1322件中661-680件を表示
人格なき社団の会費収入は益金不算入となると思うのですが、別表4で減算すればよいのでしょうか?
- 投稿日:2023/07/12
- 法人決算
- 回答数:3件
法人から個人ライターへの執筆業務外注は源泉徴収義務が発生しますか?
現在合同会社を運営しており、個人ライターの方へ執筆業務を外注しています。 この場合、源泉徴収義務は発生しますか? また、これまで源泉徴収を行なっていたかったのですが、期の初めまで遡って徴収したほうがいいですか? ご回答頂けますと幸いです。
- 投稿日:2023/07/12
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
障がいある利用者さんの脱毛費用は 経費として計上可能でしょうか。
- 投稿日:2023/07/11
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
個人事業主 法人ではありません。 仕事とプライベートが同じ通帳です。 取引先の関係で2つの通帳を使用してます。 去年初めて確定申告をソフトを使用してしましたが、細かく経費は仕訳しました。 プライベートと同じ通帳 貸借対照表が事業主貸にまとまってます 保証協会からお金を借りていたので細かく振り分けてるのが欲しいと言われました ソフトではプライベートと同じの場合事業主貸で良いと書かれてた気がするのですが、仕訳として間違ってるのでしょうか
- 投稿日:2023/07/11
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
法人税等の納付の際に銀行窓口に現金を持っていき、納付をしました。その際手数料として追加費用をお支払したのですが、この際の手数料は通常の銀行振込手数料と同じように「支払手数料」の勘定科目を使用してもよいでしょうか。
- 投稿日:2023/07/11
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
法人化してネットショップ運営する場合の在庫の引き継ぎについて
元々個人でネットショップを行っており、その後法人化して新たなネットショップを立ち上げました。 個人で運営していた時の在庫を法人で販売する場合、どのような処理が必要になるのでしょうか? お手数をおかけしますが、ご教示いただけると幸いです。
- 投稿日:2023/07/10
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
お世話になっております。 現在合同会社を経営(1期目)しており、他会社の依頼で製作などをしております。 案件の際、こちらが必要経費(移動費、消耗品費など)を先に支払い後ほどまとめて先方に請求書を立てているのですが、先方がこれを経費にしているようなのでこちらはこれらを経費にすることは出来ないのでしょうか。 その場合弊社ではどのような処理をすればよいのか教えていただきたいです。 また、私が先に肩代わりして請求を立てる場合もあるのですがその際に会社から私への支払いの処理についてもお教えいただけますと幸いです。 何卒宜しくお願い致します。
- 投稿日:2023/07/07
- 税金・お金
- 回答数:2件
不動産投資を個人事業主として始めようと思っていますが、例えば今年調査を行って買うのは来年になるかもしれない場合、調査にもお金がかかります。 開業届を今年出して、今年は経費だけ確定申告で計上して来年購入(実質事業開始)というのは問題ないのでしょうか?
- 投稿日:2023/07/07
- 会社設立・起業
- 回答数:4件
自動車税を支払ったのですが、勘定科目は車両費、租税公課のどちらがよろしいでしょうか。
- 投稿日:2023/07/06
- 確定申告
- 回答数:3件
不動産管理会社です。 オーナー所有のビルの代理人として、テナントさんから賃料や光熱費の集金業務を行っています。 賃料も光熱費もパススルーのため、当社では、預り金処理し、オーナーが収入計上しています。 当社が光熱費を支払い、テナントから徴収していますが、支払った単価と徴収する単価が異なります。 しかし、徴収する単価とオーナーに渡す単価は同じです。 単価の決定権は、オーナーさんです。 このような例で、テナントさんが税額控除するためには、媒介者交付特例を利用できるのでしょうか?
