経理・記帳・仕訳の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 経理・記帳・仕訳の質問一覧

4824件中2721-2740件を表示

  • 勘定科目について

    自動車整備工場に勤務しています。 社用車のガソリン代は消耗品費にしているのですが、車検や点検時にお客様にお貸しした代車のガソリン代は何費になるのかなと思いまして… ちなみに、代車はガソリン満タンにし、無料でお貸ししており、返却時にまたガソリン満タンでの返却をお願いしていますが、満タンで返却されない方も多いです。

  • 青色申告の事業所得の合算について

    青色申告でSE事業、トレカ事業を行っています。 SE事業で月100万の売り上げ、経費0円、トレカ事業で月10万の売り上げ、経費(買取)90万の場合、月内の所得は20万円となる認識ですがあっておりますでしょうか。

    • クレカで返金された場合の勘定科目について

      クラウドソーシングにてクレジットカードを利用しました。 1.仮払金として10,000円が引き落としされた後、 2.契約金額変更のためキャンセルをし、返金処理がされ、 3.新しい契約として15,000円に変更した場合 上記3つの勘定科目はどのようにすればよいのでしょうか? 下記の質問では1,2の両方に仮払い金と設定するとの回答がありましたが、この場合も同様でしょうか? https://advisors-freee.jp/qa/tax/3547

      • 月極めの駐車場代の仕訳について

        月極で駐車場を借りています。 駐車場代は1ヶ月3300円で、1年分まとめて請求がきました。 その請求内容が下記です。 請求書発行日5月31日 2022年12月〜2023年11月分 弊社の決算月は4月です。 2023年5月〜2023年11月分は支払い時前払費用とし、毎月費用化していく処理をしますが、2022年12月〜2023年4月までの分は、どのように仕訳するのが適切な方法でしょうか? ご教示いただきたく、よろしくお願い致します。

        • 免税事業者と経費の計上について

          免税事業者として、メールレディをやっている者です。 ①経費の計上の際に税区分を選ばなきゃいけないのですが、これは全て対象外として登録して良いのでしょうか? ②経費をクレジットカードで購入した時の仕訳方法は、取引の一覧・登録のところから、決済を「未決済」にして、期日のところは口座から引き落とされる日付を入力すればいいのでしょうか? ③実際に口座から引き落とされた日の仕訳は、収支は「支出」で良いんですよね?決済のところは「完了」で、口座のところは「プライベート資金」にすればいいんでしょうか? ちなみに、事業用の口座やカードは持っておらず、全ての取引はプライベート用のもので行っています。そのプライベート用の口座はfreeeに登録しています。 なので、③の時の仕訳では、口座の部分を、その登録してる口座を選んでもいいのでしょうか?(選ぶ時は、三井住友APと表示されます) 様々、質問が沢山ありますが、ご回答宜しくお願い致します。

          • 経費の仕訳方法

            プライベートのお買い物と事業用での経費を、一緒の口座・カードで管理しております。 先日、事業で使う為のwebカメラをAmazonで購入しました。 商品の小計:¥6,460 配送料・手数料:¥410 注文合計:¥6,870 割引:-¥410 請求額:¥6,460 だったのですが、どう仕訳すればいいですか? ①借方の勘定科目は消耗品費になると思うのですが、カード払いなので貸方は未払金になるのでしょうか? ②後日、口座から実際に引き落とされる時は、どういう仕訳になりますか? 教えてくださいm(__)m

            • リース取引

              所有権移転リースも、支払リース料による賃貸借処理ができますか? また、中小企業ですが、リース料総額300万円という上限はありますか? ご教授頂けますと助かります。 宜しくお願いいたします。

              • カード払いの仕訳について

                メールレディをしている者です。 事業用にクレカや口座を開設する事はしておらず、プライベートも仕事も同じ口座・同じカードで行っております。 先日、クレジットカードでリングライトを購入したのですが、その際の仕訳はどうなりますか? 色々調べてみたのですが、この場合は個人用クレジットカードになるのか、法人用クレジットカードになるのか、いまいちわかりません。 それぞれで仕訳方法が異なるみたいです。 ネットで調べてみると、 「個人用カードを使って会社の経費を支払った場合は、クレジットカード会社から代金が引き落とされた時には、処理の必要はありません。費用を「消耗品費」、そしてクレジットカードに関しては「事業主借」を用います。」 と書いてあるのですが、その場合ですと 2月4日  消耗品費 3,580円 事業主借 3,580円 となるみたいです。 これが、法人用カードだと 2月4日 消耗品費 3,580円 未払金 3,580円 3月10日 未払金 3,580円 普通預金 3,580円 となるみたいなんですが、仕訳も後者(法人用としての扱い)の方になるのでしょうか? 教えて頂きたいです。

              • 試用期間の報酬の仕訳について教えてください

                4月に報酬を普通預金より支払いをしましたが、源泉所得税を翌々月(6月)に支払うことになりました。経理初心者で仕訳の方法がよくわからず教えていただけませんか。仮金額ですが、下記の勘定でと指示を受けましたが、普通預金の残高が合わなくなる為困っています。 4月報酬  管理諸費10000/普通預金 8979 源泉所得税 預り金 1021 交通費   500/普通預金 500 4月末の普通預金の残高が1021円 合わなくなります。

                • 勘定科目を教えてください

                  銀行口座の取引一覧入力をしています クレジットカードの勘定科目は何で入力すれば良いですか?

