最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

16932件中14801-14820件を表示

  • 雑所得と一時所得が混ざる場合の区別方法・確定申告書記載方法について(ランサーズ・メルカリ・ポイ活アプリなど)

    初の確定申告で白色申告を行います。 確定申告の記載方法が分からないのでご教示いただけますと幸いです。 【現状】 会社給与とは別に以下の収入があります。 ・ランサーズ(クラウドソーシング):120万  ・メルカリ(古物商ではなく、私物を売却のみ) 4万 ・セルフアフィリエイト 1万 ・ポイ活アプリ(複数) 合計10万 など(各ポイント→Amazonギフト券に交換して使用) ①雑所得・一時所得について 上記の場合 ・ランサーズ・メルカリ→雑所得 ・セルフアフィリエイト・ポイ活アプリ(複数)→ 一時所得 となりますか? また、一時所得は50万まで控除、であれば、 確定申告書に記載するのは雑所得のみで良いでしょうか? ②もし全てを雑所得で記載する場合、  収支内訳書の2枚目 左上に「売上(収入)金額の明細」には  ポイ活アプリを含めて全て社名を記載しないといけないのでしょうか?  →4枠では足りないのですが、「上記以外の売上先の計」で社数をまとめて良いのでしょうか? 長文となり申し訳ございません。 ご回答や、初心者が躓きやすいポイント等あればぜひご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ドバイ法人について

      日本国内アフィリエイトの法人をドバイに設立して、税率0%にすることは可能ですか?

      • 領収書の但し書き漏れについて

        当方、個人事業主となります。 取引先と会食の際の領収書で、宛名は記入されていたのですが、但し書きが記入されてないことに気がつきました。。 ベストはお店に行って再発行?かと思いますが遠方のため難しく。。 経費として計上するつもりなのですが、どのようにすれば確定申告において問題ないでしょうか?(万が一税務署からチェック入っても問題が少ない方法をご教示頂けると幸いです。) ちなみに、個人事業主としてスタートしたのは昨年8月、経費として計上するつもりの会食は本件含めて4件で金額もそこまで大きくはないです(一人当たり5000円前後)

        • 収益がない青色申告

          個人事業開業届を2021年12月1日(青色申告)で提出しています。受注は全くありません。物販の無在庫をやっているため現金で物買ったりともありません。 ・物販のセミナー代金≒50万 ・自宅の事務所使用料等の経費 その他・医療費控除・ふるさと納税・社会保険等があります。 以上のことを考え青色申告か白色申告がいいのか。 またその経費なり申告の方法をご教示下さい。

          • 社会保険控除

            国民健康保険税変更通知増額分は社会保険控除対象に成りますか。又遡っての申告も可能でしょうか。

            • 賠償責任保険を経費にする際の発生日について

              不動産所得の経費で一年契約の賠償責任保険をfreee会計で取引に登録する際、発生日は実際に支払った日(口座振込日)ですか?それとも保険契約が開始される日ですか?

              • 確定申告手続き(前年R2年度電子申請手続きに不備があった場合の本年度手続き)

                昨年R2の確定申告にて、電子申請が上手くいかず、税務署に書面提出した経緯があります。 そのため、青色申告特別控除額を65万円枠(実質的な控除金額474,326円)が使えず、100,000円に紙ベースで申告しました。 この場合の本年R3の申告手続きの方法について教えてください。 ① FreeにてR2の確定申告関連の追加手続きについて ② R3 の申告の入力手続き手順について ※年度締めはしていない状態です。確定申告画面では「2020年確定申告」のままです。

                • 一般口座と特定口座の損益通算、確定申告について

                  個人の特定口座で利益、一般口座で損失がでました。 etaxで入力しようと思いましたが、マイナスが入力できません。 どの様に申告、損益通算をすればよいのでしょうか? どうぞお力をよろしくお願いいたします。

                  • 子育て支援センターの運営を委託したことによる補助金の消費税

                    お願いします 自治体が管理している子育て支援センターの運営を任されています(指定管理のようなもの) この場合自治体から補助金をもらって運営しますが この補助金は非課税の売上になるでしょうか? 子育て支援センターのような事業だと非課税になるのではという書き込みを見ました

                    • 事業復活支援金の新規開業特例について

                      私は新規開業特例の対象の2021年9月に開業した個人事業者です。 業界がコロナ禍で打撃を受け、見込み顧客と契約が出来ず2021年9月〜10月に売上がありませんでした。 (売上はゼロですが活動経費はかかっています。) この場合、支援金はもらえないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

