最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

16981件中12801-12820件を表示

  • 「飲食レビュー」での飲食費用の経費計上について

    事業の一つに 「飲食レビューのSNSメディア運営」 がある「ひとり法人」を経営しております。 飲食費用の全てを経費としたいのですが 各種SNSへの投稿の際に 明確な線引きがあるようでしたら、ご教示頂きたいです。 ------------- 1. Instagram (投稿・ストーリー) 2. Twitter 3. YouTube 4. ブログ ------------- ("ただ投稿写真をSNSメディアにPOSTするだけでは 事業活動とは言えないので経費とできない"など) 法人での支出は営利目的なので 一律かかる費用は、基本全て経費計上できると考えておりますが 何か注意点ありましたら、ご教示いただけると幸いです。 (経費計上できない例など)

  • 個人事業主 源泉徴収税あり請求書に対して誤って税を引かれず振込されていた場合の処理を教えてください

    個人事業主でデザイン業をしています。 取引先への請求書には源泉徴収税額を記載していたのですが、先方のミスで振込時に税額を引かない額が振り込まれていました。先方は納税済みであるとのことで、次回請求時に精算すると提案されました。 この場合、当方がするべき経理処理を教えてください。 ・多く振り込まれた額の仕訳 ・上記について領収書を発行すべきですか? ・次回請求書での相殺分記載方法

    • 平均課税について

      平均課税制度につきまして(ピクシブfanbox) 昨年度は会社員(年収400万)で今年度から個人事業主です。 アニメーター収入が200万、同人誌収入(DLサイト・FANZA)が800万円ほど、ピクシブfanboxの収入が700万円ほどになる予定なのですが、 平均課税制度が使えるのであれば使いたい考えております。 漫画印税やアニメーター収入は適用されると伺ったことがあり、同人誌収入は不可能と思われるのですが、ピクシブfanboxに関しては公式サイトの勘定科目の質問欄には原稿料と記載があり、fanboxに関して平均課税が使えるのかどうか伺いたいです。(内容は漫画やイラストなどです) 何卒よろしくお願いいたします。

    • 電気工事(動力配線)の仕訳方法

      今回、電気工事にて動力のコンセントの増設工事をいたしました。 動力配線工事は付属設備は使えないと分かったのですが、どう仕訳けるのかがわかりません。 金額は18万円です。 仕訳方をお教え願えますでしょうか?よろしくお願いいたします。

      • 事業用口座から引き出しをした際の仕訳方法について教えていただきたきです!

        先日、事業用口座から7万円を引き出しました。 そのうち5万円は生活費、2万円は事業用の現金として振り分けているのですが、この場合の仕訳はどのようにすれば良いのでしょうか? 現状、7万円全額を事業主貸としていますが、この処理が合っていないように思います。 正しい仕訳方法について教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

      • 外国為替証拠金取引(FX)法人の会計処理について教えて下さい

        外国為替証拠金取引(FX)専業の法人のトレードの会計処理についての質問です。 具体的にはfree会計ソフトに入力する際の勘定科目が知りたいのです。 銀行口座からFX業者に『証拠金』を送金した際は、勘定科目は『預け金』で良いですよね。 その後毎日のように取引して毎月のトレード損益は、月末に業者からくる取引残高証明書の月末時点の預託金の残高の増減を確認して入力すればよいということはわかります。 例えば、100万円の証拠金残高が翌月末に30万円増加していたらどう処理すればよいですか?逆に30万減少しておれば?ソフトの入力でいけばまず収入か支出か、勘定科目、という順です。あと、業者から証拠金を一部引き出して銀行口座に戻した際の処理も知りたいです。稚拙な質問で申し訳ございません。何卒よろしくお願いいたします。

