最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

17058件中11001-11020件を表示

  • 前職の持株会で得た配当金は確定申告が必要か

    持株会の事務会から配当金支払い通知や投資の報告書が来たのですが、配当金についても確定申告が必要なのでしょうか。 昨年転職し、現在は別の会社で働いています。 タイミングの関係で前職・現職共に源泉徴収を受けられなかったため、今年は自分で確定申告をすることになりました。 前職は上場企業で持株会があったため入会していましたが、現在もまだ退会しておらず、証券会社の口座に株の移管や売却などもしていません。 ・持株会を退会しておらず、株を証券会社の口座に移してもいないため、確定申告が必要かどうか分からない ・株を売却していない ・配当金支払い通知書を見ると、配当金には所得税と住民税が差し引かれており、さらにその税引後配当金が配当再投資として利用されている →上記のことから持株会の配当金に関して確定申告が必要か分からず、相談させていただきたいです。

    • 開業費について教えてください

      開業前に、個人用のクレジットカードで、クラウドサービスの利用料を 年払いしました。 その場合、 ①全額を開業費として処理する ②購入日が2月、開業日が3月、であれば、年払い費用の内、1ヶ月分だけを開業費、  残りを、消耗品費・通信費等で処理する ③全額を消耗品費・通信費等で処理する (=そもそもサブスクリプションの年払い費用は開業費にできない) ④どの方法でも構わない のいずれになりますでしょうか。 また、②か③を選択しなければならない場合は、 いつの日付で処理すればよいでしょうか。 さらに②の場合は、 2月分 → 開業費 3月〜12月分 → 今期の消耗品費・通信費等 1月分 → 来期の消耗品費・通信費等 としなければならないということでしょうか。 不慣れなため、お力を貸していただきたく 何卒よろしくお願いいたします。

      • 個人事業主の妻が扶養から外れる手続きについて

        個人事業を行なっており、妻と成人している無職の子が扶養に入っています。保険は国民健康保険です。妻が正社員として働く事になり、扶養から外れないといけないと思うのですが、社会保険はわかりますが、税務の場合どこでどういう手続きをしたら良いのでしょうか?

        • 会社員 報奨金

          会社から毎月支給されている報奨金についてお伺いします。 毎月、報奨金が1〜2万円支給されます。給与とは別に封筒手渡しです。 次月に支給された金額が引かれていて複雑な気持ちになります。 当たり前の処理なのでしょうか?

          • 貯蔵品での振替について

            お世話になります。 前期の決済にて未使用の消耗品を貯蔵品とし振替をしました。 当期で使用した分の貯蔵品から消耗品費への振替方法をお伺いしたいです。 freeeでの記入方法が分からずご教示頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

          • 支払手数料での仕訳について

            お世話になります。 キャリア決済にて仕入をしました。 その際の支払手数料のタイミングが分からずご教示頂ければと思いご相談させて頂きました。 5/6 荷物到着 6/5 通帳へ振込 6/16 キャリア決済での引き落とし このどちらのタイミングで支払手数料を計上するのが正しいのでしょうか? お忙しい時期ですが宜しくお願い致します。

          • 開業費について

            開業費を2年目以降の経費として処理したい場合、1年目の確定申告では未計上で良いのでしょうか? 仕訳をして開業費として繰越す処理が必要なのでしょうか?

            • 仕分け中の現金残高がマイナス

              確定申告をやっている個人事業主です。確定申告をやるために資料を作成している最中ですが、ある特定の月になるとマイナスで現金が表示されます。原因は不明なのですが、おそらく余計に仕分けされている、 帳簿用の現金残高と実残高に開きがあるのいずれかだと思うのですが… 期首日付で現金 /事業主借で仕分けすると解消されるのですが、去年は赤字決算だったこともあり、やっていいものかと迷ってます。他に考えられる仕訳方法はないのでしょうか?

            • 余ったトレカのパックやboxをメルカリで販売する場合の税金について

              趣味でトレーディングカード(ポケモンカード)を集めているのですが、目当てのカードが途中で出た場合、残りのパックやboxは節約のためメルカリ等で販売しようと思っています。 このような販売ケースは不用品の処分とみなされるでしょうか? 利益が20万円を超えることはないので確定申告の必要はないと思いますが、住民税の申告はした方が良いのでしょうか? パックは定価以下なので利益は出ていませんが、boxはプレ値での販売なので利益がでます。

            • 開業前の家賃は経費に入れて良いでしょうか?

