最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

13119件中7701-7720件を表示

  • 源泉所得税の支払について

    源泉徴収が必要な外注取引があり、12月に請求書をもらいました。 12月末にお支払いする予定でしたが 請求書に記載されている口座が間違っており12月に振り込みができませんでした。 1月に正しい口座がわかったので振込をしますが、この場合は源泉所得税の納付は翌月の2月(2/10まで)という認識でよろしいでしょうか? また、正しい口座情報のみがメールで送られてきたのですが 請求書自体を正しい口座情報で再発行してもらった方がよいですか? その場合は1月付の方がいいのでしょうか…。 長々と申し訳ありません。お答えいただけると助かります。

  • 勘定科目について

    事業拡大のためのWEB講座参加費用80万を経費にする場合 勘定科目は何にするのが良いでしょうか?研修費でしょうか? お手数ですがよろしくお願いします。

  • アルバイトと副業について

    現在、専門学校に行くための学費を貯金しているフリーターです。 扶養は外れないようにしたいのですが、アルバイトと副業の収入の計算方法について、自分で調べてもわからない部分があったので教えていただきたいです。 自分がしている副業は配信業とイラストレーターです。 自分で調べて所得の合計が20万までは確定申告は必要ない事はわかりました。 しかし、副業での収入は103万に含まれるのかがわかりませんでした。 また含まれない場合、アルバイトでの収入が103万以内であり、副業が20万以内、又は20万以上だが確定申告をしていれば扶養内でいれるのかを知りたいです。 よろしくお願い致します。

    • 設立後、3ヶ月を過ぎた役員報酬の決定

      お世話になります。 法人を設立後、設立日より3ヶ月以内に役員報酬を決定しなければならないかと思いますが、実務でバタバタとしてしまい、恥ずかしながら役員報酬の決定を行わずに3ヶ月が経過してしまいました。 元々役員報酬は設定するつもりだったのですが、この場合どのようにするのが税金的に最善でしょうか? 対応としては以下の3つを考えており、回答いただけると幸いです。 1.役員報酬は諦めて第1期は役員報酬0とし、来期から報酬を設定する(別途個人の収入で生活はできます) 2.(できるのであれば)なんらかの方法で役員報酬を設定する 3.その他もしあれば

    • トレーディングカードの確定申告について

      某フリマサイトにて短期間ですが トレーディングカードのオリパ (くじ)を販売していました。 売上は50万ほどで 仕入れ値は40万程、利益は7-10万程ですが確定申告は必要なのでしょうか?? 仕入れカードは店舗で引いたオリパのカードやフリマサイトにて購入したカード、昔からコレクションしていたカード等です。 ご回答よろしくお願いします。

    • ブログ収入で100万を超えそうな高校生です。「扶養」が心配です。

      高校生です。ココナラの収入などで今年は100万円を超えそうです。 この場合、扶養を外れてしまい、親に迷惑をかけてしまうことになるのでしょうか? 関係あるかはわかりませんが、親の年収は500万円程度でした。 ①この場合、扶養を抜けることによりいくらほどの税金が増えるのでしょうか? ②100万円の次に壁があれば教えてください。 ③100万円というのは扶養を抜けて稼ぐにしては中途半端でしょうか? ④税金が増える以外にデメリットはありますか? ⑤節税とまでは言いませんが、出来るだけ税金を安くおさめる方法があれば、お教えいただかますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • 償却資産に該当しますか

      土地は宅地で、 自宅・自宅用駐車場・簡易物置で利用していますが、 自宅以外の土地をコンクリートで舗装しました、 この自宅用のコンクリート舗装は償却資産税の対象になりますか教えて下さい。

    • 個人とマイクロ法人二刀流時のふるさと納税限度額について

      マイクロ法人と個人事業主として両方の活動がある場合、ふるさと納税の限度額はどのように計算したら良いでしょうか? もちろん個人の方が所得額は多いので、そちら側だけで単純に計算して良いものでしょうか?

      • 個人事業主の副収入の仕訳について

        個人事業主(課税事業者)で、毎年、青色申告をしています。 今年は本来の事業とは別に、副収入が年間で合計約30万ありました。 この副収入は、月ごとの出来高報酬で支払われました。(月1万~6万の範囲です) 源泉徴収はありません。 先方とは「業務委託」で契約しています。 この副収入30万について、仕訳は何にすればよいでしょうか?

        • 学生が年150万円稼いだ際の手取り

          私は今大学生です。 一人暮らしを考えているのですが、年間150万円稼いだ場合、手取りはどのくらいになるのでしょうか?

