4202件中2681-2700件を表示
前回、塗料缶の勘定科目について質問させていただきました。 御回答くださりありがとうございました。 また質問させてください。 今回、初めて、浴室壁に貼れるフィルムシートを1本購入しました。 25m巻きで1本¥118.000-と消費税になります。 支払いは口座から引落としです。 1現場では使いきれずに、2〜3現場で使い切ります。 この場合の勘定科目は何になりますでしょうか。 御回答よろしくお願い申し上げます。
- 投稿日:2023/05/17
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
質問宜しくお願い致します。 今年から飲食店(バー)を経営しております。確定申告は青色申告で行うよう申請書を出しました。 現在は夫の扶養に入っておりまして配偶者控除を受けております。 私は事業所得的に経費を引いておよそ年間90万円程の収入となる見込みです。 夫の年収が1200万円程ありまして、配偶者特別控除が受けられないとお聞きしました。 この場合は私自身は夫の扶養から外れる事はなくてよろしいのでしょうか。 また確定申告はやはり必要なのでしょうか。 さらに青色申告専従者給与で私の母に給料を支払っております。これも関係ございますでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/05/17
- 確定申告
- 回答数:4件
合同会社で配当金を目的とした株式の長期保有をメイン事業として行っております。 トレーディングでは無い為、その他有価証券に該当すると考えています。 その場合の期末の仕訳は下記で正しいでしょうか 【期末の仕訳】(1000円評価益が出ている銘柄) (借方)その他有価証券1000 /(貸方)その他有価証券評価差額金1000 不明点①調べていると税効果会計が必要と記載されてるサイトが有りますが、無視して良いでしょうか 不明点②期末の評価益には法人税がかからないという考えで合っていますでしょうか
- 投稿日:2023/05/17
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
2022年6月に創業し、現在創業一期目です。 弊社が翌々年に課税事業者に当てはまる可能性があるかご相談させていただきたいです。 自社のECサイトで製品を販売しており、売上が合計1000万円を少し超えそうなのですが、そのうち予約販売による入金が200万円ほど含まれます。 予約販売の商品は(来月6月末頃)発送予定です。 売上計上のタイミングは商品発送時で問題ないのでしょうか。 また細かい部分だと、たくさんある商品の売上を月末もしくは週末にまとめてもよろしいのでしょうか。 それとも商品一つずつ計上する必要があるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/05/16
- 税金・お金
- 回答数:2件
アリババで商品仕入をすることがよくある法人です。 この時の取引登録の方法をご教示いただけますと幸いです。 消費税や関税がわかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/05/16
- 税金・お金
- 回答数:1件
中小企業の建設業です。 会社が収益認識基準の導入を検討しているのですがその際に必要な準備がよくわからず質問させていただきました。 ①導入するにあたって何か特別な準備は必要か ②よく「契約毎に収益を認識」という文章を見かけるが、この契約には完成基準、この契約には収益認識基準を適用するなど会社側が自在に選択できるのか (収益認識基準を導入した後は基本的に全ての受注工事にそれを適用し、工期が特別に短いものだけ特例として完成基準を適用させるような形になるのか) 他にも簡単な解説で分かりやすい資料などがあればぜひご教示願いたいです。 何卒よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/05/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
質問内容:増資を予定しています。役員は私と妻の会社です。 現在資本金988万円、これを増資後3000万円又は5000万円で考えています。 夫婦の個人資産が、退職時の出口戦略として手取が最も多くなる選択をしたいと 考えており、下記質問につきご教授いただけますでしょうか。 ・資本金3000万円と、5000万円で、増資後に負担増になる税金等は 何がありますでしょうか。 ・資本金に関しては、会社経費・退職金等で最終的に0に近い額になっても 問題ないでしょうか。不都合があるとすると何かありますでしょうか。 ・出口の個人資産(手取り)が多くなる選択しとして、利益剰余金等会社の内部留保から 増資がよいでしょうか。夫婦の個人資金からの第三者割当がよいでしょうか。 ・他、増資により、節税の観点や、将来の退職金受け取り等の出口戦略で 自己資産が目減りするようなリスクありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/05/16
- 節税対策
- 回答数:3件
質問宜しくお願い致します。 スナックを経営しておりまして、月に何度かヘアーセットやネイルを定期的に行っています。 ホステスとして接客の為に必要不可欠ではありますが、どこまで経費として認められているかいまいちわからなくてご質問させていただきました。 また経費となる場合、勘定科目は何という名目になりますでしょうか。 ご教授お願い致します。
- 投稿日:2023/05/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
コレクション用として買ったトレーディングカードが相場が上がり不要になりカードショップやメルカリ等で買取や売却して購入時より価格相場が上がったが故に出た額と言うのはそれが何十万になってしまった場合でも利益になるのでしょうか? 申告しないといけないのでしょうか? 転売目的ではなくあくまでコレクションとして買ったものを売却した場合です
- 投稿日:2023/05/16
- 税金・お金
- 回答数:8件
現在大学生です。2年前にプログラミングの勉強(30万円の教材費がかかった)を始めて1年前に10万円の所得を得ました。利益が少ないので昨年度分の確定申告は不要かと思います。 今年は利益も多くなり、開業届の提出も完了しました。 ここで質問があります。 1 来年は今年度分の確定申告が必要になるかと思いますが、2年前にかかった30万円を経費に含めることはできるのでしょうか。(それとも1年前に得た所得10万円を引いた20万円を経費にできるのでしょうか。) 2 開業届は4月に提出しました。1~3月に得た利益は開業届を提出する前に得た所得は事業所得に含めてよいのでしょうか 以上何卒宜しくお願い致します。
- 投稿日:2023/05/15
- 税金・お金
- 回答数:4件
個人事業でデザイン制作の仕事を請け負いつつ、週3程度で派遣社員としても仕事をしています。その際の帳簿の付け方についてご教授頂けたら嬉しいです。 派遣時の交通費は出勤した日にち分の往復分が、時給とは別途で給料日にまとめて支給されます。(非課税交通費という名目で明細には別途記載あり) その場合振り込まれた給与と、通勤時に立て替えて払っている交通費はどのように仕分けて記入するのが良いでしょうか?
