最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

13707件中7081-7100件を表示

  • 施設屋内用サイン購入設置について

    施設屋内に吊下げるタイプの金属製のサインを30万円で購入いたしました。 しかしこのサイン作成会社では施設内への設置取付工事を行うことができないため、 別会社にて設置取付工事を約10万円で行いました。 この場合、設置取付工事代はサイン購入会社と別会社に支払っていても固定資産に含めることが可能でしょうか。

    • 本店の家賃経費について

      個人で商用利用禁止の賃貸物件を契約しています。 その住所で登記を行いました。自宅で業務を行う必要がありますが、家賃は経費として処理できますでしょうか。

      • コロナのみなし入院の給付金について

        昨年コロナに感染し、自宅療養していましたが、医療保険から、みなし入院の給付金を受け取りました。 こちらは、 借方:普通預金 貸方:事業主借 と仕訳したらよろしいでしょうか? ご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

      • 法人化について

        現在、個人事業で美容サロン業務と広告やブライダルなどのヘアメイク業務をしています。 この度、法人化を考えているのですが、広告やブライダルのヘアメイク業務のみ法人化し、美容サロンは個人事業のままでやっていく事は、可能なのでしょうか? 内容ははっきり分かれているのですが、同じ業種になるので、ダメなのでしょうか?

        • 会社員の副業としての不動産所得

          会社員の副業として不動産賃貸をしております。その場合の税率の考え方なのですが、不動産所得でのみ考えればよろしいのでしょうか。それとも、給与所得と不動産所得を合算した所得での税率を考えればよろしいのでしょうか。

          • 三井住友VISAカードの同期について

            三井住友VISAカードの同期が2月15日でとまってしまっております。実際には2月16日以降も使用しております。これはどのようにしたらよろしいでしょうか。

            • 過去の住民税の還付について

              令和3年の還付の確定申告をこれからする予定なのですが、所得税の確定申告をした場合、住民税の還付の申告については何かしら手続きが必要になりますでしょうか?

              • 業務アシスタントへの源泉徴収

                お世話になります。 個人事業主ですが、一部自身の手が回らないところは業務アシスタントへ依頼しています。内容も多岐に渡るため月額で決まった金額を支払ってきました。 従業員給与と認識していなかったため、今回の確定申告で悩むところです。 私も業務アシスタントも国保で対応していますが、どのように扱うべきでしょうか?

                • (住民税)特別徴収切替について

                  住民税で普通納税から特別徴収に切り替える場合、また新入社員で特別徴収を行う場合、徴収する住民税をオンラインで確認する方法はありますか? リモートでの業務がメインとなっていて、郵便での通知を受け取った後に給与から徴収して納付だと遅延する場合があり先行してオンラインで確認できる方法がないか探しています。 よろしくお願い致します。

                  • 昨年度の経費について

                    昨年7月より個人事業主として開業しましたが、サラリーマンをやっていた期間(1月〜5月)の期間の経費計上は不可でしょうか?

                    • iDeCoが年末調整に間に合わなかった場合の確定申告の書き方と添付書類について

                      10月からiDeCoが引き落としになったため、会社の年末調整に証明書が間に合いませんでした。 iDeCoの分だけ確定申告をしようと国税庁のホームページより入力てみたのですが、 確定申告書を印刷しましたら、↓ 【第一表】 ・小規模企業共済掛金控除⑭ 80,000←入力した額 ・基礎控除㉔ 480,000←自動で入った ・合計㉕と㉙ 560,000←自動で入った 【第二表】用紙の右上の部分 ・小規模企業共済掛金控除⑭  支払保険料等の計 80,000円とうち年末調整等以外 80,000円 と上部の個人情報部分が表示されました。 ⑭小規模企業共済掛金控除額以外に入力することはございますか? その他に会社から年末調整後にもらった書類(令和4年分源泉徴収票と年末調整通知書)に記載されている年末調整済みの給与額や生命保険料控除等の入力は不要でしょうか。 また還付される振込先(銀行口座など)は記載が必要でしょうか。 ちなみに、マイナンバーカードはまだ作っていないため【通知カード】のみです。 添付は【通知カードコピー】【免許証コピー】のみで大丈夫でしょうか。 【源泉徴収票】原紙?コピー?も必要でしょうか。 申告書作成後は地域の税務署へ郵送で送る予定です。 ご教授いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

                      • 個人事業と法人を設立した場合の事業の切り分けについて

                        現在個人事業主としてアドバイザー、コンサルタントの仕事をしています。 アドバイザー、コンサルタントとして、大きくわけて「技術経営」に関する依頼と「ITシステム&セキュリティ対策」に関する依頼があるため、事業を分けて、法人を設立し現在の個人事業も継続したいと考えています。法人の方は「技術経営」に関する事業、個人事業の方で「ITシステム、セキュリティ対策」を検討しています。個人事業と法人の両方を設立する場合、事業内容を区別できないと、知り合いからアドバイスいただいたので確認させてください。

