LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

673件中161-180件を表示

  • 相続した建物の未償却残高はそのまま申告できるでしょうか

    会社経営していた親から会社の建物だけ相続しました。現在会社は解散し、室内だけリフォームして、賃貸として利用しています。会社だった頃の青色の減価償却一覧表をみると、その建物の建築費用が鉄筋コンクリート建物として減価償却されており、未償却残高がまだ数年分残っています。建物は、私も賃貸業に利用している物ですので、そのまま引き続き減価償却費として、私が申告してよいものでしょうか?それとも、建物の建築費用の減価償却費は認められず、室内のリフォーム代だけが減価償却費として申告できるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • 耐用年数を超えたエステ機器を低額で譲り受けた場合の仕訳

      個人事業主として店舗を経営しております。 以前勤務していた店舗のオーナーから、もう使わないのでと他の備品を含めまとめて12万円ほどでエステ機器を譲り受けました(新品であれば500万前後、現時点でも中古で100万~300万はする人気商品。それ以外にひとつ数万ほどの消耗品費に仕訳できるようなもの複数点) 法定耐用年数だけでなくメーカー保証期間も既に過ぎているのですが(購入から10年経過)この場合は受贈益というものに入るのでしょうか。 また、他のものとまとめて領収書を頂いたため、減価償却に入るのかなども悩んでおります。 ご教授頂けますと幸いです。

      • 簡易課税で税込処理している場合の消費税費用処理について

        法人で簡易課税、税込経理をしています。 決算で毎年、租税公課と未払消費税を計上していますがそれを 計上しないで翌期の支払い時に租税公課、預金の処理をしても 法人税の世界では問題ないのでしょうか。 また、翌期の決算で前期の消費税を租税公課で処理して 翌期に決まった消費税を租税公課で計上した場合、2回租税公課が出てきますが誤りではないか教えてください。

        • メルカリで中古物販をやっています。売り上げた際の仕分けについて質問です。

          質問1:メルカリでの商品購入から取引完了、そして口座にお金が振り込まれるまでの仕分けについて、以下で妥当かどうか、ご教示いただけましたら幸いです。 前提として、 ・メルカリの販売手数料は10% ・収益計上基準は出荷基準を採用 2/20 1万円の商品が購入される 購入者がクレジットカードで支払い →仕分け無し 2/22 商品発送 (借方)売掛金10,000(貸方)売上高10,000 2/25 相手から受け取り評価があり、取引が完了して、売上金がメルカリの残高に反映される。手数料は1000円、送料は700円だった。 (借方)預け金   8,300(貸方)売掛10,000 (借方)支払手数料 1,000 (借方)荷造運賃  700 2/27 メルカリ残高8300円を、売上金を受け取る専用の事業用口座に振り込んだ。振り込み手数料は200円だった (借方)普通預金 8,100 (貸方)預け金 8,300 (借方)支払手数料 200 質問2 出荷基準について、出荷の際、宅配ロッカーで出荷するので、発送伝票が発行されないので、発送日を客観的に示す書類がないのですが、それでも宅配ロッカーに入れた日を出荷日として、収益計上しても大丈夫でしょうか、、? 質問3 売上の証憑として、売り上げや手数料や送料が記載された取引完了画面のスクショを保存した方がいいでしょうか?freeでは仕分けと一緒にその取引に関連する領収書などの書類を保存する機能があるのですが、上記質問1の例で言うと、2/25の仕分けのところにそのスクショを保存するみたいなことするといいでしょうか、、?

