申告
- 回答数:1件
自社が売上したエアコンを自社(他部門)で固定資産計上することについて
次のように、自社が建設会社に売上計上したエアコンを工場竣工と同時に検収し固定資産計上することは、会計上や税務上問題がありますか? 教えて頂きたいです。 ① 自社工場の建築を建設会社に依頼 ➁ 自社工場内に付けるエアコンは、自社が取り扱っている商品 ③ 建設会社の下請けでエアコン設置工事は当社が実施 ④ 建設会社にはエアコン、工事代を売上 ⑤ 建設会社から工場およびエアコン等の付属設備を検収
- 投稿日:2022/05/25
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
質問させていただきます。 大学の部活動にて会計を担当しております。 現在、特定の支出(具体的には外部施設利用料)について大学内に設置された寄付資金から支援を受けているのですが、該当資金については領収書発行後にのみ料金分の払い出しを受け取る形のため、いったん部の会計口座より料金を立替たうえで後日寄付資金からの払い戻しを受けています。 会計報告書を作成するうえで、この場合、会計用語の立替金や仮払金などに該当しないと思われるのですが、部の会計口座からの最初の支払い、また寄付資金からの払戻はどのように記載するのが適切でしょうか。
- 投稿日:2022/05/25
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
個人事業主です。 特定の売上に関して業務委託する法人と売上を折半するという契約を結ぶ予定ですが消費税は必要でしょうか? また法人に払うのは全て込みで売上の50%までとした場合、消費税を乗せて50%になる額を報酬として支払うので問題ありませんか?
- 投稿日:2022/05/25
- 顧問税理士
- 回答数:1件
祖母から不動産の相続がありました。600万分の半分の350万円分が売れました。解体費用に400万かかっています。他に家賃収入などある場合、こちらも併せて申告する必要はありますか?400万は経費処理出来ますか?
- 投稿日:2022/05/25
- 確定申告
- 回答数:1件
お世話になります。IT系個人事業主をしております。 現在リモート作業前提で受注し、自宅で作業しております。 しかし、実家に介護の為定期的に帰っており、実家への引越を考えております。 リモート作業ではありますが、客先への行きやすさ、営業のしやすさから現在の自宅をそのまま事務所とし、そこへ通勤して作業することを考えています。 この場合 - 事業所の按分割合を100%に変更することは問題ないでしょうか? - 通勤に車を使用するつもり、かつ買い替えを考えていますが1500万のスポーツカーを使用することは否認されるでしょうか? 以上回答の程宜しくお願いします。
- 投稿日:2022/05/25
- 節税対策
- 回答数:1件
飲食店経営の個人事業主です。別の個人事業主に報酬を払う場合の必要な手続きを教えてください。
- 投稿日:2022/05/25
- 顧問税理士
- 回答数:2件
取引企業の仕事で出張をして交通費が発生しました。その際、立替して支払いを行いました。新幹線は領収書、バスなどは、駅スパート(交通費検索)の資料を添付し、企業に提出し、後日、報酬と一緒に振込入金されます。さてそこでご指導頂きたいのですが、領収書原本は企業に提出して手元にはなくなります。コピーなどとって保管する必要はありますでしょうか?対処方法を教えて下さい
- 投稿日:2022/05/25
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
ダンス講師を行っています。 ダンス教室から毎月講師料を頂いているのですが、急休講となってしまった時にペナルティが発生します。ペナルティ(1,000円とする)を引かれて振込されますのでどのように処理すればいいか教えていただきたいです。 できれば、売上高が低くなる方法で問題のないやり方があればその方がいいです。 通常時はこのように仕訳しております。 【通常時】 ①月末 売掛金 30,000 /売上高 30,000 ②入金時 普通預金 26,000 /売掛金 26,000 事業主貸 4,000 /売掛金 4,000 摘要:源泉徴収税
- 投稿日:2022/05/25
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
親が非課税かつ自営業で国民健康保険に入っています。 この条件下で、23歳の学生の年収が103万円を超えた際の親の保険料の増加分はいくらになるかわかりますか? また、非課税の親の場合だと、子供の収入が103万円を超えた場合に影響を受けるのは国民健康保険料のみという認識は正しいのでしょうか。
- 投稿日:2022/05/25
- 税金・お金
- 回答数:1件
退職金にかかる税金について(退職一時金と企業型確定拠出年金の分離給付)
57歳で自主退職(勤続35年となる)し、退職一時金(1000万強)をもらい、60歳で受給される確定拠出年金(DC)(1000万)を一時金とした受けとる場合の所得税と住民税はそれぞれの場合いくらになりますか?退職一時金の場合は、退職所得控除を勘案すると退職所得は0となり課税されないと考えていいのでしょうか?確定拠出年金の場合は所得控除が適用されないと思いますがその場合の所得税と住民税はいくらになるのかお聞きしたいです。
- 投稿日:2022/05/25
- 税金・お金
- 回答数:1件
昨年7月に廃業しました。68年前、父と母が小さな会社を起こし有限会社になり40年、父は20年前他界し兄が社長、母が副社長で、私は監査役です。 最終の報告は銀行残高と現金の合計を株主へ配当しました。株は母が70%社長が25%社長の弟が5%です。資産に関しては社長の借勘定で精算するといい、全て社長の物になりました。社長の借勘定は先代の父の借勘定ですので個人が貸したお金で、本来母の物だと思っています。。副社長の母の借勘定が120万ありましたが、それもゼロで社長の物になりました。 また、退職金用にに積み立ててあった保険が2000万程ありましたが、事務員が正規の計算で220万、社長が1500万、母が150万、でした。 創業以来68年務めた母は、高齢だから退職金もらえるだけいいだろう、と言われています。私はゼロです。 退職金は社長が決めるものだから、お前には払わない、と言っています。(確かにそうらしいです) 株主の母は廃業の株主総会も無い、議事録に印鑑も押してないですか、押印した書類が提出されています。廃業以来、社長一人で進め、報告は全くないまま、終わったと言っています。何かと金銭欲の強い社長ですが、黙って従うのみでしょうか。私は諦めていますが、母への扱いに納得がいかないです。 税理士はいますが、何を言っても当然、社長寄りです。ご意見お願いします。
- 投稿日:2022/05/24
- 税金・お金
- 回答数:2件
販売促進サービス契約をしましたが、クレジットカード払いが必須で 会社名義でクレジットカードを持っておらず、役員個人のクレジットカードで 払いました。役員個人のクレジットカードの明細で販売促進サービスの名称が記載されているので会社の証憑として取り扱うことは可能でしょうか。
- 投稿日:2022/05/24
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
・契約準備手数料という費用である旨を契約書に明記した場合にお客様から頂戴した契約準備手数料は仕訳上、売上でよろしいでしょうか。 契約準備手数料の実態としては契約書作成に伴った交通費や消耗品のコスト(実費ではない)をおおまかな価格で徴収したものです。 ・契約後に対面相談があり交通費(実費)は後日に定額委託料の請求書と共に実費請求する予定ですが交通費(実費)も売上計上でよろしいですか。また、定額委託料とは別に交通費は請求した方が経理処理的には望ましいでしょうか。
- 投稿日:2022/05/24
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件