確定申告の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 確定申告の質問一覧

4548件中4301-4320件を表示

  • 業務委託での確定申告の有無について

    2020年3月より事務系の在宅ワーク(業務委託)を始め、翌月振り込みで2020年12月~2021年11月には年収約50万円になりました。現在23歳で親の扶養に入っております。 支払調書はありますが、それとは別に月ごとの明細には報酬と消費税が分けて記載してあります。 税込みで約50万円ほどの収入なのですが、必要経費を引いて48万円以下の場合、税務署等に申告は必要なのでしょうか?その際レシート等の書類を保管しておけばよろしいのでしょうか?この場合は確定申告を行う必要はあるのでしょうか?

    • 業務委託での確定申告について

      2020年3月より事務系の在宅ワーク(業務委託)を始め、2021年には年収約50万円になりました。現在23歳で親の扶養に入っております。 支払調書はあり、月ごとの明細には報酬と消費税が分けて記載してあります。この場合、確定申告は必要なのでしょうか?

      • フードデリバリーwoltの現金回収時の確定申告について

        フードデリバリーwoltの現金回収時の確定申告についてご質問します。 UberEatsでの現金回収時で、配達報酬以上の現金回収があった場合は勘定科目:預り金としてfreeeに登録し後にクレジットカードで引き落とされています。 woltの場合は、現金回収分は全額スマホアプリでwoltに送金し、配達報酬は別にwoltから振り込まれます。(お客様から現金を預かり、そのままwoltに送金しており、自身の収入には関係ない) 上記になりますが、woltでも預かった現金を勘定科目:預り金としてfreeeに登録(確定申告)した方がよいでしょうか? 若しくは不要でしょうか?

        • MNP(番号ポータビリティー)を利用したスマホ転売における回線維持費は経費計上可能か?

          MNPをすると、MNP先のキャリア(ドコモやAUなどの通信会社のこと)やその代理店で端末を割引価格で購入できたりキャッシュバックを受けられたりすることがありまして、それを利用して端末の売却で利益を得たりキャッシュバックで利益を得たりを考えてるのですが、回線をすぐに解約するとブラックリストに乗ってしまい次回契約できなくなり、事業の機会を失ってしまうので、最低半年は契約維持をしようかと思うのですが、この場合、この半年間の回線維持に伴う費用は経費計上可能でしょうか、、?

          • 一人親方 材料支給とこちらで用意の両方ある場合の簡易課税の区分について

            お願いします、個人事業主の一人親方です 消費税の簡易課税についてなのですが 一人親方の場合、材料をこちらで用意して作業した場合だと第3種 相手に用意してもらういわゆる手間賃だと第4種になるというのは見ました 私の場合、一部の材料はこちらで用意し、一部の材料は用意してもらう という形で作業をし、それで相手からお金をもらっています この場合事業区分としてはどのように考えればいいでしょうか?

          • 個人事業の休業について

            個人事業で起業しようと開業届と青色申告の届けを出しましたが、その後、事業開始前に法人とすることとなり、法人設立して事業を開始しました。届出済の個人事業は事業開始していませんが、今後個人で別の事業を行う可能性もあります。このような場合、個人事業を休業として残しておけるでしょうか、また残しておける場合の確定申告の記載の仕方についてご教示願いたいです。

            • 【確定申告】メルカリで不用品を販売した場合課税対象となりますか

              メルカリで以下のような取引をした場合、課税対象になるのでしょうか。 ・ブランド店で10万円のスニーカーを購入 ⇒メルカリ等のフリマサイトで5万円で販売し、送料及び手数料を抜いて4万円程の収入を得た。

              • 持ち家を少額で売却した場合の確定申告要否

                今年9月に妻の叔母が持ち家を売却後、亡くなりました。 相続人である妻は、叔母の代わりに確定申告する必要がありますか。 持ち家は30年以上住んでおり、家の購入費は不明ですが、500万円で売却しました。 持ち家の場合、特別控除額は3000万のようなので、税金はかからないと考えてはいるのですが。

              • 赤字で住民税が減り、会社に副業がバレてしまうのを回避する方法はありますか?

