673件中181-200件を表示
freeeの確定申告の欄には「源泉徴収されている事業所得はありますか?」という欄があり、そこで収入金額と源泉徴収税額を入力できるのですが、それとはまた別で売上総額の欄に事業で得た収入をすべて登録する認識であっているのでしょうか?
- 投稿日:2024/02/14
- 確定申告
- 回答数:1件
主人が個人事業主で私が専業従事者として給料を貰っていましたが、昨年から主人が個人事業はそのままで更に給与所得をもらい始めました。 この場合、専業従事者として私は給料を貰っていてもいいのでしょうか? ちなみに主人の扶養に入っています。
- 投稿日:2024/02/14
- 確定申告
- 回答数:1件
開業前にローンで購入した住宅を事業開始二期目から一部事業で使う事にしました。会計ソフトは freeeを使っているのですが、開業当時に事業用ではなかった為資産の開始残高に設定していませんでした。その為、今期で固定資産の資産の登録をすると貸借対照表で固定資産がマイナスになってしまいます。この場合どういった対応を取れば良いでしょうか? ちなみに物件は平成6年12月築で令和3年1月600万で購入 開業は令和4年5月 事業用利用は令和5年1月からです。 6000000×0.9×0.031×2=334800 6000000-334800=5665200未償却残高 6000000×0.250×12/12=1500000減価償却費 で合っていますでしょうか?これに家事按分で割合を計算します。
- 投稿日:2024/02/13
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
個人事業主としてサロンを今年2月に開業していて、初めての確定申告です。 質問なのですが前職を令和4年の1月中旬ごろに辞めており、(有休を消化して辞めました)その有休分の給与が2月に11万5千円ほど振り込またのですがこれはどう処理したらいいでしょうか??
- 投稿日:2024/02/13
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
個人事業主です。自宅兼事務所として賃貸マンションの部屋を使用しております。 昨年11月に賃貸の更新があり、更新料諸々を支払いました。 支払った金額自体は20万円を超えているのですが、内訳は更新料、更新事務手数料、火災保険料等が含まれています。 この場合、更新事務手数料や火災保険料も含めて経費として申請して問題ないでしょうか? また、これらの更新料は家事按分すべきかどうかもご教示いただけますと幸いです。(毎月の家賃は3割で家事按分しております) あわせて、freee会計にて確定申告書類を作成しておりますが、確定申告書類の「地代家賃の内訳」に記入する更新料は、総額(20万円)で申請すべきか家事按分した金額分で申請すべきか、ご教示いただけますと幸いです。
- 投稿日:2024/02/13
- 確定申告
- 回答数:1件
昨年から引き続き、FREEE法人申告を利用しています。 自分で決算書を作成し、今年度の事業年度分の法人税確定申告書を作成しているところです。税理士の方に依頼はしておらず、以下の件、困っています。 FREEEの「法人ガイド」を見ながら進めているのですが、別表五(一)で「前期の別表五(一)④列を当期の別表五(一)①列に転記します」とありますが、前期の欄が空欄となっています。こういう場合はどのようにすればいいでしょう。
- 投稿日:2024/02/13
- 法人決算
- 回答数:1件
自己所有のマンションを賃貸に出しているのですが、管理組合に支払う管理費や修繕積立金は確定申告の際、必要経費として、どの科目に分類するのでしょうか? 地代家賃と分類しても良いのでしょうか?
- 投稿日:2024/02/12
- 確定申告
- 回答数:1件
銀行から5年ローンでリフォーム代金を借りて自宅兼事務所の雨漏り修理外壁塗装を行ったのですが事務所用として工事代金を50%申告できるときの借り入れも50%を借入金として申告すればいいのでしょうか?
- 投稿日:2024/02/11
- 確定申告
- 回答数:1件
システム開発をしている個人事業主です。 3年契約のサブスクリプションで、開発用ソフトウェアを購入しました。 3年分一括前払いで21万円を支払いしたのですが、今期の費用計上としてはどのようにすればよいでしょうか? 今年度で一括して計上してよいのか、前払い費用として今年度と来年度分に分ける必要があるのか、だと思っています。 回答をお願いします。
- 投稿日:2024/02/11
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
私は別居している母親に毎年お金を渡しています。母親は、83歳、非課税世帯、年金受給者で、働いていません。母親の所得は、年金受給額を記載すればよろしいでしょうか?
