最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

16919件中14881-14900件を表示

  • FXの損益通算(利益20万円以下)について

    お世話になります 2021年中にFXで80万円の利益が確定しました 2020年に61万円の損失があり損益通算すると19万円の利益となったのですが 確定申告作成コーナーで書類を作成したところ納付する金額は29,100円と表示されました 年間利益が20万円以下であれば非課税と聞いていたのですが違うのでしょうか? どなたか教えていただければ幸いです

    • 税理士先生ご紹介下さい

      税理士先生をご紹介頂きたいです。法人を持ってますが、1人でやっています。今まで税理士さんに任せっきりでしたのでfreeeさんで自分で!と少しやって見ましたが、早くも口座登録でつまづいております。税理士先生と繋がり、節税面のご相談、記帳整理、決算までご指導頂きたい次第でございます。宜しくお願い致します。

      • 期中で有償増資があった場合の会計処理方法について

        期中で有償増資があった場合、勘定科目や計上日などどのように処理すべくでしょうか。

        • 固定資産:このようなエラーが出るのですがどうしたらいいのでしょうか?「少額償却の場合、期首残高には0か取得価額と同じ額を入力してください。」

          開業前に購入したiPadを少額償却しようと考えています。 しかし、以下内容で償却方法を少額償却しようとすると「少額償却の場合、期首残高には0か取得価額と同じ額を入力してください。」というエラーが出ます。 この場合、期首残高は購入費の190,300円を記載すべきなのでしょうか?それとも、取得価額を162,548円にすべきなのでしょうか? 【状況】 ・形態:個人事業主 ・開業日:2021/5/1 ・iPad購入日:2020/10/20 ・iPad購入費:190,300円 【固定資産台帳に登録している内容】 取得日:2020/10/20 事業供用開始日:2021-05-01 取得価額:190,300円 勘定科目:工具器具備品 期首残高:162,548円(取得価額から減価償却費の累計額を引いた金額)

          • 源泉徴収される報酬の年度末の入力方法について

            ランサーズでの源泉徴収ありの 報酬の登録方法についてお伺いしたいです。 報酬確定が12月で入金が1月でした。 年度末に確定して入金が年明けの場合 源泉徴収などはどう入力すればいいのでしょうか? 【報酬確定日 2021年12月27日】 報酬額:62,870円 源泉徴収:6,432円 システム利用手数料:13,861円 ---- 【振込日 2022年1月15日】 実際の振込金額 報酬額:49,009円(62,870-13,861) 手数料:110円

            • 確定申告するのか

              1年間無職の場合は確定申告必要ですか? また必要なら何色ですか?

              • 確定申告後に気づいた普段の帳簿付の間違いについて(クレジット払い)

                クレジットカードを使っての取り引きの入力の仕方を間違ったまま、etaxで確定申告してしまいました。クレジットカードの勘定科目で決済済→銀行口座引き落とし日に銀行からクレジットカードへの振替を登録 するべきところを 取り引き日に未決済→銀行口座引き落とし日にクレジットカードカードの勘定科目で決済→同日で銀行からクレジットカードへ振替 と登録しました。修正申告の必要性も含めて、今後どういった事をすればいいか教えて頂きたいです。

                • クロネコメンバー現金チャージについて

                  従業員が出張先でクロネコに現金チャージを行いました。 その際の科目を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

                  • 短期前払費用の特例

                    1.「短期前払費用の特例」は税務署などに届け出が必要ですか? 2.またfreee会計では「短期前払費用の特例」にしているという設定登録は必要ですか? <背景> 決算期を迎えています。期末決算でPCに入れているセキュリティソフト代(向こう1年分前支払い)、会議ソフト代(向こう1年分前支払い)、HP代(向こう半年分前払い)家賃(翌月分前支払い)など多くのものが前払いのため、期末に次期分を前払費用として分けて計算し登録するのが煩雑です。会計ルール上は一度決めたら、翌期以降も同様な扱いにする必要があると聞いています。当社は1人企業で経理担当もいないため期末の作業負荷軽減を優先したいと考えています。

                    • 2021年度確定申告に向けて今できる節税対策はありますか?

                      2020年開業の個人事業主ですが、2021年度の確定申告に向けて今から出来る節税対策はありますか?

                    • 交際費の使用についての考え方

                      交際費の使用について質問があります。 ・特定の同じ相手に対して、何度も交際費使用をするのは問題があるのでしょうか? ・飲食のみならず、物品を渡すことについて、気を付けないといけないことはあるのでしょうか? 交際費を使用した際に、記帳時に相手先、目的などを記入しているのですが、上記が気になっています。宜しくお願いします。

                      • 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について

                        この春に住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金及び灯油補助金はについて10万円は非課税所得ですか?

