山本尚子税理士事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 山本尚子税理士事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

700件中301-320件を表示

  • 車両購入した際の下取値引きの勘定科目

    社用車を購入した際に下取値引きをしていただいたのですがその際の下取値引きの勘定科目は何にしたらよろしいでしょうか。

    • 支店異動の場合の届出について

      3月末に支店のみを異動します。その場合の必要な手続きを教えていただきたいです。 登記簿にも関係するので司法書士に相談を、と言われ困っています。自分で届出できないものなのでしょうか。

      • 自宅兼事務所の安心サポート代16,500円は経費になりますか?

        個人事業主をしています。 自宅兼事務所で、自宅の賃貸マンションの50%を事務所としています。 入居時にマンションの契約時に安心サポート代16,500円を支払いましたが、事務所分の50%を経費に入れてよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

        • 勘定科目について

          仕事で使用する衣装や化粧品など購入した場合の勘定科目は何になりますでしょうか

          • 公的年金と青色申告専従者給与の確定申告の必要性

            現在61歳で公的年金 年間140万円 青色申告専従者給与を 年間55万円もらっていますが 確定申告は必要でしょうか? 必要なら専従者給与は 申告の時 ETAXでどこの項目に 記入すれば宜しいでしょうか?

            • 白色申告のままか青色にするか

              フリーランスでヘアメイクの仕事をしています。旦那さんも自営業で離婚前に旦那さんは青色申告で、私は白色申告でと言われ今でも白色申告のままです。仕事をする際に1人で回せないので 何名かにお手伝いしてもらっています。着付けやヘアメイクなど。毎月、それに対してお支払いをしています。 このまま白色で良いのか、青色の方が良いのかわかりやすく教えて頂けたらありがたいです。

              • 現金主義で記帳していた場合の修正申告について

                2021年より個人事業主(フリーランスエンジニア)にて、青色申告で確定申告をしております。 これまで現金主義にて記帳、確定申告を行っていたため、12月の売上が翌年1月の売上として計上し、確定申告しておりました(現金主義、発生主義等を十分理解しておらず)。 この場合、修正申告の必要があると思いますが、2021年度まで遡って修正申告が必要でしょうか。 なお、2021年(7月)~現在まで、毎月ほぼ一定(残業により多少の増あり)の売上を計上しております。 2021年の売上:約250,000円(2021年7月~2021年11月分) 2022年の売上:約600,000円(2021年12月~2022年11月分) よろしくお願いいたします。

                • 海外から消耗品(自分で消費)を購入した際の消費税

                  個人事業主です。海外から業務に必要な消耗品を購入しました。配達の際に関税は0円でした。ただし消費税の支払いは請求されて、それを支払って商品を受け取りました。その際の消費税は勘定科目では仮払消費税として計上する事までわかったのですが、振替伝票への登録の仕方がわかりません。この場合、貸方は仮払消費税?借方の勘定科目は何にすれば良いでしょうか?よろしくお願い致します!

                  • 年末調整をしていて医療控除のため確定申告をするときに副収入を記載しておけば住民税の申告は不要か?

                    ①仕事をしていて会社で年末調整済み ②医療控除を受けるので確定申告をする ③イラストを販売していて副収入が数千円ある ④ポイ活で副収入が数千円ある ⑤副収入は20万を超えていない。 この場合、住民税の申告をしないといけないのはわかるのですが医療控除のため確定申告をするので20万以下でも雑所得or一時所得に記載しておけば住民税申告は不要という認識で正しいでしょうか?

                    • 取引先から「誤って源泉徴収をせずに報酬を支払ってしまったため翌月に相殺したい」と言われた場合、個人事業主側が行うべき売上高の勘定科目の設定について

                      フリーランスでライターをしています。 取引先の会社から、本来源泉税控除後の金額を振込すべきところ、誤って源泉所得税を控除していない金額で振込してしまったと連絡がありました。 先方とは毎月お取引があるため、翌月振り込み分の際に相殺すると言われております。 この場合「誤って振り込まれた金額」と「翌月に振り込まれる相殺された金額」は、ともに全額そのまま売上高として登録して良いのでしょうか。  何か別の勘定科目で登録が必要でしょうか。

                      • 経営者の所得税申告

                        1)年末調整をしていなかったのですが、給料をもらう形の経営者なので、必要 ありませんよね? 2)私が、これから今年初めての所得申告書作成するには、ここからどういう手順で進めていけばよいですか? 教示願い申し上げます

                        • オリジナルグッズを業者が制作・販売代行してくれる場合、私は最終的な売上だけを記帳すればいいでしょうか?