- 投稿日:2023/05/15
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
お世話になります。 調剤薬局をM&Aしましたが、その際に構造設備他の固定資産の内訳などがなく、基本的に店内にあったものすべて(電子的顧客情報・構造設備・その他すべて)をそのまま譲渡という形で譲り受け致しました。 固定資産台帳には「営業権」という項目で無形固定資産として計上し、減価償却期間は自分で調べた際に会計上と税務上の考え方を合わせてで5年償却のほうがわかりやすいとのことで定額法5年で償却にしてあります。このまま決算で減価償却費として計上し、税務上でも損金として扱う形で問題ないでしょうか?
- 投稿日:2023/05/15
- 法人決算
- 回答数:2件
個人事業主として複数の取引先と仕事をしておりますが、昨年の売上高が1000万円を超えており来年から課税事業者になります。その為、来年1月から法人化する事を検討中なのですが、法人の場合でもインボイス発行事業者に登録しなければさらに法人化後2年間は非課税事業者となることができるとの理解で良いのでしょうか? 取引先からはインボイス発行の要求は受けていません。
- 投稿日:2023/05/15
- 会社設立・起業
- 回答数:3件
メルカリで1枚100万円ほどのスポーツカードを売りたいのですが、確定申告は必要でしょうか。
- 投稿日:2023/05/15
- 顧問税理士
- 回答数:4件
現在大学3年のものです。来年から親の扶養を外れて働きたいと思っています。そこで、 ・支払う税金の種類 ・バイト先(飲食店)が半分負担などしてくれるのか ・いつから税金の支払いが始まるのか ・年収がいくらになればプラスになるのか ・掛け持ちバイトをできるのか 以上の5点について知りたいです。拙い文章で申し訳ありません。
- 投稿日:2023/05/15
- 税金・お金
- 回答数:5件
内装業をしております。金額が大きくない材料は消耗品費を使ってますが、今回30万ほどの洗面台を取付のため仕入をいたしました。この場合科目は仕入高で大丈夫でしょうか。また、仕入高を使用の場合、消耗品費にしている材料も仕入高にした方がよいのでしょうか
- 投稿日:2023/05/14
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
株式会社を設立しました。 数人で出資し、資本金は100万円です。 最近、そのうちの1人(出資額10万円)が抜けたいということになり、調べてみると法的?には出資金を返す必要はないようですが、返さないのも後味が悪いので返還したいのです。 その際の仕訳は、 資本金/預金でよろしいですか? また、法務局等への手続き等があれば、教えていただきたいです。
- 投稿日:2023/05/14
- 融資・資金調達
- 回答数:3件
グラフィックデザイン料について源泉徴収税を支払う必要があるとのことですが、 webコーディングなど対象外の業務もあり諸経費という項目を設けて 共通で使用するソフト使用料や光熱費などを割合で計上しています。 この場合の諸経費は源泉徴収税の対象となりますか?
- 投稿日:2023/05/14
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
1箇所でバイトをしており 年間約90万円の収入があります。 諸事情で扶養には入っていません。 それだけだとバイト先で年末調整をしてもらい確定申告も不要だと思います。 そして所得税(103万以下のため)も住民税(100万以下のため)も非課税だと思います。 もし フリマアプリや中古販売店でトレカを売却した場合。 所得税は利益が20万円越えなければ確定申告も不要だったと思います。 住民税にはその規定がなかったと思います。 その場合所得合計が100万円以下の場合でも住民税の申告は必要なのでしょうか?
- 投稿日:2023/05/14
- 確定申告
- 回答数:1件
直近のトレーディングカード(以下トレカ)の人気により、トレカが高騰しています。2018年ごろよりプレイヤー兼コレクターとして集めていたトレカですが、高額化したことによって管理が不安になり、手放すことを考えてます。 これまで200万円ほどかけて集めてましたが、売値はおそらく500万〜700万ほどになると予想されます。 この場合、まとめて売却場合には確定申告は必要になりますでしょうか? もしかかる場合に、複数年で分けて売却したら申告不要(年いくらまでの利益であれば不要)などありましたら御教授いただけますと幸いです。 (1枚30万を超えるものは課税対象であることは把握してます。)
- 投稿日:2023/05/14
- 確定申告
- 回答数:3件