節税対策の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 節税対策の質問一覧

855件中621-640件を表示

  • 今年の税金が大幅に上がった件

    はじめまして。 現在フリーランス、業務委託でで仕事をしています。 令和2年と比べて令和3年は営業所得が70万ほど上がった関係で、所得税や市民税が3-4倍に跳ね上がりました。 ちなみに白色申告です。 来年からは青色申告にしようかと考えて手続きは済ませてあります。 しかしながら疑問なのは、アルバイト契約で同じくらい働いていた時もここまで税金が高いことはありませんでした。 給与所得ではなく、個人事業主で営業所得がある方が高くなるのでしょうか。 月10万前後の収入しかないのに、 これだけ高いのは正直辛いです。

  • 平均課税について

    平均課税制度について質問があります。 昨年度は会社員で今年1月から個人事業主となり、 平均課税制度に該当しそうな原稿料にあたりそうなものが約900万円分でそうです。 会社員時の年収は400万円ほどだったのですが、 昨年度が会社員でも平均課税制度は使えるのでしょうか? それとも平均課税に該当する収入の増減でしかこの制度は使えないのでしょうか? 何卒よろしくお願いします。

    • 自動車使用貸借契約書について

      設立2年目を迎えたばかりの一人法人です。 夫名義の自家用車に関して、法人での利用もこれまで兼ねてきましたが「自動車使用貸借契約書」を作成することで、これまで個人負担していたガソリン代・自動車税・保険料・その他維持修理を経費として計上することは可能でしょうか。 今後も、プライベートと法人での利用を兼ねることになります。 ご回答頂けますと幸いです。

      • 夫の法人から、妻へ支払う業務委託費について

        夫がひとり代表を務める法人から、妻(個人事業主)へ支払う業務委託費は、法人の経費として計上できますか? もともとは妻が個人事業主として拡大させた事業を、今年の4月に夫が代表として法人化しました。 妻は個人事業主として、法人の一部業務に従事しています。 また、妻は ・夫の社会保険上の扶養に入っている ・夫と同居している ・夫と生計を一にしている      状況です。 法人から妻へ業務委託費を支払い、その全額を法人の経費として計上することに問題はありますでしょうか? もし法律上でグレーな点がありましたら、よりよいスキームを教えていただきたいです。

        • マイクロ法人設立時の別業種について

          現在、個人事業主のシステムエンジニアとして準委任契約で企業に常駐(ソフトウェア開発業務)をしています。

 社会保険節税にあたりマイクロ法人設立を検討しているのですが、法人事業は個人事業と別業種である必要があるとのことで、下記は別業種となりますでしょうか?

 【個人事業主】
 従来通り準委任契約でシステムエンジニアとして働く。

 【マイクロ法人】
 個人でブログ作成・運営、ホームページ作成、iphone・androidアプリの企画開発販売を行う。
こちらは基本的には広告収入がメインとなる予定です。また発注を受けて開発する場合であっても個人事業での契約している顧客とは完全に別になります。

 取引先と契約形態が異なっているので問題ないとは考えているのですが、別業種となるか専門家の意見が聞きたくご質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

          • ふるさと納税で自己負担2000円になる上限額を教えてください

            会社員と副業の所得があるものです。ふるさと納税すべき額がわからず、困っています。シミュレーションサイトによって結果が異なるためどれを参考にして良いのかわかりません。 ふるさと納税自己負担2000円になる額をおおよその額で良いので、お教えいただけないでしょうか。 下記は計算に必要そうな数値を抜き出し、おおまかな額で記載しています。 ①会社員としての給与(額面) 額面400万 源泉徴収税額10万 社会保険料の金額50万 ②副業の所得 雑所得700万(収益900万、経費は200万) 配偶者あり 子供なし ①②を合わせた手取り額は約1000万円になります。 おおよその数値で良いので、ふるさと納税すべき額をお教えいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

            • 法人から認定NPO法人への寄付について

              法人から認定NPO法人に寄付をした場合、計算式に基づいて損金算入限度額が出てまいります(例:資本金、所得金額ともに2千万円の場合は約80万円)。 法人税が30%と仮定すると、この80万円が損金算入限度額(≒経費)となり、80万円×30%=約24万円の節税になると考えてよいでしょうか? ご回答のほど何卒よろしくお願いいたします。

            • 妻名義の車を法人が借りる場合

              現在妻名義の自動車を法人が借りる場合は、レンタル料を妻に払うのが良いのか、無料で借りて、諸費用(ガソリン代、駐車場代、租税、保険料)を法人が負担するのか、法人が買い取り、名義を法人にするのか、どのような方法があるのでしょうか。 ご教示ください。よろしくお願いします。

              • 地震保険と火災保険の家事按分の計算方法

                個人事業主です。主人はサラリーマンです。 自宅の一角(ほんの少し)でパソコン作業しています。 この場合、家事按分として経費計上可能ですか? その場合の計算方法は、仕事している面積でも、一カ月働いている時間で割ってもどちらでもOKでしょうか。

              • 期首棚卸しについて

                私は、今年開業した個人事業主です。小売業です。 以前から活動していた事もあり、商品に使用する沢山の材料を持っています。 これらは、領収書等もないのですが、値段をネットなどで一つ一つ調べて、エクセルなどにまとめて、期首棚卸で登録したら宜しいのでしょうか? 今年開業する個人事業主が、期首棚卸しをするメリットやデメリットがあれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

              • 開業届を出す前の月の経費について

                昨年は収入が少なかったので確定申告はしなかったのですが、今年は控除額を超えそうなので開業しようと思っています。 開業届を6月に出したとして、1~5月の経費は計上できますか? 家事按分で電気代・固定資産税・火災保険・地震保険も計上する予定ですが それも開業前の月も計上できますでしょうか。

