確定申告の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 確定申告の質問一覧

4552件中2881-2900件を表示

  • 会社員をやりつつ会社経営している場合の確定申告について(※第1期)

    確定申告の時期になり、現在の自分の状況は以下の通りなのですが、①確定申告自体をそもそもやるべきなのか、②やる場合はどういった内容を記載すべきなのか、ご教示いただけますと幸いです。 ・自分の会社の売上はまだ無い状況 ・自分の会社からの役員報酬は0円 ・勤めている会社では年末調整実施済み

  • メルカリで服を売る際の確定申告

    私は会社員として働きながら、メルカリで、海外から仕入れた服を売る副業をしており、これからも続けていきたいと考えております。全て新品なので不用品という扱いにはならず、営利目的のため課税対象になると思うのですが、 ・これをずっと続けた場合、確定申告は青色か白色ではどちらに該当するのか?または、どちらがおすすめか? ・青色申告の場合、これは事業所得とみなされるのか? ・青色申告の場合、特別控除の55万円(65万円)以下の所得だった場合は10万円の控除ということであっているか? 以上、ご教授いただけると幸いです。

    • パート掛け持ちの確定申告について。

      令和3年度の夏から掛け持ちをしております。 ふたつの職場を合わせると103万円は越えてしまっておりますが令和3年度の特別徴収税通知書というものに徴収税額を決定しましたと記載された紙を貰ったので放っておいていたのですが、税務署に行って確定申告しないと脱税になると同僚に言われました。 掛け持ちも103万円を超えたのも初めてだったため税務署に出向かないとならないとは知らなかったです… 頭の悪い質問で申し訳ありませんが詳しくお伺いしたいです。

    • 医療費控除について

      医療費控除は、世帯主の確定申告の分に家族の医療費全てを記載してもよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • 医療費控除について予防歯科代がいくらか分からない

      医療費控除ですが、去年の医療費のお知らせのハガキが来ているので、それを参考にしたいのですが、去年は歯の治療と一緒に、クリーニングや歯磨き指導などの予防歯科も行っており、その分がいくらか分かりません。 予防歯科は控除の対象ではないと思いますが、大体の金額を調べて差し引いてもいいのでしょうか。

      • 仕訳の仕方

        売上金25万円を現金で受け取り、3日後に、24万円を口座に入金し、1万円を事業主貸として処理をしました。この場合どういった仕訳をすればよろしいでしょうか?簿記に詳しい者に教えてもらったところ、かえって数字が合わなくなるなど大変な確定申告になりました。

      • 前年の確定申告でFXがプラスだった場合の確定申告

        前年に「確定申告書付表(先物取引に係る繰越損失用)」を提出し、繰り越された損失がありますか? という質問には、前年プラスだった場合(損失がない場合)は ●いいえ でOKでしょうか? 宜しくお願いいたします。

        • 【青色】海外FXと国内FXはどちらも『雑(業務)所得』で入力してよいでしょうか?

          確定申告書を作成しています。 国内FXは分離課税の先物取引で、海外FXは総合課税の雑所得と思いますが、 どちらも『雑(業務)所得』に入力してよいでしょうか? 入力する場所は同じでしょうか? よろしくお願いいたします。

          • 事業用とプライベートで口座を分けていない場合の仕訳方法

            こんにちは。 初めての確定申告前で分からないことが多く質問をさせて頂きたいと思います。 昨年の5月頭から開業し、事業用とプライベート用で口座を分けずに1年を過ごしてしまいました。これについて4点お聞きさせてください。 ①事業用とプライベート用を今までプライベートで使っていた口座をそのまま利用した場合、事業とは関係ないプライベートの支出(生活費やクレジット支払いなど)は1月の頭からすべて記帳しなければならないのでしょうか? ②①が正しい場合、どのように記帳すればよいでしょうか?期首の仕訳方法が特にどこを検索しても出てこないので教えて頂きたいです。 ③事業を開始したことで収入が少なくてプライベートのクレジット支払い分がマイナスになることが多く、その際配偶者に補填してもらっていました。その場合の仕訳方法はどのようになるでしょうか? ④もともとフリーランスになる前に勤めていた会社から開業後にも仕事を受注しており、その際に使用していた①のプライベート用口座とは別の口座を売上金受け取りと生活費支払いに使っておりました。そちらの仕訳方法も教えて頂けると大変助かります。 以上です。 無知なもので、確定申告前にいろいろ気づいたことが多くたくさんお聞きして申し訳ありません。大変お手数ですが、何卒宜しくお願いいたします。

            • 国民健康保険の医療費のお知らせが世帯主名の場合、自分の医療費控除に使えるか

              お世話になります。 「国民健康保険の医療費のお知らせ」の宛名が祖母(後期高齢者医療に加入)で、医療を受けた方が私(国民健康保険に加入)なのですが、 この場合、私の確定申告時に自分の分の医療費控除として申告できるのでしょうか? また医療費控除を使う前の課税所得金額が既に0円なのですが、このような場合、別に医療費控除を申告しなくてもいいのでしょうか? ご回答いただけますと幸いです。

