最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

17078件中10261-10280件を表示

  • 謝金の支払口座による源泉徴収について

    個人の方に講演を依頼しました。 講演前は個人口座へお振り込みする、というお話でしたが、 講演後、講演者ご本人が経営されている法人の口座へ振り込んでほしい、と言われました。 この場合、法人払いとして源泉徴収せず振り込むのか、 もしくは講演依頼は個人にしているので源泉徴収後の金額を法人口座へ振り込むべきでしょうか。

    • 事業に関する過去の専門学校費用

      数年前に会社員を辞め、デザイナーをしている者です。 デザイナーとしてスキルを磨く為、2年前に専門学校に通っていました。 ただ、デザイナーになってから、今のところ収入は年間20万より低く、貯金でやりくりしている状態です。収入が低い為、確定申告を行っておりませんでした。専門学校に通っていたのは2年前だったのですが、今からでも申告をするメリットはあるでしょうか?フリーランスになってからやりくりが厳しいので何かメリットがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

      • クレジット払いで、引き落とし後の通帳画面の添付

        freeeに事業用クレジットカードを同期し、自動で経理を利用していますが、実際に銀行口座(プライベート)から引き落とされた通帳画面の写真添付も手動で同時にやっていましたが、この作業はもしや必須ではないのでしょうか?

        • 年末調整時の不備について

          年末調整時に会社に提出した書類に不備があり、扶養家族の人数がカウントされていなかったのですが、その場合どのようにすればよろしいでしょうか。会社に報告して年末調整をやりなおしてもらう必要がありますでしょうか。

          • 交通費精算の源泉について

            個人事業主の交通費を取引先に請求する際に、交通費の領収書を取引先に渡して、精算しております。この交通費の精算部分は売上として源泉徴収の対象とすべきでしょうか。アドバイスいただけます助かります。

            • 個人事業主の源泉徴収について

              個人事業主で売上から源泉徴収されています。こちらは確定申告で控除されるかと思うのですが、freeeで仕訳を記帳する場合はどのようにすればよろしいでしょうか。

              • 任意団体における資格登録更新料収入の勘定科目

                当方は、講師資格を付与している任意団体です。 登録講師たちがその資格を持って次年度も活動することを希望する場合、講師に登録更新料の支払いをお願いしています。 ここで支払われた更新料は、当団体の収入となりますが、このときの勘定科目はどういった扱いにするのが適当なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

                • 経理や確定申告について

                  freeeのソフトを使用して確定申告しました。 経費になるとかならないとか調べながら記帳しました。 確定申告を提出しましたが、貸借票などの見方がよくわからないので、正しいかアドバイスをいただきたいと思います。

                  • 私物のコレクション品をメルカリで売却した場合の仕分けに関して

                    数年前よりコレクションしていた、トレーディングカードを今回15万円で、販売したとします。 以下の条件ではどのような仕分けになりますでしょうか? また、購入時のレシートや、仕入れ価格の証明がなくても、経費にできるのでしょうか? ・個人事業主 ・購入時のレシートがない。

                    • 名義貸し

                      妻が務めてる会社はネット販売をしている会社なのですが、(アマゾン) 会社から妻の個人アカウントを作成しないか?と話があったようです。 アマゾンは1つしかアカウントを持てない為? その為には開業届、個人の通帳作成が必要で売上の1パーセント程を見返りにもらえるそうです。 これは名義貸しにはなりませんか? 売上の管理は会社で 確定申告なども会社でするようです。 開業届を出して サラリーマンとして今までと同じ給料ももらうようです。 なにかメリットはありますか? 普通に考えたらおかしい話だと思うのですがどうでしょうか? 節税対策でしょうか?

                      • 食品開発は研究開発費?

                        食品の商品開発の勘定科目は研究開発費で良いのでしょうか?

                        • 経費について

                          私はサラリーマンで太陽光事業していますが野立てなので田んぼに草が生え草刈りをしてもらうために時給制でアルバイトしてもらいたいのですが経費としてどんな書類を作成すればよろしいでしょうか? 1.確定申告の時に領収書だけとっておけばいいのでしゃうか? 2.アルバイトしてもらう方が家族でも問題はないですか? 以上教えてほしいです。

                          • 電子取引のデータ保存について

                            ①ECサイトなどで発行された領収書やクレジットカード明細書は、freeeのファイルボックスに保存すれば大丈夫なのでしょうか?(スタータープランを利用していきます。保存できる枚数は決まっていますか?) また2024年以降も紙に出力して保存が可能という記事を読んだのですが、本当ですか? ②紙(レシート)で受け取った領収書は、今まで通り紙のままでも大丈夫と聞いたのですが、本当に大丈夫なのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

