ステップス公認会計士税理士事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. ステップス公認会計士税理士事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

25件中1-20件を表示

  • 古い車は法人名義で登録することができますか?

    当方、現在個人事業主でネット販売の事業を営んでおります。車は保有しておりません。 ただ今後、事業拡大で法人登記と法人名義の車を用意しようか検討しております。 法人登記を検討している事務所が、自宅から1時間程度でありそこで登記と同じタイミングで通勤・取引先訪問に使用する車を法人名義で登録できればと考えております。 しかし、法人名義で登録できればと考えている車が25年落ちの中古車(知人の紹介)であり、減価償却等の面で耐用年数は25年落ちの車は何年になるのか、そもそも法人名義で登録できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ポイントカードへのポイント付加の際どういう勘定科目でしょうか?

      売上時の地域のポイントカードへのポイント付加によるポイント分の支払い費用は、どういう勘定科目でしょうか?

      • 贈与税の住宅取得等資金の特例について

        住宅(中古マンション,ローン審査後即入居可)の購入を検討しています。この時の贈与と支払いのタイミングについてご教示頂きたいです。 手付金の支払い後に贈与を受けその後に本契約となる場合に、贈与額の一部を手付金として扱うことは可能でしょうか? 贈与額=手付金+残りの頭金 贈与は頭金に使う必要があるとされているのですが、手付金は頭金の一部として組み込まれるという解説もあります。 手付金は頭金の一部として使用されるのであれば、使用(決済)されるのは住居購入時であり、手付金支払い時は決済していないことになるので、贈与額の一部を先に支払っている手付金に利用可能と考えられないか?と考えています。 ですが、このような事例がネット検索でヒットせず、教示いただければと考えています。

        • 電柱敷地料

          東京電力パワーグリッドから、電柱敷地料2024/04~3年分(6,045円)が法人口座へ入金されました。 仕訳は、下記でよろしいですか。(3年分まとめて雑収入でもOK?) 普通預金 6,045  雑収入 6,045

          • 開業届の住所変更

            氏名や屋号は申請を出さずに確定申告時に修正して提出すれば良いみたいなのですが、同じ税務署管轄内に引っ越しをした場合、開業届の住所変更は税務署に事前に出さないといけないのでしょうか? macを使用しているため、e-taxソフトをダウンロードできないため、ネット上で完結することができません。 また、青色申告の申込はe-taxのWEB版にはあるのですが、修正ができません。これは新規作成しても良いものなのでしょうか? 合わせてご回答いただけると助かります。

            • 前期のクレジット売上のキャンセル処理時の仕訳を教えてください。

              個人事業主です。 前期のクレジット決済分を一部キャンセルした場合、、、 例: 12月1日…クレジット売上10,000円。 売掛金 10,000/売上高 10,000円 12月15日…クレジット会社から入金された。 普通預金 9,700円/売掛金 10,000円 手数料 300円 1月1日…12月1日に購入された商品5,000円の返品がありクレジット決済のキャンセル処理を行った。 この場合の仕訳はどうなるのでしょうか? 通常、期中のキャンセル処理は、、、 キャンセル時 売上高 5,000円/売掛金 5,000円 入金時、先月のキャンセル分が今月分(20,000円の売上があったとして)から相殺されて入金 普通預金 14,500円/売掛金 15,000円 手数料 500円 として処理していますが、前期分だと処理は変わってきますか?

              • 消費税の修正申告について

                令和5年度の消費税申告の修正申告を作成したいのですが 以下の項目に入るものはどこを参照すればいいでしょうか。 (2割特例を適用しています) ーーーーー 第一票の ・「この申告書による消費税の税額計算」に記載のある 「既確定税額」と「差引納付税額」の項目 ・「この申告書による地方消費税の税額の計算」に記載がある 「既確定譲渡割額」と「差引納付譲渡割額」の項目 ーーー それぞれ修正前の表の 納付税額 を 既確定税額 納付譲渡割額 を 既確定譲渡割額 上記に記載すればよいとのことでしょうか。 その他、消費税の修正申告書を作成するためには何が必要でしょうか。 簡単な作成方など教えていただけますと幸いです。

                • 法人税申告書・別表第二の作成

                  融資申込の添付書類として別表二の提出を求められました。しかしながら、同族会社はないので法人税申告書時には作成及び提出はしておりません。別表二には、判定基準となる株主等の株式数等の明細の部分だけの記載で大丈夫でしょうか?

                  • ソフトウェアの圧縮記帳について

                    ソフトウェアの圧縮記帳について教えてください。 資産計上する金額より受け取った補助金が多い場合、圧縮記帳後の簿価は0円でよいのでしょうか。それとも簿価を1円として減価償却をして簿価を0円にしたほうがよいのでしょうか。

                    • IT補助金を受け取った時の経理処理

                      IT導入補助金を受け取った時の経理処理方法について教えて頂きたいです。 ECサイト450万円で補助金の申請し、280万円の補助金を受け取ることができました。 ECサイトの内訳ですが、構築費・デザイン費等が300万円、システム運用費1年分・アカウント管理費1年分等が150万円です。 圧縮記帳をしたいのですが、資産に計上するECサイトの金額(税抜272万)が補助金の金額より少なくなり資産額がマイナスになってしまします。 どのように処理すればよいのでしょうか。

                      • 前期のクレジット売上を今期に返金した場合、今期はどのような仕訳処理が必要でしょうか?

                        前期分は売上時、12月1日 売掛金0000円/売上高0000円 カード会社から入金時、12月15日 普通預金0000円/売掛金0000円 手数料 0000円 これを今期に入ってから返金した場合の仕訳処理はどのようにしたらいいでしょうか?

