【freee専門】竹市会計事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 【freee専門】竹市会計事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

80件中61-80件を表示

  • 短期売買目的の有価証券の仕訳について

    短期売買目的の有価証券の仕訳について ・個人事業主で、有価証券は短期売買目的です。 ・基本的に利益は出なく、確定申告の必要は無いと認識しています。 ・特定口座・源泉徴収有で口座開設しました。 現在、投資信託の売買をしています。 有価証券の取得価格について、自分なりに調べて 「実際に支払った価格」と「有価証券取得価格」にズレが発生するというのは理解出来ました。 例) 買付時に、30000円分を買い付けし 後日、29000円で売却した場合の仕訳方について。 (売買は同じ預金口座を使用。売買手数料は無料) 買付時の仕訳 有価証券 30000 普通預金A 30000 売却時の仕訳 普通預金A 29000 有価証券 30000 事業主貸 1000 (←損益は事業主勘定にしています) となるかと思うのですが、証券会社の実現損益のページでは 実現損益 -1001円 といった感じで、ずれが発生しています。 このズレはどのタイミング、どの様に修正していくのが正しいのでしょうか? 何卒ご回答頂けますと幸いです、よろしくお願い致します。

    • 事業用の口座からプライベートの支出 利用明細なし

      個人用のカードでプライベートの買い物を複数回しました。 それが事業用の口座から引き落としされたのですが 利用明細をなくしてしまったのですが どうすればいいですか?仕分けする必要ありますか?

    • 個人事業主の共同経営について

      個人事業主 2人で共同経営をしています。 売上の受領は私が代表して行っております。相手に報酬を渡す際の勘定科目はどうすればよろしいでしょうか。

      • 電子帳簿保存のクレジットカード利用明細について

        電子帳簿のクレジットカードの利用明細について 電子帳簿で紙の領収書やwebの領収書や請求書をスマホでスキャンしてfreeeのファイルボックスに取り込んでいるのですが クレジットカード(freeeと同期していないカード)利用で (ETC料金 毎月の損害保険料など) 領収書の発行が出来ない事があるのですが… 一応クレジットカードの利用明細をwebから取り込みPDF保存していますが クレジットカード利用て領収書が出ない場合の保存は 利用明細PDF保存で電子帳簿保存の要件を満たしているのでしょうか? freeeと同期しているクレジットカードに変えた方が良いのでしょうか? また べつの保存方法があるのでしょうか?  

        • 源泉徴収について

          相手が個人事業主の場合は支払いのたびに源泉徴収する必要があるのでしょうか?個人の確定申告にお任せは違法になるのですか?

          • 税務調査で提出書類を

            いくつか紛失してしまうと税務調査ではどのように言われますか?注意で終わるのですか?それとも脱税ですと言われてしまいますか?

            • 家事按分をすると

              税務調査に必ず入りますか?水道光熱費と損害保険料の家事按分です。令和3年が初めての家事按分です。小規模事業者飲食店で青色申告です。よろしくお願い致します

              • カメラマン

                2022/01/01にスタジオを開業して、それ以前の2021年はフリーのカメラマンとして働いていました。 2021年は白色申告です。 2021年に購入したスタジオ開業のための経費は2022年の青色申告で開業費として申告して大丈夫でしょうか?

                • 財産債務調書の建物の金額について

                  よろしくおねがいします 財産債務調書に記入する建物や土地の金額ですが これは固定資産税の納付書に書いてある評価額でいいのでしょうか?

