最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

17078件中10281-10300件を表示

  • 合同会社の経費精算について(車に関するもの)

    合同会社を設立するのですが、代表社員が保有している車のガソリン代、高速代、任意保険、駐車場代は代表社員が立替てその後会社から代表社員に支払うことは可能でしょうか? ガソリン代はレシートがありますが、 高速はカード利用明細 任意保険もクレジットカード払いなのでカード利用明細のみ 駐車場代はオーナーへ振込のため請求書などはありません。 これらを立替た代表社員に支払いたいです。 教えていただけると幸いです。

    • 4月から始まる中小企業60時間超の割増しについて

      お世話になります。 4月から始まる60時間超の割増し賃金について簡単な計算方法を教えてほしいです。 ①始業8:30就業17:30休憩75分が就業規則となっており、残業は所定の7時間45分を超えた時間より残業時間へ算出するシステムとなっております。 1日8時間に満たないためどうすればいいのかわからなくなってしまいました。 システム上8時間から残業にするのは困難です。 ②弊社はみなし残業をつけており、みなし時間が60時間を超える社員もいます。 深夜残業が発生する社員もいます。 この場合、みなし残業(60時間超えた分)にも割増しは適用されますか? ③これらを踏まえ、簡単に正確に出せる計算方法を教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

      • 転職後の所得税が高い理由

        昨年12月に退職後、同月にパートとして転職、今年2月から社会保険に加入しました。 手取り自体は前社から変わらないのに所得税が倍以上になりました。 これからもこの高い所得税を支払い続けるのでしょうか? また今年度末の確定申告で戻ってくるのでしょうか?

        • 確定申告 雑所得への記載方法

          Twitter上で個人と取引を実施しております。副業ですので雑所得での申請を致します。 その場合に確定申告の際に ①所得の生ずる場所 ②法人番号報酬などの支払者の氏名・名称 の部分は何を記載すればよいでしょうか。 Twitter社の名称を記載するかもしくは私の個人の名称を記載するかいかがでしょうか?

          • 看護師をしながらの副業について

            現在、看護学生をしています。 そして、趣味の延長でYouTubeの動画編集を行っています。 その動画編集は年20万円程度お金を頂いています。 看護師として働きながらも支障がない程度に続けたいと考えています。 学校が付属で、そのまま病院への就職となり、地方公務員扱いとなります。公務員は副業が禁止されています。 そうなった場合、動画編集はお金を貰わないで行うことになるのでしょうか。また、お金を貰わなければ趣味の範囲で動画編集が可能なのでしょうか。

            • 社会保険加入不要アルバイトへの対応

              個人事業主です。 アルバイトの月給が8万7000円未満の場合は所得税を引くことなく全額支給で合ってますか?

              • 課税事業者かどうかの判断

                現在免税事業者ですが、2023年の売上が10,003,125円(税込)でした。 この場合、2025年の売上から課税事業者として少なくとも2年間消費税を納める必要がありますでしょうか? それとも課税事業者ならなくてすむ場合はあるのでしょうか? 毎年一千万円前後の大した売上でもないためできれば課税事業者になることは避けたく、そのための確定申告方法や節税対策などがあればご教示ください。

                • 傷病手当をもらっている子供の扶養控除について

                  別居している27歳の子供です。 令和4年の一年間は傷病手当をもらっていました。 扶養控除が受けられると聞いたのですが? 確定申告には間に合うのでしょうか?

                  • ホストクラブ経営者本人の経費処理に関して

                    ホストクラブ経営者本人の経費処理に関しての質問です。 オーナーの私自身が店舗でお客様に営業して売上を立てていますが、 売上金は自身の報酬ではなく全て法人にいれる予定です。 その場合今まで個人事業主として処理していたお客様との接待交際費や仕事に関わる必要経費(衣装代等)は法人での処理で問題ないでしょうか。それとも、いままで通り役員報酬でいただいた給与から個人として確定申告し経費計上するべきでしょうか。役員報酬は年間で300万円程度設定しております。 個人事業から法人にしたばかりで知識量が少ない為、初歩的な質問でお恥ずかしいですが教えていただけますと幸いです。

                    • ハンドメイドの委託販売を始めたい。仕分けの仕方が知りたい!

                      自宅の一部で小さく委託販売を始めたいと思っているのですが、 その際の会計の仕分け?についてお聞きしたいです。 白色申告から始めたいと思っています。 希望の形は、委託費(月額固定/例えば2000円)+売れた時に販売手数料として20%いただく。月末にまとめて計算してお支払い。 キャッシュレス決済は導入したいと思いますが、主に現金での売り上げになると思うので、作家さんへの支払いは一度銀行に入金してからお支払いする形になると思います。 この場合、どのような仕分けをすれば、一番わかりやすいものでしょうか?

