16960件中13841-13860件を表示
事業復活支援金(B1の新規開業特定)の申請を行なっております。2020年の確定申告書B(ア)の事業収入と副業で得た雑所得(ク)両方に金額が記載されている場合は、そのほかの所得があったとみなされ個人事業主B1の対象にならないのでしょうか? あくまでも対象は、事業収入のみでしょうか。 恐れ入りますが、ご教示いただけますと幸いです。
- 投稿日:2022/05/21
- 確定申告
- 回答数:1件
現在、業務委託で革小物のリペア店の仕事をしておりまして 報酬の振り込みサイクルが20日締めの当月末払いです。 この場合の発生主義に基づく売掛金の登録タイミングがわかりません。 •出勤日ごとに都度一日の報酬を未決済でfreeに登録し月末に入金があった日で決済処理 •20日の締め日に一ヶ月分全額を未決済でfreeに登録し月末に入金があった日で決済処理 どちらで登録するのが正しいのでしょうか よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/05/21
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:5件
こんにちは。 海外の事務所の「契約社員」となって日本で仕事を行うのですが、 初めての事が多くよく分からないので、教えていただきたいです。 状況としては、日本法人が設立するまで海外事務所に籍を置いて仕事をするそうで、 有給などを含めたbenefitはあるものの 保険や年金そして税金対策は自分で行うとのこと。 (つまりフリーランスのカテゴリーに入るとは思うのですが。) そこで、今からできる節税対策はありますか? 青色申告のために開業届を出すには遅すぎるため、何か方法が知りたいです。 また手取りに対して何%ほど税金で引かれていくのでしょうか? 初心者で申し訳ありませんが、ご教授くださいませ。
- 投稿日:2022/05/21
- 節税対策
- 回答数:0件
医師として働いています。 職場にバレずに副業をしたいと思ってます。職場の就労規則で副業禁止とあります。 職場にバレるパターンとして住民税でバレることが多いと聞きました。 何かいい方法はありますでしょうか。 住民税が増えてることに関して職場から質問された場合、職場に「資産運用で増えた収入です」と言ってもバレないでしょうか。
- 投稿日:2022/05/21
- 税金・お金
- 回答数:2件
freeeと同期しているクレジットカードでガソリン代を登録しているのですが、自動で経理に毎回収入に割引分が計上されています。 この時の勘定科目と税区分がわかりません どのように処理すれば良いですか?
- 投稿日:2022/05/21
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
アメリカ国籍で配偶者ビザで日本に住んでいる者です。 勤務先はアメリカの企業(日本支社なし)で、完全リモートという形で日本の自宅から勤務しています。給与はアメリカにて支払われており、所得税・住民税共にアメリカ国内で納めています。また、過去10年における日本滞在日数は5年未満です。 上記の場合、 1. 日本における所得税やその他の納税義務は発生しますでしょうか。 2. アメリカから日本の銀行口座への送金に際して税金は発生しますでしょうか。
- 投稿日:2022/05/21
- 税金・お金
- 回答数:1件
自治体が実施する「テレワーク体験事業」に参加することになりました。 費用の75%を補助金として、自治体側が負担してくださり、25%が弊社側で負担となります。 この「テレワーク体験事業」に参加中の日程において、 最低1日はツアー会社のアクティビティに申し込み、ツアーを体験する必要があります。 このツアーの費用についても、75%は自治体側が負担となります。 このアクティビティの費用に関して、どのような勘定科目を使うべきか教えていただきたいです。
- 投稿日:2022/05/21
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
現在会社員(社会保険加入)で、この度開業届を出しました。 カメラマンとして副業を行っています。 質問させて頂きたい点は以下の内容です。 ・開業したばかりで、まだ収入は多くありません。開業に伴い経費が掛かっています。 年間で見ても赤字になるかと思いますが、青色申告特別控除を使用した場合はどうなるのでしょうか? 今年の収入見込みが50万円程度です。 家賃や光熱費も計上しようと考えております。 仮に 売上(50万)- 経費(80万)- 控除(65万)となった場合は 会社員として得ている収入から差し引かれるのでしょうか? 調べたところ収入が違う為、会社からの所得は関係ないとの事だと思うのですが... そうなった場合は単に個人事業として収入がないと見做されるだけなのでしょうか? 拙い文章での記載で申し訳ございませんが、ご回答を宜しくお願い致します。
- 投稿日:2022/05/20
- 節税対策
- 回答数:1件
一人法人です。 役員報酬を毎月、振込で支払うと振込手数料もかかるため、実際の支払いをしていません。 このままの状態で期を越すのは問題ないでしょうか? 5月が期末なので、それまでに処理が必要な場合は、早急に対応したいと思います。 よろしくお願いします。
- 投稿日:2022/05/20
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
美容室 個人経営です。 口座登録をしてに入金売上がインポートできました 次に現金出納帳をエクセルからインポートすると売上データが重複しますか?