                  • 車の経費について

                    ハンドメイド作家(個人事業主)をしております。 普段の業務に車は使いませんが たまに材料調達や年に1〜2回隣県へ出張するくらいですが 車の購入やリースにあたって経費として計上できますでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

                    • patreonの収入を帳簿に記載する際の為替レートを行うタイミングの質問です

                      確定申告ではpatreonの収入を帳簿に記載するためには為替レートで日本円に変換する必要があると聞きましたが、そのタイミングがよくわかりません。個別に収入を得た時点で当日の為替レートで変換するのか、それとも月ごとの収益が確定した時点での合計金額を当日の為替レートで日本円に変換すればいいのでしょうか? 個別の計算は正直厳しいのでまとめてできるような手段があればありがたいです。

                      • 30万円以上のスクールの経費の処理方について

                        いつもお世話になっております。 2点お伺いしたいことがあります。 1点目は、現在会社員として努めておりますが、去年7月から休職しており、 傷病手当金を毎月29万円程度いただいており、+αで副業として、 毎月22万円程度の所得を得ております。 この場合、2022年度は青色申告できるものなのでしょうか? 税務署には上記のことを聞けないため、なんとなしに副業で青色申告できるのか 聞いたところ、「会社の収入以上であれば、青色申告できる」という回答でした。 ただ会社の収入ではないので、青色申告できるのか確認できればと存じます。 2点目は、業務に関係するオンラインスクール(12週間程度)の受講を検討しております。 そこで青色申告と白色申告の両方の観点で、ご教示いただきたいのですが、 受講費327,800円(税込)+入会費33,000円(税込)が初回に発生いたします。 30万円以上なりますが、この場合経費として全額処理できるのでしょうか? (例えば、複数枚の領収書を発行してもらう等) 全額経費として控除するための、対策があればご教示いただけると幸いです。 上記何卒よろしくお願い申し上げます。

                        • ネット販売での売上仕訳について

                          ネット販売で以下の2パターンの仕訳(記帳)について教えてください。 ①4月5日 商品2000円、送料800円 5月1日 送料と手数料を引いた売上が入金される   2800-800-393=1607円 ②4月5日 商品2000円、送料800円=2800円 ※送料は立て替えている 5月1日 商品+送料から手数料を引いた売上が入金される   2000+800-393=2407円 ※手数料393円 上記の仕訳を教えてください。

                          • 簡易課税の申請と適応期間について

                            来年より適格事業者の登録済みの個人事業主です。 恥ずかしながら最近になって「簡易課税」方式について知りました。 開業して5年ですが過去1度も1,000万円を超えたことはありませんが取引先が全て法人なので適格事業者に登録しました。 少しでもキャッシュを残したいと思い簡易課税を申請するつもりですが、いつまでに申請すればインボイスと同時に適用されるのでしょうか? また、申請書にどういった記載を行う必要があるのでしょうか? 会計ソフトは開業以来freeeを使っており、「消費税課税方式」は「免税」で登録しています。業種は「デザイン・サービス業」で従業員は私一人です。 よろしくお願いします。

                            • 事業用カードだけど個人口座が引落口座である個人事業主の開業費処理について。

                              この度はお世話になります。2022年2月18を開業日として、ただいま初の経理を行っているのですが、個人事業主の開業費処理について質問がございます。 【ポイント】 ①開業前の支払いは事前に作っておいた事業用のクレジットを使用 ②上記カードの支払口座は個人用口座 ③事業用のクレジットに開業前後の支払いが混在している ④開業費を経費扱いにしたい 【質問】 1.開業前の①カードの費用はすべて、(借方:開業費 貸方:未払金)でしょうか? 2.②③の場合、①をどのように処理すればよいかわかりません。 3.そもそも④を行う場合、繰延資産?にして償却する必要がある?? 条件が複雑で混乱してきました。お助けいただけると嬉しいです。何卒宜しくお願い致します。  

                              • サンプル品の購入に対する仕訳について

                                フリーランスのデザイナーです。 「SUZURI」というオリジナルアイテムを作れるサイトでグッズ販売をしています。 SNSでグッズをPRするために、実際に商品購入をしようと思っているのですが、 この場合は「見本品費」として費用計上して大丈夫なのでしょうか? ご教示の程、お願い申し上げます。

