経理・記帳・仕訳の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 経理・記帳・仕訳の質問一覧

3834件中621-640件を表示

  • リース契約の証憑について

    個人事業主になります。消費税免税事業者です。車をリース契約しており、毎月口座から引き落とされています。請求書や領収書が毎回発行されないのですが、問題ありませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • プライベート用口座と事業用口座が同じ場合の支出の仕訳について教えてください。

      無知な質問で失礼します。 プライベート用口座と事業用口座が同じ場合の支出の仕訳について、3点教えていただきたいことがあります。 個人事業主2年目、業務委託でエンジニアをしております。 私はプライベート用口座と事業用口座(三井住友)が一緒のため、業務委託先からの収入も、必要経費や生活費の支出も同じ口座から発生します。 そこで、経費の支出および生活費の支出について、3点質問です。 ① 経費はプライベートのカードで支出・プライベートの別口座(楽天)から引き落とすることがほとんどです。 その場合の仕訳は以下であっていますでしょうか? カード決済時:(借方)消耗品費 XXXX円 / (貸方)事業主借 XXXX円 口座引落時 :(借方)事業主借 XXXX円 / (貸方)普通預金 XXXX円 ② プライベート用口座 兼 事業用口座(三井住友)から生活費を支出した場合、その仕訳も記入しないとNGでしょうか? 22年度はその仕訳を記述していません。甘えではありますが、22年度分の変更も発生するのは避けたいのが正直なところです、、、 ③ 上記の仕訳をしなかった場合、決算書の普通預金に記載の金額が、実際に持っている額より多いような感じがします。そうなると何か不利益を被ることがあるのでしょうか? 見え方が気になりまして、、曖昧な質問で申し訳ありません。 税理士の皆さま、お忙しいところ大変恐れ入りますが、ご回答いただけますと幸いです。

      • オークション/フリマサイトでの売上を法人につける方法について

        法人でネットショップを運営しております。 販路拡大のためにオークションサイトやフリマサイトでも販売を考えていますが、サイトによっては個人の登録のみ受け付けている場合があります。 そこで、オークションサイトやフリマサイトは取締役個人でアカウントを作成し、売上は法人につけたいと考えているのですが、 ①その場合振り込まれた売上は取締役の口座→法人の口座に移す形で良いのか ②法人の帳簿にはどのように付ければ良いのか を教えていただきたいです。 また、そもそもこのような形式で売上を上げる形に問題がないのかも併せて教えていただけると幸いです。

        • 前払金からの相殺仕訳

          海外仕入先A社から商品を購入する際、支払条件が前払のため、銀行への支払い手数料を込みにした金額を前払金として計上しています。 実際に海外から商品が出荷された際のInvoiceには、在庫が足りない商品があった際 次回注文時にその金額をマイナス(相殺)して、また前払金として計上→出荷時また不足品 が発生→また次回注文時の前払時に不足分を相殺された金額を前払いする…というような 流れで取引をしております。 そこで、経理上の仕訳についてお聞きしたく質問させていただきました。 ①銀行手数料も仕入諸掛りに入る為、前払い計上時に商品金額と銀行手数料は合算しての 前払金としての計上で問題ないか。(商品が輸入された際、非課税仕入/前払金 として処理) ②前払金と実際の輸入時のINVとの差額(過払い状態の残額)は、どう処理するべきか ③実際に輸入された際の仕訳(前払金と差額がある状態で) ④次回前払い時の、前回の前払金の差額(請求額にはマイナスされている)はどう処理すべきか。 以上4点、経理初心者のため、アドバイスいただけると助かります。

          • 昔に前払計上し忘れた家賃の最終月の仕訳

            法人のオフィスの家賃について質問です。 *2022年に移転し、当時の担当者が前払い家賃にもかかわらず、最初に払った月から費用化してしまい、前払家賃残がゼロ円のまま来てしまいました。(旧家賃と新家賃が2種類 計上された月がある) *2023年12月の請求書には、今年1月分の家賃が請求され、昨年支払済み *2024年1月の請求書には、家賃請求なし *2月から契約変更(移転はなし新家賃)。。。まだエージェの遅れにより契約書未着 質問です。今年の1月分の仕訳をご教示いただけないでしょうか。前払いの残高がなく、2022年に費用を1か月分過剰計上したので、今年1月分は費用計上無し(=1年を通してみると11か月分のみ) でいいのでしょうか。どうしてよいのかわからず 何も計上しないまま1月を締めてしまいましたので、修正が必要であれば、2月に計上したいと思います。

