1006件中641-660件を表示
東京都の協力金は雑収入で 税区分は課税売上10%でいいのでしょうか??
- 投稿日:2021/10/16
- 確定申告
- 回答数:4件
初めて仮想通貨を110万以上分入庫する手前、保有しているだけなら課税が無いのか。日本のバンクに送金してから日本円にして課税となるのかわならない。そもそもその仮想通貨は、友達からのプレゼントみたいなものでした。
- 投稿日:2021/10/16
- 節税対策
- 回答数:8件
業務委託契約や準委任契約におけるWebマーケティング事業の個人事業税に関して
エージェントを通して業務委託契約や準委任契約にてWebマーケティングを個人事業主として請け負っています。 業務委託契約や準委任契約は個人事業税の対象にならない認識ですが、 Webマーケティングにおいても同様なのでしょうか。 請負業務としては主にWeb広告の運用、Webマーケティングにおけるコンサル(SEOやサイトデザインのディレクションを行っています。
- 投稿日:2021/10/16
- 税金・お金
- 回答数:3件
個人事業主として活動しております。 賃貸を引き渡し際に退去費用が発生いたしました。 内訳:ルームクリーニング、エアコンクリーニング こちらは経費として計上できるのでしょうか。 また領収証の宛名は指定はあるのでしょうか。 「退去費用」「リフォーム費用」など
- 投稿日:2021/10/16
- 税金・お金
- 回答数:3件
4年前に家を建てました。実母に1000万円を借りて、毎月2万円ずつ返済しています。住宅ローンが終わったら、金額をあげて返済する予定ですが、返済途中で母が亡くなった場合、1000万円を返済しきれずになります。その場合は贈与税か何かがかかるのでしょうか?
- 投稿日:2021/10/15
- 税金・お金
- 回答数:5件
私は大学生です。 元々バイトをしていて、個人事業主として最近開業しました。 親の扶養から外れない範囲で働く予定です。控除について調べてある程度は理解したのですが、自分の知識が合ってるか自信が持てないため質問しました。 (1) 下記の理解で合っていますか? ① 給与所得 = 給与収入(バイト)(A) - 給与控除(55万) ② 事業所得 = 事業収入 - 経費 ③ 合計所得 = ①給与所得(B) + ②事業所得 - 青色申告控除(max65万) ③合計所得が48万を超えると扶養から外れる (2) 健康保険の扶養を理解できていないのですが、給与収入(A)と事業収入(B)の合計が130万を超えると外れるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 投稿日:2021/10/15
- 税金・お金
- 回答数:1件
ご質問させていただきます。 この度、freee会計ソフトで確定申告に備えようと考えております。 まず、自分なりに使用しているクレジットカードや銀行口座などの同期を行ったのですが、明細取得可能期間より以前のものは手入力することになりますでしょうか。 また、開業資金を入力する場合は、現金扱いか、もしくは口座に入金という扱いかどちらか正しい方はありますでしょうか。 初めてのことで、不明点が多く、初歩的な質問で申し訳ありません。 ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。
- 投稿日:2021/10/15
- 確定申告
- 回答数:1件
来年2月の確定申告で、個⼈事業主として、個人で申告することは可能でしょうか? 会社員をやりつつ今年から副業(せどり)を開始しました。 初めは、副業の方を親の会社(法人)として確定申告をするため、Amazonアカウントも親の会社名義で作成しました。実際仕入れた商品をAmazonで販売している流れになります。アカウントは親の法人名義ですが、売上の振り込み先銀行は私の個人名義になります。 実際仕入れなどに使用しているクレジットカードは私個人の名義になります。今となっては、個人として確定申告したいのですが、可能でしょうか? また、ほぼ私名義のクレジットカードを使用していますが、経費分だけ親のクレジットカードを使用しております。この場合も経費計上できますでしょうか? ご確認よろしくお願いします。
- 投稿日:2021/10/15
- 確定申告
- 回答数:1件
H30.12月に付属設備の固定資産を取得したのですが、前に使っていたミロクでは計上されておらず、freeeに移行しました。このようなときは、どのような処理をすればよろしいのでしょうか?記入漏れもまま開始残高は合っている状態です。ちなみに記入漏れの固定資産は役所には書類は提出しています。
- 投稿日:2021/10/15
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
輸出事業をはじめてまだ一年目の個人事業主です。 現在海外ECサイトにて物販を行っているのですが、売り上げをどういった形で記帳していくかを迷っています。 海外ECサイト側から入金された日本円のみで記帳していこうと思っているのですが大丈夫でしょうか? それとも商品が売れた段階でそのときの為替レートで日本円に計算した金額を記帳したほうが良いのでしょうか? 事業としては輸出のみで海外のECサイトで2つのネットショップを出店しています。 消費税還付の申請もしようと思っていますのでその点にも踏まえておすすめの計上の仕方を教えていただきたいです。 よろしくおねがいします!
