社長のお悩み第1位「売上が上がらない」を「売上が上がる」に改善させる!クラウド会計専門三宅綜合会計事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 社長のお悩み第1位「売上が上がらない」を「売上が上がる」に改善させる!クラウド会計専門三宅綜合会計事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

1006件中681-700件を表示

  • 大学4年生です。130万を超える給与にかかる税金について。

    大学4年生です。 来年度からアルバイトの量を増やし130万の給与を超えるように働きたいと考えています。その場合にかかる税金の金額を具体的に知りたいです。また、親(扶養者)の収入が具体的にどのくらい減るのかも知りたいです。 130万を超える場合はいくらぐらい稼ぐとプラスになるでしょうか??

  • 来年1月1日以降の電子取引について、青色申告特別控除65万円の対応の為には

    電子帳簿保存法に則って、電子データで管理することと理解しています。特別控除を受けるためには、freee会計のプレミアムへのアップグレードと、電子帳簿保存を実施する事につき、注意すべきことは、ありますか?1月1日から対応を始めるので、税務署への申告も不要と理解していますが、間違っていますでしょうか?

    • 事前確定届出給与

      事前確定届出給与はいつの分をいつまでに出さないといけないのか? 今年の12月の決算の場合、まだ間に合うのか? 来期を場合であればいつまでに行えばいいのか? 宜しくお願い致します。

    • 源泉所得税

      法人代表者になります。 毎月10日までに行う源泉所得税の支払いに関して、 納付金額の多い、少ないはどこで分かるのでしょうか? それぞれチェックがあり、不備に指摘や個別連絡などはあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • 開業前の収入が事業所得になるか

      開業前の収入が30万円くらいあります。 これは生活をつなぐためと、そのあとしっかりと事業にできるか見極める期間としてあった収入です。 開業後は別のお仕事の収入と開業前にしていたお仕事での収入も並行してある状態です。 しかしどちらかというと開業後の別の仕事の収入のほうが多くなっているのが現状です。 これは、開業前の収入を事業所得として青色申告できるのでしょうか

    • 合同会社の代表社員の経費精算について

      合同会社を設立しました。 3名の代表社員で運営しています。 他、従業員は今の所おりません。 そこで質問です。 知り合いから、合同会社の代表社員は通常、経費を建て替えた場合 に経費精算をしてはならないというのを聞きました。 一旦個人のクレジットカードや現金払いしたものを 経費精算したいと思ったのですが、この場合は、通常通り 消耗品を 現金から 支払い などで経費精算しても良いでしょうか?もしくは代表社員の場合は別の方法があるのでしょうか。 以上、ご教授ください。

    • セカンドハウスの減価償却について

      クライアントが個人として、セカンドハウスを新たに建てようとしています。 木造住宅をゼロから建てる(注文住宅)予定でいますが、住宅ローンで既に本宅の減価償却を取っていたとき、セカンドハウスの減価償却も問題なくとることができるのでしょうか?

      • ふるさと納税と他の団体への寄付について控除金額の合計はどうなるか知りたいです

        ふるさと納税についてです ふるさと納税って寄附金控除ですよね 他の寄付をしたとしたら上限額ってどうなりますか? 例えばふるさと納税の寄付金控除シミュレーションを使って上限額が6万円と出たとします でも、例えば日本赤十字社とか、他の団体に3万円を寄付をしていた場合はふるさと納税は3万円分しか使えないですか? それともふるさと納税と他の寄付金は何か項目が違ったりして合算はしなくても良いのか 子どもの学校から寄付をというお手紙を見て、寄付しようかと思いつつ、ふるさと納税の上限が少なくなるのかがやはり気になってしまいましたので、ご教授いただければ助かります

        • 2021年途中で会社員→個人事業主になった場合のfreee登録について

          2021年3月末で会社を退職し、4月1日から個人事業主となりました。 この場合、家事按分は2021年1月からor4月から、どちらから適用できますでしょうか。

        • 役員報酬を現金主義から発生主義に変更した場合に定期同額給与に該当するかどうか

          1月分の役員報酬を2/5に支給し、現金主義で損金経理していましたが、当期から1月分の役員報酬は1/31付で未払計上すること変更しました。 その結果、1月には役員報酬が2回 計上されることになり、当該事業年度は役員報酬が13回分計上されることになりました。 この場合でも定期同額給与に該当し、全額損金算入できますでしょうか。 よろしくお願い致します。