            • 仮払金について

              無知な質問で大変失礼いたします。 フリーランスで野外教育の仕事をしております。 事業前に2万円を仮払いとして口座から現金でおろし、消耗品などをこちらから使用しました。 売り上げから仮払いの2万円分を相殺する場合、個人事業で一人で行っていても仮払い申請書や精算書などの作成は必ず必要なものでしょうか?

              • 今年初めフリーさんの貸借対照表の訂正方法を教えて下さい。

                今迄白色申告しておりました。今年から初めて青色申告します。フリーさんのアプリで確定申告の作業して出来上がった資料を見たら、貸借対照表だけが異常な数字になってしまいました。修正方法を教えて貰えたら助かります。

              • 車両購入した際の下取値引きの勘定科目

                社用車を購入した際に下取値引きをしていただいたのですがその際の下取値引きの勘定科目は何にしたらよろしいでしょうか。

                • プリペイドカードはどう仕訳するべきですか?

                  ネットショップの売上金をそのままデビットカードのように即時利用できる「プリペイドカード」を事業資金の支払に使用しています。 売上の仕訳は自動的にfree会計ソフトに入っているのですが(売上や手数料)、この売上金からプリペイドカードを使用し、お金の動きがあった時にどのように仕訳をしたらいいのか?がわからず困っています。教えていただけないでしょうか? ①ネットショップの売上を仕訳する(自動同期処理) ②「プリペイドカードの口座」を作成して、ネットショップ(売上)→プリペイドカードの口座へ、売上金の口座振替処理をする ③作成した「プリペイドカードの口座」から経費などの支払い時は仕訳する    と言う流れでいいのでしょうか? この流れでいい場合、 A: ②の処理金額と処理日=①の売上金額&売上日 として口座振替後、③の作業 B :経費として売上金をプリペイドカードから使用した日(発生日?)で、経費として使用した金額分のみ②の口座振替の処理→③の処理 A、Bどちらで処理したらいいでしょうか? 全く見当はずれの内容でしたらご容赦ください。 よろしくお願いいたします。

                  • マツエク個人事業主売上管理通帳入金せず現金管理している

                    去年半ばから 個人事業主としてマツエクサロン1人で初めました 全く初めてで詳しく分からず 、売上は通帳入金せずに、自宅にて専用の売上ポーチに入れて、帳簿はその都度記入していますが、通帳は使わなくても大丈夫でしょうか。

                    • 免税業者が今年インボイス登録をした場合の去年の請求書について

                      現在免税業者の個人事業主です。売上は少ないですが青色申告をしています。 本日(2024年2月6日)インボイス登録を申請したのですが、業者登録日が15日後以降の2月末予定です。 インボイス登録を見越して去年12月の請求書を納品額+消費税で作成し、送付しました。 先方には登録番号発行後に請求書を差し替える旨お知らせしています。 ですが、この場合は2月末のインボイス業者登録前は猶予期間となって消費税は預からずにいてよいのでしょうか。 デザイン業のため、この売り上げに対する仕入れはありません。 ご教授どうかよろしくお願いいたします。

                      • 領収書の原本について

                        ある経費の支払いに対して、別の組織より一部補助金が出る場合、どちらが原本を保管するべきなのでしょうか?

                        • 個人事業初年度の家事按分

                          今年の1月15日の日付で開業届を出しました。 今年の1月から12月までの費用の家事按分については、「1月15日という月半ばの開業でも1月とみなして、日割は行わない」という認識ですが、問題ないでしょうか?

                          • 自宅兼事務所の安心サポート代16,500円は経費になりますか?

