最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

17020件中11981-12000件を表示

  • 確定申告

    確定申告について 売上−経費−青色申告控除65万円=48万円以下 の場合、確定申告は不用ですか? その場合、扶養内でいられるのでしょうか。

  • フリーランスからフリーランスへの支払い

    私はフリーランスで仕事をしています。 フリーランスですがある仕事を委託されて3名で仕事をします。 請求は私がまとめて3名分会社に請求ということになりそうです。 その場合、確定申告で計上する項目は外注費で良いでしょうか? また源泉徴収についてもお聞きしたいです。 会社A→業務委託(私)→さらに業務委託(B氏、C氏)ともにフリーランス といった形になります。 ①請求はAに私がまとめて行う。 ②B氏、C氏には私が支払いをする。 この場合支払いをするとき ②の時に源泉徴収が必要かどうか(会社Aからは源泉徴収されています。) また、確定申告時の記入について外注工賃に記入で良いのかどうか。 確定申告時に全て私の収入になってしまうと所得が増えてしまうため。 その他必要事項はございますでしょうか? ご確認の上回答お願い致します。

    • 今年から個人事業主になった場合の年末調整について

      今年の5月末に勤めていた会社を退職して、6月1日に開業届を提出して個人事業主となりました。 5月末までは会社員として毎月給与があったのですが、この場合、年末調整を行う必要はありますでしょうか? 特に年末調整は必要なく、確定申告の際に1月~5月分の給与も併せて申告すれば問題ないようでしたら、勘定科目は「給与手当」で収入を登録すれば問題ございませんでしょうか?収入の発生日は、退職日または源泉徴収票をいただいた日付になるのかも可能でしたらご教示いただけますと幸いです。 (会社からは源泉徴収票はいただいております。) 何卒よろしくお願いいたします。

      • 開業届と失業手当について

        先月から副業として休日のみフードデリバリーの副業をはじめました。 友人の進めから開業届を提出し事業取得+青色申告を勧められたこともあり開業届を提出しました。 しかし、先日下記の投稿を見つけ自身の場合事業所得にできないことがわかりました。 https://advisors-freee.jp/qa/kakuteishinkoku/5060 まだ、先のことですが本業を退職した際に失業手当を受給するには 副業を辞める際に廃業届を提出することで従来通り失業手当を受給可能になるのでしょうか?

        • 役員報酬の変更について

          一人合同会社です 1期目は役員報酬0にしていましたが2期目(11月決算)から支給したいと考えています(月10万円) この場合調べると、期首から3か月以内なら変更可能 ということのようなのですが 今回の場合だと一番遅くて2月(期首から3ヶ月後)から支給開始しても定期同額給与になる ということでいいでしょうか?(議事録など作成しているとして)

          • 副業としてのフードデリバリーに関しまして

            質問させて頂きます。 私は本業正社員で、副業としてフードデリバリーを行なっております。 先月から稼働し始めたのですが、年20万円以上の所得は確実で、所得見込みとしては20万円以上〜本業の所得以下、といった形です。 知り合いから、開業届を出して青色申告した方が良いのでは?とアドバイスを貰いました。 しかしながらインターネット等ですと、副業の所得が本業の所得を超えない限りは事業所得としては認められないケースが多く、白色申告で雑所得として申告する、といった記載もございました。 青色申告・白色申告、それぞれのメリットデメリットも収集しておりますが、、、上記の場合、開業届を出して青色申告する必要性はございますでしょうか?

            • 販売用不動産の売上計上時期について

              よろしくお願いします 販売する目的で買った不動産(土地)ですが、売上計上する時期を教えてください 決算3月 ・売買契約は3月中に行う ・代金の一部を3月中にもらう ・所有権移転は4月に行い相手に渡す この場合所有権移転をした4月の期の売上にして大丈夫でしょうか

              • 書道展への出品料は経費となりますか?

                自宅で少人数の書道教室をしています。 売り上げが少なかったのもあり、今までは自分が書道展に出品する際にかかる費用は自腹を切っていました。 書道展への出品料、それに伴う表装代は経費として認められますか? また認められる場合、勘定項目は何になりますか? さらに今までは、自分が所属する書道会の年会費も自腹を切っていました。 これは「会費」として計上できるという認識で合っていますか?

                • 事実婚から法律婚になった場合の扶養控除

                  今年より個人事業主として働いておりますので確定申告をしないといけないのですが今年の10月より籍を入れた妻がおります。生命保険料の控除は妻の分は妻の名前で郵送されてきております。その場合、妻の分は扶養控除として確定申告で申告はできないのでしょうか。今までお互い会社勤めの為、確定申告をしたことがなく知識がなく申し訳ございません。

                  • 簡易税制度

                    今年の五月に電気工事業として開業したのですがインボイス制度に登録しようと思っています。売り上げは1000万円以下です。簡易課税制度は適用可能でしょうか。簡易課税制度を利用したほうがよいのでしょうか。

                  • 開業前に支払った敷金・補償金について

                    個人事業主でfreee会計を使っています。 開業前に支払い開業費には含まれない敷金・保証金はどこに入力すれば良いのでしょうか? また開業前に支払った敷金・保証金が複数あった場合、合計を入力して問題はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

