確定申告の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 確定申告の質問一覧

4549件中3641-3660件を表示

  • 給与所得がメインの収入の損益通算について教えてください

    今年度から再雇用契約が打ち切りとなり、時短勤務(週20時間未満)の契約社員として勤務しております(年450万円程度)。 不動産収入が120万円ほどありますので青色申告しようと思いますが、実はもうひとつの会社で今の会社と同じような仕事(設計指導)をすることになり、そちらも雇用契約しています(こちらも年450万円程度ですので、所得税ははかなりの額で源泉徴収されます)。 この場合は両方の収入が給与所得となると理解していますが、そうなると事業所得(もしくは雑所得)がほとんど無くなり、必要経費(セミナー、服飾費、家事按分、事業に必要な書籍やPC、スマホ等)のほうが大きくなると思います。 専業主婦である妻にも仕事を手伝わせており、専業従事者としての経費控除をするつもりです。 こういった場合、事業所得や雑所得より経費の方が大きくなると思いますが、青色申告では給与所得から損益通算されるのでしょうか? それとも、給与所得は給与所得控除されますので、損益通算されず、赤字分を来年に持ち越すことになるのでしょうか? 現実のところ、二つ目の会社は裁量労働のようなかたちで、勤務時間の指定はありますが、指揮監督下にはありません。 もし損益通算されないのなら、雇用契約書を業務委任契約に変えるべきなのでしょうか。 青色申告のことがよくわかっていませんで、ご教授いただけると幸いです。

    • 期中に休眠から復活した際の住民税均等割りについて

      3年前に創立してすぐ休眠申請し昨年10月に営業を再開、今年2月末で初めての決算をしました。それに基づき確定申告をし納税しましたが、均等割については1年分支払いました。支払後に市役所から連絡が来て、一年分の支払で良いのでしょうか?と尋ねられ、払い過ぎているということでしょうかと答えると、いえ問題なければ大丈夫です。と言われました。休眠中も確定申告は0申告でしており、均等割りを払ったのは初めてで、青色申告です。 納税額は10月から2月までの月割で5か月分のみ支払えばよかったのでしょうか?その場合は、返納の申請ができるのでしょうか?

      • 副業禁止と同人誌頒布、確定申告について

        会社所属でデザイナーをしている者です。本業とは別に、趣味でイラストを描いているのですが、そのスキルを利用して、今年から同人活動(同人誌の印刷、頒布)を行いたいと思っています。 ただ、会社が副業禁止のため、どうしたらいいものかと困っています。 同人活動と言っても、利益を出す目的のものではなく、本当に趣味の合う人と交流するためのささやかなもので、利益も無い(赤字)だと思います。 本当に趣味のためのものなので、どうにかして会社にバレないように同人活動を行いたいです。 調べてみても、翌年の住民税でバレるとか、赤字でも確定申告はしないと脱税になるとか、逆にしたら会社にバレるからしてはいけないなど、情報が錯綜しており、混乱してしまいます。 大手のサークルほど大した活動では全然無いのですが、当方税金に関しては本当に無知のため、場合によっては税理士さんにお願いした方が良いのではとも考えています。 支出、収入総合して赤字ならば確定申告の必要は無いのでしょうか? その基準となる金額は本業の収入も含まれてしまうのでしょうか? 税金に関することで「副業がバレる」とは住民税のことで良いのでしょうか? 会社にバレない+脱税にならないためには私は税金に関してどのような事を行えば良いのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありません。何卒、よろしくお願いいたします。

        • 個人事業主の給与収入と事業収入につきまして

          65歳を超えた前期高齢者です。 今年から会社を週に20時間勤務以内とし、個人事業主になり、初めて青色申告をいたします。 個人の副業としての収入は少なく(おそらく100万以下)、今の会社の継続雇用(年収450万円程度)とほかの会社で技術指導として雇用契約し同じく450万円程度の収入を得る予定です。 この場合、継続雇用の会社は年末調整も受けますし、住民税も天引きされているので給与収入として入力したらいいと思いますが、二つ目の会社は所得税の源泉徴収だけになります。 給与収入と事業収入のどちらで入力するほうが有利なのでしょうか? ご回答いただけると幸いです。

          • 外貨預金と確定申告

            今年から外貨預金を始めたのですが質問があります。 1.利息は毎月付与されますが、税金は徴収されて付与されていますか? 2.含み益に課税されますか? 3.また、決済時に課税される場合、為替差益も同様に住民税等が徴収されてますか? 4.freeeで確定申告する際は「FXの取引」で登録しても問題ないですか?

            • 確定申告 青色申告について

              今現在会社員をしながらMLMをしています。 そちらでも少しずつ収入を得れる様になってきたのですが、節税の為に青色申告出来る条件とは何がありますでしょうか?

            • 持続化給付金と月次支援金もらいました

              対象月以外の売上高に間違いがありました。返金した方がいいでしょうか?