                            個人事業主をしています。 自宅兼事務所で、自宅の賃貸マンションの50%を事務所としています。 入居時にマンションの契約時に安心サポート代16,500円を支払いましたが、事務所分の50%を経費に入れてよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

                            • 一括償却資産の勘定科目間違いについて

                              一括償却資産の仕訳についてのご質問です。 個人事業主(青色申告)です。 12万のPCを購入しました。10万円以上20万円未満なので、一括償却資産になるかと思います。 1年目 購入時 一括償却資産 12万 /未払金 12万 決算時 減価償却費 4万 /一括償却資産 4万 本来ですと上記のような仕訳になるかと思いますが、知識不足と確認不足から 決算時の仕訳の一括償却資産の部分を減価償却累計額 (減価償却費/減価償却累計額)としておりました。 2年目の決算時の仕訳も「減価償却累計額」としており、 今回3年目でようやく間違えていることに気づきました。 計上している金額や固定資産台帳に間違いはないのですが、これは1年目に遡り勘定科目を修正する必要があるのでしょうか。それとも今年度の訂正仕訳だけで修正できるものでしょうか。 お恥ずかしい話で申し訳ございませんが、ご教授いただけましたら幸いです。

                              • 税区分を教えてください。

                                フランチャイズをしております。本部に支払うロイヤリティの税区分は課対仕入10%と認識しておりましたが、課税売上10%と言われて、調べれば調べるほど混乱しております。初めての確定申告のため自信がありません。また、ロイヤリティの振込手数料(当方負担)は課対仕入10%でしょうか。併せてご教授のほどお願い致します。

                                • 収支内訳書の書き方について。

                                  お世話になっております。 収支内訳書の中程にある日付と売り上げについての質問です。 開業届を出したのと開業日が同じ「令和5年4月24日」なのですが、同年2月17日から売り上げが既にありました。 この場合は収支内訳書の「売上(収入)金額」のところに、令和5年2月17日から12月31日までの金額を記入しても問題ないのでしょうか。 開業日の4月24日の前月に、事業で使うwebカメラなどの消耗品を購入したので、経費として記入するべきなのか、それとも、開業費扱いになるのか分かりません。 開業費扱いになるのなら、「自〇〇月 至〇〇日」のところは、「自04月24日 至12月31日」になるのだと思いますが…。 もし、「自02月17日 至12月31日」でしたら、購入したwebカメラなどは3月なので2月以降になる為、経費扱いになるのかと思います。 どちらが正しいのでしょうか。 初めて行うので分からない事だらけです。宜しくお願い致します。

                                  • 住民税と売り上げについて。

                                    至急質問です。 開業日が令和5年4月24日なのですが、最初の売り上げは令和5年2月17日にありました。 個人事業主として開業届を出さないといけないと後で知り、令和5年4月24日を開業日として届け出をしました。 今年2024年は、住民税申告をする事になったので、現在、収支内訳書も記入中です。 そこで質問なのですが… ①収支内訳書の真ん中ほどにある日付「自〇〇月 至〇〇日」は、「自04月 至24日」となるのでしょうか? ②①がそうなるのだとしたら、4月24日から12月31日までの売上金額を記入する事になるのでしょうか? ③令和5年2月17日にあった売上の後、開業届を出すまでの間の3月に事業で使うwebカメラなどを購入したのですが、これは消耗品費として記入するのか、それとも開業費として記入するのか、教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

                                    • 未払金

                                      とても基本的な質問で申し訳ございません。 カード精算で購入した日で支出を記入してたら、借方にその金額が出て、貸方に同じ金額で勘定科目は未払金と出ます。後日引き落としになった時に収入で同じ口座に同じ金額を記入したら、借方に同じ金額で未払金と出て、貸方に同じ金額で消し込めていると思っているのですが、貸借対照表では未払金として出てくるのですが、これは根本的に記入の仕方として間違えているのでしょうか? よろしくお願いします。

                                      • BASEの売上を経費の支払いに使った時の仕分け

                                        BASEというECサイトで販売をしていて、売上はfreeの自動同期で仕訳しています。 この売上についてなのですが、BASEカードという「売上金をそのままデビットカードの様に即時決済できる機能」を使って仕入れなどの経費に使っています。 BASE上の売上を使ったお金の動きはどのように仕訳したらいいでしょうか? - 例) 1/1 BASEでの売上 ¥20,000 1/2 仕入で売上金から ¥1,500 使用 1/8 宣伝広告費として売上金から ¥5,000 使用 ----- 売上残高 ¥13,500