最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

17079件中6601-6620件を表示

  • 雑所得の費用計上として

    雑所得の費用計上として、10万円以上のパソコンを購入した場合、減価償却して、毎年費用化すべきとの記載をネット上で見つけたのですが、これは10万円以上の金額の場合、パソコンに限らずすべての購入に当てはまりますか?10万円以上のソフトウェアやデータが入ったCD-ROM(東洋経済の財務データ)はいかがでしょうか。雑所得の費用計上としての、ソフトウェアやデータベースの費用も、10万円以上の場合、減価償却すべきでしょうか。その場合の償却期間も教えてください。

    • ひとり法人の資本金・設立費・開業費について

      ひとり法人で、もともと資本金を30万で予定しておりました。 以下のような処理が問題なければ50万に変更を検討してます。 特に問題ございませんでしょうか。 ・資本金をキャッシュで50万入金することは可能 ・創立費・開業費は個人のクレジットカードで立替し、役員借入金で処理 ・会社のタイミング(売上発生後など)にて適宜償却(経費化)

      • airキャッシュ(ファクタリング)記帳方法

        Airペイのファクタリングサービスでairキャッシュというものがあるのですが、借り入れをした後の返済方法が、決済期間のAirペイクレジットカード売上から30%くらい(返済分とたぶん手数料)引かれて売上として入ってくるのですが、どのように記帳すればよいですか?

        • 確定申告の更生の請求の時の添付資料について

          2022年度の確定申告で、まるっと源泉徴収の金額を入れていなかったことに気づきました。 更生の請求をしたいのですが、支払調書(源泉徴収票)が無いものもあります。 支払調書の添付は必須でしょうか? 必須の場合、源泉徴収された証拠(クラウドソーシングなどの「源泉徴収一覧」)はあるのですが、そのスクリーンショットの印刷等でも大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。

          • 社会保険の扶養内で働きたいです。社会保険の扶養内は「年の所得が130万円」と思ってたんですが、扶養親族の条件に「年間合計所得が48万円以下」とあり、混乱しています。

            お世話になります。 【最終的に知りたいこと】 自分がこのまま親の扶養内で、社会保険の扶養内で働くには、年の所得が130万円以内であればよいという認識でいて問題ないのか? 【現状】 ・親の扶養内で、個人事業主をしている ・社会保険の扶養内で働きたい ・社会保険の扶養内は「年の所得が130万円」と認識している ・調べると、扶養親族の条件に「年間合計所得が48万円以下」とあった 【疑問(知りたいこと)】 年の所得が48万円以上だと、扶養親族から外れるってこと? でも、それならどうして年130万がラインの社会保険の「扶養」の話が出てくるの? 扶養親族の条件と、社会保険の扶養は関係ないの? 【最終的に知りたいこと(冒頭の再掲です)】 自分がこのまま親の扶養内で、社会保険の扶養内で働くには、年の所得が130万円以内であればよいという認識でいて問題ないのか? よろしくお願いいたします。

            • 開業準備資金について

              個人事業者です。 今年1月に開業しました。 売り上げ金額よりも、開業する為の商品の仕入れや、経費、セミナー、コンサル料等の方が高い場合、 確定申告の際に、 開業準備金に出来ると聞いた事があります。 初めて確定申告をするので、 色々分からない事だらけです。 現状は、日々、領収書等を freeeで入力しています。 開業準備資金についての やるべき事、 処理の仕方や、気をつける点等、 他にも、 どこかに情報のリンク先等あれば 教えてください。 よろしくお願いします。

              • 「年収の壁」への対応 専従者従業員も含まれますか?

                主人が経営している会社(従業員は社長と私のみ)で、専従者従業員として月給8万円の給与を受け取っています。 年収の壁を越えても扶養から外れないという取組みに、専従者従業員もあてはまるでしょうか?

