16948件中2541-2560件を表示
当期純利益金額は、消費税を引く前の利益金額でしょうか? それとも、消費税を引いた後の数値なのでしょうか? 3期目の消費税が500万円でした 利益がこの消費税を引いた後の状態なのか 引く前の状態なのかを知りたいです
- 投稿日:2024/07/09
- 法人決算
- 回答数:2件
App Store経由で利用しているサブスクのインボイスについて
App Store経由でサブスクのアプリを利用しています。 Appleから届くメールの領収書にはAppleのインボイス登録番号は記載されていないので、サブスク利用している事業者のサポートに相談したところ (1)製品使用許諾契約書 (2)サブスク事業者のインボイス登録番号、契約中のコースの利用額、10%消費税対象額、消費税額を記載した書面 (3)AppStore発行の領収書 上記の3つの書類を合わせて保存することによってインボイス保存要件としてくださいとのことでした。 3つの書類は無事に保存することができたのですが、疑問に思ったのは会計ソフトにサブスク代の仕訳を入力するときに「取引先はAppleになるのか、サブスク提供の事業者になるのか」という点です。 インボイスの書類はサブスクの事業者ですが領収書の発行相手はAppleになるので、どちらを入力すればいいのでしょうか。 お力を貸していただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/07/09
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
5月10日に登記が終わり、後は役員報酬や社会保険を決めるだけなのですが、事業内容がECサイトでニッチな衣料販売なため、今期の売上の見込みがたちません。 今の勤め先も退職するため、生活もあることから自営での役員報酬を0にして失業保険を貰おうと思ってます。 その場合、起業した会社で社会保険など加入しなくてもいいのでしょうか。また、そのほか年金等も会社で加入せずに個人の失業保険で国民保険や年金など加入すればいいのでしょうか。その際の何かメリットデメリットはありますでしょうか。
- 投稿日:2024/07/09
- 会社設立・起業
- 回答数:2件
10万円の青色申告の記帳もたのめますか?知り合いに聞いたら、記帳代行は65万しか普通やらないってききました
- 投稿日:2024/07/09
- 顧問税理士
- 回答数:3件
現在大学生ですが、親の扶養内(103万)ギリギリのバイト代を稼いでいます。 ここで、1つ目の質問で、 タイミーや、クラウドワークスなどを副業でやった場合、雑所得に入りますか? 2つ目 これらが雑所得に入った場合、バイト代103万+副業20万までなら親の扶養内に残れるという解釈であっていますか?
- 投稿日:2024/07/09
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
保険金解約返戻金を返金して欲しいといわれましたが返金義務はありますか?
祖父が亡くなり保険契約を相続しました。しかしその後、すぐにその保険を解約し解約返戻金を受け取りました。 祖父には配偶者、娘2人(私から見て祖母、叔母、母)がいるため私には直接相続権はありません。 この度、叔母が自力で色々と調べて相続の手続きを進める中で、私が受け取った保険の解約返戻金を祖父の遺産として返金して欲しいと言われました。この場合、返金しなければならないのでしょうか? また、保険を相続する際に私自身が支払った一年分の保険料(7万程度)が未経過保険料として解約返戻金に含まれているはずなのですが、それも含めて返金しなければならないのでしょうか?
- 投稿日:2024/07/09
- 相続・事業承継・M&A
- 回答数:1件
一人法人(自分のみ)ですが、役員(自分から)借入金があります。少しずつ無利息で返済していきたいのですが、返済した際は、役員(自分)の所得や住民税等は上がってしまうのでしょうか?
- 投稿日:2024/07/09
- 税金・お金
- 回答数:2件
役員借入金について、現金でなく有価証券を預けることはできますか?
預かった有価証券を使用した場合の、精算時は同一の有価証券で精算しますか? 借入金は日本円価限定と考えるのでしょうか?
