田中あゆみ税理士事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 田中あゆみ税理士事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

92件中21-40件を表示

  • 2期目の法人税について

    2期目の法人です。 1期目は、 売上 約1,100万円 損益 約 400万円 税引き後最終黒字 税金 法人税等130万円 利益400万(A)に対して法人税130万(B)を支払い、A-Bで300万円程のプール金(C)ができました。 そこで、2期目の法人税がどうなるのか知りたいです。2期目の利益(D)+1期目プール金300万(C)で2期目プール金が(E)とします。 2期目は、(E)ではなく2期目の利益(D)のみに対して法人税がかかるのでしょうか。 (D)が-100万円赤字でも(C)があるので200万円に対する税金がかかるなんてことないですよね。 2期目の利益をどう着地させようか悩んでおります。

    • 副業の源泉徴収について

      本業で企業に勤めています。こちらで源泉徴収と年末調整をしてもらっています。 本業の会社に副業が知られたくありません。 副業先(月額契約で固定給)では年間給料が20万なので、確定申告は不要かと思いますが、源泉徴収は自分で行う必要がありますか?

      • 1.固定費について

        1.今在宅ワークでパソコンで仕事をしています。 パソコンは2020年8月28日に購入しました。 開業は2022年7月1日からです。 どのようにして減価償却にして固定費に登録できるのでしょうか。

        • 自宅兼事務所の更新料の勘定科目について

          自宅兼事務所の更新料の勘定科目についてお伺いしたいです。 契約期間1年の自宅で、普段から仕事をしています。 この度、家の更新料5,000円が発生したのですが、調べると、『事務所の更新料は「(長期)前払費用」』と出てきました。が、そんな高額なものではないのでこの場合の最適な仕分けを教えていただきたく思います。 経費となるのであれば按分しようと思っています。 よろしくお願いいたします。

        • 源泉徴収が必要かどうかについて

          よろしくお願いします こちらは法人です。会社のセレモニーでちょっとしたイベントをすることになり その際演奏を個人の一般人(普段は会社員をしていて趣味で演奏をしている)にお願いしようと考えています この場合、この相手に支払うことになる報酬は源泉徴収の対象になるでしょうか?

          • 雑所得と事業所得について

            雑所得と事業所得の違いがわかりません。副業収入があります。昨年は本業より金額が超えました。副業収入は300万を超えています。税務署で尋ねた所、雑所得扱いで確定申告しました。今年本業を辞めたため、開業届をだそうか悩んでいます。開業届を出すと事業所得になるのでしょうか?その場合何かメリットデメリットはありますか?確定申告は来年も白色申告を予定しています。

            • 開業費について

              キッチンカーをしてます。 開業前に支払った場所代についての質問です。 開業前に開業後に使う場所代を一日分を先払いしました。 これは開業費に入るのでしょうか?

              • 給与か外注費かの判断について

                個人事業主です。自分が源泉徴収義務者か否かの判断に困っています。特に給与か外注費かの判断です。判断に当たっての情報ですが   ①漫画家としてアシスタントに原稿の手伝いをお願いし、商業連載している。  ②アシスタント代は、1日〇〇円という形で計算し月末にまとめて支払う。  ③決まった日数の手伝いではなく、必要な時に必要な日数お願いしている。お願いしない月もある。  ④1日9時間、その内休憩1時間。(休憩の時間帯は自由)  ⑤リモートワーク。アシスタントに大まかな作業内容を支持した後、完成までは向こうに委ねる。  ⑥アシスタントは複数おり、替えがきく作業である。  ⑦作業は基本時間内に終わらせてもらうようにしているが、終わらなくてもお金は支払う。 以上です。 自分は今までアシスタント代を外注費と認識していましたが、もしかすると給与という扱いになり、源泉徴収義務が発生してしまうのではと迷ってしまいました。もしそうなれば、支払いや確定申告などの内容も変わってくると思い質問させて頂きました。ご教示お願い致します。

              • 個人事業主が趣味の分野で同人誌を作ったら会計はどうすればよい?