          • 青色専従者に前職がある場合の確定申告について

            昨年9月より個人事業主になり、夫を青色専従者として雇っている状況です。 夫は昨年7月まで他企業で収入を得ていて、この場合本人が確定申告を行う必要があるかと思うのですが如何でしょうか。 また、申告を行うのは自宅の最寄りの税務署で良いのでしょうか。 勉強不足のまま起業し初めての確定申告で、わからないことだらけです。初歩的な質問かもしれませんが、ご教授いただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

            • トリプルワークの税金について

              トリプルワークの税金について ・パート① 年収が350万程度 社会保険料支払いあり、年末調整あり ・パート② 年収が80万円程度 ・個人事業 20万円以下 始めたばかりで開業届はだしていません。 質問 1、この場合、すべての合計額で税金計算されますか? 2、20万円未満なら確定申告はいらないとあります。20万円に達していない個人事業の申告も必要でしょうか?住民税の申告のみすればよいでしょうか? 3、節税するためにはどうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

              • 配達で必要な服装における経費

                カバンやレインコートなどは会社ロゴも入っていて購入代金は経費計上しやすいと思いますが、靴については新しく沢山歩いたりしても疲れない丈夫な靴を買おうと思うのですが、これは経費にできますか?

                • iDeCoとふるさと納税の確定申告について

                  iDeCoとふるさと納税を併用しています。 会社員で、年末調整でふるさと納税は、ワンストップで提出しましたが、iDeCoに関しては、年度途中から始めて、証明書が、年末調整の書類提出後に届きました。 その後、iDeCoに関しては、マイナポータルを使いe-Taxと連携しましたが、今後の対応について、教えていただきたいです。 ①e-TaxとiDeCoを連携し、ふるさと納税も年末調整の際に、ワンストップで提出しているので、確定申告不要。 ②e-Taxで、iDeCoを連携したが、ふるさと納税どちらも証明書などを持って確定申告が必要。 拙い文章ですが、教えていただきたいです。

                  • TikTok Liteのポイ活について 課税対象でしょうか?

                    20代 会社員 給与所得者 何気なくTikTokLiteというアプリでポイントを貯め、(ポイ活)ギフト券からえらべるpayでpaypayポイントに交換して、2,800ポイントほど得て、コンビニで商品を買い使用しました。 調べたところ、課税対象であったとしたら、雑所得にあたり20万円以下ならば確定申告必要なしですが、住民税はかかると書いていました。 住民税の確定申告は必要でしょうか? 無知のため、ご教示宜しくお願いします。

                    • メルカリ 青色申告 売上の記帳について

                      初歩的な質問で申し訳ありません。   色々こちらのサイトで調べているのですが、売上について意見が沢山あり混乱しています。 商品が相手側に到着し、受け取り評価が行われた日を採用しても大丈夫でしょうか。 また売掛金/売上なのか、預け金/売上なのか。 それとも発送した時点で、 ①売掛金/売上   受取評価が行われて ②預け金/売掛金 と2段階で行うべきでしょうか? メルペイ口座を作り、受取評価時に 決済完了で メルペイ/売上 のみでも大丈夫でしょうか? メルカリの売り上げを使用した際も 事業主貸/メルペイ の処理でいいのでしょうか。 ご教示ください。

                      • 開業前の仕入れについて

                        ECでカードショップを2023年12月1に開業しました。販売しているカードは2023年1月から開業日までにショップで購入したものなのですが、これは開業費用として計上するべきか、それとも通常の仕入れとして仕入れ月日ごとに金額を計上すればよいでしょうか?適切な対応方法を教えてください。

                        • SNSでの収益が100万あるのですが、経費を差し引き48万以下になった場合は確定申告は不要ですか?

                          扶養に入っている主婦です。YouTubeやインフルエンサーをはじめ収益がでてきたので開業届(青色申告)を去年の10月にだしました。結果1年間の収益はぴったり100万円ほどで確定申告をしようと取り急ぎ勉強中なのですが、もしかして家賃や通信費その他諸々経費で差し引き48万以下にできた場合は確定申告しなくても良いのでは?と思いはじめました。(差し引く中に、社会保険、国民保険料も加えていいのでしょうか?)脱税にはなりたくないので教えていただけると嬉しいです。

                          • 現状で個人事業主の対象なのか教えてください。

                            現在、数校の講師業についていますが、1校は雇用契約を結んでの非常勤講師、その他は業務委託の形です。 インボイス登録はまだしていません。 今後を考えると、インボイス登録をすべきかと思うのですが、それに伴い、節税対策も考えなければ手取りだけが減ってしまうのかと。 確定申告はしていますが、白色申告で、個人事業主の届出をして青色申告に切り替えるべきなのか、その際、雇用契約している学校とは現状のままでいいのか、アドバイスを頂けると幸いです。 年収は300~350万程度です。