- 投稿日:2024/02/09
- 確定申告
- 回答数:1件
個人事業主の音楽家として作曲した楽曲をオンラインで販売しています。 普段、売上額は販売サイトから一度Paypalに入金されるため、都度必要な金額をPaypalから事業用の普通預金口座へ移動させるという流れになっています。 実は、昨年の年末12/30に、Paypalに入っていた残高全額を、事業用銀行口座に移動(振込)させたのですが、年末ということもあり、振込まれるのに時間がかかってしまい、年明けの1月4日に、銀行にPaypal分のお金が入金されました。 12/30 Paypalから事業用銀行口座へ振込処理(この時点でPaypal残高ゼロ) 1/4 銀行へ振込完了(銀行の入金記録も1/4となっている) この場合、どのような仕訳をしたら良いのでしょうか? また発生主義、現金主義どちらで計上したらよろしいのでしょうか? ご多忙とは存じますが、ご回答の方どうぞよろしくお願い致します。
- 投稿日:2024/02/09
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
源泉徴収票の表記の訂正は可能でしょうか? 昨年にタイミーというアプリを使い 単発バイトで得た収入分の源泉徴収票で、住民税の申請をしようとした所 令和5年分の収入が、令和6年分の収入として表記されていました。 しかし中途退職の欄には 2023年の表記があり、市役所の方からも 「去年の分が今年の分として表記がされて、矛盾しているので受付は難しい」とのこと。 この場合、働いた会社へ行き 「令和6年」の表記を「令和5年」として 訂正してもらえれば、訂正してもらった 源泉徴収票で住民税の申請を行って大丈夫でしょうか? お忙しい中お手数ですが お返事をいただけたら幸いです。
- 投稿日:2024/02/09
- 確定申告
- 回答数:1件
昨年6月から物販を始めて半年で収入90万円ほどになりました。 今年の1月半ばに12/19の日付で開業届を提出し、その際一緒に青色申告承認申請書を提出しました。 この場合は令和5年度分の確定申告は青色申告に該当しますでしょうか? お忙しい中申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/02/08
- 確定申告
- 回答数:2件
2024年1/1開業の個人事業主です。 開業前に、事業に関係するセミナー(60万)を受講開始、2024年7月終了予定。 クレジットの分割支払いを選択。 開業前に、3回実施。 クレジット支払いは、2回(11,12月)。 開業後、7回実施予定。 クレジット支払いは、4回(1,2,3,4月)。 ・上記の場合、1/1以前の3回分を、開業費として、処理し、任意減価償却を選択。 ・1月以降は、7回分を、研修費として、処理予定。 上記の場合、費用認識と支払いの回数が違うため、仕訳方法が分からずにおります。 例えば、1月の場合の仕訳につき、具体的にどう処理したら良いか教えてください。
- 投稿日:2024/02/08
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
昨年会社経営をしていた義父が会社を閉じました。 その際会社名義の車を譲渡されたのですが譲渡された側(私)の今後の処理につきまして教えてください。 (概要) ①車の見積額 179万円 ②名義変更、会社解散時の確定申告は顧問税理士を通じて処理を行った為譲渡側(会社)の税務処理は全て完了している。 (ご質問事項) ①譲渡された側(私)の状況は以下の考え方で宜しいでしょうか。 ・見積額が179万円で110万円を超えた分が一時所得になる ・一時所得として確定申告を行う ・確定申告を行い、所得税を支払う 今回のケースにて私に一時所得が発生するかが明確に分かりませんでした。 この点につきましてご教示頂けますと幸いです。 何卒宜しくお願い申し上げます。
- 投稿日:2024/02/08
- 確定申告
- 回答数:1件
プライベート用口座と事業用口座が同じ場合の支出の仕訳について教えてください。
