経理・記帳・仕訳の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 経理・記帳・仕訳の質問一覧

4323件中4181-4200件を表示

  • 立替た経費の処理について

    法人で事業をしています。6月が決算です。 役員が立て替えた経費について教えてください。 1日だけの単発アルバイトをお願いしてバイト代ひとり5,000円、交通費ひとり2,000円を3人に6月支払ました。 会社では全て現金管理をしないで一旦役員が立て替えています。役員借入金の内容を確認していたところ、決算で漏れていました。下記の2つについてご回答お願いします。 1.このバイト代等を決算までに計上していなかったので、次の期に雑給、交通費//役員借入で計上することは税務的に問題があるでしょうか。何か別のやり方があれば教えてください。 2.前期のものを今期に計上してもよい考え方や基準などがあれば教えてください。

    • 年会費を請求する際の税区分と法人税申告時の益金算入時期について

      ライセンス使用料のような内容で取引先に年会費を請求する取引が発生した際 ①毎月は役務提供や対価性があるとはいえない内容の取引について、売上時に課税処理として計上してもよいのでしょうか?(年間の中では役務提供有)②上記年会費が会計年度を跨ぐ場合も売上の計上は月割で計上すべきでしょうか?また、法人税申告時の益金算入時期も上記と同じ考えで年会費請求の当年期間分のみ益金算入とすべきでしょうか?(金額が僅少なものも含めて)  ※なお、入金時は一旦預金/前受金として処理をする認識です 以上、ご教示お願い致します。 

      • サブスク型ソフトを年払いした場合の会計処理

        10/1創業前の9/1からサブスク型のソフトを1年払いで12万円で契約しました。 この場合、12万円を「創業費」として処理することになる/すべきなのでしょうか? それとも12で割って、1万円だけ「創業費」になり、残りは毎月の経費(ソフトライセンス費など)で支出処理することになるのでしょうか? ★会計知識がありませんので、専門用語を使わずご教示いただけると幸いです。

        • 勘定科目の設定、役員報酬と役員貸付について

          法人設立当初、税理士さんに役員報酬を設定して下さい。と言われ設定したのですが、思うように業績が伸びず、報酬が取れず未払金として残りました。その後もコロナ禍ということも要因となり、負債ばかり膨らんでます。そこで、役員報酬はとらず、役員貸付として処理しようか迷っています。そもそも役員報酬と役員貸付の違いはなんなんでしょうか? また、どちらで処理するのが適切ですか?金額等の縛りもあるのであればご教示下さい。

        • 勘定科目 未払い費用の件

          勘定科目で、未払い費用や、未払い法人税等を使用するのは、 決算をまたぐ場合のみでしょうか。 またその際、取引登録の仕方は下記となりますでしょうか。 例 決算月6月 法人税等を6月に未払い法人税等で計上し、8月に実際に   銀行口座から支払った場合 <取引登録> 6月時 「収支」支出 「決済」未決済 「発生日」 6月  「勘定科目」未払い法人税等 8月時 実際に口座から支出 「収支」支出 「決済」決済 「発生日」8月  「勘定科目」未払い法人税等 また、この場合、法人税の支払いは既に6月で処理してしまっている ため、8月に計上されるとまずいと思いますが、「勘定科目」を未払い法人税等 にした場合の支出は、計上されるのは前期で、今期の8月に計上されることはない でしょうか。

        • 請求書の書き換えについて

          エンタメ業界の仕事するフリーランスのものです。 大抵はひとりで仕事してますが、 規模の大きい仕事だと、私と同じ仕事をしている人を2〜4人ぐらい集めて受け、私が一括でクライアントに請求して、私から各自にお支払いするかたちです。 今回クライアントから既に請求書をだし入金済みの1日3名で( 5万@3名=15万+税)仕事した請求書を、書き換えて欲しいと連絡がありました。エンタメの支給金のためでマズイ事では無いと思うのですが、合計金額は一緒なんですが項目が4〜5項目に分かれ、日にちも分かれているんですが問題が無いのか教えていただきたいです。一昨年前に税務署が入ったばかりで、ちょっと不安になり投稿させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

          • 社長の個人ローンで資産を立替払いをすることは可能ですか?役員借入金として処理できますか?

            法人ではカードの分割払い等対応していないので、社長の個人ローンで資産を立替払いをすることは可能ですか?役員借入金として処理できますか?

