確定申告の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 確定申告の質問一覧

4551件中3221-3240件を表示

  • 退職所得の確定申告について

    2017年8月に個人事業主として開業し、2022年12月末で廃業、2023年1月に会社員に転職予定です。2020年4月から毎月7万円、小規模企業共済の納付をしております。 共済金の受け取りについて中小企業基盤整備機構に問い合わせたところ、退職所得控除の勤続年数は小規模企業共済加入期間の3年で計算されて所得税は約9万円程源泉徴収されるとのことでした。 2点質問です。 ①開業は2017年8月のため、勤続年数は6年となる認識で合っているでしょうか。 ②共済金(退職所得)<退職所得控除となり、 確定申告をすることで、共済金にかかる所得税は0円になる認識で合っているでしょうか。 以下の金額を想定して計算しています。 共済金は231万円(7万円×33カ月) 退職所得控除は240万円(40万円×6年)

    • 事業用の口座を持っていない場合の記帳について

      いわゆる一人親方として事業を営んでいますが、事業用の銀行口座を持っていません。 freeeでは「プライベート資金」口座を利用して取引登録をし、「事業主借」「事業主貸」の勘定科目での仕訳が多数あります。 そこで質問なのですが、確定申告時に預貯金の口座が無いことに対して注意をされることはありますでしょうか。 また、事業主借と事業主貸の残高が膨れ上がると税務署からの印象が悪くなったりすることはありますでしょうか。 初心者の質問ではありますが、よろしくお願いします。

      • 年末調整している時、短期売買の株の確定申告について

        お世話になっております。 会社員をやりながら、半年未満の株の取引き(特定口座で税金自動計算)をしております。 長期保有でない金融資産の取引の場合雑所得扱いになり、パソコン等や携帯の通信費等を経費扱いできる場合があると聞きました。 確定申告した場合のデメリット等はありますでしょうか。(保健相はいま会社の保険組合のものを使用しています。)

        • フリマアプリ(メルカリ、ラクマ)で売上1000万

          両方の合わせると11月で売上が1000万近くある状態です。 超えると今後消費税に関わってきますが、売上というのは銀行に入金される金額でしょうか?手数料や送料も含んだ金額でしょうか? 送料は預かり金という形にすると売上に含まないというのをどこかで見ましたがどうでしょうか?

          • 写真素材ストックサイトの報酬

            よろしくお願いします。 ストックサイトでは日々の報酬がありますが、報酬を実際に口座へ引き落とすには、手続きをしてから2ヶ月以上(いつからいつまで、とは決まっていない)かかります。 なので年度毎にきっちりと引き落とすことは出来ないのですが、この場合の仕訳はどのようにするのがよいでしょうか? 振り込まれた日に振り込まれた額を売上高として計上、と決めてしまっても大丈夫でしょうか。(ストックサイト上にはポイントとして残高がある状態ですが)

          • 配偶者控除と確定申告

            妻は昨年収入がなく、夫は配偶者控除を受けています。 夫は会社員です。 今年、妻が雑所得のみで経費を引いて60万程度の収入があります。 妻はその他の収入はありません。 その場合、妻が必要なのは確定申告をして、住民税と所得税を支払うのみでしょうか? また、夫が必要なのは何になりますか? 妻の収入が確定していないため、会社での年末調整には間に合わないものとします。

          • 譲渡所得のマイホーム控除について

            おじの家と土地を、おじの兄弟二人と私で相続しました。売却した場合、3000万のマイホーム控除というものは、適用されますか?

            • フリマアプリで事務用品を売り、換金せずにポイントを私物に使っている場合の仕訳

              freeeで確定申告の仕訳をしています。個人事業主青色申告です。 フリマアプリで仕事でつかっていたものを売り、 売り上げを換金せずにポイントでフリマアプリ内で私物に使っている場合の仕訳は、 以下でも問題ないでしょうか。 口座・プライベート資金 勘定科目・売上高 取引先・フリマアプリ名 よろしくお願いします。

              • 確定申告について

                本業で毎月収入が14万で副業が毎月5万くらいなので年間20万円超える予定なんですけど旦那さんの会社に本業の方の源泉徴収票を提出してるのですが、副業の方も 提出しないといけないのでしょうか。 副業を知られたくないのでどうすれば良いか教えて頂きたいです

                • 確定申告、住民税について

                  昨年の12月後半〜8月前半、9月後半から12月(11月、12月は合わせて5個ほど)までメルカリで自分が購入した物や頂き物の不要品整理や複数のアニメ担降りの為グッズを片っ端から売って行った為、最終的に約340品程、そこから昨年の2021売った数を引くと320品ほど49万円程(売上金のみの足し算で商品の元の値段や梱包材の料金などは計算しておりません)程になりました 頂き物や無料で貰ったサンプルなどやランダム商品レートが高いキャラクターやプレミア価格が付いていたものなども売ったため、利益は7,2万前後ですがそれ以外のものは購入時より価格が低いものが多く、また売ったものの中に漫画全巻など元値が高いものがあったこともあり頂き物などの利益分をいれても赤字になりました この場合は確定申告は必要でしょうか? アルバイトはしており、今年度計62万円前円ほどの所得となっております。 現在成人済み学生、親の扶養内に所得をおさめる必要あります。 トータルからみればマイナスになりますがこういった場合もし税務調査など来た場合、どう対処すればよろしいでしょうか? 梱包材などにかかったレシートや売ったもののレシートなどは全て自分用に購入しているため、捨ててしまっており、中にはいつ購入したものなのかを忘れてしまったものもあります。 また多く取引が行われた場合は転売目的と疑われる可能性があるとネットには書かれており不用品や担降りしてしまったものが多く不安になっております。 また、メルカリで課税対象となる所得が20万円以下であっても住民税の申告は必要になると知ったのですがこのような場合のケースでも利益が出ている分の住民税の申告は必要でしょうか? また、その場合はどのように申請すればよろしいのでしょうか? また、Twitterを通しても不要なグッズの譲渡を行っており【譲る側】は所持しているグッズの発送↔【譲られる側】が定価+送料を口座に振り込む形となります。 売上や利益等の発生するものではありませんが銀行口座を使用するため一件古物の売買を行っているように見えます。 これらについて納税(贈与税等)の義務が発生するのでしょうか? 知識が不足しており最近になってメルカリ等の売上に対しても税金が課される可能性があると知り不安になっております。 お叱りはあるかもしれませんがご教示の程よろしくお願いいたします。