        • 工場で製造、直接発送される商品に関する勘定科目について

          pixivFACTORYというサービスを利用して商品を販売しました。 こちらはデザインを登録しておくと、購入された後で製造されて、直接購入者に発送されるサービスです。似たようなサービスでSUZURIなどがあります。 注文時の明細は商品価格(マージン込み)、送料、サービス利用料(手数料)、工場での製造・配送費に分かれており、仮に以下とします。 商品価格:2000円 送料:550円 サービス利用料:35円 製造・配送費:2330円 製造や配送は全て工場が請け負うため、販売者が仕入高や荷造運賃として計上するのは間違いだと思います。 こういった場合、商品価格と送料を合わせて2550円を売上高とし、製造・配送費はサービス利用料と考え支払手数料としても良いのでしょうか? 他に妥当なものがあればご意見をいただきたく思います。よろしくお願いします。

        • 開業前のクレジットカード経費計上の仕訳について

          開業前の売上は開業日に合わせると良いとこちらで拝見したのですが、開業前の車両経費(交通費や車両修理代等)をクレジットカードにて支払いしたのですが、どの様に計上すれば良いのでしょうか? 1ヶ月の間にクレジットカード利用が開業前の車両経費と開業後の車両経費が混在している状態です。口座登録をしているので残高を合わせたいです。

          • 無主物の無償譲渡に伴う法人税

            勤務している法人が海で無主物である稚魚を捕獲し、加工せずに販売しております。 今回、捕獲した稚魚の一部を任意団体に無償で譲渡し、任意団体で育成後、資源増殖を目的として放流する予定です。※任意団体は非営利(収益事業なし)です。 この場合、無償譲渡する稚魚を寄附として扱えるのでしょうか。それとも贈与となるのでしょうか。その場合、法人税上の益金として時価で計上が必要でしょうか。 ご教授下さい。 よろしくお願いたします。

          • 個人(もしくは個人事業)から合同会社への資金移動について

             社会保険節税目的で合同会社の設立を検討しています。 事業内容は私個人の資産管理で、今のところ利益は求めていません。資本金は1円で考えています。 そうなると社会保険料や税金の支払いのために個人(将来的には個人事業)から資金を入れる必要が出てきますが、その場合には科目を決めた上で都度入金が可能なのか、それとも増資という手続きが必要になるのかご教示賜りたいと思います。何卒宜しくお願いいたします。

          • 個人事業主廃業年度の確定申告について

            会社員の副業で行っている個人事業にて利益があまり出ず、廃業を考えております。今年廃業の予定ですが、廃業届けの年の確定申告で、利益が300万にとどかず雑所得として申請する場合は、青色申告でやっていた帳簿は年度半ばで中断しても構わないということなのでしょうか。 またfreeeを使い帳簿、領収書を管理しています。帳簿や領収書保存の義務の期間はfreeeを解約せずにシステムを維持する必要があるのでしょうか。ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

            • 会社員が給与収入と事業所得で確定申告を行なう際に、事業用口座とプライベート口座の2口座で損益通算を行なうことは可能なのか?

              現在会社員で副業をしており、給与収入と事業所得がある状態で、プライベート用口座しかない状況です。そこで事業用口座を作成した場合に、これまでの口座と新しく作成した口座の取引を合算して損益通算することは可能でしょうか。

            • 現金主義による所得計算の特例

              2022年度に海外FX、ポイ活を申告することになるのですが、 ウェブページで検索していたら「現金主義による所得計算の特例」というのが出てきました。 (1)2年前の雑所得の収入額は300万円未満なら現金主義を採用して申告していいのでしょうか。 何か事前に申請などありますでしょうか。ちなみに個人です。 (2)現金主義で申告する場合の追加質問ですが、 海外FX会社を複数利用している場合、雑所得欄に海外FXという項目を1つ作って、1つにまとめて申告してよいでしょうか。それともFX会社ごとに分ける必要があるでしょうか? ポイ活も複数社を利用しているのですが、全ポイ会社を1つまとめて申告してよいでしょうか。それとも会社ごとに分ける必要があるでしょうか。 (3)クレジットカードを使って海外FXに入金をしたことがあるのですが、 現金主義を採用した場合、その入金はカウントしないのでしょうか。 クレジットカードが決済されるタイミングでカウントしてよいのでしょうか。

