【創業支援・スタートアップ支援】FinTax税理士法人 / FinTax株式会社が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 【創業支援・スタートアップ支援】FinTax税理士法人 / FinTax株式会社が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

567件中41-60件を表示

  • 前職の源泉徴収票について

    これまで過去に転職を2回したのですが、(A社→B社→C社)C社に入社した際に誤ってA社の源泉徴収票を提出してしまいそれから4年程経ちます。C社は既に退職して今はC社の源泉徴収票を旦那の会社に提示して扶養に入っています。 B社分の源泉徴収票はどうすれば良いでしょうか。

    • 2期目が一千万超えた場合の消費税について

      個人事業主の確定申告と消費税の相談です 2022年の課税売上が以下の通りです 税込:一千万 税抜:九百万 開業が2021年度の1月で、2021年度の1月~6月の売上が 税込:550万 税抜:500万 となります。https://www.freee.co.jp/kb/kb-kaigyou/consumption-tax-kaigyo/ を参考にすると、今年の確定申告では消費税を払わず、消費税課税事業者届出書(基準期間用)を提出して、2024年度の確定申告時に払うという事でしょうか?

    • 給与所得240万と外交員報酬(事業所得)18万の場合

      給与所得240万(未収)と外交員報酬(事業所得)18万円の場合ですが、 給与所得が未収の為、確定申告をするのですが、事業所得の記載は必要になるのですか?

      • 確定申告において、社会保険料の金額の記入の仕方

        個人事業とマイクロ法人の2つで活動している場合、 個人事業の確定申告では、社会保険料をどのように記載すべきですか? 社会保険料は法人にて全額支払っていますが、 個人事業の確定申告では、折半した金額を記載すべきでしょうか?

        • クレジットカード売掛金の決済について

          お客様からクレジットカードで商品をお買い上げ頂いた。 クレジット売掛金/売上  クレジットカード会社からの入金(当座預金)も済み 売掛金も処理済み。 当座預金/クレジット売掛金 その後 金額の間違いが発生。 クレジットカードで元の金額のマイナス(返金)と新しい(正しい)金額を処理。 次回のクレジット会社からの入金で処理されるが 仕訳は、どのようにすれば良いですか?

          • 各種所得控除は家族間で調整できますか?

            社会保険料や医療費の控除を夫婦や親子といった同一生計の家族のうち最も有利な人から適用することは可能でしょうか?生命保険料控除についても教えて下さい。

            • マイクロ法人の廃業(解散)について

              私は2022年4月頃にマイクロ法人を設立しましたが2023年2月現在まで事業など全く何もせずに社会保険料を払っているだけでした。専用口座すらも作っていません。 決算前に会社をたたもうと考えているのですが、知識のない人が自力で廃業することは可能でしょうか?

              • 確定申告 クレカ支払いに家賃が混ざっている例

                クレカの支払い(例7万円)の支出があったとして、6万円が家賃の支払いとなります。さらに6万円の家賃の中から20%の12,000円を事業用として経費として登録したい場合、どう登録するのが良いでしょうか。 確定申告ソフトはfreeeで、クレカ支払い7万円のところの勘定科目しか登録できません。その隣の備考に6万円家賃と記入する形で良いのでしょうか? また、リボ払いしている場合も同様に支払った金額の%を経費申告すればよろしいでしょうか? 大変理解しづらい文章かと思われますが、助けていただけると泣いて喜びますm(_ _)m

                • 青色申告の事業主賃・事業主借について

                  お世話になっております。 銀行口座・クレジットカードを事業とプライベートで兼用しています。 事業での取引件数が少ないため、freee上ではすべてプライベート資金として登録しています。 賃借対照表には口座残高は記載されず、売上と経費はすべて事業主賃・事業主借として記載されていますが、申告時に問題はございますでしょうか。何卒宜しくお願い致します。

                  • 副業分の確定申告について

                    昼は会社員として働いていて昼は昼の仕事で確定申告をしていますが、副業としてアルバイトをしていてその分を確定申告したいのですが、会社が副業ダメなのでバレないようにしたいが、どうすれば良いですか? またその方法はありますか?

