最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

17021件中11961-11980件を表示

  • 扶養について

    現在、夫の扶養に入っているのですが、アルバイトで25万円、個人事業で65万円の計90万円の収入があります。この場合は扶養から外れてしまうのでしょうか?また外れてしまった場合は、その年に受けた保険保証等はどうなるのでしょうか?言葉足らずで申し訳ございませんが、教えていただきたいです。

    • Google Workspaceの利用料金の仕訳と証票について

      Google Workspaceの科目は「通信費」で問題ないでしょうか?

    • BTC買いでBTCで払った手数料は取得価額に影響しますか?

      ETH/BTCでBTC買いで、手数料をBTCで払った場合は、手数料分を取得価額から引きますか? 時価200万BTC 買0.1BTC ETH時価20万 1ETH売り 手数料0.001BTC ①0,1BTC 取得価額200000円 経費200円 ②0.099BTC 取得価額199800円 経費200円 だとすると①か②どっちですか?

      • 代理店販売の副業について

        初めて質問させていただきます。 どなたかお知恵を頂戴できますと、大変ありがたいです。 私は現在旦那の扶養範囲内、パートで年間105万円程の収入があります。 今年10月13万、 11月28万 スクール代理店販売のネットビジネスで売上が私の個人口座に振り込まれました。 年末調整の用紙が旦那の会社から来たのですが、このビジネスを始める際、初期投資としてスクール代を39万こちらに支払ったので、それは経費として、 収入13万➕28万=41万から引いた額の2万円を副業収入として年末調整の用紙に記入する認識でよろしいのでしょうか? おわかりになられる方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

      • 質問があります。

        現在、主人の扶養に入っています。 8月に開業届と青色申告申請書を出しましたが、 諸事情により事業が開始出来ず、収入もゼロの状態です。 事業内容は在宅でハンドメイド販売です。 また、来年の春頃には事業を開始出来る予定ですがまだ先になるかもしれません。 この場合確定申告(青色申告)をするべきなのか、知りたいです。 また青色申告は白色申告より複雑で難しいと聞きますが、個人で出来ますか? 青色申告申請書を出していますが、白色申告で出す事は出来ますか? 自分なりに色々と調べましたが、 税理士さんをつける程の余裕が無いので、 無知でお恥ずかしいのですが、 ご回答よろしくお願い致します。

      • 接待費について

        青色の個人事業主です。 得意先の方とお仕事の事でお食事をしながらお話しをしたのですが 接待費として何円位までは経費計上できますでしょうか?

      • 仕入れ、返品について

        仕入れ ¥20,000- そのうち商品に不備があり ¥10,000-返金がありました。 この場合は 仕入れ課税10%20,000- 売上高課税10% 10,000- それても仕入れ課税10%10,000- でしょうか?

        • フリマアプリでのフィギュアやイラスト集などの不用品売買時の課税対象かどうかの判断について

          給与取得がある会社員です。 趣味で購入したフィギュアやイラスト集があるのですが、引っ越しを機に場所の確保のため今年1年でフリマアプリで販売、他にも売ることを前提として購入したものの利益と合算して20万を超えてしまいました。 趣味で購入した分が非課税であれば20万には及ばないのですが、その判断基準がよくわからなかったので所轄の税務署に問い合わせたところ、フィギュアは生活用動産とは認められず課税対象になるとの回答がありました。 こちらの税理士様の回答を拝見していると、フィギュアやイラスト集でも売ることではなく趣味目的での購入であれば非課税という内容をよく見かけるのですが、正しくはどちらなのでしょうか? また、非課税から課税対象となる金額のラインなどがあればお教えいただきたいです。 最後に下記ケースにおいてどれが非課税・課税となるかを教えていただけないでしょうか。 1.数年前趣味で購入したフィギュア(2万~3万)を飾る場所がないため売ったら利益が2万~3万になった 2.数年前趣味・仕事両方で使えると思い買ったイラスト集(2万)を使わなくなったので売ったら利益が2万になった 3.数年前趣味で購入したフィギュアを売ったらほぼ定価より多少高く売れた

        • 住宅ローン控除について

          過去、新築のマンションを住宅ローンにて購入しましたが、確定申告等の控除に関する手続きがわかっておらず、購入後に何の手続きも行っておりません。 初回支払いは2020/4/27でして、 「いつ分から控除が受けられるか?」 「必要な書類と手続きは結局何か?」 が分かっておらず、ご相談させて頂けますと幸いでございます。

        • 業務委託先からボーナスをもらい、その処理の仕方について

          一人法人で、業務委託先からボーナスをいただいたのですが freee会計で処理するには、「収入」とし、勘定科目や品目は どのようにすればよいでしょうか

        • 会社員が副業を行うために、教材などを購入した後の領収書について(確定申告)