                映像クリエイターです。 先日のコミックマーケットで私が印刷資金を出し、評論を収録した同人誌を製作し頒布を行い、黒字が出ました。 同人誌のテーマについては仕事と全く関係のないスポーツをテーマにした内容です。 本については装丁や、レイアウトなどを自分の手で行いました。 そのことで会計を行うにあたり疑問が生まれました。 この場合は、クリエイティブな作業をした事になります。 会計上では雑所得の扱いにするべきか、ある意味デザインをする対象が映像から本のデザインに変わったという近い分野のため、事業所得として扱うべきかを悩んでいます。 どういう観点で事業所得、雑所得と分けるべきか教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

              • メルカリのようなフリマアプリの確定申告について

                ショッピングサイトやフリマアプリ、オークションで購入した スポーツ用品(主にスノーボード)の要らなくなった物や購入したけど使わなかった新品の物を フリマアプリやオークションで売っていいます。 当たり前ですが、転売目的ではないので 購入した金額より安く売っているのですが、 年に20回ぐらいの取引で合計で100万円以上(個々は10万円以下)になりましたが、確定申告は必要ですか? もし必要ないにしても税務調査など来た場合、購入伝票等捨ててしまっていますし、オークションで購入した物に対しては伝票すらありません。 どう対処すればよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

              • 所得税控除について

                退職月に健保/厚生年金/DC加入者掛け金の給与天引きが2ヶ月分徴収されました。会社の説明ではこれらは1カ月遅れで徴収されるため退職月は2カ月分になるとのことでしたが、当年の所得税控除額はこの徴収額と同じ額(勤続月数+1カ月)となりますか?

              • 青色申告

                「所得税の通達改正案」について、私の場合、青色申告が可能かどうか教えてください。 現在会社員をしながら、昨年6月個人事業主として開業し、2021年分を青色申告で給与収入と損益通算しました。 2022年は、個人事業の分の所得は300万円を超えるかギリギリのところかと想定されます。 給与所得と、事業所得で、事業所得の方が上回れば、本年度分も青色申告可能でしょうか。 開業費の残りもあるので、損益通算ができるかどうか教えていただきたいです。

              • オンラインスクールの月額受講料に係る消費税率について

                オンラインスクールビジネスを始めようと思っています。 生徒さんからいただく毎月の受講料にかかる消費税は、税率10%でよいでしょうか?

              • 3月決算です。決算をまたぐときのクレジットカードカードの処理について

                経理初心者です。 3月決算仕訳時、クレジットカード引き落としが合計で314973円の内容に対して3月利用分87286円のみ未払金として仕分けしていました。 4月引き落としになった際どう仕訳したらよいかわかりません。 (3月利用分87286円 4月227687円) ご教示いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

              • 傷病手当受給中の旦那を扶養にいれるべきか?

                旦那は現在、傷病手当金を受給中です。会社は5月末で退職しています。子どもは私の扶養に切り替える予定ですが、旦那も扶養に入れるべきでしょうか?5月末までの収入が103万未満なら扶養に入れるのでしょうか?

                • 配偶者に支払う家賃の取扱い

                  個人事業主として、自宅で業務を行っています。 元々は配偶者の持ち家で家賃を毎月払うことになっています。 調べてみたところ生計を一つにしている者への支払いは、 同家計への入出金になるため、経費計上不可とありました。 しかし、支払った家賃はあくまで配偶者のものとして、 生活費として使用される見込みはありません。 レアなケースですが地代として経費計上できないか ご回答のほどよろしくお願いいたします。

                  • 青色申告に関して

                    初歩的な質問で恐縮です。 設立一期目の確定申告・納税を済ませた一人法人です。 設立時に青色申告の申請をしました。 二期目に入ったに当たり、青色申告の申請を再度する必要があるのでしょうか。 この申請は取消し等あった場合以外は、二期目三期目も継続して適用となるのでしょうか。 ご回答頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

                  • 住民税と確定申告

                    大学生でアルバイトをしていて、メールレディも行っています。アルバイトは年間て103万を超えそうなので確定申告をする予定です。その時メールレディの方の報酬も一緒に確定申告する必要はありますか?メールレディで稼いだのは5万ほどです。この後はやらない予定です。 また、メールレディの方で確定申告しなかった場合住民税の申請はメールレディの方だけすれば良い。そのような解釈であっていますでしょうか。

                  • クラウドソーシングで得た報酬の記載方法について。

                    クラウドソーシングで得た報酬の記載方法について。  自動に手数料を引いた額が振り込まれるのですが、確定申告時には下記のように記載すればいいでしょうか? 「手数料を含むクライアントが支払った総額」を、売上高として計上し、同時にシステム利用料を「支払手数料」として計上。 ○月○日 売掛金 クラウドワークス ○○○○円 / 売上高 ○○○○円 

                    • freeeで青色申告

                      青色申告はfreeeで入力をシステム通りすればできるようになっていますか? 勘定項目や借方貸方など初めてで全くわからないのですが都度調べるしかないのでしょうか? 手数がかかるので税制対策をしたいと思っているのですが処理に時間がかかり白色申告と迷っています。