                        • クレジットカードで一括払いの場合の、クレジットの利用明細と引き落とし先の口座の仕分け方法

                          個人事業主で青色申告予定です。 クレジットカードと事業用の口座を紐づけています。 基本、クレジットカードの支払いは「未払金」として記録し、銀行での引き落とし時に「未払金の支払い」として処理していくものだと思われます。 下記のような形で、クレジットカードの利用明細を既に[未払金]で記帳した上で、 引き落としされる口座側で、下記のようにする形です。 未払金 80,000 / 普通預金 80,000 https://navi.freee.co.jp/scenes/177?q=&utm_source=search&utm_medium=search_form&category=%E8%B3%87%E9%87%91%E7%A7%BB%E5%8B%95%E3%83%BB%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E5%BC%95%E8%90%BD&sub_category=&timing=&query= ただし、私の場合は、 クレジットカードは常に一括支払いを行っております。 その場合、毎回上記の案内のように、「未払金」「未払金の支払い」と設定しなくても、 下記の参考ページのように、 Aカードで、月の請求が1万円だとしたら、 引き落とし先のB銀行で、その1万円のひきおとしがされている行をクリックして、 「振り返先口座」→「Aカード」と設定するだけで処理できるのでしょうか? https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/202847670-%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E5%88%A9%E7%94%A8%E5%86%85%E5%AE%B9%E3%82%92%E8%A8%98%E5%B8%B3%E3%81%99%E3%82%8B-%E4%B8%80%E6%8B%AC%E6%89%95%E3%81%84#h_01F2NC1FTYJRNPK8C2XHJG93MF お手数ですが、よろしければご教示のほどよろしくお願いいたします。

                          • 短期前払費用と家賃について

                            短期前払費用の特例について 決算が9月の法人です 家賃ですが当月分を前々月に支払っています つまり9月で支払う家賃は11月分 この場合、短期前払費用の特例で今期に経費にできるのは、9月から1年(12ヶ月)分なので 来年の8月までの分 だとすると現状11月分までは払っているので、12月から8月までの9ヶ月分だけ払うと 短期前払費用の特例が適用される、ということでよいでしょうか?

                            • 業務委託のインボイスについて

                              私は個人事業主同士2人で仕事をしており、パートナーがインボイス登録をしているため、 請求書の発行をパートナーにお願いしております。(私は未登録です) 例えばチームで30万の売上があがり、2人で売り上げを15万:15万で分ける場合です。 パートナーはインボイスを登録しているため、消費税分も納税しないといけないかと思います。 平等に分配するにはどうしたらいいか悩んでおります。 とあるサイトには3年間は2割特例があると書いてあったので、私の売上15万の2割(¥30,000)をパートナーに支払えば平等なのでしょうか?

                              • 死亡保険金と贈与税

                                よろしくお願いします 家族構成が父母私弟の4人で 今回父が亡くなりました 死亡保険金1,500万円なのですが 契約者は父、受取人は母になっています 分け方はそれぞれ1/3の500万円ずつということで話をしています ここで仮に父の資産がこの保険金だけだった場合 相続税自体は掛からない金額だと思いますが 一旦受取人である母の口座から 息子2人の口座に移すときに贈与税がかかるのでしょうか?

                                • 事務所 社宅について

                                  1人法人です。引っ越しを考えていて、事務所兼社宅にすることは可能でしょうか? また、可能な場合どういった会計処理、手続き等を行わなければならないのでしょうか?

                                  • 外貨売上の一部を円転後、残りの保有額についての記帳の仕方

                                    外貨で売上があり、売上金額の一部のみ円転しました。その後、別月に残りの保有額を円転しました。この際の円転は勘定科目では何として記帳すべきでしょうか?教えてください。 よろしくお願いいたします。

                                    • クレカのオーソリ返金金額の勘定科目と税区分について

                                      クレジットカードのオーソリ(与信確認)で200円が決済され、後日返金されたため、freeeに200円の入金がありました。 この場合に入金の取引登録を下記で登録予定ですが問題ないでしょうか? 勘定科目: 仮払金 税区分: 対象外

                                      • フリーランスになりやるべき事

                                        今月からフリーランスでやっていくつもりなのですが、経費になるレシート以外の、プライベートなレシートも全て取っておくべきなのでしょうか?

                                      • (扶養内)パートから業務委託へとなった際の計算方法について

                                        パート勤務から業務委託一本へ勤務形態が変わった際の扶養内で働ける金額について教えてください。 今年1月〜6月までがパート 7月〜が業務委託へ(いずれも同じ会社です) 扶養内で抑えたいと思っておりまして、扶養を外れないように秋冬に向けて調整して行きたいです。 質問① そこで計算方法が私の解釈であっているか見ていただきたいのですが、 パート総支給額ー給与所得控除(55万)+経費を引いた事業所得=130万以内 これであっていますか? また今年度は訳あって白色申告です、、、 ※ちなみに主人の会社の保険組合では扶養の条件は、 認定要件は収入が年間130万円未満・確定申告書類等の総収入額から直接的必要経費を差し引いた額 です。 質問② また似たような質問を調べていると、税法上の扶養範囲内が『48万円以内』とありますが、これは所得税や住民税のことで、主人の扶養から外れるということではないということでしょうか? 質問③ 48万円を超える見込みなので、所得税や住民税がかかってくるかと思うのですが、白色申告をしていると配偶者特別控除は適用されないのでしょうか? よろしくお願い致します。

                                        1~20件 / 25件