- 投稿日:2021/10/15
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
5月に会社を設立して個人事業から法人成しました。その際個人の資産を引き継いだのですがその際の固定資産台帳への登録の仕方を教えてください。建物の耐用年数が22年で8年経過しているものを180万円で引き継いだ際、法人の固定資産台帳へ登録するときは180万円を残りの14年で償却していくのでしょうか?それともまた22年から償却していくのでしょうか?
- 投稿日:2021/10/15
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
個人事業主が給与所得と事業所得を複数箇所から得ている場合の入力方法
今年から個人事業主登録をした大学院生です。 大学のTAや飲食店のアルバイトでは、雇用契約を結んでおり、給与所得になると認識しています。給与の場合もメインの勤務先とそうではない勤務先によって源泉徴収額が違うと聞きました。 また、事業所得に関しても複数箇所から業務委託契約を行なっているので、確定申告の際の手順がわかっておりません。 事業所得に関しては、経費計上して事業所得を少なくしたいです。 freeeに給与所得と事業所得を分ける機能はありますでしょうか? また、他にアドバイスなどがあればお願いいたします。
- 投稿日:2021/10/15
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
会社員として給与所得を得ています。 今年、個人事業の開業届出、青色申告承認申請書を税務署に提出し副業を開始しました。 副業について ①業務 コンサルタント業務 ②年収 給与年収の80%程度 この場合、青色申告で事業所得として認められるでしょうか? 本格的に副業を行い収益も上げていますので事業所得として経費、控除など税制面で有利に進めたいと考えております。 申請に際して、アドバイスがあれば宜しくお願いします。
- 投稿日:2021/10/14
- 確定申告
- 回答数:3件
私は自分の会社を代表として持っており社会保険等加入しております。 本業ではオーナーとしているので時間があるので働こうと思っております。 そこで派遣社員や日払い等を考えているのですが、制約等あるでしょうか? 週5日の40時間勤務で保険証は新規勤務先に切り替え?、それ以下であれば切り替え無し?出来れば自分の会社でそのままの方が都合が良い?等、アドバイスお願いいたします。
- 投稿日:2021/10/14
- 顧問税理士
- 回答数:1件
個人事業から法人成りを検討しています。税金の観点から適切なタイミングがありますか? 2019年に売上があがりました。2020年に下がりましたが、2021年は2019年近くになりそうです。売上が上がった2年以内が良いというような記事を読んだのですが、今一つ内容が理解できず、教えてください。
- 投稿日:2021/10/14
- 会社設立・起業
- 回答数:3件
確定申告が必要かどうか教えていただきたいです。 現在、学生で親の扶養に入っています。 アルバイトの収入が年末までに40万円、以前やっていたアルバイトの収入が2万円、仮想通貨による収入が40万円です。 アルバイトの所得、仮想通貨による所得がそれぞれいくらを超えた場合、確定申告が必要で扶養から外れてしまうのか合わせて教えていただきたいです。
- 投稿日:2021/10/14
- 確定申告
- 回答数:2件
旅費規程を作成しました。 いったん役員立て替えで、後ほど振込します。 フリーに記帳する場合、 どの様に記帳すればよいのでしょうか? 旅費交通費/役員立て替え金 で記帳、 そのあと振り込んだら 役員立て替え金/現金 でしょうか…? どうぞよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2021/10/14
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
11月決算を控えて、営業利益がかなりありましたので機械購入を考えています。しかし。税理士の方に来季にした方が良いと提案がありました。具体的にお話がよく見えなくて、迷っています
- 投稿日:2021/10/14
- 法人決算
- 回答数:4件
6月決算の合同会社の代表ですが、売り上げが僅かなので、11月に廃業か休眠にしようと考えています。費用が掛からない方法を選びたのですが、どちらがいいのでしょうか?廃業の場合、手続きに41000円かかると聞いています。それに廃業後の決算申告(赤字)が必要なのでしょうか?そうなれば、法人住民税などかかりますか?また、休眠にしても、7月~10月は稼働しているので、来年6月には、決算が必要ですか?そうなれば、また均等割り(約7万円)を納めないといけないでしょうか?お知恵をお貸しください。
- 投稿日:2021/10/14
- 顧問税理士
- 回答数:1件
個人事業から法人化したのですが、個人事業の際に契約していた固定電話を法人名義にしようと思い名義の変更をお願いしたのですが、電話番号を残すことは出来ないといわれてしまいました。 電話番号の変更はお店の経営に大きくかかわってしまうので、出来ればそのまま使用したいと思っているのですが、個人名義の電話だと法人の経費にすることは出来ないのでしょうか?
- 投稿日:2021/10/14
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件