確定申告の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 確定申告の質問一覧

4549件中1741-1760件を表示

  • 住宅を購入した際の処理

    この度中古で戸建てを購入いたしました。 フリーランスのSEなので部屋の一部で在宅で仕事をする予定です。 そこで質問なのですが、住宅ローンを組んで購入した際でも 住宅の減価償却は可能でしょうか? また、住宅ローンの利息については経費に加えてもよろしいのでしょうか? 住宅ローン控除を最大限に活用したいので 減価償却、利息分についても1割を家事按分で計上する予定です。 この方法で問題はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • 業務委託の確定申告とインボイスについて

      現在個人事業主として業務委託で事業をしております。 三社から業務委託を受けているのですが、一社はインボイスの登録が必要で、あとの二社は特に登録番号の提出などは求めず今まで通りに取引可能とのことでした。 インボイスの登録番号を取得した時点で、提出を求められなかった会社から得た報酬(売上金)についても消費税納税の対象になることは承知しておりますが、 この場合、的確請求書はインボイスの登録が必要と言われた一社からのみ頂くだけでよろしいのでしょうか? それとも提出が必要ないと言われた会社にも登録番号を提出し的確請求書を請求するべきでしょうか?  そして確定申告の際はこれら三社ともをまとめて事業所得として申告しても問題はありませんでしょうか?

      • 簡易課税取り消し方法について

        質問内容:個人事業者で2023/9、インボイス登録と同時に簡易課税も申し込みしましたが、取り引き先の配慮でインボイスの登録を取り消しの手続きを致し、取り消しの確認が出来ました、その為 簡易課税の必要もないのではと思い、取り消しの手続きをした方が良いと思いますが、どうでしようか。また、取り消すための方法など いつ頃までに提出期限、書類の書き方、提出先、必要な事項を教えて頂きたいのですが、 宜しくお願いします。

        • 扶養内で20万円の雑所得を得た際の確定申告及び住民税について

          成人済みで親の扶養内です。 10.11月で25万円(経費込み)の雑所得を得ました。今年は1年を通して他に給与所得も得ていません。 雑所得は20万を超えた場合でなくても確定申告をしなければいけないはずですので、東京都住みの場合、どの様に用紙を取得しどこに提出すればよいですか? また、48万以下なので扶養は外れないはずですから住民税は扶養排除されますか?

          • 年度途中から個人事業主になったが開業届を出すのを忘れていた場合の確定申告などについて

            今年度の途中から個人事業主になったんですが、開業届を出すのを忘れていました。 その場合、確定申告はどうなりますか? 具体的には以下のような形になります。 1月~7月: 正社員 8月~12月: 個人事業主(業務委託で収入を得る) 現時点でまだ開業届を出していないのですが、8月~11月も事業収入および必要経費が発生しています。 この場合はどのように確定申告すればよいのでしょうか?

            • 開業届について

              2023年1月から12月までに所得については、所属企業で年末調整済みです。 なお、別の所得があったため、雑所得として記載しました。雑所得に関しては、確定申告します。 2024年1月から12月までの副業での取得は、事業取得として2015年に確定申告を実施したいと思っているため、開業届を出すことを考えております。 2023年の所得に対する確定申告と2024年の取得を見越した開業届は切り離して問題ないでしょうか? また、2023年12月中に開業届を提出し、2ヶ月以内に2015年で事業取得での申告ができるように青色申告承認申請書を提出で問題ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

              • 内装の耐用年数について

                自宅の一室を改修してマッサージ店を開業いたしました。内装費用が100万円程度あるのですが、減価償却する際の耐用年数は何年になりますでしょうか。個人事業主になります。

                • 雇用契約の単発バイトと業務委託の掛け持ちの際の確定申告

                   12月よりバーで業務委託として長期アルバイトを始めるのですが、12月中に雇用契約の単発アルバイトを行い来年2月始めにその給与を受け取る予定です。  雇用契約のアルバイトと業務委託を掛け持つ場合、業務委託の報酬は雑所得として扱われ、雑所得が20万円を超えると確定申告が必要になるとお聞きしました。  では雇用契約のアルバイトが1、2日の単発であっても業務委託の報酬は雑所得となりますか?  この場合、来年の雑所得が20万円を超えると来年分の確定申告が必要になりますか? ご回答よろしくお願いいたします。

                  • フリーランスから自営業になりました

                    今までフリーランスで美容師をしていましたが、7月に店舗をオープンし、ひとりで仕事をしています。 その場合、今年度の確定申告は、フリーランスの場合と店舗を構えた場合でなにか申告をかえなければならないことはありますか?

