最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

15262件中14041-14060件を表示

  • 車を下取りにだしたが、新車が納入されない時の下どり車の経理処理

    平成28年に購入した登録後2年の中古車を12月に下どりに出しました。 しかし、新車が年明けにならないと納入されません。 この場合の下どり車の経理処理方法を教えて下さい。 ちなみに、車の下どり価格は、125万円、期首残高は1円。消却期間は4年でした。リサイクル料は、11000円です。 この場合の経理処理方法を教えてください。

    • 個人事業主で償却済みの自動車を売却したときの経理処理について

      購入金額3,121,832円で購入した中古自動車が、4年の償却期間が終わったので1,25,000円で売りました。この時の経理処理方法を教えて下さい。 また、譲渡所得が出た場合の経理処理についても教えて下さい。

      • 課税業者について

        来期より課税業者になるのですが、仕入れ先が外国なので商品については、消費税が発生しません。支払いに関する消費税は、経費のみでたいした金額ではありません。事業は、小売り 事業の第二種事業です。この場合 本則課税よりも、簡易課税を選択した方がよいのですか? アドバイスを宜しくお願いします。

      • 個人事業の休業について

        個人事業で起業しようと開業届と青色申告の届けを出しましたが、その後、事業開始前に法人とすることとなり、法人設立して事業を開始しました。届出済の個人事業は事業開始していませんが、今後個人で別の事業を行う可能性もあります。このような場合、個人事業を休業として残しておけるでしょうか、また残しておける場合の確定申告の記載の仕方についてご教示願いたいです。

        • 【確定申告】メルカリで不用品を販売した場合課税対象となりますか

          メルカリで以下のような取引をした場合、課税対象になるのでしょうか。 ・ブランド店で10万円のスニーカーを購入 ⇒メルカリ等のフリマサイトで5万円で販売し、送料及び手数料を抜いて4万円程の収入を得た。

          • 雑所得の計算方法について

            例) 給与所得:350万 仮想通貨などで得た所得(雑所得):20万 とした場合、 総所得370万だと思います。 所得税の計算は (350+20)*0.2-427500=312500円 になるのでしょうか? 会社でもらった源泉徴収票から社会保険料控除、配偶者控除、源泉徴収税額を上記の 総所得から引いて計算してもよろしいのでしょうか?

            • 【勘定科目】社会保険料の延滞金の支払いの勘定科目について

              社会保険料の延滞金の支払いの勘定科目と仕分けについて教えてください。 現在未払金にしています。わずかずつペイジーで支払っているのですが 勘定科目は何になりますか? 法定福利費、支払利息、租税公課、または長期未払金?

              • 請求金額より多く手数料が引き落とされている

                毎月発生する仕入先の引き落しの手数料が330円なのに 未決済取引の総額と明細金額の差額が660円発生してしまいます。 消し込めずに自動で経理に溜まり続けています。 これはどのように処理すればよいのか、教えてください。よろしくお願いいたします。

                • 工具器具備品の経費処理(節税対策)

                  創業1年目(2021年6月創業)です。開業資金でデスクトップパソコン(約22万円、勘定科目:工具器具備品)を購入しましたが固定資産税の支払いと事務手続きを回避をするため経費処理にするつもりです。下記手続で問題等ありましたらご指摘いただいければ幸いです。 ・市役所の資産税課には「固定資産なし」と回答済み ・確定申告時に別表十六(七)の作税・提出予定(少額減価償却資産の特例を利用) ・会計freee上では決算申告→振替伝票より費用計上可能 (税理士等に確認が必要とのfreeeサポートの回答受ける←ここがギモン!) ・確定申告(決算月:5月)は自力で行う予定 ・今期は赤字の予定 恐れ入りますがご回答お待ちしております。

                • 旦那から渡された生活費を自分の口座に入れると、税務署にマークされる?

                  クラウドソーシングサイトを通じて、匿名でWEBライターをしています。 毎年「家内労働者の特例」を利用しています。私の地域では収入が965、000円を超えると住民税がかかるため、965,000円未満におさまるように収入を調整しています。 キャッシュレス決済の普及にともない、自分のスマホと口座を直結させようと考えており、質問させてください。 毎月旦那から82,000円の生活費を現金で渡されているのですが、キャッシュレスだと口座に「預入」で毎月入金しなければなりません。(旦那が言うには、口座振り込みだと手数料がかかるので、あくまでも現金で渡したいそうです。余った分は好きに使っていいと言われています) 生活費とはいえ、現金で口座に毎月82,000円(計算上、年間では984,000円)を預け入れするとなると、税務署から「毎月謎の収入がある」のようにマークされますか? クラウドソーシングサイトでの収入は、そのサイト名が通帳に記載されるので「どこの会社からいくらもらったのか」が一目瞭然です。でも自分で預け入れた分は特に名称が記載されないため、「どこかの職場で働いて現金を手渡しで受け取っているのではないか」と思われないかが心配なのです。 生活費を年間で984,000円も預け入れてしまうと、本来の収入の約965,000円と合わせて計算されますか? その場合、さまざまな扶養が外れたり税の優遇措置などがなくなるのではと心配です。 長くなりましたが、まとめると、 1,毎月の生活費を口座に入れたら、なにか特別な申告は必要ですか?  2,生活費(984,000円)と本来の収入(965,000円)は合算して計算されてしまうのでしょうか? 3,入金元不明の預け入れは、税務署にマークされますか?(自分で預け入れをすると入金者名の欄が空白になるので、「現金払いの職場で勤務しているのでは」と思われるのではないかと心配です) どうぞよろしくお願いいたします。