              • 10万以上のパソコンを

                10万以上のパソコン、2万のモニターを今年購入しました。 ★減価償却(定額法) 、一括減価償却資産、少額減価償却資産の特例 の3種類の経費の計上があるところまでは理解したのですが、どの方法を使ってもいいのでしょうか?できたら一括減価償却資産が、少額減価償却資産の特例を利用したいと思っています。 参考までに 今年開業しました。自宅で仕事をしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

              • 個人事業主です。固定資産税を経費にしたときの計算方法について

                自宅の一角(リビングのデスク一つ分)で仕事をしています。今年に入って収入が増えたので、個人事業主として青色申告しようと思っています。(主人の扶養に入っています) ★家の固定資産税も経費にできるということまでわかったのですが、いくら計上できるのか計算方法が分かりません。どのようにして金額を出せばよいでしょうか? 土日休み、1日8時間ほど仕事をしています。 ご回答、よろしくお願いいたします。

              • 家事按分について教えてください。

                自宅で仕事をしています。開業届を出す予定なのですが、オール電化の場合の光熱費の計算方法教えてください。 8時間仕事(1日の1/3)、電気代2万なので 2万÷3=で6,666円ほどになると思うのですが、お風呂も電気なのでこのまま計上はできないでしょうか? どのくらい引いたらよいかわからず教えていただきたいです。

                • 自分の意思での転職により、年収が下がった場合の住民税

                  失業などではなく、自分の意思で行った転職により 7月から年収が半減することが予定されています。 前年度の年収をベースとして引かれる住民税が大きな損失になることが予想されるのですが こういった場合の減免制度等はあるのでしょうか..? 住民税に限らず、年収ダウンに付随して節約できる税金等があれば教えていただけますと幸いです。 住まいは大田区にあります。 どうぞよろしくお願いいたします。

                  • 自宅兼事務所から事務所専用への変更

                    お世話になります。IT系個人事業主をしております。 現在リモート作業前提で受注し、自宅で作業しております。 しかし、実家に介護の為定期的に帰っており、実家への引越を考えております。 リモート作業ではありますが、客先への行きやすさ、営業のしやすさから現在の自宅をそのまま事務所とし、そこへ通勤して作業することを考えています。 この場合 - 事業所の按分割合を100%に変更することは問題ないでしょうか? - 通勤に車を使用するつもり、かつ買い替えを考えていますが1500万のスポーツカーを使用することは否認されるでしょうか? 以上回答の程宜しくお願いします。

                    • 節税関連

                      質問 美容関連のお店をしてます。 使用していたマシーンが壊れてしまい、やむなく買い替えました。200万近くしまして、貯金をくずし支払いましたが、 一括で支払った場合は、 財産とみなされ、高い税金がかかりますか? その後、コロナ禍の状況の中、 新規メニューの為に、学校に行き始めました。 学費や、新たな導入費用(マシーン、道具)かかりますが、どの様な支払い方法が節税できますでしょうか? 宜しくお願い致します。

                      • 海外事務所からの給与の受け取りについて

                        こんにちは。 海外の事務所の「契約社員」となって日本で仕事を行うのですが、 初めての事が多くよく分からないので、教えていただきたいです。 状況としては、日本法人が設立するまで海外事務所に籍を置いて仕事をするそうで、 有給などを含めたbenefitはあるものの 保険や年金そして税金対策は自分で行うとのこと。 (つまりフリーランスのカテゴリーに入るとは思うのですが。) そこで、今からできる節税対策はありますか? 青色申告のために開業届を出すには遅すぎるため、何か方法が知りたいです。 また手取りに対して何%ほど税金で引かれていくのでしょうか? 初心者で申し訳ありませんが、ご教授くださいませ。

                        • 会社員ですが開業届を出していて、経費についての相談です。

                          現在会社員(社会保険加入)で、この度開業届を出しました。 カメラマンとして副業を行っています。 質問させて頂きたい点は以下の内容です。 ・開業したばかりで、まだ収入は多くありません。開業に伴い経費が掛かっています。 年間で見ても赤字になるかと思いますが、青色申告特別控除を使用した場合はどうなるのでしょうか? 今年の収入見込みが50万円程度です。 家賃や光熱費も計上しようと考えております。 仮に 売上(50万)- 経費(80万)- 控除(65万)となった場合は 会社員として得ている収入から差し引かれるのでしょうか? 調べたところ収入が違う為、会社からの所得は関係ないとの事だと思うのですが... そうなった場合は単に個人事業として収入がないと見做されるだけなのでしょうか? 拙い文章での記載で申し訳ございませんが、ご回答を宜しくお願い致します。

                        • 副業(事業所得と不動産所得)の青色申告について

                          現在、2つの会社から給与所得があります。 ①派遣社員から直接雇用の社員扱いで2日、時給制 ②パートとしてシフト制 その他に、ネットで中古品を販売しているのですが、品数を増やし 副業として力を入れ始めた所、売り上げが少しずつ増えています(月額数万円程度) また、今年中に現在住んでいるマンションを知人に貸す予定で家賃収入が こちらは5万円増えることになります。 社会保険の加入条件を満たしているものがなく保険料や年金、住民税など またマンションの管理費や光熱費等の負担が大きく、手取り額が大変少ないの為 青色申告をして節税したいと思っております。 上記の事業所得と不動産所得で青色申告は可能でしょうか? 事業所得での青色申告が出来る場合は、開業届や経理上の準備をしたいと思っております。 ご回答よろしくお願い致します。