                    • 医療費控除の医療費領収書保存期間起算日

                      医療費控除の医療費領収書は、申告期限翌日から5年間保存と定められていますね。 今年(令和5年)10月12日、税務署窓口にて令和3年分確定申告書(還付)を提出しました。 この場合の医療費領収書保存期間は、今年10月12日翌日から5年間になるのでしょうか?

                      • 販売サイトを通した売り上げは、どのタイミングで発生したことになるでしょうか?

                        販売サイトを通して自作した素材を販売している者です。 自分で作曲した楽曲を1回のダウンロードで100円として販売し、 先月3回ダウンロードされ、売り上げを請求し、 100×3=300円が今月振り込まれた時ですと、 1)100円の売り上げが3回 2)300円の売り上げが1回 というパターンでは、2)になるという解釈を他のサイトで拝見しました。 お客と取引しているのは私ではなく販売サイトであり、私の取引は販売サイトから入金があった1回のみである、という解釈でした。 別の場合で、 去年2回ダウンロードされたが、請求しなかった。→今年3回ダウンロードされ、請求し、あわせて100×(2+3)=500円振り込まれた場合、 1)去年100円の売り上げ2回+今年100円の売り上げ3回 2)去年200円の売り上げ1回+今年300円の売り上げ1回 3)今年500円の売り上げ1回 のどれになるのでしょうか? 販売サイトのほうでは年をまたいでいますが、私の取引は今年の一回だけです。 先の解釈ですと、3)になるような気がしますが、そのようにはならないのでしょうか? よろしくお願いします。

                        • 暗号資産とマンション売却の損益について

                          個人になります。当期にマンションの売却で利益が出ておりますが、暗号資産の売却で損失が発生しております。これらは損益通算することができますでしょうか。よろしくお願いいたします。

                          • 確定申告時、経費としたい購入物と収入・所得との関係について

                            (再掲になります。) 個人事業主の確定申告において、経費として計上したいものと、その年の収入・所得の関係について質問させてください。 何かを仕入れてそれを売るといった場合ではなく、例えば、フリーライターが記事の執筆の為に購入したPCであったり、プロの音楽家が購入した楽器・機材があるとします。 〇質問A 仕事に利用するための物でも、それを購入した時期が年末であったり、その他諸事情などで年内に利用しなかった、或いは使用したが年内の収入には直接関係しなかった(PCで記事を執筆したがその記事は年明けの提出になりそう等)場合、購入した年に経費として計上することは出来るのでしょうか? 〇質問B また、仕事の一環として利用していたとしても収入と直接の関係が希薄の場合はどうでしょうか? これも例としては(極端かもしれませんが)、 ①フリーライターが仕事の為に購入したPCで記事を執筆したが一切採用されなかった。 しかし、手書きで提出した別の記事は採用され収入を得た。 ②プロの音楽家が楽器を購入した。しかし自宅の練習でのみ利用し、収入を得られる場面で使用しなかった。 ③プロの音楽家が楽曲製作ソフトを購入した。それを使用して楽曲を製作したが収入につなげることが出来なかった。しかし、その他演奏など音楽家としての収入は得ている。 各々の職業における細かな仕事の内容など考慮すべき部分は多岐にわたるのではないかとも思うのですが、上記の例を通してご教授頂ければと思います。 よろしくお願いします。

                            • 前職分の源泉徴収票を提出したのですが遅かったためか返却されてしまいました。

                              去年の年末調整の話になります。去年の年末調整の際に前々職と前職の2つの源泉徴収票を現在の職場に提出しましたが、前職の源泉徴収票は提出した時期が遅かったためか返却されてしまいました。それぞれの収入ですが多く見積もって前々職の収入は140万、前職は3万ほどです。今更ですがどうすればよいのでしょうか?とりあえず前職分の3万を確定申告しようか考えています。

                              • メルカリの売上金の確定申告必要か

                                社会人です。 トレカ目的で大量にCDを購入しCDだけ不要のためメルカリに出品しました。 出品金額は定価の半額なので赤字です。 枚数がかなり売れてるため30万程の売上金になるのですがこの場合は確定申告は必要ですか?