                          「booth」というサイト(業者)にて、オリジナルグッズの制作・販売を行う際の会計処理についてお聞きします。 仕組みとしては、グッズのデザインを提出しておけば、購入者から注文が入り次第、業者側でグッズの制作・代金の徴収・発送まで全て行ってくれます。 私と業者間での金銭のやりとりは、月ごとに私の収益(その月の売上金額-その月かかったグッズ制作費)が振り込まれるときのみです。 この場合、その収益を売上として記帳するだけでよいでしょうか?それとも、形式上は私がグッズを仕入れて、私がグッズを売り上げているととらえて、仕入(グッズ制作費用)と、製作費が差し引かれる前の売上をそれぞれ記帳すべきなのでしょうか?額面上の結果は同じになるとは思うのですが・・・ お考えをお聞かせいただけると幸いです。

                          • 税区分について

                            年度途中10月から個人事業主になりました。9月までのパート収入の入力の仕方は毎月もらった額を雑収入として、税区分はどれを選択したらいいですか?それとも毎月の入力ではなく、源泉徴収票の額を入力すればいいのでしょうか?

                            • 雑収入副業ではなく複業の場合

                              雑収入について、例えば主婦で土曜はコンビニでバイト、日曜はハンドメイド作家をしていて収入が同じぐらいの時、雑収入となるハンドメイド作家の確定申告が必要なのは48万からですか?20万からですか?副業の場合は20万と書いてありましたが、複業の場合はどうなるのでしょうか?

                              • 26万円のノートPCを購入予定、計上方法について

                                フリーランス2年目です。 この2月に新しくパソコンを購入予定です。 予算は26万円程度を想定しています。 具体的に必要な手続きについて教えてください 30万円未満のものには少額減価償却資産の特例があるというのを知りました。 調べたところ、 少額減価償却資産の特例を受けるための手続きとして、 「事業の用に供した事業年度において損金経理を行って、確定申告書に明細表を添付することが必要です。あわせて適用額明細書には、本特例の適用を受けた資産の取得価額の合計額および条文番号等を記載する必要があります。」 ↑とありました。 ・損金経理とはなにか ・条文番号とはなにか...何をしたら良いのか、 経理の知識に乏しいため、もう少し噛み砕いて分かりやすく何をしたら良いのか教えていただけたら大変助かります。 ちなみに会計ソフトはfreeeを使っています。

                                • 地震による災害のお見舞金は経費となりますか?

                                  取引先の自宅兼事務所にて地震による液状化現象による災害の発生のため、お見舞金を3万円 渡しました。経費として計上はできますか? 領収書はありません。 お見舞いえを持っていくことの連絡としてのLINEのやりとりは記録があります。 先方の被害状況の様子も写真、映像の記録はあります。 ご回答の程よろしくお願いいたします。

                                  • レンタルキッチンを利用した時の勘定科目は何になりますでしょうか?

                                    とある会社Aにレンタルキッチンを借りてデリバリー事業を行っております。 毎月以下の費用をまとめて支払っております。 ・場所代(定額) ・サービス費(定額) ・キッチン内の水光熱費(変動) ・共用部の水光熱費(変動) ・サービス費(売上に応じて変動) ・ゴミ処理費用(変動) 1、とある会社Aにまとめて支払っており、確定申告上の計上方法を教えていただきたいです。 ・一括での登録が可能なのか ・それぞれ登録する必要があるのか 2、その場合、勘定科目は何になりますでしょうか。 以上の2点、何卒よろしくお願いいたします。

                                    • 雑収入の確定申告について

                                      雑収入の確定申告について。 まだ確定申告の経験が浅いので質問内容がおかしかったらごめんなさい。雑収入はほかの給与(バイト)がある場合20万円以上なら確定申告が必要と書いてあったのですが、副業の場合ならとかいうキーワードもありその辺が分かりません。副業ではなく作家での収入がメンイだとしても確定申告は必要ですか?仮に作家収入が25万円、短期バイト(春休みだけなど)で5万円という感じでも作家収入(雑収入)が20万円を超えているので必要になるということですか?青色申告などはしてません。

                                      • 造園業をしているのですが、枝や草の処分費の勘定科目を知りたいです。

                                        毎月数回植木の剪定などで出た枝や草を処分場へ持って行くのですが、 そこで発生した金額の勘定科目が分かりません。 宜しくお願いします。

                                        • 自転車を購入した時の勘定科目と按分について

                                          個人事業主として面貸しサロンで美容師をしています。 通勤用に使う自転車(電動ではない)を買いました。価格は3万円代です。自力で調べるとこの場合の勘定科目は消耗品かと思うのですが、按分も必要なのかどうかわからず悩んでいます。freeeに登録する時の細かい注意点などあれば教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。