                  • 回収困難な債権について

                    回収困難な売掛金の仕訳処理や税務処理について質問です。最終入金日から6か月以上経過している顧客がいます。(当期中に「最後の取引から1年以上経過」には該当しませんが、来期にはほぼ確実に全額未回収になる見込みです。(未回収債権は全て当期中に発生したもの)) 督促を繰り返しましたが全て無視されている状況です。金額がかなり少額なことから、裁判を起こす予定はないです。(これ以上の労力は使わない)このような場合の売掛金について会計処理・税務処理をご教示いただきたいです。 以下の方法と考えていますが、認識があっているか等の確認をお願いいたします。 他方法もあれば合わせてご教示願います。 ・考え 当期は会計・税務ともに何も処理しない。 来期に「一定期間取引停止後弁済がない場合等」に該当するとして会計上は1年の備忘価額を残し、他全額を貸倒損失で計上。税務上も貸倒損失と同額がそのまま損金算入となる。

                  • メルレ副業で住民税について聞きたいです。

                    現在アルバイト、月13~14万です。(手取りです)扶養には入っていません。 今月から、副業メルレを始めました。 そこで、住民税の支払い等検索していましたがいまいちよく分からず…。 副業メルレが20万は超えることがないと思うので、確定申告は不要だと思っていて、住民税は払わないといけない、この認識で合っていますでしょうか? もし、この認識で合っていて、住民税を払うとなれば、ネットから申告書を作成し、提出しようと思いますが提出するタイミングはいつでもいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

                  • フリマサイトでの売り上げについて

                    はじめまして。 実家の整理でフリマサイトを使って不用品を出品しています。 ほとんどが車関係のグッズ(ベンツやフォルクスワーゲンのキーホルダー等)で、一点数百円〜数千円です。コレクターグッズとまでは言えない、しかも自宅保管で箱が潰れてたり汚れていたりする物がほとんどです。 たまにコレクションだろうなと思う物もあり(数万円)、それらを全て合わせて、今年20万を超えてしまいました。 これは確定申告の対象でしょうか? 家の不用品であれば、確定申告はいらないと思っていたのですが。 生活動産にならないと言われたらどうしようと思い、不安です。

                  • スマホ端末代分割で購入した際の経費について

                    質問が3つあります。 1.スマホで副業を始めるにあたりプライベートと兼用の約9万のスマホを24回払いで購入。 雑所得なので経費を計算しなくてはならないのですが、この場合9万円の何割を経費として計算すればいいですか? ちなみに月の半分ほどを副業の時間に充てていましたので、他の税理士さんからは9万の5割を経費として見積もってもいいとの意見をいただきました。 2.また今のところ、副業で得た数万円から経費を引くと赤字になってしまいました。 3.本体代の領収書はあるのですがその他の領収書がありません。webでのクレジットカード明細書は証拠として機能しますでしょうか?

                  • 白色申告はしているけど、開業届けは出してないフリーランスの新しい事業のための開業届けについての質問

                    「現状説明」 フリーランスデザイナーです。 2018年から開業届けは出さないで白色申告をしました。(屋号なし / 非課税) これから新しい事業として海外に日本の商品を売る無在庫海外物販をはじめる予定ですが、ネットショップに入店するためには開業届けが必要な状況です。 「質問」 ①白色申告をしているのであれば開業届けを出してなくても、出しているのと同じですか? ②または、 白色申告をしていても、開業届けは出してないのでこれから新しく開業届けを出しても2重提出になったりはしないですか? もし2重になって問題になりますか? あと、 ③現在フリーランスとして白色申告をしているので廃業届け(?)を出してから、新たに開業届けを出した方が良いですか? ④海外物販(無在庫販売)とSNS運用代行の仕事は事業分類は何に当てはまりますか? よろしくお願いいたします。

                  • 確定申告について

                    よく給与を2か所以上からもらっていて、サブの給与などの合計額が20万円以下であれば確定申告をしなくても良いと言いますが 2か所目の給与の収入金額が20万円を超えても、確定申告が不要の場合があると見かけました。 2ヶ所の給与の合計から雑損控除、医療費控除、寄附金控除、基礎控除以外の各所得控除の合計額を差し引いた金額が150万以下。 その給与所得(150万以下)以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人は確定申告の必要はありません と書いてあったと思います。 これは2ヶ所給与があっても所得控除をひいた金額の給与が150万以下であれば確定申告は不要でそれに加えフリマアプリなどで20万以下の利益であれば確定申告はしなくても大丈夫ということでしょうか? 無知の質問で申し訳ありませんがご回答くだされば幸いです。 もし解釈の違いがあればそれも教えていただければ幸いです。

                  • 個人事業主が会社を設立した場合の年末調整について

                    会社を設立したばかりなのですが、年末調整の質問があります。 個人事業主2名が2022年11月に会社を設立しました。 確定申告を行えば年末調整は不要になるのでしょうか。

                  • 個人事業の確定申告と生命保険、ふるさと納税について

                    お世話になります。 本年、会社員として給与所得を得ながら副業として個人事業を開始しました。(開業届済) 会社の年末調整で生命保険の申告を行ったのですが、freeeの確定申告の一問一答の中でも生命保険に関する項目があります。そちらは無視でよろしいのでしょうか。 また、同じくfreee確定申告一問一答の中でふるさと納税について問われている項目があるのですが、その中のヘルプを見ると「freeeに登録していない口座や、プライベートの現金から寄附金を支払った場合は、取引の登録自体が不要です。」と書いてあります。本年、個人口座からふるさと納税を行ったのですが、個人事業主としての確定申告に入れても問題ないのでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。

                  • 副業を始めるにあたって

                    家族がいて生活が厳しいため副業を始めようと考えております。 本業に副業のことがバレたくないため自分で調べたのですが、よくわかりません。 バレずに副業ができる方法を教えて頂きたいです。 年末調整や確定申告について知りたいです。 よろしくお願い致します。