                個人事業主として副業を始めて、初めての確定申告を迎えます。 本職にはバレないように続けていきたいのですが、住民税の増減で会社にバレると良く聞きます。 確定申告の際、普通徴収を選択すればバレないと聞きますが、それは赤字でも通用する方法なのでしょうか? 今年度の事業は赤字です。 もし、会社にバレない方法がなければバレた時の良い言い訳があれば、そちらも教えて頂きたいです。 20万以下なので確定申告しなければ良い話だと思いますが、会社にバレないことを抜きにすれば確定申告した方が良いとネットに書いてあったため確定申告しようと考えています。 この情報が正しいかもわかりませんが… 宜しくお願い致します。

                • 寄付金控除について

                  障害者施設設立にあたり寄付金控除が受けられるなら寄付したいと申し出がありましたので社会福祉法人を設立することになりました。寄付金は寄付した年の所得税から最大40%控除されるとネットで見ました。控除の種類が多すぎてよくわかりません。例えば毎年一千万円所得税を納めている方は最大400万円税金から控除されるのでしょうか?

                  • 少額減価償却資産の特例は令和4年度の確定申告でも有効?

                    お世話になります。個人事業主です。 タイトル制度の期限が令和4年3月31日までですが、 例えば令和4年2月に30万円のパソコンを買った場合、 来年度(令和4年度)の青色申告で特例を使った一括償却は可能ということでしょうか。 それとも令和3年度分までですか?

                    • クライアントが今年倒産。収入がなくなったが確定申告は必要?

                      会社に勤めながらの個人事業主です。 クライアントがコロナにより経営悪化→今春倒産してしまいした。 収入がなくなりましたが、経費は少し継続しています。 確定申告は必要でしょうか?

                      • freeeでの初めての確定申告

                        10月に個人事業主としてfreeeを使い始めての確定申告 経理の知識が乏しいため間違いなく使い切れているか心配です、 取引は少量で利益も出ていないので リーズナブルな価格で見て頂ける税理士があればご紹介いただきたいです。 ※freeeの公認紹介サイトは見ましたが連絡先が無い所も多いので不安でした。

                      • ふるさと納税確定申告

                        確定申告をするつもりがなかったので、ワンストップ制度にてふるさと納税をしました。 自分で確定申告するときにふるさと納税を含めたら重複しますか?

                      • 医療費控除の集計フォームの交通の入力について

                        医療費集計フォームの病院、薬局などの名称に 「電車」や「バス」とだけ記入するのは大丈夫でしょうか? 電車やバスの種類も明記する必要がありますか? 下記の医療集計フォームの説明は見ました。 https://www.keisan.nta.go.jp/r2yokuaru/cat1/cat13/cat132/cat1322/cat13222/cid433.html

                        • 医療費控除の交通費の申請について

                          医療費控除の交通費の申請についてレシートなどありませんが、なるべく正確に記入してますが、もし間違えた場合はどうなるのでしょうか?

                          • 医療費控除後に領収書を無くした場合は?

                            5年間ほど保存が必要のようですが、 無くした場合どんな罰をうけるのでしょうか?

                            • 医療費控除対象外の市販薬を計上してしまった場合

                              医療費控除対象外の市販薬を計上してしまった場合どうなるのでしょうか?

                              • ビルやPMSのプレフェミンは医療費控除になる?

                                ピルやプレフェミンといった薬は医療費控除対象でしょうか?

                                • フリマアプリの確定申告について

                                  1年近く不用品をフリマアプリで売却していました。主に、衣服や靴、バッグやカード、おもちゃなどです。売り上げとしては200万円ほどになりますが、郵便局から発送したときの送料や梱包資材代などは引いていない状態です。また、転売ではないので、単純に購入したときより安い金額で売れたものがほとんどです。数百円で売れてたものもかなりあります。(売り上げから購入したときの総額や資材代金を引いたら赤字になります。)しかし、購入した時の価格の証明や資材代金を証明するものがありません。また、取引件数もかなりの数になってしまったため、確定申告が必要かどうか困っています。 不用品の売却で購入時より高く、プラスになることはほとんどないと思うのですが。