唐澤ルミ税理士事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 唐澤ルミ税理士事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

1322件中821-840件を表示

  • 確定申告する際の支払調書について

    今働いている職場のひとつ前の職場で個人事業主として(2021/12/01)〜(2022/7/31)まで働いていました。 今回確定申告する際にその時に働いていた時に発生した支払調書は確定申告に書かないといけないのでしょうか?

    • 海外口座FXと国内口座FXの確定申告について

      青色申告の個人事業主をしています。 事業以外の収入でFXとポイントサイトで貰った現金があります。 ・海外口座FXと国内口座FXの確定申告は、[雑(その他)所得]になりますか? ・ポイントサイトで貰った現金は[雑(その他)所得]でしょうか? ポイントサイトとは、例えばポイントサイトのHPを経由してクレジットカードを申し込んだら一万円などもらえる等のサイトです。 よろしくお願いたします。

      • 店舗兼用住宅を建てたが、現在は(生計が別の)親族が店舗部分を使用している

        お聞きしたいのは、住宅ローンの事業割合いについてです。 当初、自己使用のため店舗兼用住宅(店舗部分の床面積が15%)を新築し、住宅ローンにて支払をしています。今の事業割合は住宅85%、店舗15%なのですが、コロナで自分の使用が無くなっています。 この時点では、住宅100%で変更できるとおもうのですが。 現在は、店舗部分を『生計を一にしない』親族が使用しており、賃貸借契約も特にしていない状態で、無償で貸し出しています。当然経費の計上もしていません。 この無償で貸し出した状態での住宅ローン控除の事業割合は、0%に変更することができるのでしょうか? なかなか、事例の無いパターンのようで判断できないでおります。 よろしくお願いします。

        • 受け取ったロイヤルティーの税区分を教えてください。

          海外子会社から受け取ったロイヤルティー(工業所有権)の税区分を教えてください。 Freeeの輸出を記録するというサポートサイトには下記のようにあります。 次に挙げる取引は、「輸出売上」にあたります。 非居住者に対する鉱業権、工業所有権、著作権、営業権等の無体財産権の譲渡等 確かに、国税庁のサイトにも、国内取引の判定で下記のようにありました。 5-7-1 事業者が国外において購入した資産を国内に搬入することなく他へ譲渡した場合には、その経理処理のいかんを問わず、その譲渡は、法第4条第1項《課税の対象》に規定する「国内において事業者が行った資産の譲渡等」に該当しないのであるから留意する。 資産の譲渡には該当しないのはわかりましたが、では、受け取ったロイヤルティーはFreee記載の「輸出売上」で、よいのでしょうか。 恐れ入りますが、教えていただけると助かります。

          • 退職所得の受給に関する申告書、退職所得申告書について

            現在退職金の支払いがない企業を退職をするのですが、pcr【退職所得の受給に関する申告書、退職所得申告書】を提出を求められました。退職金の支払いがない場合でも、提出は必要なのでしょうか?

            • 貸し株金利について

              貸株金利が入金された際の仕訳は雑収入でしょうか。 源泉は貸し株金利は ひかれて預金に入金されますか? よろしくお願いいたします。

              • freeeにおける訂正申告の方法について

                freeeを使って確定申告をしている個人事業主です。 freeeからe-taxで確定申告をしたのですが、内容を誤ってしまったため訂正したいです。 期限内(3/15)までなら何度でも訂正申告可能とfreeeの記事に記載があったのですが、具体的な訂正申告のやり方としては、 訂正したい項目を正しい値に修正し、再度QRコードを読み込みマイナンバーカードを使って提出する、という流れで合っていますでしょうか? 理解不足で申し訳ありませんがご回答お願いいたします。

                • 資産計上について

                  初めまして。 2年前に会社で13万円の除雪機を購入したのですが、その時に消耗品で扱ってしまいました。 今月、器具備品で資産計上したいのですがどのような仕訳をすれば良いでしょうか。 当時は消耗品/未払費用でしたが、訂正するとなると器具備品となにで仕訳をするのか分かりませんでした。 宜しくお願い致します。

                  • 電子申告は添付書類が不要なのはなぜ?

                    電子申告をすると添付書類が不要になるのは、何かで確認ができるからなのでしょうか?

                    • 保険金給付ありの医療費控除について

                      母が癌で入院し、この入院に対し保険金の給付を受けました。 退院後、外来にて治療のため通院しています。 通院の保険金給付はありません。 入院費用は約25万、入院に対しての保険金は2社で約150万(癌確定診断50万含む)、外来は5ヶ月分で約23万です。 この場合は入院外来合わせて医療費48万ー補填150万となり、医療費控除は申告できないのでしょうか。 入院に対しての保険金なので入院分は申告できないが、外来分は申告できる形になるのでしょうか。 教えていただきたいです。よろしくお願いします。

                      • 開業費、開発費について

                        開業費、開発費についてわからない事がありますので質問させていただきます。 私は昨年6月から個人事業主として開業し、車関係の仕事をしております。(売上は車関係でのみ上げています) ただ、車の仕事と農業とを兼業するつもりで開業しており、そのため開業前後に関わらず農家への訪問、土地探し等、市場調査をしてきました。 税務署へ確認すると、売り上げが上がっている業種のみ開業費の対象となり農業で動いた交通費や手土産などは含まれないと言われましたが、今期の確定申告で開業費としてこれらは含めない方が良いのでしょうか。 また、開業後に農業をするために動いた費用も開発費にはならないのでしょうか。 ちなみに農業は今年もしくは来年はじめには始められる予定です。 よろしくお願いいたします。