- 投稿日:2024/07/09
- 税金・お金
- 回答数:0件
今年から個人事業主として仕事をしており、現在1社と業務委託契約をしています。 契約内容は企業の新卒・中途採用活動の支援です。世の中で言う採用コンサルタントに近いです。 (例) 1. 候補者との面談・面接、日程調整 2. 採用進捗状況のレポート 3. 求人票の作成 4. 採用サイトでのスカウト送信 【ご質問】 1.下記のサイトから、自身の業務は企業様での源泉徴収対象外と理解いたしましたが、ご見解をお伺いしたく存じます。 経営コンサルは源泉徴収対象だと書いてありますが、経営アドバイスは行わないので、私の場合は対象外だと考えております。 https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/aramashi2017/pdf/07.pdf 2. もし私の業務が源泉徴収対象外の場合は、企業様側で源泉徴収をしなかった場合、何か問題になることはありますでしょうか? 初心者の質問で大変恐れ入りますが、ご確認いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/07/09
- 確定申告
- 回答数:1件
質問お願いします。 現在、夫婦で別事業で、それぞれ個人事業主で確定申告をしています。 法人なりをして、二人の事業を1つの会社にまとめたいと考えています。 現在、夫婦二人で所得が500万弱です(青色申告控除後) まず、 ①別事業内容でも1つの会社にして、法人なりができるのか。 ②上記所得額で、法人なりのメリットがあるのか。 お願いします。
- 投稿日:2024/07/09
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
このたび夫婦で鍼灸マッサージ院を開業することになりました。 私が鍼灸マッサージ治療、配偶者がフェイシャルマッサージ・アロママッサージを担当する予定ですが、同一の店舗・屋号でも売上等を別々に管理できればそれぞれが個人事業主として開業することは可能でしょうか。 それとも事業主と青色専従者とするのが正しいのでしょうか。 それぞれが個人事業主になった方が節税になるのではと思い検討しています。
- 投稿日:2024/07/09
- 節税対策
- 回答数:4件
1、代表が個人で所有しているアパートの一室を法人の事務所として貸し出すのは問題ありますか。また勘定科目は賃料地代でいいですか。賃料は相場でいいでしょうか 2、代表が個人で所有している8畳プレハブ(建築確認不要)を法人の事務所として貸し出すのは問題ありますか。また勘定科目は賃料地代でいいですか。賃料は1m2あたりの相場家賃より安めにしようと思っています。 よろしくお願いします
- 投稿日:2024/07/09
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
業務委託の年収70万程度、パート年収30万程度、年間103万超えません。 ただ、業務委託の所得が48万を超えると扶養から配偶者控除から外れると聞きました。 配偶者控除が外れるということは住民税などの税金が掛かってくるのでしょうか? この程度の収入ですが、青色申告で開業すれば、扶養に入ったままで働く事は可能なのでしょうか?それともこの程度の収入だと青色申告で開業は不可能なのでしょうか?
- 投稿日:2024/07/09
- 税金・お金
- 回答数:1件
(白色)確定申告時の譲渡所得税について教えてください。 築27年目の中古アパートを売却します。 減価償却済みの場合、譲渡所得税の計算は(アパートの購入代金が分かっていても)取得費不明の5%で計算するのでしょうか?
- 投稿日:2024/07/09
- 確定申告
- 回答数:1件
給料の支払い金額を、税金関係(雇用保険と所得税)の計算ミスをして振り込んでしまいました。 雇用保険は少なくしてしまい、所得税は多くもらってしまいました。仕訳はどのようにしたらいいのか、教えて下さい。
- 投稿日:2024/07/09
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
フリーランスの個人事業主です。海外の会社と契約をする際、納税者番号を記入してほしいとのことでした。私はインボイスに未登録なので、マイナンバーが該当するのでしょうか?最終的には税金についての情報がすぐわかるものを教えると言うことなんでしょうか。
- 投稿日:2024/07/09
- 国際税務・海外税務
- 回答数:1件
昔集めていたカードが家から出てきて、カードショップにて売却したところ、1枚あたり32万、23万、6万5千、4万5千、のカードがあり、合計76万円になりました。 そこで1枚あたりが30万円を越えると確定申告が必要になるとネットで見ました。 普段からカードゲームを遊んでいて、1から2万円前後の買取がたまにあります。 この場合はどのようにしたらよいのでしょうか?
- 投稿日:2024/07/09
- 確定申告
- 回答数:1件
開業費が1万円未満の場合、フリー会計に登録するのは仕訳帳に繰越資産として登録するだけでいいのでしょうか? 開始残高の設定にある開業費のところにも入力する必要がありますか? また、仕事で使う為開業前に購入した11万のパソコンを一括償却したいと思っています。その場合も仕訳帳への登録と、固定資産への登録、開始残高の設定で工具器具部品の欄に金額を登録する必要がありますか?
- 投稿日:2024/07/08
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
家庭教師サービスでご家庭から預かっている先生用交通費の勘定科目と税区分
弊社は家庭教師派遣サービスを展開しています。 お客様への請求は月1回、先生からの請求は月1回としています。 その請求に、指導料のほかに「交通費」として1指導500円を乗せています。 ①この際の税務の点で以下の理解は正しいでしょうか? お客様への「交通費」の請求:税率 0% 先生からの「交通費」の請求:税率 0% ②また、以下の内容の場合の仕分けは正しいでしょうか? お客様から以下を振り込んでもらったとき 指導料20,000円 => 売上高 20,000円 課税売上 10% 交通費2,000円 => 預り金 2,000円 税金対象外 先生へ以下を振り込んだとき(指導料が10,000円の場合) 指導料10,000円 => 外注費 10,000円 課税仕入 10% 交通費2,000円 => 預り金 2,000円 税金対象外
- 投稿日:2024/07/08
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
パソコンを買う場合、本体価格のみで10万以下なら開業費の経費になりますか?消費税を入れると10万円超えてしまうので。また付属品(マウスやソフト等)は、また別に計上して良いのですか?
- 投稿日:2024/07/08
- 会社設立・起業
- 回答数:2件