14件中1-14件を表示
電気工事業を営んでいます。 先日自宅調査に来たいと連絡があったのですが今年の1月頃から事情があり、事務所を兼ねている自宅を出て今現在別居中です。 この場合、調査に来てもらうのを自宅ではなく今住んでいるところにしてもらうのは可能ですか?別居中だというの説明も必要でしょうか?
- 投稿日:2024/05/23
- 税務調査
- 回答数:2件
現職を5/31退職、次は6/3入社となります(6/1,2が休日のため) この場合、定額減税は適用されますでしょうか。 また、適用される場合は6月給与からとなりますでしょうか。 ※収入は2000万円未満です。
- 投稿日:2024/05/22
- 税金・お金
- 回答数:2件
一人法人で役員報酬(定期同額給与)の支払いをする予定です。 2点質問があります。 ・事前に税務署への届出は必要なく、株主総会の記事録を作成しておけば問題ないでしょうか? ・帳簿をつけていれば、支払い方法は現金でも問題ないでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/04/30
- 会社設立・起業
- 回答数:3件
現在大学4年生の4月時点でアルバイトで稼いでる額が120万を超えてしまいこのままのペースで行くと130万も超えてしまいます。その場合親の税金が高くなるだけでなく他にどの様な支障が出ますか?また私自信は学生として扱われないのでしょうか?
- 投稿日:2024/04/28
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
同期している口座が2023年6月中旬から同期されず、表示されません。 口座のタイムラインで過去の年度は遡り、修正しそこまでは金額が合うようになったのですが、2023年7月から同期残高の金額が反映されず、登録残高だけがよくわからない金額で表示され修正する方法に困っています。 どのように修正・改善すれば良いか教えて欲しいです。 どうぞよろしくお願いします!
- 投稿日:2024/04/26
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
個人事業主として家庭教師をしている大学生です。今度TOEICを受けようと思うのですが、経費として計上出来るのか確認したいです。 よろしくお願い致します。
- 投稿日:2024/04/24
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
<質問1> 提携関係である国内旅行会社の代わりに海外のクライアントに請求して振り込みしてもらいました。 この場合会計処理はどう科目で処理すれば良いでしょうか。 預り金でしょうか。それとも立替金でしょうか。 <質問2> 上記で頂いた金額を提携会社に振り込みします。 全額ではなく、前回のむらうべきの何件かの手数料を売上として除いて(精算して)振り込みします。 この場合会計処理はどう科目で処理すれば良いでしょうか。 ※1で預り金にする場合2も預り金にするわけですが、金額も合わないし売上に反映されないです。 立替金も同じ様です。 教えて頂ければ幸せです。
- 投稿日:2024/04/23
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
高校生でアルバイトを掛け持ちしていて、今のままでは多分年収103万超えると思うのですが、できればたくさん働きたいです。 扶養抜けたいのですが、扶養とか税金とかよくわかんなくて、扶養の抜け方やかかる税金の額などを教えていただきたいです。 また未成年ですが扶養抜けれますか?
- 投稿日:2024/04/23
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
新しい税理士の先生に、総勘定元帳の送付を要求したところ、総勘定元帳は作成していない。と、ご回答がありました。 契約が9月だった為、総勘定元帳を作成しる時間が無かったとのことでした。 前回の税理士の先生は総勘定元帳を作成されていたので、65万控除されました。しかし、今回は青色申告が10万円の申告になっていたので、新しい税理士の先生にご質問したところ、総勘定元帳は、手間がかかる、全ての通帳の提出が必要で仕分けが大変だから、別料金と言われました。料金は顧問料の6ヶ月分でした。9月に契約した場合、総勘定元帳の作成はできないのですか?また、総勘定元帳は、別料金なのですか?確定申告の料金には、含まれないのでしょうか?今回の場合、総勘定元帳がなくても問題ないのでしょうか?
- 投稿日:2024/04/22
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
現在学生で、アルバイトと業務委託で収入を得ており、父の扶養に入っています。 アルバイト雇用で得た収入と業務委託契約で得た雑収入は合計して103万の壁の金額にカウントされますか? もしくは、アルバイトの収入を103万以内、業務委託の雑収入を48万以内と別々で考慮すればいいのでしょうか?
- 投稿日:2024/04/19
- 税金・お金
- 回答数:2件
給与収入が今年2,000万円を超える見込みの社員がいます。 2,000万円を超える場合年末調整の対象外となると思うのですが、 本人が確定申告をするのが手間で嫌だという場合、会社が代わりに年末調整をするということは可能なのでしょうか? 無理なような気はしているのですが、、一応質問してみました。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/04/19
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
広告代理店業をしておりますが、フリーランスの外注にSNSの代行を依頼しております。時給での契約となりますが、外注費として計上することは可能でしょうか。もしくは、給与に該当しますでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/04/18
- 法人決算
- 回答数:2件
freeeeのライトプランで消費税申告書類を作成したのですが、今年支払う消費税が0円となりました。確定申告は提出済みで、今年の売上が少なくて経費や控除を差し引くと、利益がありませんでした。2021年度の課税売上高は、2021年の確定申告書類の営業収入額の一番上の数字を記入しました。当時の収入額は950万ほどです。 0円に計算されて不安になったので、こちらに質問させていただきました。
- 投稿日:2024/03/05
- 顧問税理士
- 回答数:1件
私は19歳なのですが、大学1年生で今のバイト先に勤め始めました。 家の都合上、大学を辞めざる負えなくなり3月中旬から今のバイト先でフルタイムで働くことにしました。 バイト先からは父の扶養から抜ける手続きをしてもらわないといけない。と言われ、父にも言いました。 父は自営業で顧問税理士さんがいますが、父は「自分じゃ、わからない。」と言い、話をしてくれません。 私は会社の社会保険に入る手続きをしなければならない(私の会社側が行ってくれるらしい)のですが、父が扶養から抜ける手続きをしてくれないとそれもできないといわれました。 どういう手続きが必要なのか、一応調べましたが難しいことばかり書いてあり、結局どうすれば扶養から抜けることができるのかイマイチわかりません。 どうすれば扶養から抜ける手続きができますか?
- 投稿日:2024/02/18
- 顧問税理士
- 回答数:2件
1~14件 / 14件