                      • 赤字の場合、第六号様式別表九の提出は必要かどうか

                        お世話になっております。 初めての法人決算を迎えるにあたり、自身で申告をしたいと考えております。 弊社の状況といたしましては、 資本金100万円で大阪市内に設立し、約30万円赤字の第1期の決算となります。 そこで質問させていただきたいのが、第六号様式別表九の提出についてです。 第六号様式別表九は過去の欠損金から繰越控除する際に提出する書類だと思うのですが、今回の弊社のように控除するのではなく単に赤字を繰り越したい場合にも提出する必要はあるのでしょうか? 検索して下記のURLに辿り着いたものの、結局必要かどうか判断できておりません。 http://www.z-irazu.jp/faq/faq98_9.php https://www.freee.co.jp/ctaxguide/taxreturn/localtax/ どうかよろしくお願い致します。

                      • 期末棚卸金額の計上について

                        昨年の年度途中に飲食店を起業致しました。開業日よりも前の仕入れ費用については、開業費で計上するように教えていただいたのですが、年度末で棚卸の際に、開業費で計上した商品が残っている場合は、棚卸金額で計上するのでしょうか?この分は除いた金額を計上するのでしょうか?ご教授下さいますよう宜しくお願い致します。

                        • 日付を跨いだ際の出金伝票、帳簿の管理について

                          個人事業主として働いております。 先日、客先からの帰宅において、夜遅かった為、途中の乗り換えて日付を跨ぎました。下記のようなイメージです。 客先→途中駅 2月18日 途中駅→自宅最寄駅 2月19日 この場合、日付を分けて伝票など管理するべきなのでしょうか?

                          • この場合、損害保険料を経費に入れていいでしょうか? 入れていい場合、按分方法はどうすればいいでしょうか?

                            この場合、損害保険料を経費に入れていいでしょうか? 入れていい場合、按分方法はどうすればいいでしょうか? ●主人と2人暮らしで、私だけ家で仕事してます。 ●引っ越した時に、火災保険料が20000円発生しました。 ご回答頂けますと幸いです。

                            • 開業費の計上、仕分けについて

                              昨年、年度途中から開業致しました。開業日までに使用した費用は全て開業費で計上するようお聞きしたのですが、開業費の一部に機材が入っており、クレジットの分割購入したものがございます。その場合はどう計上して仕分け処理をしたらよいのか教えていただけますでしょうか?宜しくお願い致します。 また開業費の中に改装費も含めてよろしいでしょうか??宜しくお願い致します。

                              • 別居両親を扶養にいれる条件:父年金240万、母年金50万の場合

                                初めてご連絡差し上げます。ご回答いただけますと幸いです。 親を扶養にいれることで扶養控除を受けたいと思っています。以下の場合、扶養に入れることができるか(母親だけを扶養にいれることができるかも含め)お教えください。 ・両親共に65歳以上 ・申告者と両親は別居(両親2人は同居) ・父の年金は240万円/年、母は50万/年 ・毎月数万の仕送りを父名義の口座へ実施 公的年金等控除額を加味しても父の年金が240万であるため父は扶養に入れることはできないと思いますが、その場合母だけを扶養に入れるということは可能でしょうか? よろしくお願いします。

                                • この場合、通信費はどう按分すればいいでしょうか?

                                  この場合、通信費はどう按分すればいいでしょうか? ●主人と2人暮らしで、私だけ家で仕事してます。 ●通信費は月額固定で2000円です。 仕事とは関係ない主人も同居してるので、どう按分計算すればいいか分からずでして… ご回答頂けますと幸いです。

                                  • 事業復活支援金 新規開業特例について

                                    2021年の6月に法人を設立しました。 特例の内容を確認し給付対象でしたので現在申請準備をしておりますが、必要書類に設立月から10月までの確定申告と法人事業概況説明書の添付が必須とあります。まだ一度も決算をしていないので、この場合どういう書類が必要になりますか?アドバイスお願い致します。

                                    • 確定申告書第2表の所得の内訳の記入について

                                      発生した売り上げが源泉徴収をされていない場合、2表の「所得の内訳」の記入は必須ではないでしょうか。 e-taxの確定申告書作成コーナーで、「源泉徴収されている収入金額」を記載するよう書いてあり、受け取り方では、源泉徴収されていないものは書かなくて良いと思うのですが、いいのでしょうか。

                                      • 年の途中で会社員から個人事業主になる際の帳簿について

                                        はじめまして、質問をさせて頂きます。 5月まで会社員として勤務し、7月から個人事業主としての活動を予定しております。 確定申告は青色申告で行きたいと思っている為、帳簿もしっかり作成するつもりですが、その際は7月以降の分のみ作成+管理して、確定申告の際に使用するいう理解で良いでしょうか? 実際は上記に加えて1〜5月の会社員時代の給与も踏まえた金額で申告とは理解はしておりまして、あくまで帳簿の作成に限った質問でございます。 色々自分で調べてはいるのですが、初歩的な質問で申し訳ありません。