経理・記帳・仕訳の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 経理・記帳・仕訳の質問一覧

4334件中4221-4240件を表示

  • 勘定科目と固定資産台帳登録について

    個人事業主でセラピスト・トレーナー業を営んでいます。 先日、毎月開催している集客勉強会(セミナー)に入会しました。 その際、発生する支出として入会金と毎月の会費です。 以下2点質問はございます。 ①勘定科目についてお伺いしたいのですが、 毎月の会費は「諸会費」に対し 「入会金」の勘定科目については「長期前払費用」でよろしいでしょうか? ②入会金につきましては10万円以上の費用が発生していますが、 固定資産の登録は必要でしょうか? 耐年数は何年になりますでしょうか? ※取り交わした契約書の期間は2年です。 以上です。 適切な取引登録を教えて頂けると幸いです。

  • 税務処理上の勘定科目について

    8期目の法人です。 貿易の事業を始めると同時に法人化しましたが、コロナ禍に突入し思うように業績が伸びず、今は法人化前からの建築業を営んでいます。そこで質問ですが、貿易事業の多額の負債を抱え、現地法人にお金を送金しています。勘定科目は何で仕分けするのが適切ですか?

  • 電子マネーで仕入れを行った時の仕分けについて

    リフォーム業を行っています。 日頃から電子マネーを使う事があるのですが 電子マネーにチャージした時の仕分け また、電子マネーで支払った時の仕分けについて 教えてください。

  • 10万円以上の機器調達時のキャッシュバックに伴う固定資産処理について

    お世話になります。開業して2年目です。 この度業務の為の機器導入を検討しており、販売価格が13万円(税抜)ですが、機器がキャンペーンを実施しており、クレジットで販売価格を支払うと2ヶ月後に4万円のキャッシュバックが口座に振り込まれ、実質10万円を切ります。しかし、領収書は当初支払い時の13万円となり、返金分の領収書等はありません。 このような場合、固定資産扱いしない処理はできますでしょうか。 また、freeeで処理する場合、どの様な科目でどの様に処理をすれば宜しいのでしょうか。 お手数をおかけ致しまして恐縮は存じますが、ご教示の程宜しくお願い致します。

  • 交通費の経費申請について

    お世話になります。 個人事業主で、交通費を経費登録する場合について質問です。 交通費精算書をデータでつくり、月毎でまとめて経費登録していますがそれは問題ないでしょうか? 交通費精算書を作成しているとしても、SuicaなどのICを使った場合はそちらのデータを保管しておく必要はありますか? また、現金で支払った場合などは証拠となるものはありませんがそこは何か対策が必要でしょうか? また、レンタカーを事業用で使った場合や自転車の駐輪場の支払い代金なども交通費精算に入れても大丈夫なのでしょうか? ご確認お願い致します。

  • 業務委託(請負契約)での帳簿のつけ方について

    今年の1月から業務委託(請負契約)で働いているのですが、帳簿のつけ方に悩んでいます。 常駐案件で自分の事業所や仕入れ等もないため、収入を報酬、支出を経費・生活費・税の支払いに分ければいいのでしょうか?

  • 開始残高の設定、経費計上について

    ①開始残高の設定について[現金、クレジットカード] 2020年の7月に開業届を出して実際に事業を開始したのは2021年の1月1日からなのですが[1月1日時点での事業用口座残高は0円だがそれより以前にプライベート用の口座で事業に関係する会員の費用を支払っていた。]0円でいいのでしょうか。 ②経費計上について 郵便料金[事業での商品発送]を現金で支払っているのですが[領収書はある]この分の金額は経費としての計算は不可なのでしょうか。

  • 合同会社設立時の役員建て替え分の処理について

    合同会社を設立しました。 設立前に同法人に関わる経費を、代表社員である私が建て替えを行っています。 主には、freee の費用、Webページ作成のためのレンタルサーバーおよびドメイン費用。あとは、設立に必要となった登録免許税です。 これらは、どのように新規設立した合同会社で 経費処理したら良いでしょうか。