                        • キャリア決済での計上方法について

                          キャリア決済での仕訳についてお聞きしたい事がございます。 プライベート用のスマホにてキャリア決済で経費を払いました。 スマホ代での引き落としと同時に支払いとなり、そしてプライベートの通帳から引き落としとなります。 今の時点でプライベート用として事業主貸の勘定科目で仕訳をし、その金額をそのままプライベート用の通帳に振り込みました。 (プライベート用の引き落としと、今回の経費の支払いのため) お聞きしたい事は、 freeeにて記入する場合、口座はプライベート資金でも大丈夫なのか。 それとも口座をプライベート資金の通帳と記入した方がいいのでしょうか。 プライベート用の通帳の場合−(マイナス)がついてしまったのですが、それでも大丈夫なのでしょうか? 文章が分かりにくく申し訳ございません。 複雑で難しく、申し訳ございませんがご教授頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

                          • 青色申告 口座 同期しない場合

                            2021年度の確定申告から青色申告へ切り替え、freeeを導入しました。 銀行口座 クレジットカード 共に、プライベート用と事業用兼用ですが、事業で使う割合は2割程度なので、同期させずにすべて手動入力しようと思っております。 青色申告の際にすべて手動入力ですと、何か問題が生じたりするのでしょうか?

                          • 消費税を申告しなかった

                            翻訳の仕事を下請けする在宅ビジネスをしています。 月に数万円程度の仕事を受注しているA社から、作業料金に消費税を上乗せした金額が振り込まれていました。今までは白色申告で、簡単な収支を税理士さんにExcelでお渡ししてお願いしていたのですが、2年前から私の子どもが青色申告をしてくれるようになりました。そして、細かな帳簿をつけていたところ、今まで収入として計上していた中に消費税が区別されずに申告してしまっていたことに気付きました。私の会社は所得は数十万程度の小さな会社ですが、この処理をどうしたらいいのでしょうか。他社の支払いは源泉税を引かれた作業料を支払われる会社が多く、消費税を付けてくる会社はA社だけだったので気付きませんでした。A社に何か不利益を与えてしまっているかと、心配な面もあります。お答えいただければ幸いです。

                          • 親の代わりに青色申告不動産用で簡易帳簿を作成したいが方法がわからない

                            前年まで、親が理容業とアパート1室と貸店舗の大家をしていて青色申告会にて確定申告していましたが、73歳で理容業を引退したので、年金と不動産所得なり自分で確定申告するのは無理そうなので、親の代わりに確定申告書を作成することになりました。 いままで、理容業の帳簿はあったのですが、不動産所得の帳簿は付けておらず青色申告会にいわれるまま記入していたそうですが今回、青色申告会は脱退してしまったので、一から入力方法を教えてください 今、手元には2020年度の青色確定申告書控えと 不動産所得用には 通帳が、3つあります 家賃の収入用、納税準備金用、経費用です その他、親個人の年金と医療保険、医療費、保険などの入力方法も教えてください まずは、なにをすればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

                          • 兼用住宅購入に関する節税対策について

                            学習塾を経営しています。新築一戸建てを昨年購入し、1階の一部を塾にしています。住宅ローン控除等含めてトータルでお得にしたいのですが、住宅ローンの一部を経費にすべきかどうかで迷っています。 経費にすべきか。按分の決め方。経費にした場合の住宅ローン控除への影響をお教えいただけると嬉しいです。

                            • 個人事業から法人成りするときの、在庫の扱いと資本金の額について

                              個人事業が軌道に乗ってきたので法人成りする予定です。 法人立てる時に資本金を設定しますが、その金額をどうするか迷っています。 個人事業の在庫が700万円相当あります。 この在庫を個人から法人へ売買しようと考えていますが 法人がこの在庫を買い取るということは資本金が700万円以上ないといけないという認識であってますでしょうか? そうである場合、現在の私にはキャッシュは700万円も持っていなく、資本金を入金することもできません。

                              • 経費計上可能かどうかについて

                                事業所が、自宅から遠方にあります。そのため、事業所に出向いて仕事をする場合は、事業所に寝泊まりして生活をしている状況です。その場合、事業所の家賃、光熱費を全額経費計上することは問題ないでしょうか。

                                • 経費について

                                  農家を経営しているのですが、Applewatchは経費になりますでしょうか??