            • 35年前に青色申告だった確定申告について

              母は昔に音楽教室をやっていて、35年前におそらく青色申告だったと言っています。 祖父が亡くなって一軒家を引き継ぎ、その家賃収入の申告が必要なのですが、白色申告で大丈夫でしょうか? もし35年前に青色申告になっていたとしても、一軒家の賃貸収入は白色申告してもよいのでしょうか? ご教示の程、よろしくお願いいたします。

              • フリー会計ソフト

                フリー会計ソフトを契約する前に、クーポンコードを教えていただけないでしょうか?

                • 仮想通貨 海外取引所における時価は?

                  今年から仮想通貨の取引を始めました。 海外取引所で取引したときの税金計算方法が分かりません。 ①bitFlyerに日本円を入金してXRPを購入 ②購入したXRPを全額Bybitに送金 ③BybitでXRPを全額USDTに交換 ④交換したUSDTの一部をSOLに交換 ③および④では XRPまたはUSDTを一度売却したものと見なし ①または③でXRPまたはUSDTを購入したときの金額と比較する。 売却金額が購入金額より高ければ、その差額が課税対象になる認識です。 しかし、③、④ともに売却した仮想通貨の取引量は分かりますが、 日本円に換算したときの売却金額が計算できません。 日本の取引所のように当日の終値データもないので売却時の時価が分からずに困っております。

                  • 開業前に収入があったうえで、開業費を繰延資産として資産に計上したい場合について

                    2022年7月1日に、開業届を出しました。 開業以前にも十数万ではありますが、同業で収入を得ています。 2022年分の確定申告を行う場合、 「申告期間…自2022年1月1日 至2022年12月31日」に設定したうえで、 ・開業前の収入を全体の収入に含める ・開業までにかかった経費を繰延資産として資産に計上し、償却する 上記で申告しても問題ないでしょうか。

                    • 市民税・住民税の記入欄について

                      freeの会計ソフトを使用して確定申告をしています。 市民税・住民税を支払ったのですが、こちらの記入はどこにすれは良いのでしょうか。

                    • 年末調整を2箇所でおこなってしまいました。

                      副業先が勝手に年末調整をしてしまっていることに、源泉徴収票をみて2月以降に気が付きました。 確定申告の際に、アプリなどを使用してすべて入力すれば正しい納税額が計算されるでしょうか?

                    • 開業前利益の確定申告について 個人事業主?法人設立?

                      開業前に副業(中国輸入転売)で昨年、売上3000万、利益200万ほど稼ぎました。2023年提出分の確定申告を3/15までに提出したいです。 その場合、正しい手順を教えてください。 ・開業届けを出して個人事業主となり、青色申告することがベストでしょうか。 ・副業バレを防ぎたく法人設立後、役員報酬ゼロで数年は活動したいのですが、今回の確定申告分から法人設立&青色申告は可能でしょうか。 ・役所の人的ミスを考え住民税の普通徴収切り替えよりバレにくいと判断しました。副業バレの観点からもアドバイスいただけると幸いです。

                      • 確定申告について

                        お世話になります。去年3ヶ月分の会社で勤めた給料ですが80万ほどあります。 そしてその後は自営業として働き始めましたがまだ13万ほどしかありません。 ●経費は13万より多くなってしまっています。(およそ50万ほど)コンサル代や、開業準備のため)大丈夫なのでしょうか? また給料は65万の控除が受けられるとききましたので、給料所得として15万+事業所得13万から経費を引く計算であっているのでしょうか? そうすると経費が多いためマイナスになってしまいます。 それは良いでしょうか。 またこの計算ではあればこのまま夫の扶養に入りながらお仕事は可能でしょうか? 初めてのことで、さらに給料所得もあったため不安です。 よろしくお願い致します。

                        • 税・社会保険の扶養について

                          夫の扶養に入っていますが、配偶者(特別)控除対象外の専業主婦です。 株取引(一般口座・源泉あり特定口座)で両方とも利益があった場合、①一般口座譲渡益(配当利益は不要)のみ申告すればよい ②源泉あり特定口座と一般口座の利益は合算されない と認識しております。 一般口座48万〜130万未満で確定申告した場合、住民税以外で他に変更点が出てきますか?

                          • 源泉徴収されていない場合の税金について

                            確定申告の際、青色申告をするので、 『収入 - 必要経費 - 各種所得控除=課税所得』 で計算を行い赤字になった場合、所得税は0円で合ってますでしょうか? また、源泉徴収をされているか分からない取引先があるのですが、源泉徴収額0円と書いて申告した場合でも、どちらにしても所得税額は0円になる為、所得税はかからないという認識で合ってますか?? また市民税も同じような計算で赤字の場合、他にかかる税金はあるのでしょうか?