  • 事業所得と海外FXの2つの収入がある場合の確定申告について

    事業所得と海外FXの収入がある場合、海外FXはどの様にfreee会計上で処理すればよいのでしょうか。

  • ホーム画面の、「クレジットカード」「現金」の残高がマイナスになるのは

    お世話になります。 ホーム画面のクレジットカードや現金の登録残高がマイナス金額で表示されています。 これは何が原因なのでしょうか? マイナスでもいいものなのでしょうか。。 同期残高と登録残高は同額になる必要がありますよね? 銀行口座は同額になっているものの、その他は、同期残高は0円で登録残高はマイナス金額になっています。 それから、その横の開始残高も全て0円になっています。開始残高については、開業費を開始残高の設定のところで入力し、固定資産台帳にも登録済になっているのですが、、反映されていないのでしょうか?

  • 事業用口座から個人口座へ振り込んだ時の仕訳登録方々

    お世話になります。 個人事業主で、事業用口座から生活費や給料として個人口座に振り込んだ場合(または、現金で引き出した場合)の仕訳登録方法を教えていただきたいです。 先日現金で引き出した際、freeeに同期させている事業用銀行口座一覧の明細の仕訳形式をみると、 借方鑑定科目が現金、貸方鑑定科目が銀行口座明細がでてきます。 他にどこかで登録する場所があるのでしょうか?? 借方を事業主貸とする必要があるかと思うのですが。 また、事業口座から事業用現金として引き出した場合の登録もどのようにすればよいのでしょうか。それを小口現金として管理することは出来ますか?(ホーム画面の左にある現金のところと関係あるのでしょうか?) 教えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 米ドル建売上をクレジットカードにて海外サイトからの購入にて相殺した場合の会計処理

    米ドル建で2500ドルほどの売上があり、paypal口座に入金。入金当日にカード決済でそのPayPay残高を使って2600ドル程の商品を購入。PayPay内で相殺処理され、カード会社からは差額の100ドル及び送料約100ドルの請求をカード会社のレートで請求がありました。 この場合、どのレートでどうやって売上及び償却資産の購入、送料の支払いを仕訳したら良いのか教えて頂けたらと思います。 後日消費税の請求もあるかとは思うのでその消費税の区分も教えて頂けたらと思います。

  • 「個人事業主」が「会社員(非個人事業主)」に報酬を支払う際の源泉徴収について

    お世話になります。 現在、個人事業主として、アパレルメーカーのSNSの運用を代行しています。撮影など、一部の業務を知人(会社員)に委託しているのですが、その報酬の支払いについて質問させてください。 - クライアントからは、委託分も含めて、私の口座に報酬(源泉徴収済)を振り込んで頂いています。その後、私の口座から、知人の口座に報酬を振り込んでいます。 - ここからが質問になります。 ①個人事業主から会社員(非個人事業主)に報酬を支払う場合、「源泉徴収はしなくて良い」という解釈で合っていますでしょうか? ②上記のようなお金の流れになっている場合、報酬を支払って頂く時と報酬を支払う時の勘定科目は、どのようにするのが良いでしょうか? 現在は、頂く報酬と支払う報酬の両方を「預り金」として処理していますが、税務上でより適切な方法はありますでしょうか? ※税務処理を間違うと、実際の収入以上の税金を支払うことになりそうで、懸念しています。 質問は以上になります。ご多用のところ恐れ入りますが、ご確認のほど宜しくお願いします。

  • 使用頻度の少ない車両の家事按分について

    アパート経営をしておりますサラリーマン大家です。1棟4室で非事業的規模です。以前から所有していた普通車に加え、通勤用、生活用(妻がメインで使用)の軽2台を買い加え、現在3台を所有しております。普通車の使用用途としては、帰省などの長距離移動(月1回程度)に加え、アパートの見回り(月1回)や打ち合わせ(月0~1回)などに使用しております。基本的にプライベートは軽2台で事足りており、アパートが遠方のため普通車を残しているという状況です。 質問は按分の割合に関してです。事業としての使用は月1,2回しかないですが、その車自体ほぼ使用していないため、事業としての使用と車の使用頻度を考え按分割合50%としたいのですが問題ありますでしょうか。