              • 海外の非営利法人から受け取る給与についての納税義務

                海外で非営利法人として登録している組織から受け取る給与について、日本でどのような税金が課されるかについてご教示ください。 具体的な条件は、以下の通りです。 雇用主種別:非営利法人、米国で登録 雇用種別:コンサルタント契約 支払い方法:海外の(私の)個人銀行口座へ送金 支払い元口座の国:米国 支払い先口座の国:米国 給与の支払い通貨:米ドル 給与への税金:米国で所得税は納める必要はない 住民票:抜いている(転出届提出済み) 契約期間:1年以上(確認中) 海外居住予定期間:1年以上(契約書に沿う) 以下、質問です。 1)上記条件の場合、日本での納税義務は発生しますか? 2)どのような税金が発生しますか?所得税のみ? 3)納税義務がある場合は、どの時期にどのような方法で行うべきですか? 4)その納税方法(例えば確定申告)では、日本で行わなければいけませんか?それともオンラインで行えますか?

                • 住民税における給与所得

                  いつもお世話になっております。 上場企業の財務・経理担当の者です。 個人住民税の計算における「給与所得」とは、所得税における給与所得と定義、金額ともに同じですか?(対象年度の違いはあれど) ここで言う、個人住民税の給与所得は「給与所得に係る市民税・県民税 特別徴収税額の決定・変更通知書」の左上に記載されている金額です。 初歩的な質問で申し訳ございません。これまで実務をこなしたことがなく、、 (質問内容に一部修正を入れたかったため、同一の質問を再投稿させて頂きました。汗)

                  • 103万円の壁について

                    学生です。 今年3月からバイトを始めたのですが、103万円を超えてはいけないのはこの場合「3〜12月」か「3月〜来年3月」のどちらでしょうか?

                  • 住民税における給与所得

                    いつもお世話になっております。 上場企業の財務・経理担当の者です。 個人住民税の計算における「給与所得」とは、所得税における給与所得と定義、金額ともに同じですか? ここで言う、個人住民税の給与所得は「給与所得に係る市民税・県民税 特別徴収税額の決定・変更通知書」の左上に記載されている金額です。 初歩的な質問で申し訳ございません。これまで実務をこなしたことがなく、、

                    • パートとハンドメイド収入で夫の扶養

                      現在パートで年収38万ほどの主婦です。 夫の扶養に入っており(社会保険130万)を超えないようハンドメイドサイトで収入を得たいと思っております。 そうすると、年収90万は可能ということで良いでしょうか。 青色申告を考えておりますが、扶養を外されることはないのでしょうか。

                      • 輸入時に買付商品が汚損・破損した場合の仕訳方法について

                        お世話になります。 商品を輸入販売していますが、輸入する際に現地で買付商品が汚損・破損してしまい、 当方負担により、処分することにしました。 当方は通関時に仕入に計上し、それまでは前払金に計上していますが、 この場合の仕訳方法(前払金の相手科目)がわからず、困っています。 ご教示のほどよろしくお願いいたします。

                      • 買掛金の申告書に身に覚えのない買掛金が載っています

                        算前で、現在買掛金の内訳を整理しています。 その中で、すでに支払いが終わっている業者の買掛金が上がってきていて困っています。内訳書に試算表を連携 を押しても解消しません。 請求書がやってきて振り込みをするのですが、すべて自動で連携しています。 今期の前半に利用した卸先ですので、来月に支払いが残っている会社ではありません。また前期からの買掛金が残っている訳でもありません。 なぜ買掛金が上がってくるのかがわからないので、そのほかの項目の未払い金や未払い費用もあっているのか心配になっています。 身に覚えのない買掛金を連携しているfreee会計の元データから消したいのですが、どの入力によってこの数値が確定しているのか確認する方法を教えていただけると助かります。 (それとも身に覚えがなかったら勝手に消していいということなのでしょうか?)