              開業前の家賃と来年の家賃前払費用の仕訳をどちらとも入力して良いのでしょうか? ご教示の程よろしくお願いいたします。 ----------- 2022/1/1に開業しました。 開業前の2021/12月に支払った家賃を2022/1/1 [借方]地代家賃●円 /[貸方]事業主借●円で仕訳しました。 そして2023年1月分の家賃を、2022年12月31日に12/31 [借方]前払費用●円/[貸方]事業主借●円で仕訳しました。  -----------

            • 特別徴収に切り替わります。確定申告で副業をバレにくくする方法ありますか?(追記分)

              本日2月12日午前8時23分に質問を送信しましたが、情報が一部欠落していましたので 再度送信させていただきました。 先の質問文は 練馬区在住の無期雇用派遣社員です。2023年6月から特別徴収に切り替わるお知らせが来ました。年末調整はしました。昨年度の収入は本業で300万程度、副業で45万程度です。毎月3300円程度の公的財団法人の寄付金をしています。特別徴収という時点で高確率でバレますよね。確定申告をするうえでバレにくくする方法があれば教えてください。因みに今年度はまだ20万円を超えていません。来年の申告で20万未満なら住民税の申告だけで確定申告はしなくてよいということですが、この場合、副業分だけを普通徴収にすることは可能でしょうか? でしたが、副業がアルバイトであること。本業の会社の規則で副業すべてが禁止ではないこと(株やネット販売は可能)という情報が抜けていました。 以上、よろしくお願いいたします。

              • 医療費控除申請について

                66歳の会社員です。令和4年の医療費控除の確定申告書を作成したところ 還付ではなく追納という結果が出ました。 令和3年の年金が70万円でしたが令和4年は100万円ほど増えています。 それが追納ということにつながったのでしょうか?

                • 償却資産申告

                  25万円のパソコンを購入しまして、30万円未満なので一括で減価償却しました。その場合でも、償却資産申告が必要になるという話を聞いたのですが、必要でしょうか?

                  • freeeのクレジットカード売上

                    freeeでクレジットカード売上をstripeと同期して登録しているのですが、なぜか、売上が二倍になっているような気がしています。原因がわからないため、アドバイスいただけると助かります。

                  • 源泉所得税の未納付について

                    源泉所得税の納付をしていない取引を発見したのですが、どのようにしたらよろしいでしょうか。この場合、延滞税などの計算もして、納付する必要があるのでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。

                    • 2023年1月に振り込まれた2022年12月収入の仕訳について

                      2022年12月に働いた分の収入が2023年1月10日に個人口座に振り込まれた場合の仕訳は、下記の2つの仕訳で合っていますか? よろしくお願いいたします。 12/31  【借方】売掛金●●円 【貸方】売上●●円 1/10 【借方】事業主貸〇〇円 【貸方】売掛金●●円         支払手数料△△円      0円         手数料△△円を引かれて口座に振り込まれた。

                      • 前払費用と未払費用の違い 

                        1月分の家賃を12月末支払ったものは、前払費用にしたのですが、 12月分の水道光熱費を1月に支払ったものは、未払費用になりますか? 未払費用の科目を追加する場合は「他流動負債」になりますか? よろしくお願いいたします。

                      • クレジットカード決済での購入日と決済日の日付のずれについて

                        青色申告の個人事業主です。freeeでの記入方法をお尋ねします。 クレジットカードの口座を連携しています。 例えば、 10月15日にネットショップにて消耗品を70000円クレジットにて購入 在庫が無かった為、11月3日に商品が発送される→カードの決済日も11月3日 12月のカード引き落とし日に11月使用分として引き落とされる 領収書の日付は購入日の10月15日 カード情報を『自動で経理』で登録すると決済日で登録されてしまうので購入日との日付のずれが半月ほど出てしまいますが、どのように処理をすればよいのでしょうか?

                        • 源泉徴収されるものとされないものがあるのはなぜ?

                          給与の他にも士業の報酬や配当金は源泉徴収されますが、これはなぜなのでしょうか? 源泉徴収されるものとされないものがある理由を知りたいです。 よろしくお願い致します。

                          • 【青色申告】12月1日~12月31日までのインターネット代の仕訳について

                            12月1日~12月31日利用分のインターネット代の仕訳は、未払費用(?)や未払金(?)での仕訳になりますか? 1月~11月利用分は、下記のように入力しましたが12月分の仕訳がわかりませんでした。 1/31 (借方)通信費 4000円  (貸方)事業主借4000円 2/28 (借方)通信費 4000円  (貸方)事業主借4000円 ※インターネット代は毎月1~31日の分を翌月15日に個人名義のクレジットカードから引き落としされています。 あと、この場合の未払費用と未払金は未払費用にした方がよいでしょうか? 未払費用の項目を作成するには、流動資産に作成したらよいでしょうか? 初めての青色申告でとても困っています。 よろしくお願いいたします。