                            • freee会計のクレジットカード連携について

                              会社員兼個人事業主です。青色申告をしています。 個人事業主としての経費と、プライベートな利用の両方で使っているクレジットカードがあり、freee会計と連携しています。 今後、経費の登録は手動でやることにしましたので、クレジットカードの連携が不要だと思い直し、freee連携を削除しようとすると 「口座に紐づく取引登録がある為、削除することはできません。取引を削除して下さい。」 との警告が出て削除できません。 取引登録は、今現在の会計年度の分だけ削除すればいいのでしょうか。 それとも、過去にさかのぼってすべての削除が必要でしょうか。 あるいは、いっそこのまま、クレジットカードをfreee会計と連携させておいてもとくに問題ないでしょうか。 (確定申告の際の書類に表示されないようでしたらそのままでもいいかと思っています)

                              • 消費税の還付金を受け取れますか?

                                個人事業主でインボイス登録しております。売り上げが78万円で、支出が400万円ほどですが、消費税の還付金を受け取れますでしょうか?

                                • 販売代行の勘定科目について

                                  物販で外注関係にて販売代行を行っています。 私のアカウントで販売し、私の口座に着金。 その売り上げを契約先に送金。代行費用を受け取る。 という流れです。 契約先への送金はどのように処理すれば良いでしょうか。 勘定科目としては仕入高でよいですか? 例 売上15万円を契約先口座に送金。 代行費用として5万円受け取る(これは外注費用の報酬として処理) お手数をお掛けしますがよろしくお願いします。

                                  • インボイス発行事業者について。確定申告で困っていることがあります。

                                    まず目を通していただきありがとうございます。 今自分がおかれてる状況を説明いたします。 アルバイトをしていて収入は親の扶養内で収まっています。 アルバイトとは別でイラストを描くお仕事をしています。主に業務委託で案件を頂いており業務委託先にインボイスを登録してほしいと言われインボイスを登録しました。 しかし10月以降は委託先から案件をもらっていない場合確定申告や消費税の農政は必要なのでしょうか? 初めてのことなので右も左もわからなくて.... 質問わかりづらくてすみません。よろしくお願いします。

                                    • 返金について

                                      個人事業主で引越し業を やっています。 集客サイトから 依頼がきて成約になり 当日現金払いになると 先に成約手数料を払います。 後日、お客様から ご連絡があり変更の為金額を 変更しました。 再度成約手数料を払いました。 この時の仕訳は金額の変更があった時に成約手数料返金処理をするのでしょうか? 振り込みがあった時に処理をするのでしょうか? 仕訳方を教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

                                      • 不用品の売却について(オークション等)

                                        これまで自分のコレクションで不要になったものをオークション等で少数ですが販売していました。 今年古物商を取得しましたが、今後は上記も事業所得、もしくは雑所得して確定申告をするのでしょうか。 ご回答、よろしくお願いします。

                                        • 確定申告提出時の姓について

                                          数日前入籍し、姓が変わりました。住居の関係で情報の反映・手続き完了に2週間ほどかかるのですが、事業住所、現住所に変更はありません。変更があるのは本籍と姓のみです。 そして、マイナンバーの記入欄に余白がない為、情報が反映されてから再発行の手続きを行わなければならず、1ヶ月半ほど時間がかかるとの事。 現状、銀行口座等も旧姓のままです。 この場合、旧姓でマイナンバーが手元にあるうちに確定申告の提出はしてはダメでしょうか? 備考欄に姓が変わり手続き中である旨を記入し、事業用口座は還付金確認後に新姓に変更する、で提出できないでしょうか? 確定申告前の姓変更なのでマイナンバー再発行の手続きをし今年度の提出は郵送で対応するべきでしょうか? お答え宜しくお願い致します。