847件中601-620件を表示
個人用のカードでプライベートの買い物を複数回しました。 それが事業用の口座から引き落としされたのですが 利用明細をなくしてしまったのですが どうすればいいですか?仕分けする必要ありますか?
- 投稿日:2022/04/12
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
合同会社と個人事業主を運営している者です。 この度、個人事業主で本来あげるはずの売上を、法人口座に上げてしまいました。 この場合、法人口座出金⇒個人口座入金に振り替えてよいでしょうか? また、その場合の仕訳はどのようになりますか? よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/04/10
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
会社と業務委託をしており、営業として働いています。業務委託料として源泉徴収税控除後の金額を料金として受け取っています。 その場合の取引登録は売上として登録する、または収支ページの源泉徴収されている事業所得にて登録でしょうか? ご教授下さい。
- 投稿日:2022/04/10
- 確定申告
- 回答数:2件
個人事業主です。業務委託で働いているのですが、交通費支給されます。 毎月月末締めで翌月26日に給料と上乗せで支給されます。 そこで質問なのですが、支給される前に支払った交通費代は、勘定科目にどのように登録すれば宜しいでしょうか? また支給された際にはどのように処理すれば宜しいでしょうか?
- 投稿日:2022/04/08
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
個人から法人成りした場合の未払いの処理について教えてください
昨年個人から法人化しました。 その際、個人の借入金や固定資産の引き継ぎをしたのですが、ホームページを割賦で購入した未払い金の処理の仕方がわかりません。 借入金は、個人に代わり法人が支払い、借入金は役員貸付金として個人が法人に返済していくことになると思うのですが同じ考え方でいいのでしょうか?どのように処理をしたら良いのか教えてください。どうかよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/04/08
- 会社設立・起業
- 回答数:2件
お世話になります。 12月使用分(翌月1月以降に支払った分)の水道光熱費の未払費用の仕訳についてお聞きします。 下記の仕訳で、貸方の(?)の部分はあっていますでしょうか。 ■12月の水道光熱費の仕訳 水道光熱費 4,000 /未払金 10,000 事業主貸 6,000 (自宅で使用した分)/水道光熱費(?) ■1月に支払った時の仕訳 未払金 10,000 事業借主 10,000 水道光熱費が10,000円、自宅兼事務所でそのうち事務所使用が40%です。 ご教示よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/04/07
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
今年4月1日に開業しました。開始残高の工具器具備品項目に昨年10月に購入したPC(¥119,000)を計上したいのですが、購入日から開業日までに約6か月経過しています。この場合、工具器具備品に記載する金額としていくらが適当でしょうか?
- 投稿日:2022/04/07
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
今年4月1日に開業しました。昨年の6月から今のアパートに住んでいまして、同じ場所で開業しています。このような場合、開業費には昨年の6月からのアパート家賃や光熱費は一般的に計上するものでしょうか?ご回答をよろしくお願いします。
- 投稿日:2022/04/07
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
給与締め日・支払日を以下のとおりに変更することを検討しています。 現状:末日締め、当月25日払い 変更後:末日締め、翌月25日払い 上記の変更をした場合の会計上の処理はどのようにすればよろしいでしょうか?
- 投稿日:2022/04/07
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
はじめまして。 小さなNPO団体で経理のお手伝いをしています。と、いってもお金の出し入れ程度のお仕事です。当団体の決算月が3月です。 4月1日に使用するレンタル機器を3月に申し込みをし、カード決済で支払処理をしました。 いただいた領収書の記載内容は以下です。 【発行日:2022年4月4日】 【領収日付:2022年3月25日】 【注文日:2022年3月25日】 予算の都合で支払処理は2022年度の処理を行いたいです。 どのような処理をしたらよいのかご教示願います。
- 投稿日:2022/04/06
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
修正申告について教えてください。税務調査が入ることになってしまった時必要書類紛失した場合例えば売り上げ伝票がない時は売り上げなしと修正申告したらいいのでしょうか?色々税金がかかってしまいますか?よろしくお願い致します
- 投稿日:2022/04/05
- 税務調査
- 回答数:1件
昨年度は白色申告、今年度より青色申告に変え、freeeを使うようになりました。 口座登録は銀行口座とクレジットカード。 白色申告時の減価償却が残り1年分。 この場合の開始残高の設定がわからず行き詰まっているのでご教示願います。 (銀行口座とクレジットカードの期首日残高は算出してます)
