4796件中3341-3360件を表示
金融商品取引業者です。FXでの為替差益は売上高として計上すると税務署に言われました。どのように計上したらよいのでしょうか? 現時点では役員からの資金2,000万円で為替取引をしています。 ご教授くださいませ。
- 投稿日:2022/12/19
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
確定申告のご質問です。パソコン道具一式購入しました。PC・ソフト・モニター・マウスなど。領収書はまとめた金額40万円ほど記載されています。PC本体の価格は27万円ほどです。青色申告なのですが、少額減価償却資産として分割にして記載しても大丈夫でしょうか。広島県広島市在住の個人事業主です。
- 投稿日:2022/12/18
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
2021年1月より数人の子供たちにスポーツ教室を始めました。月会費を頂いていますが、生徒数も最初は少ないですし、体育館の利用料、必要なものをそろえたりとしていたら支出の方が大きく、ずっとマイナス状態の中でした。その中である決意があり、2022年7月に開業届を出しました。この時点でもまだマイナスだったのですが、会計をするにあたり、開業する前の1年半ほどの収支はまとめて計上するべきでしょうか?よろしくお願い致します。
- 投稿日:2022/12/18
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
登記の為にバーチャルオフィスを利用している企業の役員・従業員の家賃を経費にする事は可能でしょうか。
フリーランスだった2名で、役員(代表社員)1名、社員1名の合同会社を設立しました。 登記の為にバーチャルオフィスを契約しましたが、それぞれ業務は自宅で行っております。 フリーランス時は家事按分で経費としていました。会社員になった場合でも同様に経費に出来るのでしょうか。出来る場合は計上方法を教えていただきたいです。
- 投稿日:2022/12/18
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
お世話になります。 今年から個人事業主になり、カードは個人のカードで交際費、事務用品などを購入していました。 1)事業主が個人のお金を事業のために使ったとみなし、「事業主借」を使って仕訳すると聞きました。「現金」ではだめなのでしょうか?または「未払金」なのでしょうか? 2)クレジットカード決済を支払った日付での仕訳となり、利用した日ではないということも読みました。支払った日と利用した日は同日のような気がするのですが、違うのでしょうか? 3)クレジットカードの引き落とし口座も個人口座です。(仕事して得られる報酬も個人口座です) 来年からは事業口座/カードを作らないといけないと思いますが、現状はこのような形でやってしまったので、アドバイス頂けますと幸いです。
- 投稿日:2022/12/17
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
クレジット会社から届くクレジットカード明細書の発行料も経費として扱うことは可能ですか?
- 投稿日:2022/12/17
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
コロナ禍の中、体調管理や維持する為にかかった薬代などについて
1人親方(白色申告)です。 下請けで仕事をしているのですが、同じ現場内でコロナ感染者が出てしまい、濃厚接触者になってしまいました。 元請け会社から「コロナ検査をして報告して下さい」と指示が出たため、自己負担で市販のコロナ検査キットを購入し、検査しながら現場に入っている状態です。 検査は陰性続きなのですが、風邪の症状が出ており市販薬を飲みながら仕事をしています。 そこで質問です。 ①コロナ検査キットや風邪薬がセルフメディケーション対象ではないのですが、雑費として経費計上しても問題ないでしょうか? ②コロナ検査キットを経費計上する場合、家族分のキット代も経費計上しても良いのでしょうか?本人分だけにしといた方が良いでしょうか?
- 投稿日:2022/12/17
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
売掛金が少なく入金された場合の仕訳について教えて下さい。 ① 雑損失/売掛金 ② 売上/売掛金 ②で処理すると消費税に関係するので①のほうが良いですか?また別の仕訳がありましたら教えて下さい。
- 投稿日:2022/12/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
お世話になっております。企業で経理業務に従事している者です。掲題の件、実行税率に関し、疑問がございまして、ご教示頂ければと存じます。 仮に、今年度会計、税務の間に一時差異及び永久差異がなく、今年度利益及び所得が200出ており、前期事業税を100引き当てているとします。(便宜上、事業税率を50%と仮定し、かつ法人税等の内、事業税のみの発生と仮定する) この場合、税務上、所得に対する事業税額は(200-100)×50%=50となります。 ここで実効税率は50%/1.5≒33%となり、この実効税率を適用し、税引前当期純利益に対する税金費用を計算すると、200×33%=66となります。 一時差異、永久差異がなく、利益及び所得の額が同じにも関わらず、税務上の事業税額と実効税率を適用した税金費用が一致しないのはなぜでしょうか。 そもそも実効税率の計算過程が腑に落ちず、前期の事業税額と当期の事業税額を同額と仮定して計算式が組まれているようにも思うのですが、、 何卒ご教示頂きたく存じます。
- 投稿日:2022/12/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
シルクスクリーン印刷を会社で始めました。 Tシャツのボディを業者から仕入れ印刷し、印刷料として売上を出しています。 仕入たTシャツの勘定科目は原材料になりますか?? 消耗品でも良いのでしょうか??