                • 雑所得の費用計上方法(ソフトウェアの購入)

                  雑所得の費用計上として、10万円以上のパソコンを購入した場合、減価償却して、毎年費用化すべきとの記載をネット上で見つけたのですが、これは10万円以上の金額の場合、パソコンに限らずすべての購入に当てはまりますか?10万円以上のソフトウェアやデータが入ったCD-ROM(東洋経済の財務データ)はいかがでしょうか。雑所得の費用計上としての、ソフトウェアやデータベースの費用も、10万円以上の場合、減価償却すべきでしょうか。その場合の償却期間も教えてください。

                  • 「別途積立金」を取り崩して本社建屋を建設する場合の仕訳につきまして

                    「別途積立金」を取り崩して本社建屋を建設する場合の正しい仕訳がわからないので、  ご教示いただきたい。(借方)別途積立金 (貸方)繰越利益剰余金 という伝票  起票後の仕訳です。

                    • 12月開業届時の青色申告承認申請書と消費税課税事業者選択届出書の申請要否

                      2023年12月に海外輸出事業で開業届を提出する予定ですが、初年度(2023年1月-12月)は準備期間で売上はほぼ0の予定です。 その場合の青色申告承認申請書と消費税課税事業者選択届出書の申請についてですが、初年度は売上がないため確定申告が不要になることから上記の申請は不要でしょうか?(白色申告、消費税課税事業者選択届出書無として申請?) ただ、来年度(2024年1月-12月)は青色申告の控除や消費税還付を受けたいため、上記申請が必要となる認識ですが来年なってから別途提出することは可能でしょうか? 開業届時に上記申請をしておいた方が良い等、アドバイスいただきたいです。 来年度のどこかでは税理士の方に会計について依頼が必要だと思ってはいます。

                      • 役員報酬ゼロで社保に加入していない時の国保及び国民年金の加入について

                        サラリーマンで1人合同会社を設立しました。合同会社の役員報酬はゼロで社会保険に加入していません。 会社員としてすでに社保に加入しているため、国保及び国民年金には加入出来ないと言う認識で宜しいでしょうか。

                        • 学生 贈与税に関して

                          現在、学生の実家暮らしです。 幼い時から親から頂いたお金を貯金箱に入れ保管しており、今年、海外留学があり、その全てを入金したところ、合計の入金金額が140万円近くなりました。 他の入金内容に関しては親からの教育費(実習の費用や教材費など)、私が銀行からおろしすぎたお金を再度入金したものなどが含まれています。 この場合贈与税は発生致しますか?

                          • 育休中の副業について質問があります

                            初めまして。 メルカリで利益が20万超えしてしまったんですが、自分は現在8月から育休中であります。 確定申告の金額は20万以上なのか、48万以上になるのか教えていただきたいです。

                            • 税務調査前に廃業した場合

                              当方はブログにて収益をあげていました。数年前に廃業した際、ブログを削除してしまっていますがこの場合、税務調査が入った際に証明できるものは何になりますでしょうか。

                              • 複合機のクレジット契約の仕訳

                                複合機を5年のクレジット契約で購入しました。 総額 1172772 本体 1050280 分割手数料 121832 初回返済 本体13036      手数料3164 契約時の仕訳と返済時の仕訳を教えていただきたく、よろしくお願いします。また固定資産の取得価格は手数料込みで良いのでしょうか?

                                • インボイス登録番号の取得が遅延した場合

                                  インボイス登録番号の取得の申請を10月1日以降にし、取得が11月以降になりました。10月〆分の請求書を作成分は、登録日11月18日で発行日を記載し、インボイス番号入りの請求書で送付しました。 この場合は、問題ありますか?

                                  • 現在個人事業主です。来年合同会社設立を考えております。適切な設立時期や手順がわかりません。

                                    現在個人事業主です。 来年合同会社設立を考えております。適切な設立時期や手順がわかりません。 現在の理解では... 1、12月に個人事業主廃業届を提出、青色申告の停止 2、翌年1月に合同会社設立 不明なものは この流れでは確定申告の時期に個人事業主ではない状態になります。 これで良いのでしょうか? それとも財務整理しやすいポイントとして、設立に良い時期はあるのでしょうか?

                                    • 税区分について

                                      占い師をやっていて 契約している会社から報酬として頂いた収入は 税区分を全て対象外を選択していますが これで良いのでしょうか? 消耗品等の支出も対象外で良いのでしょうか? 当面免税事業者のままです。

                                    • モバイルsuicaの残高ズレの解消方法

                                      モバイルsuicaを同期しているのですが、登録残高が同期残高よりも170円多くなっています。 どこでズレたのか確認したのですが原因がわかりませんでした。 ズレを解消するにはどのような手順を踏めばいいでしょうか。

                                      • 育休中の副業について質問があります

                                        始めまして。 メルカリで利益が20万を超えてしまったのですが、今現在、自分は8月から育休に入っております。 確定申告しないといけない金額は20万以上になるのか、48万以上になるのか教えて頂きたいです。