          ■(ご質問①) 今年の1月~12月で副業でアフィリエイトで200万円ほど稼ぎました(自分は現在、会社員で年収400万円程度です) しかし、支出(自分から出ていったお金)も200万円ほどで、ほとんどチャラでした。(1年間を通して手元に残ったお金は20万円以下) (支出の内容は、教材費、コンサル費、セミナー費、広告費など) この場合、確定申告の際、 税務署は、僕が200万円稼いだという事実しか知らないので、「税を納めなさい」と言ってくるかもしれませんが、 この場合で『支出の詳細の説明』と、『(支出200万円分の)領収書を提出』すれば、 税を納める必要もないし、特に問題もないと以前、税理士から聞きましたが、 この認識で間違いないでしょうか? ■(ご質問②) (上記より続き)その為、現在コンサルを依頼した人(個人)や教材を買ったところ(企業)対し、PDFなどで領収書を発行してもらっている最中ですが、 ある個人の人から『今回5万円以上の為、印紙を貼ってあなたの自宅に送りますね』と言われました。 ただ、今まで領収書を発行してくれた企業や個人は、印紙を貼って提出してくるところはなかったので、ここでご質問です。 ①5万円以上のものは、全ての領収書に印紙を貼ってもらう必要はあるのでしょうか? ②税務署から領収書の提出を求められた時、『印紙が貼っていない』または『印紙を貼るような場所もない』ものを提出しても特に問題はないのでしょうか? ③領収書に印紙が必要となった場合、個人及び企業から提出された領収書に対し、僕が印紙を貼っても特に問題はないのでしょうか? ④そもそも上記の『ある個人』の人が何か勘違いしているのでしょうか?

          • 勘定科目内訳明細書の中の地代家賃等の内訳書について

            勘定科目内訳明細書の中の地代家賃等の内訳書についてですが、 〇地代・家賃の区分、目的がわかりません。 個人の自動車(他人名義・契約書作成済み)を、賃借料として計上していましたが、 上記申告書の、地代家賃等の内訳書の中に、金額が出てきました。 記入例を探しましたが、出てこないので、どのように入力すればよいのでしょうか?

            • 青色事業専従者になった場合の社会保険の扶養について

              夫:会社員(社会保険)、副業で個人事業主(青色申告) 妻:求職中(失業保険受給中) 夫の扶養 夫は開業して1年目です。 今後事業拡大のため、妻も事業の手伝いをしたいと考えています。 夫の会社の社会保険の扶養に入ったまま、妻を青色事業専従者にできるのでしょうか? またその場合、夫の副業が会社の方にバレてしまう可能性はありますか?

              • 青色申告の帳簿について

                よく分からず青色業者に10年ほど前になったものです。 とりあえず領収書は保存するようにして、それをfreeeに入力して出力されたものをこれまで提出してきました。 ただその際、複式などの見方やり方がわからず、白色でこれまで申告してきてしまっていました。(税務署の方もそれでいいですと これから帳簿をつけて行くのでもいいのでしょうか。

                • 【freee会計】 開始残高について

                  質問失礼致します。 今年(2022年)から開業し、freee会計ソフトを利用しています。 開始残高の入力についていくつか質問があります。 この開始残高の金額は ①購入金額を入力するのか ②未決済額(ローンで残りの金額)なの か そもそもこの残高とは何の金額を入力するべきなのでしょうか? 『工具器具備品』や『附属設備』など支払いは終わっています。 開業するにあたって、シンプルに何にいくらかかったかを入力すれば良いのでしょうか? 初歩的な質問になってしまいますが、何卒ご教授願います。

                  • しいたけ菌床仕入れから販売までの仕訳方法について

                    しいたけ菌床を仕入れて、育てて売るまでの仕訳方法は 下記のとおりで合っているかご教示頂けないでしょうか。 ①菌床購入時 原材料 〇〇円 現金 〇〇円 ②栽培時 仕掛品 〇〇円 原材料 〇〇円 ③売却時 売上 ××円   仕掛品〇〇円 商品売買益△△円

                    • 大学四年1-3月のアルバイトについて

                      大学四年生の1月から3月までのアルバイト(単発)で、各月20万円ほど稼ごうと考えています。これぐらい働くと社会保険とかの関係でややこしくなるとかありますか?

                      • 仮想通貨のメイカー取引のマイナス手数料について

                        メイカー取引で売買すると、マイナス手数料が付与されますが、 購入の場合は、購入分の取得原価からマイナス手数料分減らして、所得として認識しない 売却の場合や仮想通貨同士の交換の場合は、マイナス手数料分を所得として認識する といった認識で宜しいのでしょうか?

                        • インボイス制度について

                          個人事業主で売上が200万ちょっとしかありません。もともと消費税を請求していません。 取引相手によっては消費税分を支払ってくれるところもあります。そこからインボイス制度登録するかどうかの確認来ました。 インボイス制度登録しないといけないと思いますか。 消費税を請求していない取引先とだけ今後仕事するなら、登録しなくていいですか?

                        • 土地購入において義母が支払いを行った。返金し、贈与の取り消しは可能ですか?

                          マイホーム新築購入に先駆けて、自治体より分譲のあった土地の購入(600万円)を行いました。その際、購入資金として妻の母より銀行振り込みにて支払いを行いました。贈与税が掛かるものと知らずに行ってしまったのですが、義母に銀行振り込み等で返金することで贈与税回避は可能でしょうか。 土地名義は妻となっていますが、贈与翌年の3月15日には住宅着工不可の状況であり、「住宅取得等資金の非課税の特例」を受けることはできません。