                                • 自転車を購入時の経費の分類は何にすれば良いですか?

                                  交通費の出ない近隣の職場のために自転車を購入しました。経費としてどの分類で登録すればよいでしょうか?

                                  • 子供の国民年金保険料の確定申告について(2)

                                    お世話になります。 先ほど子供の国民年金保険料の確定申告について質問をさせていただいたものです。 先日、長男(22才)の国民年金保険料を支払いました(追納)。令和3年(166,100円)、令和4年(199,100円)、令和5年3月分(16,590円)の合計381,790円です。 令和3年と令和4年の分は、それぞれの年の確定申告の更正の申請という手続きになるのでしょうか? 何度も申し訳ありません。 もしそうであれば、令和3年と令和4年分は、すぐに手続き可能ということでしょうか?

                                    • 子供の国民年金保険料は控除可能ですか?

                                      お世話になります。 今年の11月15日に、長男(22才)の国民年金保険料を支払いました(追納)。令和3年(166,100円)、令和4年(199,100円)、令和5年3月分(16,590円)の合計381,790円です。 まず、381,790円は控除可能でしょうか?可能な場合、確定申告をすればいいかと思いますが、今すぐe-Taxですればいいのでしょうか? またふるさと納税の限度額が減る等の影響があるのでしょうか? 何卒よろしくお願いします。

                                      • トレカ売却について

                                        トレカの売却に伴う確定申告について教えていただきたく思います。 前提として、不用品売買であり、継続的ではなく事業としていない場合です。 ①生活用動産の譲渡による所得は課税対象とならない →1枚30万円未満のものであれば非課税(確定申告不要) ②トレカ1枚30万円以上のものであれば、譲渡所得(総合課税)となり、給与所得等と合わせて確定申告が必要である →譲渡所得が計算上0円以下となる場合は、譲渡所得について確定申告が必要ではない (例) 課税所得=35万−1.75万円−50万     =−16.75万円 売値35万、取得費1.75万(売値の5%)、譲渡費用0円

                                        • トレカ売却に伴う確定申告に関する質問

                                          トレカ売却に関して、申告の要否の解釈と購入金額の算定について教えていただきたいです。 7~8年程前に遊んでいたトレカを売却しようと考えており、インターネットで相場を調べたところ、合計100~200万円程度になる見込みであることが分かりました。 そこで仮に売却した場合の確定申告に関して2点質問させていただきたいことがございます。 1.申告の要否の解釈について インターネットで調べていて、申告不要のケースとして以下の2つの記載を確認しました。  ・「1枚あたり30万円以下物のみの場合は申告不要。」  ・「1組30万円以下の場合は申告不要。」 上記2点を踏まえ、以下のどちらの解釈が正しいのでしょうか?  ・複数点同時に売却しても、各売却品が1点あたり30万円以下の物のみであった場合は申告不要。  ・複数点同時に売却し、合計金額が30万円を超えなければ申告不要。 また複数点同時に売却し1点だけ売却金額が30万円を超えた場合、その1点について申告すれば良いのでしょうか?(同時に売却した30万円以下の売却品については申告不要。) 2.購入金額算定について 売却を考えているカードの中にイベントの入場特典で貰った物があり、その購入金額を正確に割り出すことができません。 こちらの購入金額はどのように算定すればよろしいのでしょうか? また1パック150円のパックを複数購入してカードを当てた場合、そのカードの購入金額は「150円」と計算されるのでしょうか? それとも複数購入したパックの合計金額を計算する必要があるのでしょうか。 恐れ入りますが、宜しくお願いいたします。