                        • 内職とfxの確定申告と税金について

                          私は内職とfxを国内業者でしているのですが、税金について分からない事があるので質問させていただきます。1つ目は、fxは他の所得が無いなら48万円まで確定申告は必要なく、税金はかからないと調べてわかったのですが、内職で年間50万円の収入があると家内労働者等の必要経費の特例で所得は0円になると思います。この場合、fxは本当に48万円まで確定申告は必要なく、税金はかからないのでしょうか?2つ目は、fxで得た収入でpcを買って経費にするつもりなのですが、どうやらpcの金額を100%経費にするのは難しいとネットに書いていました。私は以前から使っていたpcがあるのでfxの時しか新調したpc使っていないのですが、どのような証拠を準備すれば100%経費として認められますか?

                          • 仕訳について

                            会社宛に着払いで物が届きました。 その分の代金は受取人から預かりました。その後の処理として、 ①会社の口座に入金  普通預金/預り金 ②業者からの請求書が届く  預り金/通信運搬費 となるかと思うのですが、実際、この分の代金は口座に入金ではなく、誤って小口のほうに入れてしまっていました。 そのため、今後口座に入金をしないといけないことになるかと思いますが、すでに請求書は届いており、支払い済みです。 入金していないのに、支払っているような状況になっております。 このような場合、どのように仕訳処理したらよろしいのでしょうか??

                            • 期末在庫棚卸しについて

                              freee無料プランの2022開業個人事業主です。 期末棚卸在庫が期末に一括で金額入力で作成できまるようになっていますが作成後に明細を追加するなどの編集ができません。 個人的には期末棚卸在庫は自動的に生成されるて明細などを自分で追加、編集できるイメージだったのですが、これで問題ないのでしょうか? 確定申告ではこれで事足りますが後々税務調査が入った場合に備え自身で各期毎に在庫の明細を別に作っておくのが基本なのでしょうか。

                              • ハンドメイド 確定申告について

                                初めまして。本業が医療系で副業で数年前からフリマアプリ2か所で販売しています。 売り上げが立ってきましたので 雑所得での確定申告を考えています。 帳簿はつけておらず、材料を買った領収書やネットで買った場合 購入履歴からでも取り出せます。 まず何から準備をしたら良いのか、わかりません。

                                • 立替金の赤字の相殺について

                                  個人事業主です。 22年の確定申告の準備をしていて、立替金が赤字になっていることに気づきました。 相手方との契約の元、売上請求に載せて立替金(高速代と燃料費)を請求しています。 高速代は、支払い発生時には「立替金/現金」として処理し、領収書を渡しています。 燃料費は、距離とガソリンの時価計算で請求するので、給油に関しては経費と区別していません。 請求書を作成すると、  売掛金/売上  未収入金/立替金 となり、 入金があった際は、  普通口座/売掛金      /未収入金 となります。 高速料金は立替分が相殺されるのですが、ガソリン代はそのまま残ってしまい残高がマイナスになってしまいます。 どのように処理をしたらよろしいでしょうか? また、その作業は入金発生時に行うのか、年度末にまとめてでもよいのか。 さらに、課税対象か対象外かも知りたいです。 宜しくお願いいたします。

                                  • Amazonギフト券での計上方法について

                                    お世話になります。 Amazonギフト券を事業用の現金で購入した場合での 事業用現金からAmazonギフト券への計上方法が分からず困っております。 収支:支出 決済:完了 口座:現金? 発生日:Amazonギフト券購入日 勘定科目:? 金額:Amazonギフト券購入金額 口座は事業用現金から出したので現金で、勘定科目は何になるのか。 それともAmazonギフト券を登録する際の、 支出:収入 決済:完了 口座:Amazonギフト券 発生日:Amazonギフト券購入日 勘定科目:雑収入? 金額:Amazonギフト券購入金額 こちらの記入方法が間違っているのか。 それとも他の方法があるのか。 どうかお教え頂けますと嬉しいです。 宜しくお願い致します。

                                    • 減価償却の取得日について

                                      個人事業主です。 会計ソフトfreeeを使用してます。 開業前に購入した物の減価償却の際の取得日について教えてください。 取得日なので領収書の日付なのか、開業日なのかどちらがよろしいのでしょうか? また事業供用開始日と取得日が違うと何か問題があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

                                    • 確定申告について

                                      初めて質問させていただきます。 2021年度は主人も私も給与所得のみだったので、主人の配偶者控除(扶養の範囲内)を受けている形でしたが、2022年度に私が給与所得のほかに雑所得が発生したため確定申告をします。 その際主人は確定申告なし(雑所得がいくらになるか不明だったため、年末調整には扶養として記入)で私の分だけ確定申告をすれば勝手に扶養から外されるのでしょうか?もちろん主人の会社には報告しますが、それ以外に手続き的なものなどはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

                                      • 個人事業主の補助金の取り扱いについて

                                        個人事業主で洋菓子店を営んでおります。 昨年、小規模事業者持続化補助金を使ってソフトウェアを購入いたしました。 ソフトウェア代金135万円にたいして100万円の補助金がおりました。 この場合、青色申告でも圧縮記帳は出来ますでしょうか? もしくは、そのまま補助金を差し引いてソフトウェアを35万円で減価償却しても良いものでしょうか? その場合、補助金の入金はどのように記帳すればよろしいのでしょうか? お忙しいところ恐れ入りますが、ご教示いただけますと幸いです。