                              • 会社員+個人事業主の場合の所得(事業or雑所得)の判断方法について

                                ▶︎概要: 会社員+個人事業主の場合の所得の判断方法についてお聞きしたいです。 ▶︎背景: ・2016年に開業届、青色申告申請書提出。給与所得と事業所得の割合が約半々。白色申告。 ・2017〜2018年度:事業所得のみ。青色申告。 ・2019年度:給与所得と事業所得の割合が約半々。青色申告。 ・2020年度:給与所得が主。コロナの影響もあり売上が立たず赤字であったため青色申告で損益通算。 ・2021年度:給与所得が主。事業で約25万円/年ほどの売上。 ▶︎ご質問: 開業届から数年は事業での売上の割合が大きかったため、青色申告としてきたのですが、2020年度からはコロナ禍の影響もあり、事業は続けていますが収入は給与所得が主となっている状態です。事業内容としては、ライティング・翻訳・マーケティング業務が主となっております。調べたところ、会社員のように給与所得が主となる場合には、売上があっても雑所得扱いになる事が多いという内容を拝見しました。 継続性と過去に事業のみで生計を立てていた実績はありますが、直近は給与所得の割合が多くなっている場合には、2021年度の売上は雑所得として計上すべきでしょうか? もしくは青色申告での申請は可能でしょうか? 過去の判例等も調べたのですが判断が難しく、ぜひご意見をお伺いできますと幸いです。 最終的には税務調査での判断となる事は理解しております。 ▶︎追加のご質問: 雑所得となる場合には、以下3点も合わせてご意見お聞かせいただけましたら幸いです。 ①ふるさと納税を行ったため、確定申告は必要なのですが、その場合は所得20万円以下申告不要には該当しない理解であっておりますでしょうか。売上ー経費がわずかとなる場合はそれで雑所得申告。0もしくはマイナスとなる場合は損益通算できないかと思いますので、0円での申告で良いのでしょうか? ②今後も事業は継続/拡大させていきたいと思っているのですが、おそらく収入の主はしばらくは給与となる可能性があります。その場合、廃業届等はいるのでしょうか?もしくは給与所得が主となる間は、雑所得で申告すれば問題ないのでしょうか? ③2020年度の確定申告では事業継続予定であったため、青色申告で提出しましたが、2021年度が雑所得となる場合、こちらも修正申告は必要となるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

                                • フリマアプリで確定申告は必要か

                                  フリマアプリで自分の推し以外のアイドルのグッズ(主にトレーディングカードなど)を売っているのですが、年間48万以上は売り上げがあります。もちろん利益ではないです!ただ購入した時の価格とかを引いても20万を超えているか超えていないかはよくわからなくて、、。不用品なら気にせず売っても大丈夫と聞いたことはあるのですが、この場合はどうなるのでしょうか??教えていただけるとありがたいです。1つ30万を超えるような高額なものはもちろんありません。

                                  • 業務委託契約の個人事業主の給与について

                                    ■状況 今年3月からケーブル工事業を営んでいきます。 私は、合同会社の代表をしていて、社員は全員業務委託で仕事を振る形にしていきます。 ■質問 ①業務委託契約の個人事業主に対して、給与(報酬)を支払う際に、所得税などの計算方法、freeeの活用方法がわからないのでご教授願います。 なお、社会保険などは、各々に支払っていただくため、今回の計算には含めないと考えています。 ②月末締め、翌々月5日払いの設定は可能でしょうか?設定欄を見ても、見当たりませんでした。 ③給与の計算をした後、税金をどのタイミングで、どう支払うかがわからないので、ご教授願います。

                                  • メルカリの売上金について

                                    1年以上前に販売されていたアニメグッズやゲームセンターで得たものを、部屋を掃除した際に邪魔だしいらないなと思いメルカリで売り始めました。 するとかなり収益になってしまい、またつい最近でたグッズでも箱買いをして不要なキャラは場所を取るので売るようになりました。 今の所売上金が16万くらいになるのですが、このままだと確定申告になるのでしょうか。 定価で買ったものや譲り受けたものも去年のレシートはありませんし、ゲームセンターはプレイするのが趣味でいくら使ったかもわかりません。 このままだと20万は超えてしまうので質問させていただきました。

                                    61~80件 / 80件