                      • 確定申告、年末調整について

                        2022年の10月に退職し12月に再就職しましたが確定申告は必要ですか?(退職から再就職までの期間の収入なし)申告が必要な場合退職した会社から源泉徴収を受け取っていないのですがどうしたら良いですか?確定申告が3月15日までですが過ぎてしまった場合どうしたら良いのか教えていただきたいです。

                        • 確定申告 所得の生ずる場所

                          トレカ販売をメルカリ、Twitter、magi等の複数のプラットホームで実施した場合の相談です。 雑所得で白色申告の場合に、 確定申告の際に所得の生ずる場所又は法人番号及び報酬などの支払者の氏名・名称は何を記載すればよいでしょうか。 それぞれの売上金額で雑所得を記載する必要があるでしょうか。 それとも個人の名前と住所の記載をしておけばよろしいでしょうか。 教えていただけますと幸いです。

                          • 確定申告時の税区分について

                            業務委託で仕事を頂いています。 日当いくらで計算しているのですが確定申告の時の税区分はどれを選択すれば良いでしょうか?

                            • 個人事業主の事業用と私用の口座区別の仕方、帳簿の付け方について。

                              個人事業主で、現在事業用と私用の口座/クレジットカードが同じです。今後の為に区別の仕方をアドバイス頂きたいです。 今年青色申告を初めてしました。 事業と私用口座が同じ為、会計ソフト入力の際、事業主貸で入力しており、貸借対照表の現金/当座預金等の欄が空白である事を提出の際に税務署職員の方に指摘されました。(完全にダメではないが良くないとのニュアンス) 今後の為に分けた方が良い事は理解しており新たに口座/クレジットカードを作成しようと思いましたが。 同じ様な職種の方に、事業用が無い事が問題なので、現在使っている口座/クレジットカードをそのまま事業用とし。会計ソフト入力の際に、逆に私用利用についての登録をすれば、良いのではないか。と言われました。 実際プロの方から見て、現在使っている口座&クレジットカードをそのまま事業用に出来るものでしょうか。 可能の場合 注意点等アドバイスを頂けたら助かります。 不可能(帳簿がややこしい等も含め)な場合 なぜだめなのか、良くないのかを教えて頂きたいです。 青色申告が初年度の為初心者で申し訳ありません、どうぞ宜しくお願い致します。

                              • 請求書が届かないまま二年が経ちました。今後どのように処理したらよいでしょうか?

                                法人です。請求書が届かないまま二年が経ちました。先に未払費用で落としてますが、電話するも先方で把握ができてないようで一向に連絡が来ません。このまま一旦収入としてしまってよいのでしょうか?その際どのように処理したらよいでしょうか?雑収入?ちなみに当時は免税事業者でしたが今期は課税事業者です。その際、消費税の扱いもどうしたらよいのかわかりません。

                                • 事業譲渡した後の仕分け方法

                                  法人で事業譲渡をしました。 売上はどのような仕分けで計上しますか。

                                  • 確定申告について質問があります

                                    初めての確定申告です 税務署に全ての書類を持って行けば 書類の書き方は教えて頂けるのでしょうか?

                                    • 個人事業主の開業費について

                                      昨年の10月に開業し、確定申告まで終わったのですが、確定申告後に、開業費を計上していない事に気づきました。 確定申告が終わってしまっていたら、開業費を計上することはできないでしょうか? また、領収書がない場合は開業費として計上することはできないでしょうか?

                                      • 売上1000万円以下の免税事業者は消費税をポケットマネーにできるのか

                                        私は売上1000万円以下の免税事業者です。その場合消費税はポケットマネーにして良いと税理士の方の書籍で知りました。具体的にfreeeに入力する際ですが 例えば100万円の仕事を受注した場合、クライアントからの支払い総額は税込みで110万円ですが入力する金額は100万で良いという事でしょうか? 私はその書籍に書いてあることを、間違えて読み取っていますでしょうか。 ご回答の程よろしくお願い申し上げます。

                                        • サラリーマン年末調整忘れ時の確定申告について

                                          サラリーマンの者です。会社の年末調整時の対応が遅れたので、確定申告書作成し、確定申告予定です。 しかし作成途中に、本年度の源泉徴収票確認すると、"給与所得控除後の金額(調整控除後)"に既に金額記載あるため、年末調整されている?状況です。 当方は保険料や医療費等の控除受ける必要ないので、確定申告不要かと考えていますが、このケースではいかがなのでしょうか。 お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。