1497件中781-800件を表示
質問させて頂きます。 メルカリで、テレビゲームで使用するコントローラーを売却しようと思っております。 コントローラーはアーケードコントローラーと呼ばれる物です。 定価は23000円ですが、高騰している事もあり某通販サイトで数日前に37000円ほどで購入しました。 しかし中々使い慣れず不要に感じた事が、売却をしようと思った経緯です。 現在は22000円での売却を考えていますが、この場合は所得税、住民税の課税対象となりますか?
- 投稿日:2023/08/15
- 確定申告
- 回答数:2件
お世話になります。 freee開業にて8月6日に電子で開業届を提出しました。 いつ頃受理されるのでしょうか。 e-taxを見てもまだ、「個人事業主の開業・廃業等届出」が表示されていません。 きちんと提出できたか少し心配です。freee開業の最後は「受付完了」となっていました。 よろしくお願いします。
- 投稿日:2023/08/14
- 会社設立・起業
- 回答数:2件
ヤフオクで1円出品したところ、仕入れ値以下の値段で落札されました。 このような場合、帳簿上の仕入れ値はどうなりますか?
- 投稿日:2023/08/14
- 確定申告
- 回答数:2件
いつもお世話になります。 当方は認定NPO法人です。 ある目的で定期的に一般の方向けにセミナーを開催しております。 都度、参加者の皆様から会費を徴収しますがその入力への勘定科目についてご教示ください。 事業収入として入力したいのですが、勘定科目は売上でいいのでしょうか。 当方の主な収入は セミナー参加者の参加費 会員からの年会費 賛助会員からの賛助会費 寄付金 補助金 です。 それぞれの仕分けをご教示いただけると幸いです。 何卒宜しくお願い致します
- 投稿日:2023/08/12
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
12月末の償却資産申告について質問があります。償却資産申告は対象がなくても提出する必要があるのでしょうか。税務周りの作業のイメージをつけたくご教示いただけますと幸いです。
- 投稿日:2023/08/11
- 確定申告
- 回答数:2件
これから法人成りを考えています。 代表の役員報酬ゼロにし、他役員(非常勤役員)の報酬を出すことは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。
- 投稿日:2023/08/10
- 会社設立・起業
- 回答数:4件
投資用マンションの借入金と返済のfreeeへの入力方法がわからずに困っております。借入金の金額は2000万円、毎月の返済額は55000円(元本50000円、利息5000円)なのですが、どのように入力すればよろしいでしょうか。freeeとインターネットバンキングを同期したのですが、55000円の1本で出てくるためよくわかりませんでした。
- 投稿日:2023/08/10
- 法人決算
- 回答数:3件
会社員兼個人事業主でしたが、今年22年勤めた会社を退職し、個人事業主のみになります。 事業は毎年赤字の白色申告です。 今年は退職金と事業の所得で税金が増えそうなのですが、良い節税対策があれば教えて頂けませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。
- 投稿日:2023/08/10
- 税金・お金
- 回答数:6件
建設工事注文請書を得意先からもらいました。 内容は、工事790,000円 / 物品1,680,000円です。 1枚の請書に記載されている場合、工事代金のみの金額で200円の収入印紙を 貼ればよいか、物品と合わせて500円の収入印紙を貼ればよいのかご教示いただけますでしょうか。
- 投稿日:2023/08/09
- 税金・お金
- 回答数:1件
特例規定ですが、宅建業法の帳簿に仕入の相手の氏名と住所の記載があれば、会計帳簿には住所の記載がなくても、仕入税額控除が出来るという解釈は正しいでしょうか? インボイス登録がない先からの棚卸としての仕入です。 ご教授いただけますと幸いです。
- 投稿日:2023/08/09
- 税金・お金
- 回答数:2件
8年ほど前に太陽光発電を設置しました。 電気を売ったことによる収入はありますが、太陽光発電本体のローン代で相殺される感じです。ただ、年間を通してトータルではプラス収支となっています。これまで、確定申告というものが頭にありませんでした。最近、ふと頭によぎってネットで調べると「年間20万円の所得を超えれば確定申告が必要」とのこと。ただ、減価償却や経費として認められるかどうか、経理に関する知識、書類作成など、非常に複雑な印象を持ちました。 そこで、質問したいことが3点あります。 ・これまで確定申告しなかったことについて、どのような対処をするべきでしょうか? ・これからは、きちんと確定申告したいのですが、自分でできる自信がありません。申告に関して、もろもろを税理士さんに依頼することはできるのでしょうか? ・税理士さんに依頼するときの、金額の相場などございますでしょうか? 以上3点、ご教授いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/08/08
- 確定申告
- 回答数:1件
1つのアルバイト先で103万以下で働いているのですが、新しく掛け持ちでアルバイトを始める場合、年間20万以下だったら税金はかかりませんか?また、源泉徴収や確定申告などは必要ありませんか?