- 投稿日:2022/05/20
- 確定申告
- 回答数:2件
社長所有の土地建物を自身の法人会社に貸しています。 その際の固定資産税を法人会社で租税公課として経理処理したいのですが可能でしょうか 家賃については毎月発生しておりますが、固定資産税相当分加味してないです。
- 投稿日:2022/05/20
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
今年度から再雇用契約が打ち切りとなり、時短勤務(週20時間未満)の契約社員として勤務しております(年450万円程度)。 不動産収入が120万円ほどありますので青色申告しようと思いますが、実はもうひとつの会社で今の会社と同じような仕事(設計指導)をすることになり、そちらも雇用契約しています(こちらも年450万円程度ですので、所得税ははかなりの額で源泉徴収されます)。 この場合は両方の収入が給与所得となると理解していますが、そうなると事業所得(もしくは雑所得)がほとんど無くなり、必要経費(セミナー、服飾費、家事按分、事業に必要な書籍やPC、スマホ等)のほうが大きくなると思います。 専業主婦である妻にも仕事を手伝わせており、専業従事者としての経費控除をするつもりです。 こういった場合、事業所得や雑所得より経費の方が大きくなると思いますが、青色申告では給与所得から損益通算されるのでしょうか? それとも、給与所得は給与所得控除されますので、損益通算されず、赤字分を来年に持ち越すことになるのでしょうか? 現実のところ、二つ目の会社は裁量労働のようなかたちで、勤務時間の指定はありますが、指揮監督下にはありません。 もし損益通算されないのなら、雇用契約書を業務委任契約に変えるべきなのでしょうか。 青色申告のことがよくわかっていませんで、ご教授いただけると幸いです。
- 投稿日:2022/05/20
- 確定申告
- 回答数:0件
非営利型法人の一般社団法人です。ご寄付いただいた現金の仕訳をしています。非営利型法人の一般社団法人 → 収益事業から生じた所得のみが課税対象・寄付金は課税対象外だと知りましたが勘定科目は何が正しいのでしょうか?
- 投稿日:2022/05/20
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
よろしくお願いします 合同会社を経営しています(社員2人だけの法人) 事前確定届出給与を検討しているのですが、提出期限が ・支給することを定めた場合、その決議から1月を経過する日 ・会計期間開始の日から4月を経過する日 のどちらか早いほう、ということになっています 仮に2月決算法人の場合で、特に何も決議していない場合(法人税の申告書の決算確定の日、には4月1日と記載) 例えば5月1日に事前確定届出給与を支給することを決議すれば その決議の日から1ヶ月、また会計期間開始から4月を経過する日である5月末(6月1日) までに税務署に提出すれば、事前確定届出給与が認められるということでいいでしょうか?
- 投稿日:2022/05/20
- 法人決算
- 回答数:2件
小説を自費出版しています。 確定申告をする際に、校正やアドバイスを依頼した時の報酬はどの区分になりますか?
- 投稿日:2022/05/20
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
役員ではない"社長の父"にお金を貸す場合の利息の基準について
役員ではない社長(自分)の父にお金を貸す場合の利息の基準について知りたいです。父がお金を貸して欲しいというのですが、会社から貸すか?それとも個人から貸すのか?どちらがよいのか?という疑問もございます。 個人でもフリーランス所得があるので、個人から貸した場合、利息に関しても雑所得として確定申告はする予定です。法人だとどんな手続きで税務上問題がないか?利息をどう設定したらいいのか?父が高齢なので死亡した場合どうなるのか?という疑問があります。 教えていただけたらと思います。
- 投稿日:2022/05/20
- 税金・お金
- 回答数:0件
宿泊業の個人事業主5期目です。法人化するにあたって問題点がないか聞きたい。
宿泊施設を2店舗運営していて、3店舗目を改装中になります。 3店舗のうち1店舗だけを法人化して切り離そうと考えています。 具体的には個人所有の土地建物を法人へ賃貸して、法人で簡易宿泊所許可を取り直します。 上記方法で問題点はありますでしょうか? また宿泊業に強い税理士の方を探していますので、顧問契約も含めて相談させていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/05/19
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
前年は転職し2社の会社で給与収入がありました。年末調整は、新しい会社の税理士事務所に手続きして頂いたのですが、今月になって前年度の給与収入額が二重で計上されて多く申告されているのに気づきました。 住民税の納付決定通知書が届いて発覚した形になります。 その様な場合、税理士事務所に修正申告をお願いしたとしても税金の支払いは届いている納付額で支払う事になりますでしょうか? また、そのまま支払うとして所得税では今年の年末調整で差額分は戻るとの事ですが、住民税に関しては還付はできない。という情報を見つけて、払いすぎた分は翌年度で調整されるのでしょうか。万が一、今年度の収入が103万円未満であった場合払い過ぎた住民税は戻ってくる事はあるのでしょうか? 修正申告も出来るのか不安もあり、こちらで質問させて頂きました。 何か少しでもご教示頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。
- 投稿日:2022/05/19
- 税金・お金
- 回答数:1件
仕訳データの入出力処理の期限を、決算の時期に定めても問題がないでしょうか? 弊社決算期は6/30になります。 適当な期限がございましたらレクチャーよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/05/19
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
夫の著書の印税の振込先を、妻の口座に変更しました。 これは贈与にあたりますか? これは違法でしょうか? ご教示いただけると助かります。
- 投稿日:2022/05/19
- 税金・お金
- 回答数:2件