- 投稿日:2022/12/15
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
夫の代わりに個人で事業を始めました。夫には成年後見人がついており毎月定額で生活費をもらっています。この分についての仕訳はどうすれば良いのでしょうか?夫婦の生活費なので事業資金としては無視しても良いのでしょうか?
- 投稿日:2022/12/15
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
不動産購入時に売買代金から日割り家賃を差し引いて清算した際の仕分けについて
私は購入側です。売買代金から日割り家賃を清算した場合、日割り家賃の仕分けはどのようにするのでしょうか。売り上げを立てるにしても口座に入金されたなどの実態がないので借方をどうすればよいのかわかりません。。
- 投稿日:2022/12/15
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
リース会社より 自動車重量税 差額相当額精算が還付される旨通知がありました。理由は「自賠責保険料の改定および税制改定等により生じたリース料等の過不足に対する差額相当額だそうです 通知書に書いてある内訳: 1)重量税差額相当額 9,600 2) 消費税額 960 合計 10,560 ネットで調べてみました。 借方)Cash 貸方)租税公課 という情報が見つかりましたが、「消費税額」「消費税区分」をどのように入力すればいいのかわかりませんでした。 正しい「仕訳」についてアドバイスをお願いします。
- 投稿日:2022/12/14
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
4月で開業届けを出し、個人事業主として事業をスタートしました。 1〜4月までに雑所得と給与所得があり、これは確定申告の際に届出をしようと考えています。この場合、freee会計の「事業開始時の残高」に、上記(1〜4月までの)雑所得と給与所得は、含めて入力するのでしょうか? 尚、雑所得と給与所得は事業用の口座とは別のプライベート口座に入金しておりました。
- 投稿日:2022/12/14
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
サラリーマンで副業をしている場合、語学研修費などを事業経費として計上できますか
会社勤めの傍ら、ECでの販売事業を副業としています。 そこでご教示いただきたいのですが、英語など語学研修費は本業の給与所得控除に含まれるものと解釈され、副業の研修費用として計上することは認められないものでしょうか? 副業は商品の輸入販売で、本業も副業も英語など語学は必要とされているのですが、現状、副業の方が重要性・必要性が高くなっています。 費用按分ができればありがたいのですが、いかがでしょうか? ご教示いただければ幸いです。
- 投稿日:2022/12/14
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
4月の売上のみ、プライベート口座に入金し、そのまま事業用や生活費に使用しました。 この時、freee会計ソフトへ「勘定科目→売上」「口座→プライベート資金」にした場合、何か不都合はありますでしょうか?他の売上高と同様に扱われるかが心配です。 その売上から経費として使った分は、経費計上する際に、「口座→プライベート資金」にすることで相殺されるものなのでしょうか?
- 投稿日:2022/12/14
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
お歳暮を贈ったのですが返金&再引き落としがあり、どう入力したら良いのかわかりません。 ①11/29にデビットカードで\15,850(2件)注文し、即時引き落としされる (内訳\9680+\6170) ②12/8に\6170分がキャンセル扱いで返金されるも 同日にキャンセル分の発送完了通知が届く→発送先に到着確認済 ④12/13に¥6170再引き落とし この場合はどのように処理すれば良いでしょうか? 領収書の日付は11月29日です。 11月で一度引き落としされた時に決済の消込を行いました。 11月末が年度末となっており、諸々入力を急いでいるところです。 税理士に聞いたのですが、「引落がされていないので11月末で未払金計上になります。」としか返ってこなかったので質問させていただきました。
- 投稿日:2022/12/14
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
役員一人の合同会社を設立していますが、売上が立たず、資金ショートのため資本剰余金として増資をしたいと思っています。現在2期目です。 その場合、銀行口座へ預けず現金金庫への入金の場合、仕訳の勘定科目は「現金」と「資本剰余金」でいいのでしょうか。
- 投稿日:2022/12/14
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
現在個人事業主をしており、自宅で作業しておりますが、 実家への引っ越しを考えております。 営業のしやすさから現在の自宅をそのまま事務所とし、 そこへ通勤して作業することを考えています。 この場合 、事業所の按分割合を100%に変更することは問題ないでしょうか?
- 投稿日:2022/12/14
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
前期に立替金(クライアントの経費を当方が立て替え)が発生した際、請求時に立替金としてのみ計上し、最初に未払金の処理をしなかったため入金された際に相殺することができず、マイナス残金として今期に残ってしまいました。 解消するためにはどのように処理するのが適切かアドバイスいただけますと幸いです。
- 投稿日:2022/12/14
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件