- 投稿日:2022/04/05
- 確定申告
- 回答数:2件
フリーランスのデザイナーです。 「SUZURI」というオリジナルアイテムを作れるサイトでグッズ販売をしています。 SNSでグッズをPRするために、実際に商品購入をしようと思っているのですが、 この場合は「見本品費」として費用計上して大丈夫なのでしょうか? ご教示の程、お願い申し上げます。
- 投稿日:2022/04/04
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
個人事業主です。今年から個人のお客様を相手にヨガのレッスンを行っております。 その際の取引登録について質問です。 ①まずお月謝として支払って頂いた場合と一回ごとに支払っていただく場合があります。 基本的にはどちらもお金を頂いた時に取引登録すれば宜しいのでしょうか? ②免税事業者として設定したものの、取引登録する際に税区分が表示され選択する必要があります。 その場合どの区分を登録しておけば宜しいのでしょうか? 以上2点のご回答のほど宜しくお願い致します。
- 投稿日:2022/04/03
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
4月からフリーランスとなりました。開業届を提出し、まず開始残高を設定しようと思っていたのですが質問があります。 開業前にかかった費用を開業費として登録すると思いますが、クレジットカードが10日締めで翌月4日頃に引き落としとなります。そしてクレジットカードなのですが事業に関わるものもプライベートのものも区別せずに1枚のカードで払ってしまっていたため、期が開始した4/4に3/10までの分が一括で引き落としとなってしまいます。(例:11万引き落とし、その中で3万が事業に関わるもの) 引き落としされる予定の口座も、プライベートと兼用のものです。freeeに登録する口座はこのプライベート兼用の口座を今後は事業専用にしようと考えています。 ①未払い金として登録すると思いますが、その場合事業に関わったものだけ記入するのか、それとも例でいう11万を登録しておけばいいのか、どのように記入すれば宜しいでしょうか? ②3/31までに事業にかかった費用は5/4に引き落としで、まだ未確定です。これもプライベートと事業用とごっちゃになってしまっていますが、一括で引き落としされます。どのように開始残高に記入すれば宜しいでしょうか? 分かりづらくて申し訳ございませんが、ご助言をお願いいたします。
- 投稿日:2022/04/03
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
営業職として勤務しており、自家用車使用手当として月50,000円もらっています。 通勤だけではなく営業で各地を回るのにも、車両を使用しています。 確定申告する際は給与と合わせて売上高として処理をすれば良いのでしょうか? 別で処理する場合は、勘定科目をご教授お願いします。
- 投稿日:2022/04/03
- 確定申告
- 回答数:1件
事業開始が2022年4月1日で、事業口座と個人私用口座を分けていない場合、 事業用口座を開設のうえいくらか入金し、事業開始の資金として帳簿に記載すればよいのでしょうか。 事業スタート時の開始資金の取り扱い方が不明なため質問させていただいております。 お忙しいところ恐れ入りますが、以上、よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/04/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
現在サラリーマンですが副業を個人事業主として開始しようと考えています。開始年度は赤字になるのでサラリーマン所得と個人事業の赤字を相殺して節税メリットを享受しようと考えています。2年目3年目で副業の個人事業が黒字になれば法人化しようと思おますが、その時個人事業の資産を法人に移管するなら譲渡税がかかるのでしょうか?または個人と法人で売買契約を結んで移管する必要がありますでしょうか?個人に資産を残したまま法人に管理だけ委託することは可能でしょうか?それぞれご教示のほどよろしくお願いします。
- 投稿日:2022/04/01
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
私はパン屋として、2月末に融資を受け、開業準備をしているところです。 開業届は営業許可が降りたタイミングで、4月の15日にしようと考えています。 3月末現在、内装や機械、物件取得費など2つの銀行と1つのクレジットカードを事業用口座として、ほぼ事業用として運用しています。この事業は1800万円を借入も含めた全事業資金として運営していく予定なのですが、開業時までに払ったお金等どのようにして帳簿をつけて開業時の残高として良いのかがはっきりしません。固定資産になるような機材、内装のお金は、おそらくは15日の開業日までに全額払うかと思います。事業開始にあたって最初の仕入れは開業前に払うことになると思います。開始残高は開業日の残高、というよりは事業開始の1800万で指定するのが良いのでしょうか?
- 投稿日:2022/03/31
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
現在、個人事業にて不動産賃貸業を営んでおります。 今後、法人(合同会社)を設立し、個人事業における毎月の不動産収入を活用して、法人側でビジネスを開始したいと考えております。 そもそも、法人側に資産管理名目の売上、個人事業側の管理委託費用として計上することで資金を移動することが可能でしょうか? その場合の法人の定款に事業内容をどのように記載することが良いのでしょうか?
- 投稿日:2022/03/30
- 会社設立・起業
- 回答数:2件