                • マーケティングツール利用料の勘定科目について

                  検索対策を効率的に行うためのマーケティングツールを月額費用の形で契約しました。 仮に毎月5,000円を会社のクレジットカードで支払う場合、仕訳はどのようになりますか? ご教示いただけると幸いです。

                  • ネットショップ用の倉庫の利用にかかった料金の仕訳について

                    ネットショップの商品の保管、注文が入った際の配送を倉庫企業に委託しております。 倉庫では保管料とオプション料(プチプチ梱包代など)と送料の3つの料金がかかるのですが、仮に以下のように料金がかかり、月に1回口座から引き落としされると言う場合の仕訳はどのようになるか教えていただけないでしょうか? ■請求内訳(月) ・保管料=1,000円 ・オプション料=300円 ・送料=3,000円 よろしくお願いいたします。

                    • 飲食費の勘定項目について

                      請負の大工をしています。飲食費の勘定項目について疑問点があります。 昼食時などの自分の分の弁当や飲み物代も、 打ち合わせしながらの食事であれば計上できると聞いてこれまでも計上してきました。 ①接待交際費として上げてきましたが、本来ならば会議費が適切でしょうか。 ②これまで数年にわたり接待交際費として計上してきましたが、今年度から会議費に切り替えることに問題はありませんか。 ③その他、現場にくる業者や外注先に出すジュース代等は接待交際費で問題ありませんか。 以上、ご教授ください。

                      • 開始残高と固定資産台帳について

                        5月21日に個人事業主として開業しました。開業費の開始残高登録が分からないので質問させてください。 ①開始残高の設定で、開業日前に水道設備工事が10万円以上かかった場合は、開業費ではなく、借方に附属設備でいいのでしょうか? ②開業後に電気設備(10万円以上)の支払いをした場合は、開始残高ではなく取引に登録でしょうか? ③それぞれ固定資産台帳にも登録をするのでしょうか? よろしくお願い致します。

                        • 謝礼金の計上について

                          人材紹介業をしておりますが、紹介頂いた人材が採用されたので謝礼をしたいのですが 費用は交際費として計上できるのですか? または(10万円位)雑費として計上できますか?

                          • セミナーの勘定科目

                            アパレルでのインスタグラムの反応をアップさせるために特化したセミナーに参加することにしました。約1年で10万円ほどかかります。 こちらは経費になりますか。 またその場合、勘定科目は研修費になりますか。

                            • SBIレミットを利用した海外送金の仕分け方法について

                              SBIミレットで海外の業務委託者に外貨建てで送金をしたいと思います。 SBIミレットからはSBIミレットが管理しているみずほ銀行のような国内の銀行口座を弊社用に割り当てられており、そこに入金して取引先に振り込む形になっています。弊社用の口座でも自社の銀行口座ではなくあくまでSBIレミットの口座を借りているので、銀行口座への振り替えになるのか、決済サービスや電子マネーの取引のように仕分けすべきなのかわかりません。freeeでの正しい操作方法をご教授願います。

                              • メルカリの売上について

                                飲食の個人店舗をやっております。 メルカリの売上はお店には全く関係ないものなのですが、会計ソフトと連動しており、現金〇〇売上〇〇に仕訳されてしまうのですが、どのような勘定科目になおすのが適切ですか?

                                • 任意団体の会計のあり方について

                                  大変お世話になります。 現在、任意団体の会計を担当しております。 今まで団体口座の代表者(登録印鑑)と会計の自分とは分離して運営しておりました。 最近になって代表者が代表者と会計とは同じ人がやるべきだと言い出しました。 私は、それでは会計として第三者から不透明になるので分けるべきだと主張していますが、話が平行線です。正しくあるべき運営方法をご教授戴けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

                                  • 過去の源泉徴収税を業者に返金した場合の対応

                                    デザイナーをしています。 取引先が過去(前年度と今年度の頭)の源泉徴収税を差し引くのを忘れていたということで、先日(今年度)に返金しました。 私はどういう処理をすれば良いでしょうか? 取引発生時も売上計上時も源泉徴収税分は記帳しておりませんでした。 前年度分は遡って修正申告をする必要があるようにも思います。 よろしくお願いします。