最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

17101件中7141-7160件を表示

  • freee会計の経費総額の項目について

    freee会計の確定申告という項目を押し、経費総額が取引登録している金額よりかなり低いんですがどうしてでしょうか、、、 事業用口座での取引、カードでしか使っておらず支出はほとんど経費なのですが反映されてません、、。

    • 消費税の支払いについて

      現在、A社で業務委託で時給1100円(税抜)で仕事をしています。 月末に私がA社宛に請求書を作る際に、消費税(10%)の請求はしないよう指示がありました。 よって、A社から10%分の消費税は振り込まれないのですが、 その場合私は国に消費税を納めるなど何か対応しなくてはならないのでしょうか?それともA社の方で対応してもらっているのでしょうか?

      • 請求書を紙でもPDFでも発行していますが問題ないですか

        請求書を発行する際、得意先に郵送でと言われればエクセルで作成した請求書を印刷して社印を押して郵送し、PDFでと言われれば同じように押印したものをスキャンし、PDFをメールしています。またPDFをメールした先から原本も必要と言われた場合は原本も郵送しています。保存は押印前のエクセルファイルと、PDFを送信した場合はPDFファイルも保存しています。このままで問題はないですか?

        • メルカリでの販売について確定申告が必要か悩んでいます。

          普段からフィギュアや、カードゲームなどのレアものを集めるのが好きなコレクターなのです。 コレクション入れ替えのため、今年メルカリで自宅で飾っていたものを、ちょくちょくと販売しており、レアなものなどがあったためメルカリの売上だけを見ると20万円を超えておりました。 そこでご質問です。自身でも様々なサイトを読み、転売などで利益が20万円を超えてしまうと確定申告が必要であるということ。生活用動産であれば課税対象にならないということ。営利性が見受けられると課税対象になってしまうということ。などの基準は理解出来ました。 しかし、自分がこれに該当してしまうのか判断に悩んでおります。確定申告の必要性があれば当然義務としてするつもりです。 初めて多数のコレクションを今年だけで売ってしまっていたので心配です。何卒ご教授いただければ幸いです。 ① まず初めに前提として確定申告の対象となる利益が20万円以上というのは販売した値段から、買った値段+送料+販売手数料を引いたものが利益という認識でよろしいでしょうか? ② くじ(1回約800円)で当たったフィギュアやカードに関して、1万円以上かけて当てたとした場合や、お店でプレ値で購入したもの。これらをお店の販売価格と同じくらいでメルカリで販売していた場合、このコレクションの購入した金額は、800円として見なされるのか。それとも当たるまで使用した金額を購入金額として見なされるのか。どちらなのでしょうか? また、ラストワン賞といった枠について、最後のひとつを引くと 貰える ということから購入金額は0円と判断されるのでしょうか。 これらについて、お店で購入した場合、これが購入した金額が購入金額と認められる場合、レシートなどの証明書がなくても問題ないでしょうか? 上記質問にお時間のある際にお答えいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

          • 年度途中での扶養について

            今年8月までフルタイムで働いており 110万円くらいの収入がありました。 9月から扶養に入っていたのですが、 11月途中から1月まで約3ヶ月働きたいと考えています。 月いくらまでの収入だったら働けるでしょうか? 扶養からは外れてしまいますか?

            • ローンを組んで購入した車両を返品した場合

              法人です。前期に購入した車両が不具合を起こし返品となった為、今期の7月でローン契約が終了となりました。ローン契約終了時点の残債は支払わなくてよいこととなりました。 ①購入時 ローンを組んで購入した為、車両を資産計上し、同時に利息も含めたローンの金額を長期未払金で計上しました。 ②昨年度、数ヶ月分償却しています。 ③ローン契約終了は今期の7月ですが、ローンの引き落としは5月が最後です。 この場合、ローン契約終了時にはどのような仕訳を起こせばよいでしょうか。 現状、長期未払金の残高が車両の簿価を上回る為、(借方)長期未払金(貸方)車両と仕訳すると、残る貸借の差異は固定資産売却益(?)になるのでしょうか。          

              • 適格請求書(インボイス制度)における取引年月日について

                弊社では1年契約のコンサルティング業を行っており、 オプションで冊子作成等の発刊物データ作成やバナー配信等も行っております。 弊社は申込後、前払いでご入金をいただいてからの動き出しとなり、 1年契約の基本パック(コンサルティング)の方はお申込みをいただいてから、 基本的には今年4月~来年3月の契約 バナー広告等や発行物に関しては、申込をいただいてからバナーの作成に入り、 先方に確認をとって、問題なければ配信となります兼ね合いで いつから配信がされるのかが確定しておらず、 配信単価が時価のため、支払っていただいた金額が消化されるまでが期限となります。 その為、弊社としては動きだしは申込日となるため、 取引開始年月日が申込年月日となるのですが 取引終了年月日が物によっては記載できず 取引期間を記載することが難しい状態となっております。 この場合、適格請求書の必須事項である 『課税資産の譲渡等を行った年月日』を記載しようと思えば 今まで通り取引開始年月日(申込年月日)を記載すればよいのか それとも取引期間を必ず記載しなければならないのかを知りたいです。 ご回答、宜しくお願いいたします。

                • 海外のサイトで購入したダウンロード商品の仕分けについての質問です。

                  海外のサイトで購入したダウンロード商品の仕分けについての質問です。 (青色申告個人事業主) 『ダウンロード商品』を海外のサイトで購入したのですが(デジタル画像の絵柄などをパソコンに取り込み、そのデジタル画像を自宅にあるプリンターで印刷をして、販売をしています。)実際に商品としては手元になく、データーのみ所有しています。 そのような商品(ダウンロード商品)を購入した場合の仕訳け方法を教えてください。 お手数をおかけして誠に申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 (勘定科目及び税区分)