          • 妻の確定申告

            お世話になります。 【私の状況】 サラリーマン 事業経営無し、不動産賃貸収入あり(5棟10室基準には満たない)。R4年分から青色申告に切り替え(青色申告承認申請書提出済) 【質問内容】 昨年まで妻は無職でしたので私だけ確定申告(配偶者控除有り)していましたが、今年より派遣会社に就職。今年度の収入は税込み2,091,900円。但し彼女の源泉徴収票を見ると、右側の源泉徴収税額欄にのみ48,370円とあり、給与所得控除後の金額、所得控除の額の合計額の欄は空欄でした。彼女によると派遣会社では年末調整はしていない模様です。ただ彼女だけで医療費が10万円超えていますので、彼女独自で確定申告すればよいでしょうか。その際確定申告書に源泉徴収票から転記する情報として、収入の2,091,900円しかないのですが、それだけを記載すればよろしいでしょうか?  或いは昨年同様私の申告に含めればよいでしょうか?その際の私の確定申告書については、配偶者控除は0円、配偶者の所得欄にはいくらを記入すればよいでしょうか?  など、妻の確定申告のしかたについてご教示よろしくお願いいたします。

            • 自動車の経費について

              去年の7月一杯まで会社員で8月からフリーランスになったのですが、会社員時代に購入した自動車を購入してフリーになって仕事用車として使っております、ちなみに3月に車検を受けたのですがその費用を一部経費として落とせるものなのか?と、車検費用は18万(2年間)かかったので、例えば8月から12月の5ヶ月分38500円それと自動車保険6万円(1年感)5ヶ月分で25000円、経費計上可能なのかお教えいただけると助かります。

              • 源泉徴収税を差し引いて請求する方法

                クライアントさんへ、デザイン料に対する請求書を作成する予定です。 以下のような連絡があり、意図がわからず、請求書作成出来ずにおります。ご教授の程、宜しくお願いいたします。 以下転ーーーーーーーーーーーー デザイン料だと、源泉徴収手続きの対象になるそうなのでその辺り差し引いて請求してもらえたりしますか?? <源泉徴収に関して>  https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2792.htm ライティングやデザイン作成などに対する報酬は、源泉所得税の対象となるとのこと。 その源泉所得税は、支払い側である法人が国に直接納税する必要があります。 転載終わり ちなみに、 私は会社員で副業として、こちらの業務にあたっております。

                • 営業保証金は節税となりますか?

                  仕入れ取引先に保証金を差し入れるのですが、経費計上出来ますか? 取引を終了した場合は返金される契約となっています。

                • 立替金なの?

                  ココナラでInstagramのフォロワーを1万人増やしますという商品を5,000円で出品しています。 そこで依頼を頂いてフォロワーを売買している海外サイトに発注して利益を得ています。 5,000円のうちココナラの手数料が引かれ3,900円が利益になります。Instagramのフォロワー1万人を海外サイトに発注すると約900円です。(サイト内で使えるドルを購入してから発注→カード明細に残っているものは〇〇円でここの海外サイトからドルを買っていますよという履歴) ココナラでは3,900円の売り上げとして上げられるので、購入に使っている900円の部分も納税しないといけないのでしょうか? 利益は3000円なのに3900円分の税金が、この取引では掛かるんじゃないかということです! これは経費にできないのでしょうか?

                  • 資格取得費について

                    資格取得費も10万を超えたら 減価償却しなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。

                  • 開始残高の入力について(長期借入金)

                    2022/5 開業 2022/4 公庫から融資350万を普通預金へ入金(開業日までに準備金として使い残り50万) この場合、 借方 普通預金350万 借方 長期借入350万 の入力の仕方であっていますでしょうか? 後、自宅兼事務所の場合 借方 建物○○万円 貸方 ○○銀行○○万円(開業日時点の残高) であっていますか? 何卒御教授頂けると幸いです。

                  • 年末調整の源泉徴収簿について

                    所得税を納期の特例で半年分をまとめて支払っている場合、源泉徴収簿の算出税額、差引徴収税額等の記入の仕方はどのようになりますか?月ごとに割り振って金額を書くのか、6月にまとめて書くのか。又、7月〜12月分は12月の所に年末調整で計算した不足額との合計で記入するのでしょうか?

                  • 副業の確定申告について

                    昨年から副業(法人化はしておらず、個人で業務委託契約)を行い 確定申告が必要な収入になりました。 会計アプリにて記入を進めている最中で 源泉所得税額を入力するようになっておりますが、こちらには何を入力すればよいのでしょうか。 ※本業先にはばれないよう、納付方法は個人で(普通徴収に設定) ※本業で年末調整を行い源泉徴収票も手にしております。

                  • 住宅ローン金利の必要書類について。

                    住宅ローン金利の仕分けをしたのですが、毎月引き落とされているのが分かる通帳を保管しておけば大丈夫でしょうか? 貸付金計算書というものもあります。