- 投稿日:2023/07/05
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
現在の経理事務の仕事をして1年になる経理未経験者です。 単価:\5,000(税込) 数量:10 請求金額:\50,000(税込) という内容の請求書を書きました。 上記の領収書も書くことになったのですが、上司に内訳も記載するように指示されました。 私は\5,000(税込)の税別と消費税額を求め、数量をかけた金額を記載したのですが、上司に違うと言われました。 上司は請求金額に/1.08で消費税を算出していたのですが理由等の説明もなく、インターネット等で調べても方法や説明などが見つけられませんでした。 この場合どのような方法で算出するのが正しいのでしょうか。 弊社に教本等がないため説明もしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/07/04
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
お客様にアプリケーションを提供しています。 毎年1年間分の使用料を事前に請求している場合、取引年月日には何の日付を記載すればよいでしょうか? 例 請求書発行 2023/5末 使用期間 2023/07/01~2024/06/30
- 投稿日:2023/07/04
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
夫婦で同じ事業をそれぞれ個人事業主としてやることは可能ですか?
夫婦で同じ事業を開始する場合、それぞれが個人事業主として開業届をだすのか、もしくは、1人は専従者としてやるのか決めかねています。 お互いに、1000万近く売り上げがたつ予定です。同じ住所、同じ事業をそれぞれ個人事業主として、それぞれが別々で売上等を管理し確定申告をすれば法律的に問題ないでしょうか?
- 投稿日:2023/07/04
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
1人法人です 口座 200,000 /役員借入金 100,000 上記のように¥100,000多く返済してしまっていることに 決算日を過ぎてから気づいた場合、処理する為に勘定科目は 仮受金とすればいいでしょうか?
- 投稿日:2023/07/03
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
合同会社の代表です。(社員一人です) 年末調整後の所得税の納付金額がマイナスになった場合、年末調整後の納付所得税額と相殺し、納付税額0円の納付書を税務署に提出し、還付しきれなかった金額は、その次の納付所得税額から相殺するのだと聞いています。 弊社は納期の特例を出しているので、7月まで半年以上納税し過ぎの状態になりますが、7月にまとめて相殺しても問題ないでしょうか?(自分一人なので・・) 色々調べたところ、納期の特例を出している会社はもっと早いタイミングで税務署から振込還付してもらうための申請をすることができると書いてありましたが、その手続きをしてまで還付して欲しくありません。 また、この場合の会計ソフトの記帳(社会保険料等の控除額)については、所得税を相殺した金額に直して記帳したらいいのですね?
- 投稿日:2023/07/01
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
立替金精算書1枚でインボイスとする場合、課税資産の譲渡等を行う者へ支払った内容が多岐に渡る場合、(例えば、敷金,礼金,賃料,共益費,事務手数料など) 立替金精算書に記載する取引内容は省略しても良いのでしょうか。 それとも、極端ですが支払内容が100件あったとしても全て記載しなければインボイスの要件を満たすことにならないのでしょうか。
- 投稿日:2023/06/30
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
法人化して1年目です。資本金1000万以下であれば消費税は免税されるようですが、外注費の消費税も免税されますか?
- 投稿日:2023/06/29
- 税金・お金
- 回答数:4件
海外でリモートワークで働いている社員の給与に対する源泉徴収は必要でしょうか。
- 投稿日:2023/06/28
- 法人決算
- 回答数:3件
従業員から傷病者手当の受給するとの連絡をうけ、人事担当者が支給済の前月給与の返還を求めて請求書を発行し、請求額が返還されました。 下記は例として架空の日付と金額ですが 請求書に記載されていたのは 2023年5月分 健康保険料1000 介護保険料 50 厚生年金 2000 給与5月欠勤分***日分 150000 2023年6月分 住民税 1500 合計154550円 となっており、合計金額154550円がすでに振込みされています。 給与の支給時に従業員の社保等の負担分は差し引きして支給しているので、請求書の内容が正しいのか?不安になり質問をさせていただきました。
- 投稿日:2023/06/27
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
一年間で360万の売り上げ 150〜200ほどの収益の個人経営をしている場合青色申告より白色申告の方がいいでしょうか? 方針によって違うところはあると思いますが、青色のメリットをあまり感じません。目安でかまいませんが売上がいくらたったら青色申告おすすめなどありますか?
- 投稿日:2023/06/27
- 確定申告
- 回答数:5件