          • 自社商品(アプリ)を購入し、広告宣伝費として計上方法

            弊社は学習アプリを開発、販売しております。 広告宣伝用として、9月に自社の商品(8700円)を購入いたしました。 後日(10月末)、アップル等を通して、3.6%の手数料がひかれた、1か月分の売り上げが入金されます。 ①【アプリ購入時の仕訳】   広告宣伝費 / 普通預金 8700円 ②【売上入金時】   普通預金 / 売上 ooooo円   ※1か月分の全売上額 という仕訳で正解なのでしょうか。 ①の貸方を「仕入」としたいところですが、free会計上で相手勘定の項目が限られており、編集ができません。 なにかご意見等ございましたら、ご教授ほどお願いいたします。

            • YouTubeの広告費の処理について

              初めましてFreeeさんから紹介いただいて質問します。 私は農家なのですが、農家を目指す方や農作業に興味のある方向けにyoutubeを使って情報発信をしてます。今年の5月に収益化の基準を突破して、わずかながらですが広告費が入ってきます。この広告費はどのように処理すれば良いかというのが質問です。 具体的には勘定科目はどうすれば良いか。登録するのに必要な情報は特別にあるのかなどです。 よろしくお願いします。

              • 法人成りした年の個人事業主の売上に対する消費税課税について

                今年10月より法人成りし、以降の売上を全て法人に計上しよう思っています。 個人事業主側は今年いっぱいで廃業する予定です。 私は2年前に売上1000万を超えていますがまだ消費税課税事業者の届け出をしてません。 2020年も1000万を超え、今年に関しては9月までの売上なら1000万を超えていません。 そこで質問ですが今年消費税課税事業者の届け出を出した場合、2019年分の消費税は支払わないといけないとして、2020年分・2021年分に関しての支払いはする必要があるのでしょうか?

                • 固定資産組み入れと減価償却

                  本年度、乗用車を会社名義で役員資金で購入登録いたしました。役員資金が例年より大幅に増えると、税務署からの調査に加えて融資先銀行のマイナス評価となると聞いております。現時点で繰越利益がマイナスであり、敢えて固定資産として組み入れず、単年度益転化とするのが良策でしょうか。

                  • 短期借入金と役員資金

                    車両費、旅費交通費などの経費を役員資金より支払う場合、その際の仕分けは借方に車両費、貸方に役員資金となるかと思います。この仕訳で正しいでしょうか。

                  • 勘定科目内訳明細書の「固定資産(土地、土地の上に存する権利及び建物に限る。)の内訳書」の記入について

                    勘定科目内訳明細書の「固定資産(土地、土地の上に存する権利及び建物に限る。)の内訳書」の記入について、今年度以前に購入した建物が売却等行っておらず、前年度と変動がない状態であれば、記入の必要がないとどこかで聞きました。 これは本当でしょうか。本当であればどのような意図で今年度に購入したり変動があったもののみを記入するのでしょうか。 素人で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

                    • 個人事業主の確定申告について

                      現在個人事業主のデザイナーとして、青色申告をしております(freee様使用)。それに関しては順調なのですが、フリマサイトで不用品を売ったことをきっかけに、来年以降くらい古着を仕入れて販売する事業もデザイナーと並行してやっていきたいと思うようになりました。 ・そういった場合、確定申告書はどうなるのでしょうか。確定申告書の事業内容を一つ増やして、新たな事業の日々の仕入れや売り上げ、経費を今までのものにプラスで記載していく形でよいのでしょうか。 ・また小売りについての帳簿のつけ方がわからないのですが、月に何十点、何百点と販売した場合、ひとつひとつ個別につけるのでしょうか。また、仕入れた月と売れた月が違う場合、どの時点での売上金となるのでしょうか。まだ事業も始めていないので、どの程度の規模になるかはわからないのですが、デザインの業務の帳簿のつけ方と勝手が違う気がしまして心配ですのでざっくりでも知りたく思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

                      • 売上の計上時期につきまして

                        当社は建設設計の図面作成を行っている法人です。 具体的には大手設計事務所の下請けが主で、当社において設計図面を完成させ、その設計図面を先方に提出し検査を受け、検査合格の連絡をもって請求書を発行しています。 ですので検査合格によってはじめて請け負った仕事が完了することとなると考えています。 このような業務フローの場合、図面の引渡時点でなく、先方の検査合格の連絡をもらった日において売上に計上することは認められるのでしょうか?

                        • 電子取引、電子と紙両方で届いた場合

                          電子取引の場合電子で保存なのは理解しました しかし次のような場合はどうなるでしょうか ・相手から請求書をメール添付のPDFでもらうと同時に、相手は同じ内容の紙の請求書を郵送してきた場合 この場合は、PDFの保存と紙の請求書の保存両方しないといけないでしょうか

                          • 口座間の資金移動について教えてください。

                            タイトルそのままですが、個人事業で青色でやっております。 代表者の口座(事業用)から他の銀行の代表者の口座(事業用)に資金移動 した場合のそれぞれの「出金」「入金」の科目を確認したいです。 よろしくお願いします。