4806件中1501-1520件を表示
貸借対照表のその他の預金と通帳残高の金額ズレについて質問です。 お恥ずかしい話ですが、昨年の貸借対照表のその他預金と通帳の残高が合ってないのに先日気がつきました。 ズレは2万円ほどで、通帳残高より帳簿の方が額が少ないです。 数年遡ってみるとかなり前から少しずつズレているようでした。 総勘定元帳の普通預金と通帳残高を見比べても原因がわかりません。 ネットでこういう場合、最終手段として事業主勘定で帳尻を合わせると書かれているのを見たのですが、タイミングや仕訳方法等どのようにしたら良いでしょうか? ご教授頂けると助かります。 よろしくお願い致します。
- 投稿日:2024/02/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
昨年6月に法人成りし、個人事業時代の取り引きがひと段落付いたため、8月いっぱいで個人事業用の口座を閉じました。ですがその後もいくらか個人事業関係の取り引きがあり、それらを処理する場合どうすればよいかがわかりません。その方法をご教授ください。 特に知りたいのが口座をどれを選択すればよいかです。今は口座をプライベート資金、つまり支出を事業主借、収入を事業主貸で処理しています。
- 投稿日:2024/02/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
フリーランス個人事業主です。 商品が売れた日、報酬締め日、に売上高として未決済処理をして、後日入金された日に消込処理。 これは必ずやらなきゃですか? (今まではfreeeの自動経理で取り込まれたものだけ売上高として処理して、未決済はしてませんでした)
- 投稿日:2024/02/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
当社の不良製品が、得意先会社の製品に傷をつけてしまいました。ただ、PL保険でカバーできるという決定がされ、後日、保険会社より入金があります。 1.今月 得意先 に早急に 賠償金支払 2.来月以降、保険会社 より保険金 入金予定 損害賠償支払いには 雑損失 を使う、という情報をネットで見つけたのですが、翌月以降に保険が下りる場合、仕訳はどうすればいいのでしょうか
- 投稿日:2024/02/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
大家が不動産屋に支払う手数料に適切な勘定科目をご教授ください。 (契約時の仲介手数料や更新時にかかる手数料は、支払報酬?支払手数料?)
- 投稿日:2024/02/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
個人事業主で今年初めて青色申告を行う者です。 現在行っている事業のほかに本業と関係のない収入があり、雑所得として申告する予定です。 「雑所得は記帳義務がないため申告の際に雑所得を入力する」との情報を得ましたが、雑所得分のお金が事業用の口座に入金されるため、記帳しないとfreeeでの口座残高が合わなくなってしまいます。 この場合、どのように記帳を行えば二重計上を避けて正しく申告を行えるでしょうか? また、事業所得と雑所得は口座を分けた方が良いでしょうか?
- 投稿日:2024/02/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
現金売上金をまとめて個人口座に入金した場合の勘定科目は 事業主貸/現金 になりますか? 教えてほしいです! よろしくお願いいたします!
- 投稿日:2024/02/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
海外での売り上げが源泉徴収税を引かれて入金された場合の仕訳について
デザイナー業の個人事業主です。 海外企業から売り上げが入金される際、源泉徴収税が引かれていました。 おそらく外国所得税にあたるのではないかと思っています。 1.この外国税は経費処理できますか?(外国税額控除しない場合) 2.経費処理できる場合の仕分処理について教えてください。
- 投稿日:2024/02/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
【青色】個人事業主1年目です。報酬と一緒に立替え分が振込まれた時の仕訳を教えてください。
フリーデザイナーで初めて個人事業主(青色)となります。 <状況> 業務委託で特定のクライアント1社から毎月定額の報酬をいただきます。 その際に、報酬となるデザイン料の他にポスターや冊子などの印刷物の支払い(クライアント名で領収書をもらう)が毎月4〜5件、多いときは10件を超えまて発生します(立替え払いは現金・クレジット払いが混在)。毎月の請求では、定額の報酬額と、立て替えた額をまとめて請求し、翌月に自分の口座にまとめて振り込まれます。 <質問> freee会計を使用してみましたが、振込まれた金額が自動で売上収入となって一旦同期されますが、ここから立て替えた分を売り上げに入れないで仕訳するやり方がいまいちわかりません。振り込まれた金額を「売上高」と「立替金」に分けて仕訳け、別途立替金で相殺する方法で大丈夫でしょうか。ちなみに口座は事業用とは特に分けていません。立替経費は各月で件数と金額にばらつきがあり煩雑です。以下現状の仕訳です。 仮に報酬100,000円 立替経費の合計12,345円とした場合、 収入> 普通預金112,345円 売上高 100,000円(下の段に 立替金 12,345円) 支出> 立替金12,345円 事業主借12,345円 で良いでしょうか。 どうかご教示のほどよろしくお願いいたします。 また、財布を分けるのが良いのはわかってるのですが、今のやり方が性に合っているのためか、もう少し楽な会計ができる方法があればアドバイス頂けると幸いです。
- 投稿日:2024/02/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
仕事に関係する資格取得の為の試験代は勘定科目で言うと何費になるのでしょうか? また、その資格取得をする際に入会する会員費は何費になるのでしょうか?