            • 設立前にかかった開業費の取り扱いについて

              今年8月に設立した会社の事業を早期に立ち上げるために、約1年前より試験機や工具などを購入し準備をしてきました。これらを開業費用に加えたいのですが、問題ないでしょうか。

            • 設立前にかかった開業費の取り扱いについて

              今年8月に設立した会社の事業を早期に立ち上げるために、約1年前より試験機や工具などを購入し準備をしてきました。これらを開業費用に加えたいのですが、問題ないでしょうか。

            • 経費の入力について

              9月に開業をしました。 色々無知で恥ずかしいのですが、クレジット決済で購入した物は購入した月の支出として入力をしていって大丈夫でしょうか? または、引き落としがある月に支出として入力をしたらいいでしょうか? とても初歩的な質問ですが宜しくお願い申し上げます。

              • サブスクリプション型ソフトウェア

                adobe creative cloudというサブスクリプション型ソフトウェアの36ヶ月版を一括支払いで購入した場合の会計処理はどのようになりますでしょうか。勘定項目も併せてお願いいたします。 例として今年10月購入36ヶ月150000円の場合

                • 固定資産を持つことに対する費用について

                  弊社は宇宙関連の仕事をしており、人工衛星を放出した際の資産管理について教えていただきたいです。 ・衛星は資産管理上の区分は「製品」になるのでしょうか?勘定科目は何になりますか? ・衛星が仮に2年で大気圏突入して消耗してしてしまうとした場合、2年間で減価償却になると思うのですが、衛星が300万円だとした場合に税金や管理費など、資産を持つことに対する費用はいくらになるのでしょうか?

                  • 光熱費、家賃、携帯料金の経費の付け方について

                    お世話になります。 現在、個人事業主で飲食関係の仕事をしています。主に委託業なので、 自宅で作業をすることも多いです。 パソコンでの事務作業+試作の為に自宅のキッチンを使うことも多いです。 その場合、自宅の家賃や光熱費(電気代、水道代、ガス代)は経費にできるのでしょうか? できる場合はどのような形になり、freee登録はどのようにすれば良いのでしょうか? ちなみに、現在の自宅は実家のため、世帯主は父親です。 携帯代金については、私用の携帯を仕事の通信にも使っている状況です。 その場合も経費にできるかと思うのですが、どのように登録すればよろしいでしょうか。 ご確認いただけますと幸いです。

                  • 内装工事の固定資産計上について教えてください。

                    飲食店を開店するために内装工事を行いました。 内装工事は固定資産登録が必要だと知りまして、どのような単位で計上するのが適切なのかを知りたいです。 例えば、建物に関して  木工工事  ガラス工事  防水工事 とあった場合、これらを合算して計上する、あるいは工事毎に計上する、どちらが適切なのでしょうか(建物附属設備についても同様です)。 宜しくお願い申し上げます。

                    • 役員報酬の記帳について

                      役員報酬が月8万円です。 法人住所は東京都で以下支払しました。 健康保険料9079円 厚生年金16104円 子ども・子育て拠出金316円 役員立て替えで現金納付しています。 フリーでの記帳の仕方を教えて頂けませんでしょうか? また源泉税は0円と聞きました。 そのまま納めなくてもよいのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

                      • 役員立替金の会計処理について

                        役員が経費を立て替える事が多いのですが、 現金ではなく、いちいち銀行振り込みで清算しています。 (現金を引き出すと手数料がかかる為) その場合の会計処理、記帳の仕方を教えて下さい。 例えば、備品を購入したり、交通費の立て替えなど。  どうぞ宜しくお願い申し上げます。

                        • fx取引の会計処理について

                          法人でfxを始めました。 定款には記載しておりません。 全く初めてなのですが、毎月末に処理しようと思っています。 資金は役員借入金です。 貸借対照表、損益計算書の表記、毎月末にする事が分かりません。 もし可能ならば会計フリーでの記載の仕方も併せて教えて頂けませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

                          • 証憑の電子化について

                            領収書や請求書をfreeeへ全て入力しておりますが原本は保管しなければいけないのでしょうか。 電子で残っており原本がない場合は税的になにか問題はございますか。

                            • 外国居住の講師への報酬の処理方法

                              リモート学習において外国居住の講師と委託契約をしレッスンごとに報酬を支払うことにしています。少額を海外送金すると経済性がないので現在は外国居住の個人(業務委託契約あり)に現地通貨で実費立替をしてもらってます。立替えた費用は一定の金額になったらその個人へ支払いをします。 1.立替最中の勘定科目は「立替金」(相手勘定科目未払金)で宜しいでしょうか? 2.立替えて頂いてる個人への支払いの際、勘定科目は? 3.立替金は発生時の為替で邦貨計算し、個人が訪日の際、現金で支払う場合もあります。この場合、消費税は発生すのでしょうか? 以上 宜しくお願い致します。

                              • 請求書と納品書の金額について

                                質問です。 請求書と納品書の金額が違うことはありますか? 知識のない質問で申し訳ございません。