                        • 青色申告したが、白色申告で提出し直したい。

                          今年の確定申告から青色申告をしようと思い昨年届出を出し、先日確定申告を始めたところ、思った以上に帳簿には準備が必要だと分かり、全く準備不足の状況でした。 というのもプライベートと事業用の口座も分けていなければ、カードも分けていなかったため、帳簿にキリがなかったのです。 事業の収入と事業に使った経費だけはメモしてあったのですが、これはいわば簡易帳簿のようなものでした。 にも関わらず会計ソフトで言われるがまま適当に青色申告で申請を出してしまったのです。 そのため複式帳簿も勘定科目も何にしたらいいかわからないし、期首残高が合わないと言われて言われるがまま元入金で調整して、提出してしまうという適当さでした。 冷静になって考えると、昨年仕事において、いくら稼いだか、いくら経費で使ったか自体はきちんと把握していましたため、差し引かれる控除が減ったとしても、今回の確定申告は例年通り白色でした方がいいのではないかと考えました。 そもそも、こういった帳簿をつけていることが青色申告控除の条件でもあるということは、条件から外れているような気もします。 あまりないケースだとは思うのですが、こういった場合白色申告で再提出するには、どのような手順を踏んだらよいのでしょうか?

                        • 個人間売買の中古車を事業用に転用

                          軽貨物の個人事業主をしています。 確定申告は青色申告です。 タイトルの件について 昨年6月に 初度登録平成27年の軽貨物車を黄色ナンバーにて譲り受けました。 その後6月中に黒ナンバー化 車両代15万円の内 9万円を現金手渡し 7月3万円振込 8月3万円振込 個人間売買のため領収書なし この車の仕訳がわかりません。 固定資産としての減価償却など よろしくお願いします。

                          • 【確定申告についての質問です】副業では医療保険、扶養家族(障がい者)、iDeCoなど入力する必要ありますか?本業で既に記入済みなのですが・・。

                            表題の件でございますが、既に本業で申告済みです。 副業の確定申告でも同じように申告したほうがよいのでしょうか?

                            • 免税事業者から課税事業者になった時の居住用建物の事業用貸付転用における消費税額控除の加算調整について

                              現在免税事業者なのですが居住用建物を購入して3年以内に事業用賃貸建物への転用を予定しています。購入時は免税事業者で転用する頃には課税事業者となります。この時、消費税の仕入れ税額控除の加算調整は可能なのでしょうか?

                              • 住居用建物を事業用に用する目的で購入時の仕入れ税額控除について

                                民泊を店舗用事務所として使用する目的で購入予定なのですが、この時に建物購入時の消費税は仕入れ税額控除可能なのでしょうか?

                                • 源泉徴収を受けている一般口座の配当について 確定申告の要否をご教示ください

                                  一般口座の外国株式による配当所得は、源泉徴収をを受けている場合は確定申告をしなくてよいのでしょうか。 外国株式につき、外国所得税の控除を同時に申告しますが、この場合でも配当所得の欄に書き込まず確定申告の対象からはずしてよいのでしょうか。 売買損益はなく、配当のみの受け取りです。 特定口座(源泉徴収あり)を開設しており、その場合一般口座で購入した株式でも配当は特定口座で払われ源泉徴収をされているようです。 その場合でも確定申告は必要でしょうか。お手数ですがご教示ください。(https://www.rakuten-sec.co.jp/…) よろしくご教示ください。

                                  • 振替仕訳

                                    先日気が付いたのですが、会計ソフトの登録を短期借入金で登録すべき所を長期借入金で処理していました。 これを正しい短期に戻したいのですが、その場合どう処理すれば良いのでしょうか? 9月決算なので一度決算締め作業しています。

                                    • 海外留学

                                      現在、会社員をしておりますが、今年の8月ごろから海外に留学に行く予定をしております。 以下ご教示いただかないでしょうか。 1.会社を辞めて行くため、年休を40日分ほど全て消化して行こうと思います。ぎりぎりまで勤務して、最終出勤日を迎えて海外に行き、海外で学生をしつつ有休消化で約2ヶ月間会社から給料もらうというようなことは可能なのでしょうか? 2.今年はふるさと納税を利用する場合は、例えば年休消化する場合は7月に辞めるとしたら1月〜7月の収入で計算してふるさと納税を利用すべきでしょうか? 3.留学中はなるべく節税したいと思うのですが、知識が全くないのでおすすめの方法ご教示いただきたいです。