- 投稿日:2024/02/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
freeeに口座を2つ登録しておりますが、振替で登録すると残高が合わなくなってしまいます。この場合、どのように登録すればよろしいでしょうか。
- 投稿日:2024/02/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
個人事業主の農業者です。消費税課税事業者です。 多面的機能支払交付金による構成員であり日当を受けました。 仕訳と課税有無をお願いします。 なお、過去は集落での活動組織でしたが、市での広域活動組織に移行しました。 集落組織の時は雑収入で不課税でした。
- 投稿日:2024/02/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
ブラックのため、支払いは全てSuicaもしくはプリカで行っております。
ブラックのため、支払いは全てSuicaもしくはプリカで行っております。 質問内容:ガソリン代を支払う際にSuicaを使っております。 店側の処理で一旦Suicaの内お金を全て取られます、そこからガソリン代を引かれて、チャージされて差額が残る感じです。 この時の仕分けを教えて欲しいです。 もうひとつは、現金からもしくは、口座からプリカ、Suicaにチャージする時の仕分けを教えて欲しいです。
- 投稿日:2024/02/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
バーチャルオフィスの入会金 デポジット 利用料の仕分けの仕方
今年の2月15日にバーチャルオフィスの契約しまして、利用料が1年単位契約で料金が6000円、入会金が5000円、デポジットが1000円、消費税10%考慮して合計13100円です。この場合、仕分けってどのようにすればいいのでしょうか、、?特に利用料について、一年分先払いしてるので、仕分けの仕方がわからなくて、、 あと、領収書をもらったのですが、この領収書には『バーチャルオフィス初期費用として 13100円』としか書かれておらず、一年契約とかデポジットとか入会金の内訳が書いてありません。請求書も手元にあるのですが、これには内訳が書いてあります。ただし、利用料が年払いであることは書かれていません。年払いとわかる根拠としては会員ページの契約状況を見れるページのところに『契約更新日一年毎』と書かれた記載のみです。 この場合、請求書と領収書とその契約ページのスクショの3つとも保存しておけば、この3つを証憑として使えるでしょうか、、?
- 投稿日:2024/02/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
昨年法人成りし、個人事業の入出金がひと段落付いた段階で個人事業の際使用していた銀行口座を事業では使用しないようにしました。ですが、その後も個人事業に関わる入出金がいくつか発生しています。個人事業用の銀行口座を閉じた後の入出金をその口座を使わないで処理をしたいのですが、この場合はどのようにすればよいですか?
- 投稿日:2024/02/15
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
賃貸用に中古住宅を購入したが、①支出欄で記入する項目は何に値するか②購入時にかかった金額全てを購入金額としてよいのか。教えてください
- 投稿日:2024/02/15
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
質問内容:先日開業をし、freee会計を今後使う予定です。仕分けや帳簿付けなどに関しては未経験ですが、何とか勉強をして覚えている所ですが、最初の設定や仕分け方法を間違えたままスタートすると取り返しがつかないのでご教示いただけますでしょうか。 現在の状況と質問を書かせて頂きます。 夫婦2人で夫が事業主、妻が専従者。 銀行口座はお互いに持っており、これとは別に事業用口座を持つ予定は無し 妻名義のクレジットカードと家族カードとして夫も持っている、親カードが妻名義の為 どちらのカードで決済しても、引き落とし口座は妻の口座。これまではカード決済ができない家賃等は夫の口座からの引き落としで、それ以外のほとんどがどちらかのクレカ決済で、お互いの収入を妻名義に毎月集約してました。 今後は夫の口座に事業収入が入るのが基本で、そこから引き落としされるものはありますが、生活などプライベート資金はこれまでと同じお互いクレカ(引き落としは親カードの妻口座)やチャージ型電子マネー。 同じカードで事業経費のとしての利用もします。 その為、毎月事業収入が入る夫口座から妻の口座にお金を移すことになります。 その場合の一連の帳簿のつけ方、仕分けがいまいちよくわからず、税務署に相談はしましたが、 妻と生計が1つならまあ問題ないですよ的な回答だったので税理士さんにご教示願いたいです。 基本として、事業用のクレカや口座は持たず、あくまでも現状でやるのが前提です よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/02/15
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
先日開業をし、freee会計を今後使う予定です。仕分けや帳簿付けなどに関しては未経験ですが、何とか勉強をして覚えている所ですが、最初の設定や仕分け方法を間違えたままスタートすると取り返しがつかないのでご教示いただけますでしょうか。 現在の状況と質問を書かせて頂きます。 夫婦2人で夫が事業主、妻が専従者。 銀行口座はお互いに持っており、これとは別に事業用口座を持つ予定は無し 妻名義のクレジットカードと家族カードとして夫も持っている、親カードが妻名義の為 どちらのカードで決済しても、引き落とし口座は妻の口座。これまではカード決済ができない家賃等は夫の口座からの引き落としで、それ以外のほとんどがどちらかのクレカ決済で、お互いの収入を妻名義に毎月集約してました。 今後は夫の口座に事業収入が入るのが基本で、そこから引き落としされるものはありますが、生活などプライベート資金はこれまでと同じお互いクレカ(引き落としは親カードの妻口座)やチャージ型電子マネー。 同じカードで事業経費のとしての利用もします。 その為、毎月事業収入が入る夫口座から妻の口座にお金を移すことになります。 その場合の一連の帳簿のつけ方、仕分けがいまいちよくわからず、税務署に相談はしましたが、 妻と生計が1つならまあ問題ないですよ的な回答だったので税理士さんにご教示願いたいです。 基本として、事業用のクレカや口座は持たず、あくまでも現状でやるのが前提です よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/02/15
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
24年3月に会社を退職し、個人事業として開業する予定です。24年12月期の確定申告で、事業の経費にできるのは、24年4月1日以降に支出した経費でしょうか?もしくは24年1月1日以降に支出した経費でしょうか?よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/02/15
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
ゴルフコーチング事業をこれから本格的にやっていくのですが、自分のスキルを維持するための練習代(ボール代)やラウンド代、ゴルフ道具代の勘定科目は何にあたるのでしょうか。今はともに雑費で登録しております。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/02/15
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件