                    • 勘定科目について

                      会計ソフトに連携していない口座からの出金を伝票入力したいのですが、この場合の勘定科目を教えてください。 例)手数料/1000円 事業主貸/1000円 でしょうか? ※ちなみにこの口座は訳あって連携できないので、手入力しています。

                    • 起業して最初に始める事とは?

                      3ヶ月後シングルマザーになります。 結婚前はITエンジニアとして働いていましたが、 結婚後は専業主婦になりました。 離婚後は、フリーランスのITエンジニアとして、 生計をたてていく予定ですが・・・ 初めての事なので色々不安です。 何か注意点があればアドバイスをいただけますか?

                      • サラリーマン 節税の相談

                        記事を拝見させて頂きご連絡させて頂きました。 サラリーマンとしての年収が1000万をこえそうな状況でして、 節税についてお聞きしたいのですが、 (10)特定支出控除の特例を活用する こちらについてアドバイス頂けますとありがたいです。 1.スーツや、ジャケット、美容院代なども経費になりますでしょうか? 2.申告の仕方がしりたいです。会社とは別でサラリーマン個人として税務署に申告する流れでしょうか? 相談させてくださいませ。

                        • 電子帳簿保存法 事務処理規定

                          事務処理規定を作成するために国税庁のサンプルを拝見しましたが、とてもとても小規模な会社(従業員5人未満)でサンプル並みな規則ではなく経理も一人なので、もっとシンプルかつ箇条書き程度の短いものを作成しようと思いますがそれでも問題ないのでしょうか? その規定でこの文面だけは書いておくべきだという規定がありましたら教えていただきたいです。

                          • プライベート支払いをした経費について

                            白色申告で質問があります。 仕事用の口座ではなく、私や夫名義のプライベート用口座から支払った経費について、下記の通り帳簿付けを行ったので問題ないでしょうか? 例)書籍1冊を私(もしくは夫)のプライベート口座から支払った 分類 科目   摘要      金額 経費 事業主借 ○○○美術画集 \1,000 また、確定申告の時期にまとめて一年間分の金額を引き落として金額を合わせたいと考えていますが、通帳にその出金の記録さえあれば十分でしょうか? どうかご回答の程よろしくお願い致します。

                            • 経費と事業主借の違い

                              経費にしたいもののうち、夫名義のクレジットカードで購入したものがあります。 調べてみると、そのまま自分支払いの場合と同様に「経費」とする方法と、「事業主借」とする方法があるようですが、2種類の方法があるだけで、どちらの扱いにしても構わないものなのでしょうか? 確定申告についてはまだ勉強注意なので、問題なければ「経費」として計上できたらなと考えています。 ただ「事業主借」の方法もあって、こっちにしないといけないのかな…?と不安になった次第です。 ご教示の程、どうぞ宜しくお願いします。

                              • 住民税について

                                会社員のものですが、年末調整で調整されない医療費控除やふるさと納税のために確定申告をする予定です。確定申告をすることにより、源泉徴収されていた所得税の一部が還付されるという計算結果になりましたが、住民税はどのようになりますでしょうか。

                                • 個人事業主、法人二刀流の確定申告

                                  個人事業主でマイクロ法人をしております。社会保険料控除は、個人事業主の方では、自己負担分だけを申告すれば良いんですよね? また、社会保険控除を入力する時に、国民健康保険を払っていますか?国民年金を払っていますか?と画面に出てくるのですが、厚生年金保険料の場合には、×の方に進めばいいのでしょうか?

                                  • 消費税の確定申告

                                    法人です。 消費税の申告期限延長をしているため 6月末までに確定申告を行います。 納付期限は延長されないため、5月末には見込納付を行う予定でしたが、中間申告で払いすぎた分が、還付になる見込みです。 その場合、5月末までに税務署に何かしらお知らせした方が良いのでしょうか?? 見込納付がないため。 それとも6月末までに確定申告を行い、還付があるまで待っていれば良いのでしょうか?

                                    • マンション管理組合の理事報酬の所得区分

                                      収益物件としてマンションを数室所有しております。 そのうちの1室のマンションの管理組合の理事になり、報酬を受け取りました。 報酬は、給与所得になるのでしょうか? 又は、不動産所得の雑収入、雑所得になるのでしょうか?