                            • 開業前の30万円以上のPC購入

                              2023/4/1よりフリーランスにて開業予定です。起業準備のため2022/12/2に30万円以上のPCを購入しました。固定資産としての取得日、事業供用開始日、また支出登録の発生日は4/1でいいのでしょうか。その際、耐用年数は本来4年のところ減らさないといけないのでしょうか。

                              • 振込額と振込手数料のまとめ方について

                                freeeにいつもお世話になっている個人事業主です。 自動で経理の一覧をみていたら、以下のように振込額と振込手数料が分かれて登録されていました。 ・振込額 5000円 ・振込手数料 100円 個人的に分かりづらいので、このふたつをまとめたくて以下のように処理したのですが、問題ないでしょうか? 1.まず新しく未決済の取引を振込額の5000円で登録 2.新しく登録した取引の決済のところで、出金額を「5100円」にする(差額は支払手数料として決済の行に登録される) 3.もともとあった2つの取引は重複するので削除(明細を無視) 以下のページを参考にしました。 https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/203317600-%E6%9C%AA%E6%B1%BA%E6%B8%88%E5%8F%96%E5%BC%95%E3%82%92%E6%B6%88%E8%BE%BC%E3%81%99%E3%82%8B-%E5%A3%B2%E6%8E%9B%E9%87%91%E3%81%AE%E5%85%A5%E9%87%91-%E8%B2%B7%E6%8E%9B%E9%87%91%E3%81%AE%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%A9- よろしくお願いします。

                                • 事業用クレカでプライベートで支払った時

                                  事業用のクレジットカードの明細に、プライベートで使用したものが記載されており、(金額100円)仕分けは下記になると思いますが、預金通帳の残高とfreee会計の預金残高が一致していないため、「普通預金」の勘定科目を使用したくないのですが・・ほかに仕分け方法はありますでしょうか? 「借方 事業主貸○○円/貸方 普通預金○○円」

                                  • 固定資産台帳に登録された項目とカード履歴の紐付け

                                    お世話になります。 個人事業主をやっている者です。 freeeのソフトを使用しており、今年から30万円を超えるPCを購入したため、 固定資産台帳に登録し、定額法で減価償却していくことになりました。 購入履歴はクレジットカード情報をネットから読み込み、固定資産台帳については手動で入力しました。 ここで質問ですが、タイトルにもある通り、固定資産台帳に登録されているPCとクレジットカードの購入履歴について紐付けの方法がわかりません。 紐付けが済んでいないと1度で30万のPCを経費としてfreeeが処理してしまうと思っています。 何卒ご教授の程よろしくお願いいたします。

                                    • 所得税納付済み後に修正申告した場合の差額納付について

                                      e-taxで確定申告を実施し、所得税を納付しました。 その後、国民健康保険の控除額を多く申告していたことに気づいたので 申告書類を修正し修正申告を実施しました。 差額分だけ納付したいのですが、e-taxには全額分の請求が来ています。 どう対応すればよろしいでしょうか。

                                      • 外貨換算で用いるレートはどこの銀行のものですか?また、資金移動の記帳方法を教えてください。

                                        質問①: 外貨換算で用いるレートはどこの銀行のものですか? 状況: 収益を得てからの資金移動ルートはこのようになっています。 Paypal(外貨で収益受取) → Wise(外貨のまま移動) → 住信SBIネット銀行(円で着金) → 個人の口座 この場合、使うべき為替レートはどの銀行のものになりますか? ちなみに、マネーフォワードではPayPalに着金した外貨を、取引日当日の三菱UFJ銀行の仲値で自動換算してくれるため便利に感じています。 しかし、三菱UFJ銀行を業務で利用していないため、このレートを使っていいのか疑問です。 いかがでしょうか? --- 質問②: 上記の資金移動の記帳方法を教えてください。 例: 1月10日に収益が確定、100ユーロで、レートは141円だった。 1月22日にPaypalに100ユーロが振り込まれ、レートは140円だった。 1月31日にPaypalからWiseへ100ユーロをユーロのまま送金、レートは142円だった。 2月10日にWiseから住信SBIネット銀行へ100ユーロを円に替えて送金、レートは143円だった。 2月15日に個人の口座へ全額を送金。 --- Wiseはどの会計ソフトも同期に対応していないため、資金移動の記帳を手動でやらなければならず困っています。 何卒よろしくお願いします。

                                        • 事務所兼自宅の家賃の税金(税区分)について

                                          freeeにいつもお世話になっている個人事業主です。 事務所兼自宅でアパートを借りています。 調べると、事務所用の家賃は課税対象、住居用の家賃は非課税対象とのことでした。 事務所兼自宅の場合の仕訳はfreeeでどのように登録すればよいでしょうか?(特に税区分に関して知りたいです) お力いただけると嬉しいです。