  • パーソナルトレーニングの委託業務、売上の科目について

    はじめまして。 私はパーソナルジムを営んでいるのですが、 別のパーソナルトレーナーに委託業務をお願いしていて、トレーニング売上を場所貸し代として2割いただき、残りの8割をそのトレーナーにお渡しするという形を持っています。 まず、全額受け取らせてもらい、後に8割分をトレーナーさんに振り込んでいるのですが、 この場合売上は雑収入なのか、どこまでがこちらの売上なのかわかりません。 こういった場合の勘定科目などを知りたいです。よろしくお願いします。

  • 臨時に人を雇う場合の計上方法を教えていただきたいです

    今年からフリーランスをしております。 臨時的にSNS運用や広告の代行を個人の方(開業していない本当に個人の方)に していただくのですが、その場合の計上は外注費でいけるのでしょうか? (例)時給:900円×5時間=4,500円の場合でも外注費で可能でしょうか?

  • 個人事業主で、現金で売上がたった時の仕訳登録について

    お世話になります。 現在、個人事業主で、主に収入は飲食の委託業で、委託先から毎月振り込まれております。この収入については、自身で発行した請求書と振り込み先銀行口座がfreeeにて連動しているので仕訳登録の必要はないかと認識しております。 それ以外の収入で、現在店舗はありませんが、作った商品を販売し現金収入がありました。 その場合は、どのように仕訳登録すればよろしいでしょうか? またその際、店舗がまだないためレシートなどの発行はできない状態なのですが、どのように売上を管理しておくべきでしょうか?売上伝票を記載して保管しておくか、領収書を発行するとかでしょうか?freeeにそのような領収書発行機能などございましたでしょうか? 教えていただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 勘定科目名の変更について

    新しい期首から、勘定科目名を変更しても大丈夫ですか? 例えば「外注加工費」→「外注費(売上原価)」

  • 給与の振込額を間違えてしまっている場合の修正方法について

    手取り給与(役員報酬)の過払いと、社会保険料の不足についての、会計処理について質問です。 2020年9月に創業(合同会社、代表社員1名のみ)し、2021年8月末までの1期分の決算をしようと、freee会計と人事労務に先日登録したものです。この法人の銀行口座を創業と同時に作り、freeeと連携させています。 代表社員である私に、創業時から、社会保険料や税金の計算をせずに(給与から引かずに)、とりあえず給与(役員報酬)の金額のままを毎月1年間、代表社員の私の個人口座に振り込んでいました。 その間、社会保険料については、法人分も個人分も、代表社員の個人の口座から出金した金額でとりあえず支払っていました。 さて、決算をする段階になって、この齟齬をどうしたら解消できるだろうと、頭を悩ませています。 給与を多く振り込んだ分を、代表社員個人口座から法人口座に戻し、一方、個人がすべて負担した社会保険料は、本来法人が負担する分を代表社員個人の口座へ戻す、というようなやり方ができるのか、 その際の勘定科目はどうなるのか、など、さっぱりわからなくなってしまいました。 お忙しいところに大変恐縮ですが、アドバイスをいただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 代表者への見舞金について

    私が代表を務める1名の会社(法人)です。先日、病気で入院し、加入している保険(契約者:法人、被保険者:私)から給付金をもらいました。この給付金から代表者である私に見舞金を支払いたいと思います。保険会社からいただいた資料には「社会通念上、相当な額であれば損金として認められる」とありますが、損金として認められる社会通念上の相当額最大はいくらぐらいでしょうか。お教えいただきたく、よろしくお願いいたします。