- 投稿日:2023/08/08
- 税金・お金
- 回答数:2件
アマプラ会費の支払いは内国法人に支払っているのですか?外国法人に支払っているのですか? その場合、消費者向け電気通信利用役務の提供に該当しますか? インボイスが始まったら、そういった消費者向け電気通信利用役務の提供のインボイスの保存が必要となりますか?
- 投稿日:2023/08/08
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
日本在住個人事業主(フリーランス):海外案件に於ける消費税の考え方
はじめまして。 消費税の取り扱いに関して下記質問させて下さい。 [現状] + 日本在住の個人事業主(フリーランス)として経営コンサルティング事業を行っている + 海外の企業から案件を受注し、成果物が完成(日本国内で作業)しこれから請求書を送付するタイミング + 納品はグーグルドライブ軽油、成果物となる資料一式は現地で使用される [質問] + 請求書を作成するにあたり、金額は日本の消費税を含んだ金額を請求する必要があるのでしょうか? + 上記消費税以外の観点で、日本の確定申告に向けて注意する点などありますでしょうか?
- 投稿日:2023/08/06
- 国際税務・海外税務
- 回答数:1件
青色申告承認申請は毎年提出する必要がありますか? それとも一度提出したら翌年からは提出は必要ないでしょうか?
- 投稿日:2023/08/05
- 確定申告
- 回答数:1件
法人で軽貨物事業を営んでおります。年商2904万円(税込)のうち、ドライバーさんに年2640万(税込)として支払う場合の消費税はいくらになりますか? 取引先からは1日22000円(税込)としていただき、ドライバーさんには20000円(税込)として支払っております。
- 投稿日:2023/08/05
- 税金・お金
- 回答数:3件
出資は100%夫。日常の経営管理は妻。その場合は資産管理会社設立?それとも個人名義での兼業申請?
夫が100%・出資と融資で借りて、不動産賃貸業を始めようと動いています。 妻の私は、日常の経営のサポート等に従事します。 職務規定があり、 まず不動産事業をするには許可が必要で、 自営の兼業申請をすると、 不動産賃貸業は可能とのことなのですが、 経営だと兼業申請は通らない可能性があるとありました。 しかし、税金対策上、 法人名義での購入をしたいと思っています。 なにか施策があれば アドバイスいただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。
- 投稿日:2023/08/04
- 会社設立・起業
- 回答数:2件
令和4年度の確定申告に「国庫補助金等の総収入金額不算入に関する明細書」を添付しましたが、補助金をそのまま総売り上げと仕入れに計上して申告しました。 ある機関から確定申告で指摘を受けてます。 これは「更正の請求」として税務署に相談すれば良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/08/04
- 確定申告
- 回答数:3件
私が代表を務めている任意団体A(仮名)が運営しているサイトに広告をつけた際には 確定申告や納税などは必要でしょうか。 また、もし確定申告が必要だった際、確定申告の際には任意団体名で申告すればよいのでしょうか、それとも代表者名で申告すればよいのでしょうか。
- 投稿日:2023/08/04
- 税金・お金
- 回答数:2件
6月決算で6月に完成した建物の助成金が7月に振り込まれた場合の仕訳はどのようにすれば宜しいでしょうか? 6月に完成した建物の製造原価に補填させたいのですが可能でしょうか?
- 投稿日:2023/08/03
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件