                  • 補助簿について(記入方法)

                    お世話になります。個人事業主です。 補助簿について教えてください。 例えば、交際費を経費で落とす場合、日付や金額の他、メンバーや用途などを会計ソフトに記入する必要はあるのでしょうか。または、メンバーなどを記載しない場合、どのようにして記録を残しておくのが良いのでしょうか。 以前はExcelで管理していたため、Excelに全て記載+レシート(領収書)保存をしていましたが(これが補助簿という理解でした)、会計ソフトにした場合は会計ソフトに入れて、Excelも作るということは不要なのでは?と思っています。 しかし、何かあった場合、日付、金額、用途(飲食費など)のみの領収書では、内容を忘れている可能性もあると思いまして、どのように保存、記録しておくのが良いのでしょうか。 会社員の時は色々用途を細かく書いて会社に提出していたため、同程度の内容は記録すべきなのかと思っている次第です。

                  • 国民年金とふるさと納税の確定申告について

                    国民年金を11月に入ってから初めて納めたため、2月に確定申告をしたいと思っていました。その場合、ふるさと納税のワンストップ特例申請をせずに国民年金と一緒に確定申告した方がいいのでしょうか。

                    • 確定申告について

                      今年7月に自衛隊を退職したのですが、今日年末調整されたお金が口座に振り込まれていました。 この場合、自衛隊側で確定申告をしてくれたという認識でいいのでしょうか?

                      • 所得税・消費税の納税地の異動又は変更に関する届出について

                        最近市内で引越しをし住所が変更になったのですが、市内の場合でも管轄の税務署が変更になる場合は所得税・消費税の納税地の異動又は変更に関する届出の提出は必要なのでしょうか? こちらの提出がなければ確定申告の際に影響はありますでしょうか?

                        • 課税売上高は消費税を除いた金額で良いでしょうか?源泉徴収がひかれた金額の入金の扱いについて

                          お世話になります。 課税売上高について教えてください。課税売上高とは、消費税を除く金額の合計ということであっていますか? 例えば、15万円の仕事で、消費税を請求している場合、16万5千円を請求となると思いますが、課税売上高に該当する金額は15万円で良いのでしょうか。 また、その金額に源泉徴収がひかれた金額が入金されている場合でも、自分が税務署に申告する金額は15万円で良いのでしょうか。 教えていただけますと幸いです。

                          • 開業日以前の収支について(白色申告)

                            2022年半ばに開業届けを出しましたが、今年は白色申告をする予定です。1月1日からの収支を計算して確定申告して問題ないでしょうか。 また1月1日から帳簿づけをしており、開始残高に12月利用分で1月引き落としとなるクレジットカードの未払い分を登録しました。実際に銀行口座から引き落としがあった時、どのように処理をすれば良いのでしょうか。

                            • 開業届前の収入と経費について

                              今年開業したフリーランスです。 フリーランスでやっていけるか見極めるために半年以上ですが、仕事を行い、 やっと半年後に開業届を出しました。 結論から言うと、開業届前にもまとまった金額が収入として得られました。 そこで、下記について教えてください。 ・開業前の収入も含めて、事業所得として仕分して良いのか? ・開業前に購入したPC、飲食費などは開業前経費として「開業費」としても良いのか? 素人質問で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

                              • 確定申告が必要かどうか

                                契約社員で年収120万 給与所得金額82万 年末調整済みです。 副業①24万 副業②20万弱くらい(経費除いて) この場合申告が必要ですか? 障害があるので、控除もあると聞いたのですが、教えてください。

                              • 開業届に記載する開業日の設定について

                                お世話になります。 2021年4月頃より、会社に勤めながら副業での収入がありました。 2021年は白色申告で確定申告をしております。 現在も副業の収入があり、2022年も白色申告で確定申告をする予定です。 2023年の3月末で現在の会社を退職予定なのですが、副業の収入も増えてきておりますので、2023年より青色確定申告をしたいと考えております。 開業時期についてなのですが、2022年4月よりも前から収入はあるものの、2022年の4月に開業日を設定して、今から開業届を提出し、2023年から青色申告をすることは可能でしょうか。

                              • 経費を除くと48万円以下の場合の確定申告について

                                ・仮想通貨とFXでの経費はどの程度認められるか。収入48万円を超えているが経費を引いたら下回った場合、確定申告等は不要ですか? 昨年は無収入、現在配偶者に扶養されています。 今年は仮想通貨とFXをして、仮想通貨ではマイナスですが、FXがプラスで、結果収支としてはプラスで48万円を超えています。 なおどちらも海外の取引所を利用しています。 配偶者の確定申告や、配偶者控除に影響を出したくないため、収入は48万円以内にしたいです。 経費としては、パソコン(専用)、モニター(専用)、通信費(専用)、光熱費、EA代、レンタルサーバ代 が挙げられます。 経費はどの程度認められるでしょうか? また、収入から経費を引き48万円以下になった場合、確定申告等は不要ですか? よろしくお願いいたします。