【創業支援・スタートアップ支援】FinTax税理士法人 / FinTax株式会社が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 【創業支援・スタートアップ支援】FinTax税理士法人 / FinTax株式会社が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

567件中101-120件を表示

  • フリー会計ソフト

    フリー会計ソフトを契約する前に、クーポンコードを教えていただけないでしょうか?

    • 市民税・住民税の記入欄について

      freeの会計ソフトを使用して確定申告をしています。 市民税・住民税を支払ったのですが、こちらの記入はどこにすれは良いのでしょうか。

    • 確定申告する際の支払調書について

      今働いている職場のひとつ前の職場で個人事業主として(2021/12/01)〜(2022/7/31)まで働いていました。 今回確定申告する際にその時に働いていた時に発生した支払調書は確定申告に書かないといけないのでしょうか?

      • 輸入商品の仕入でプライベートの物品も併せて輸入する場合の仕訳をご教示ください。

        表記の通り、販売用の仕入とともにプライベートの物品も輸入することがあります。 この場合、プライベート物品を事業主貸にすることはわかりますが、消費税の処理がよくわかりません。 ご教示いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

      • 年末調整を2箇所でおこなってしまいました。

        副業先が勝手に年末調整をしてしまっていることに、源泉徴収票をみて2月以降に気が付きました。 確定申告の際に、アプリなどを使用してすべて入力すれば正しい納税額が計算されるでしょうか?

      • 医療費控除について

        医療費控除の明細書に記入をしていますが、12月の医療費をクレカ決済した物は来月の引き落としなので、今年の医療費控除の明細書には記入しないという認識でよろしいでしょうか? ご教示よろしくお願いいたします。

      • Kindle(電子書籍)は全額経費になる?

        フリーランスの美容ライターをしています。 Kindleの電子書籍読み放題を契約しようかと思っておりますが、経費にできるのか分かりません。 主に読むのは 美容雑誌(流行りのコスメ情報などを得たいと思っています) 税金対策の本(確定申告の本など) です。 ただ、Kindleは月額で請求されますが、1冊でも趣味の本をダウンロードしてしまうと、厳密には「全額経費」とは行かないのでしょうか。 そもそも、税金対策の本は経費にしていいでしょうか。

      • 個人の確定申告について(コレクション処分/フリマサイト)

        趣味でトレーディングカードやアニメグッズを集めていて、飽きたり多くなるとフリマサイト等で売却してあります。 フリマサイトで、生活用動産の場合は確定申告必要ないとのことで、一組で30万以上の場合確定する必要あると解釈してるのですが、、、 定期的なフリマサイトやカードショップでの売却(月に10件程度)は低額取引であっても、雑所得として確定申告すべきでしょうか。 なお、自分が公務員で、古物商をとれないため、その点も問題点等確認したいです。

        • 請求書の金額を間違えて請求してしまった時の仕訳

          お世話になっております。 確定申告の確認中、 2022年4月に立替金3000円を間違えて取引先に請求し、既に2022年5月に入金済みとなるものが発覚し、取引先に報告後、2023年に次回の請求分から差し引いて相殺することとなりました。 2022年4月から一連の仕訳の仕方が分かりません。 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

          • 貸借対照表

            貸借対照表の未払金があります。 売掛金はなく12月末には支払い済となっていますが 何が対象となるのでしょうか?

          • 法人成り

            個人事業から法人成りを検討しております。個人事業として使用している機材があるのですが、法人化した際にその機材を使用しても問題ありませんでしょうか。帳簿上で何か処理が必要でしょうか。

          • 個人事業主

            交際費の計上につきまして、法人では800万円までという制限があるようなのですが、個人事業主にもそのような制限はありますでしょうか。

            • 建設仮勘定の償却資産申告

              建設仮勘定については、償却資産申告書に含める必要がありますでしょうか? 調べてみてもわからなかったので、ご教示いただけますと幸いです。

              • 開業時に必要なセミナー・講習費が10万を超える場合の開業費の項目

                2022年度の5月に開業し、初めての確定申告に挑戦しております。 いくつか質問したいことがあり、こちらに質問を書かせていただいております。 ・開業前に、事業にかかわるセミナーや講習費用に10万円を超える費用を使用した場合、 帳簿上ではどのような記載になりますでしょうか? 形のあるものではなく、講習を受けたもの(支払いは振込明細・領収書はあります)に関しての形状の仕方がわかりません。 ・同様に開業後のセミナー・研修・ビジネスサロンなどが10万円を超えた場合はどのような項目になりますでしょうか? 初めての確定申告で基礎的な質問でしたら申し訳ありませんが、お答えいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

                • 電子公告の勘定科目について

                  freeeの電子公告を利用しています。 登録をする際の勘定科目は広告宣伝費で大丈夫ですか?

                  • 副業(出版)の青色申告について

                    会社員で給与所得がありますが、長年、副業として書籍執筆・出版をしており、継続的に収入があり確定申告時は雑所得で申告していました(ただし、100万以下) 2022年度税制度改正で、副業の所得300万以下であっても複式帳簿を付けていれば事業所得とみなし、かつ開業届を出した上で青色申告でもよいという情報を見ました。 そういったことは可能であるという認識で正しいでしょうか? (すなわち、雑所得ではなく、事業所得として青色申告可能でしょうか?)

                  • 事業用口座がない場合の通信費の仕訳について

                    12月1日~12月31日利用分の通信費の仕訳は下記のように仕訳しました。 【12/31 通信費 4000円 / 未払費用 4000円】 1月になっての仕訳は、どちらでしょうか? また、1月の仕訳日時は1/1でも良いでしょうか? 2023/1/15 『借方』未払費用〇円 /『貸方』通信費〇円 2023/1/15 『借方』未払費用〇円 /『貸方』事業主借〇円 ※通信費は毎月1~31日の分を翌月15日に個人名義のクレジットカードから引き落としされています。 ※事業用とプライベートの口座は同じです。 よろしくお願いいたします。

                  • 退職所得の受給に関する申告書、退職所得申告書について

                    現在退職金の支払いがない企業を退職をするのですが、pcr【退職所得の受給に関する申告書、退職所得申告書】を提出を求められました。退職金の支払いがない場合でも、提出は必要なのでしょうか?

                    • 固定資産の処理について

                      個人事業主です。初めての確定申告です。 エアコンを76,200円で購入しました。(工事費込み) freeeで確定申告の書類を作ろうとしたらエアコン代を固定資産に登録してくださいと出ます。 白色申告で提出する予定なのですが10万未満は固定資産にならいないと見たのですがエアコンも固定資産に登録しなければいけないのでしょうか? また、償却方法は何を選べばいいのでしょうか。 できれば一括で償却できればと思います。 同じく開業費も固定資産に登録してくださいと出ます。 こちらも償却方法は何を選べばいいのでしょうか。

                      • 税区分について

                        freeeでの入力時に、税区分は売上の場合課税売上10%がデフォルトになっていますが、デフォルトのままで良いのでしょうか? 税区分をデフォルトからする場面を教えて下さい。