              • 食品ロスが出てしまった時

                の仕訳方法教えてください。 550円のカレーを提供していますが4人分の食品ロスが出た場合の仕訳方法教えてください。弥生会計ソフトです。よろしくお願い致します

              • 非常勤勤務の確定申告について

                今まで正社員だったので良く分かりません。教えて下さい。 ・確定申告はすべて自分で行うのですか? ・ダブルワークをしたいと考えていますが、どちらかで確定申告をするのですか? 宜しくお願い致します。

              • 業務委託契約での二箇所以上からの報酬

                業務委託契約で2箇所で働こうかと考えているのですが、2箇所以上からの所得合計が年間48万以下であれば、1箇所から報酬を貰うときと同様に開業届けを出すだけで確定申告は不要でしょうか? また仲介業者がいる場合そちらへの手数料、更に海外送金で報酬を頂くと、受け取る際に手数料が発生しますが所得はそれらの手数料を全て引いたあとの自分が受け取れるだけのお金を所得と考えて宜しいのでしょうか? ご回答頂けますと幸いです。 宜しいお願いいたします。

              • 法人概況説明書の別表七の書き方について

                前期から繰越欠損金がたまっていて、当期税前が黒字の最終利益が赤字になりました。 前期からたまっている欠損金を別表七の表を埋めることで当期に充当できるとのことでしたが、別表七の書き方がわかりません。前期の欠損金の充当はどのように記載したらよろしいでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

              • 青色申告の取りやめ届出書の記入に関して

                昨年令和3年から個人事業主として活動していたのですが、5月で廃業となりました。それに伴い、廃業届と青色申告の取りやめ届出書を作成してるのですが、青色申告取りやめ届出書の1. 青色申告書提出の承認を受けていた年分は、令和3年〜令和4年分まで、と記入すれば良いのでょうか?  ネットなどで調べると、取りやめる前年度までを記載してるケースもあり、(今回で言うと令和3〜3年と記入?)、どちらかよくわからず質問をさせて頂きました。

                • 青色申告

                  本人が特別障碍者です。売上金額3034400円、経費合計1238668円です。税金はどの位でしょうか、税理士費用は。

                  • NFTの所得に対する課税について

                    はじめまして。 先日NFT STEPNというアプリを始めたのですが、そのアプリの収入に対する税金について質問があります。 STEPNは時間の制限付きではありますが歩けばGSTという仮想通貨を取得できます。年間20万を超える恐れがあるため、確定申告をしなければと考えています。 ①GSTを取得した画面のスクリーンショットは確定申告時に全て提出する必要があるのでしょうか?1日1枚以上の書類となるため最低300枚程度になるかと思います。 ②職場で年末調整を行った上で、確定申告をしても良いのでしょうか?

                    • 副業で収入300万円以下 雑所得の現実主義について

                      副業でデザイナー、動画編集をしている者です。 収入300万円以下の場合 現実主義の特例を利用できる との改正がありましたが この特例を利用するにあたって 申告は必要でしょうか? また、必要な場合 どのような申告方法になりますか。

                    • 売上値引の仕訳

                      売上値引の仕訳と現金売上の割引と同じですか?それとも異なりますか?回答お願い致します

                      • 期間限定で割引していました。

                        仕分けの方法を教えてください。 1000円の定食、値引き100円だったとした場合 ・値引き後の売り上げた金額で入力する場合 (借)現金900円/(貸)売上900円 ・値引き前の金額と値引き金額を使う場合 (借)現金900円/(貸)売上1000円 (借)売上値引100円 どちらの仕分けがいいのでしょうか?回答お願い致します

                        • 廃業後の確定申告について

                          都内にて個人事業主として店舗を営んでおります。 よろしければ、アドバイスをいただけたら幸いです。 2021年2月に個人事業主として開業しましたが、業績が悪く、 2022年6月末で廃業を予定しております。開業前は会社員として勤めており、離職いたしました。 廃業後、2022年7月より会社員として復職予定です。 [2021年の業績] ※数値は丸めております。 ① 給与(前職) 200万 ② 事業売上 2400万 ③ 原価 1500万 ④ 経費 950万 ⑤ 差し引き -50万(②-③-⑤) 経費には、減価償却費200万円を含んでおります。 これは、開業費 約700万円の初年度の償却で、まだ未償却分が500万円ほど残っております。 確定申告は、freeeから青色申告にて行いました。 [2022年] 6月末で廃業、7月以降、会社員に復職が決まっております。 1.2022年の売上見込み 約1500万 2.原価の見込み 約1000万 3.経費見込み(減価償却含まず) 約400万 4.差し引き 約100万(1-2-3) ※ 復職後の給与は約300万円を見込んでおります。 [相談したい事項] ・廃業時の手続きは、廃業届のみでよいのでしょうか? ・来年の確定申告の方法は、青色申告ができるのでしょうか? ・その場合、廃業時の青色申告の取りやめは不要でしょうか? ・出来ない場合は、どのように確定申告をしたらよいでしょうか? ・未償却の開業費は、どのように償却すればよいでしょうか? ・青色申告の場合は、3年間損失を繰り越しができるようですが、 ・会社員に戻った場合も、給与所得から相殺できるのでしょうか? 大変恐れ入りますが、お詳しい方がいらっしゃいましたら、 アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。 ナカムラ

                          • 請求書や領収書はあるのですが

                            納品書を紛失してしまうと経費として認められなくなりますか?よろしくお願い致します

                          • アルバイトと個人事業から収入を得ている学生は親の扶養に入れますか?

                            私は、アルバイトで103万円以下の収入がある大学生で、現在親の扶養に入っています。 これから、アルバイトを継続しながら個人事業主として開業する予定です。 そこで質問なのですが、アルバイトで103万円以下の給与収入を得ながら、個人事業主として所得を得た場合、青色申告特別控除の最大額である65万円までなら、親には扶養控除が適用されますか?また、私は社会保険上の扶養に入ることはできますか? 給与所得(48万円)に加えて事業所得(65万円)ですと、確定申告書Bの合計所得金額の記入欄⑫が48万円を超えてしまうので、扶養から外れてしまうのではないか心配です。