                • 持ち家を少額で売却した場合の確定申告要否

                  今年9月に妻の叔母が持ち家を売却後、亡くなりました。 相続人である妻は、叔母の代わりに確定申告する必要がありますか。 持ち家は30年以上住んでおり、家の購入費は不明ですが、500万円で売却しました。 持ち家の場合、特別控除額は3000万のようなので、税金はかからないと考えてはいるのですが。

                • 18歳成人における税金について

                  2022年4月より成年年齢が18歳に変更になりますが 所得税、住民税の関係から、 2022年4月で20歳になる場合 2022年1月時点(19歳)は成人扱いになるのでしょうか。未成年扱いになるのでしょうか。教えて頂けるとありがたいです。

                  • 法人登記時の事務所賃貸料について

                    宜しくお願い致します。 法人登記にあたり事務所を借りる必要があり、設立前なので個人で契約金、敷金礼金をだします。その場合の契約金、敷金礼金処理方法を教えてください。

                  • 赤字で住民税が減り、会社に副業がバレてしまうのを回避する方法はありますか?

                    個人事業主として副業を始めて、初めての確定申告を迎えます。 本職にはバレないように続けていきたいのですが、住民税の増減で会社にバレると良く聞きます。 確定申告の際、普通徴収を選択すればバレないと聞きますが、それは赤字でも通用する方法なのでしょうか? 今年度の事業は赤字です。 もし、会社にバレない方法がなければバレた時の良い言い訳があれば、そちらも教えて頂きたいです。 20万以下なので確定申告しなければ良い話だと思いますが、会社にバレないことを抜きにすれば確定申告した方が良いとネットに書いてあったため確定申告しようと考えています。 この情報が正しいかもわかりませんが… 宜しくお願い致します。

                    • 同期している銀行残高の修正は修正申告が必要か

                      freeeで同期している銀行残高が前期以前の要因により差異が出ています。 今期は10か月経過しており、今期中のズレはありません。 期末決算で残高を調整して、来期から残高が一致するように使用と考えているのですが、前期以前の何らかの取引に起因する(要因不明)残高修正は、前期以前の決算修正申告の必要が出てくる物でしょうか? 税務署に相談した方が良いでしょうか?

                      • 寄付金控除について

                        障害者施設設立にあたり寄付金控除が受けられるなら寄付したいと申し出がありましたので社会福祉法人を設立することになりました。寄付金は寄付した年の所得税から最大40%控除されるとネットで見ました。控除の種類が多すぎてよくわかりません。例えば毎年一千万円所得税を納めている方は最大400万円税金から控除されるのでしょうか?

                        • 新宿IT会社の融資補助金等について

                          今月新宿にてIT業務を主とする合同会社を設立しました。 社員1人、資本金50万、客先との準委任契約で売上見込み1450万、経費見込み300万です。 日本政策金融公庫が有名ですが、他に融資補助金等について対象となる制度のリストがありますでしょうか。 また融資頂ける額の目安も算出できますでしょうか。

                          • ダブルワーク時の年末調整について

                            今月に起業をしていて、同時に他の会社Bから給料をもらっています。 来年からダブルワーク扱いになり会社Bを年末調整側とする予定なのですが、 ①自分の会社から年末調整は不要だと思いますが、年末調整の税務署への提出分等も不要でしょうか ②確定申告はA,B用紙に給料を分けて記載するのでしょうか ③年末調整に給料の合算は必要でしょうか 以上よろしくお願いいたします。

                          • 役員借入金について

                            法人の役員借入金の返済は 損金?経費?にならないのでしょうか。 かなり利益が上がってきたので返済していきたいと思っているのですが… 利子はどの位が標準なのでしょうか?

                          • fx 青色申告について

                            個人事業が赤字で株やfxの利益が900万円程、 青色申告した場合、 事業の赤字と株などの利益は損益通算できるのでしょうか? また、税率は900万円だと33%になってしまうのでしょうか? 申告分離課税の場合どうなるか知りたいです。