                  • 退職後の健康保険 任意継続、国保どちらを選ぶか

                    10月末で会社を退職し、これから転職活動を始めていきたいと考えています。 そこで、退職後の健康保険についてお聞きしたいのですが、健康保険の任意継続か国保に切替。どちらを選んだ方がよろしいでしょうか。また、どちらを選ぶケースが一般的でしょうか。 あるサイトの記事では、転職先が決まらない場合は国保が望ましいと書いてあったのですが、違うサイトでは異なる記載があったため確認したいと思います投稿させて頂きます、

                    • 海外取引から受け取った報酬を外注費として支払う場合の税金関係について

                      今現在フリーランスのデザイナーとして活動している者です。 海外企業との取引で成果物を納めた場合、消費税はかからず不課税になることは承知しているのですが まとめて報酬を受け取ったあと、外注費として同案件に関わった個人事業主から請求を受ける場合消費税はかかりますか? 以上ご回答頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

                      • 源泉徴収票が複数枚の確定申告

                        年末調整済の源泉徴収票(正社員)と年末調整がされていない15万の給与所得(前がアルバイトで扶養控除申告書出し忘れたので乙に◯あり)の源泉徴収票が手元にある場合は、確定申告は必要でしょうか? 【給与所得者で確定申告が必要な人】 2 1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得および退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人 3 2か所以上から給与の支払を受けている人のうち、給与の全部が源泉徴収の対象となる場合において、年末調整されなかった給与の収入金額と給与所得および退職所得以外の所得金額との合計額が20万円を超える人 を読んでいるのですが、よくわからず、 1・2のどちらに当てはまるのか? 給与所得20万以下は確定申告しなくてよいのか? 給与所得以外ではないので給与所得なら20万以下でも確定申告が必要なのか? 今は会社員で、ダブルワークではありません。 よろしくお願いいたします。

                        • Free会計ソフトをダウンロードして購入 勘定科目は?

                          このFree会計ソフトをダウンロードして購入しましたが、毎月の支払いになるので、これはどのような勘定科目でよいですか? 毎月支払いが発生するので、リースとか何になるのでしょうか?

                          • フリマアプリでの税金について

                            今年初めから、親の知り合いの方に貴金属をちょこちょこ頂いており、自分には必要ないのでフリマアプリにて出品しお金を稼いでいたのですが、今年のフリマアプリで得た収入を確認してみると、150万円ほどになってまして、確定申告などしなければならないのかと不安なのですが、フリマアプリに確定申告は必要なのですか?現在アルバイトとフリマアプリのみで生活しておりまして、アルバイトの収入は今年は40万円ほどです。どうかご回答お願いいたします。

                            • 源泉徴収について

                              ある業務について、担当してもらった人へ報酬を支払うのですが、その報酬額を含めた費用一式を、外部へ請求します。今回、当方(法人)は費用を立替払いするだけで、その費用全額は外部(委託元の法人)の負担となり、またそれについて手数料などをもらうこともないので、会計上は変動ありません。このような立替払いの場合も、直接支払う当方が、源泉徴収して納付するものなのでしょうか?よろしくお願いします。

                              • 育休中の確定申告について

                                育休中の確定申告について教えてください。 現在育休中(旦那の扶養に入っています)で1年間の収入が100万円を超えそうです。 費用は15万円ほどなので所得が85万円ほどとなる予定です。 育休中の所得は48万円を超えると確定申告が必要だと理解しており、それを超えるので申告しなければと思っておりますが、合ってますでしょうか。 また確定申告は、白色申告ではなく、開業届を出して青色申告したほうが良いのでしょうか。

                                • 一般社団法人(営利事業)設立、代表理事からの資金の仕訳を知りたい。

                                  一般社団法人を設立(営利事業)し、預金口座開設後、代表理事から当面の運営資金を振り込みました。資本金とすることができるのでしょうか。それとも代表者借入金とするのでしょうか?仕訳を教えてください。

                                  • 控除について

                                    はじめまして。 先月から夫が個人事業主となりました。 私は障害者手帳1級保持者です。 そこで控除について質問がございます。 【A】 青色申告専従者として登録し、毎月88000円の給与をもらい、特別障害者控除を受ける。 【B】 収入0円で配偶者控除と同居特別障害者控除を受ける。 どちらの方が世帯として節税対策になりますか? ご回答宜しくお願い致します。

                                    • 吸収合併後の税務調査の期間について

                                      吸収合併後、税務調査がある場合は合併後から検査するのでしょうか。それとも合併前も調査するのでしょうか。(債務超過のグループ会社(一族経営)と合併いたしました)

                                      • 海外会社に仕入れのため振込した代金は証明できますでしょうか。

                                        海外会社に仕入れのため振込した代金は証明できますでしょうか。 1. メールで発注書を送付 2. 仕入れ商品を受領 3. 海外メーカーへ代金振り込み 上記の場合、仕入れのとして証憑できますでしょうか。

                                        • 兼業で年金と保険の加入について

                                          freee様 お世話になっております。 freeeの利用者、株式会社HumTecの代表である王と申します。 今、大学の専任教員として常勤で働いています。また、会社の代表取締役社長として経営しておりますが、大学の方には当然年金や保険が加入されていますが、その場合には、会社の方には自分が年金や保険を加入する必要があるでしょうか?教えていただければ助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。