無知な質問で失礼します。 プライベート用口座と事業用口座が同じ場合の支出の仕訳について、3点教えていただきたいことがあります。 個人事業主2年目、業務委託でエンジニアをしております。 私はプライベート用口座と事業用口座(三井住友)が一緒のため、業務委託先からの収入も、必要経費や生活費の支出も同じ口座から発生します。 そこで、経費の支出および生活費の支出について、3点質問です。 ① 経費はプライベートのカードで支出・プライベートの別口座(楽天)から引き落とすることがほとんどです。 その場合の仕訳は以下であっていますでしょうか? カード決済時:(借方)消耗品費 XXXX円 / (貸方)事業主借 XXXX円 口座引落時 :(借方)事業主借 XXXX円 / (貸方)普通預金 XXXX円 ② プライベート用口座 兼 事業用口座(三井住友)から生活費を支出した場合、その仕訳も記入しないとNGでしょうか? 22年度はその仕訳を記述していません。甘えではありますが、22年度分の変更も発生するのは避けたいのが正直なところです、、、 ③ 上記の仕訳をしなかった場合、決算書の普通預金に記載の金額が、実際に持っている額より多いような感じがします。そうなると何か不利益を被ることがあるのでしょうか? 見え方が気になりまして、、曖昧な質問で申し訳ありません。 税理士の皆さま、お忙しいところ大変恐れ入りますが、ご回答いただけますと幸いです。
- 投稿日:2024/02/07
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
個人事業主です。着物リメイク品を販売しています。外部に着物をほどく作業を依頼しています。2023/12/17に着物ほどき作業を依頼、翌年ほどき作業が終わり品物が納品され2024/2/6に代金をプライベート資金で支払った際の仕訳をご教授頂ければ幸いです。下記の仕訳で問題ないでしょうか?宜しくお願い致します。 商品納品後に代金を支払った際 ・2024/2/6 外注費/事業主借
- 投稿日:2024/02/07
- 確定申告
- 回答数:1件
税抜処理です。個人事業主の青色です。所得税確定申告の際の試算表を作るときに、先に消費税は確定するものでしょうか?仮払消費税と仮受消費税の仕訳はどのタイミングでやるのでしょうか?
- 投稿日:2024/02/07
- 確定申告
- 回答数:1件
はじめての確定申告で不安があるため質問させていただきます。 私は高校生で、祖父の頼みでブランド品をメルカリで販売しております。2023年度の総売上(送料や販売手数料は差し引いています。)が90万円ほどになりました。色々と自分なりに調べて見たところ、雑所税として確定申告の必要の可能性があることがわかりました。他にも様々な場合があり、私はどの場合に当てはまるのか分かりません。 具体的な売上は10万円以下が7点、10万円台が1点、20万円台が1点、30万円台が1点となっております。どの商品も購入から20年以上経過しております。ネットでの情報だとバッグなどの生活用動産だと非課税、つまり確定申告が不要との事でしたが、1点あたり30万円を超える販売価格で一時的な販売だと、讓渡所得となり、確定申告が必要との事でした。ここでの「一時的な販売」とは何を指すのかも不明です。私のように、商品をメルカリ上にアップし、アップされたままの状態が半年ほど続くのは「継続的な販売」となるのでしょうか? 読みにくい質問文でしたら大変申し訳ございません。ご助言の程よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/02/06
- 確定申告
- 回答数:1件
法人のオフィスの家賃について質問です。 *2022年に移転し、当時の担当者が前払い家賃にもかかわらず、最初に払った月から費用化してしまい、前払家賃残がゼロ円のまま来てしまいました。(旧家賃と新家賃が2種類 計上された月がある) *2023年12月の請求書には、今年1月分の家賃が請求され、昨年支払済み *2024年1月の請求書には、家賃請求なし *2月から契約変更(移転はなし新家賃)。。。まだエージェの遅れにより契約書未着 質問です。今年の1月分の仕訳をご教示いただけないでしょうか。前払いの残高がなく、2022年に費用を1か月分過剰計上したので、今年1月分は費用計上無し(=1年を通してみると11か月分のみ) でいいのでしょうか。どうしてよいのかわからず 何も計上しないまま1月を締めてしまいましたので、修正が必要であれば、2月に計上したいと思います。
- 投稿日:2024/02/06
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件