2713件中2401-2420件を表示
不動産売買契約が解約となり、支払い済みの手付金や仲介料が返金になる場合、受領書に印紙は必要でしょうか?
- 投稿日:2022/03/05
- 税金・お金
- 回答数:2件
友人に頼まれて野菜や果物を安く購入して品物を送り、その品代を送金してもらっています 月に何回か送っている為金額もそれなりになります そういう送金は税金対象になりますか? 何も考えずにやっていましたが確定申告の時期で友人からの送金されたお金はどうなのか不安になりました 購入は先に私が支払いしているのでそのお金になるから問題ないのでしょうか?
- 投稿日:2022/03/03
- 税金・お金
- 回答数:0件
2020年年末に転出届を役所に出し2021年1月初旬に渡航の予定がコロナでフライトがキャンセルされ結果、同年2月に出国、以降海外在住1年目の者です。 海外事業所立ち上げで家族全員で海外に移住したのですが、給与は日本国内の会社から日本国内の個人口座に振り込まれており、生活費として現地の口座へ日本から送金しています。 給与明細に住民税や所得税が引かれているのですが、日本国内に住民票がない者に納税義務は生じるのでしょうか?
- 投稿日:2022/03/02
- 税金・お金
- 回答数:0件
初めまして。塚本と申します。 当方は通信営業(B to C)を業務委託で請けております個人事業主で、100%営業出来高によるインセンティブ支払い方式、売上1,000万円以下の免税事業者です。 この度10月実績分から元請より消費税分が入金されなくなり、その場合の仕訳について入力の仕方が分からずご質問させて頂きました。 ※今までは『①売上高+②消費税-③源泉所得税』としておりましたが、消費税分はどのように入力(または入力不要の場合売上高の課税選択はどのように)するとよいのでしょうか? 以上、よろしくお願い申し上げます。
- 投稿日:2022/03/02
- 税金・お金
- 回答数:0件
介護関連のレクレーション事業を始めた法人です。施設に出向く方とは業務委託契約を取り交わそうと思っていますが、報酬支払いに関し、源泉徴収についてどのように対応すればよいか、アドバイスをいただきたく思っております。
- 投稿日:2022/02/28
- 税金・お金
- 回答数:0件
法人で美容サービスを行なっており、(サービス提供者)各個人または法人と業務委託契約を交わしております。消費税については、契約書上、消費税を含む金額としていますが問題ありますでしょうか。また、消費税別で契約したいと言われた場合、報酬料率を下げる事は問題あるでしょうか。
- 投稿日:2022/02/28
- 税金・お金
- 回答数:0件
パートで88000円を超えるかどうかで、所得を減らすためにiDeCo加入を検討していますが、これは社会保険加入条件には効果があるのでしょうか?
- 投稿日:2022/02/28
- 税金・お金
- 回答数:0件
個人事業主の妻が会社員の夫の扶養に入るための条件及び手続について
個人事業主の妻(青色申告)が会社員の夫(給与+不動産収入あり)の扶養に入る際の妻の「所得金額」がどれに該当するか知りたいです。経費や控除額(社会保険や小規模共済、基礎控除48万)を差し引いた課税所得を基準に考えればいいのでしょうか。それともさらに青色申告特別控除65万も差し引いた金額で検討するのでしょうか。 また、扶養に入る所得金額だった場合、どのタイミングで扶養に入る手続きが必要になるのでしょうか。
- 投稿日:2022/02/28
- 税金・お金
- 回答数:0件
大学4年で130万円以上をアルバイトで稼いだ場合について(就職活動はしていません)
大学生で 扶養が全て外れた時にかかる税金と手続きを知りたいです! 今年、大学4年生になります。 来年以降に海外へ渡航しようと考えているので今はアルバイトでお金を貯めています。 大学3年までは勤労学生控除で130万円以下に抑えていました。 今年は大学の授業も少なく、就職活動をしないためアルバイトへの時間が多くなりました。 なので、130万円以上稼ぎたいのですがその時にかかってしまう税金と、扶養がなくなり外れる保険などへの手続きは何があるのか知りたいです! あと来年に渡航予定なのですが、扶養が全て外れたとしたら来年以降も上記の扶養が外れた税金と保険関係は続くのでしょうか?
- 投稿日:2022/02/28
- 税金・お金
- 回答数:0件
主人の会社です。会社員ですが、主人の姉の会社に勤めております 今の時代、お給料は手渡しでいただいております。 会社の休憩室が狭く20年近く毎日、お昼休憩に車で10分程度の自宅に帰ってきております この度長く使っていた軽自動車が車検を通す事が出来ないぐらい古くなってきてしまい、自転車での通勤を念頭に入れております 年もとり雨風が私は心配で、 特定支出控除の特例を活用して中古車を購入することは可能でしょうか? お忙しい中、こんな事で、質問して申し訳ないですが、お返事よろしくお願いします。
- 投稿日:2022/02/27
- 税金・お金
- 回答数:0件
物件を購入時に払ったローンの保証料があります。毎年の保証料の償却分を賃貸の経費にしてます。現在、この物件の売却を検討しており決済前に早期返済すべきか迷っております。早期返済すると、この保証料は25%償却された額が返ってきます。今保証料が100万円あり、全額返すと75万円のみ、返金されるイメージです。 (1)決済前(賃貸中)に全部早期返済すると償却した25万円は賃貸の経費にできる理解で正しいですか? (2)決済時に買主からの資金で全額返済した場合、この25万円は賃貸の経費にできますか、それとも譲渡収益から25万マイナスになってしまい賃貸経費にはできないででしょうか? もし、(1)も(2)も正しいなら決済前に全部返して、保証料償却分を経費にしたいと思っています。
- 投稿日:2022/02/27
- 税金・お金
- 回答数:0件
家具、じゅう器、衣服その他の資産で政令で定めるものについて、30万円以上のものとありますが、 パソコンや測定器(自分で身の回りものを修復するのに使用)などが不要となり、個々で売却したものが、30万円を超えると確定申告が必要なのでしょうか?
- 投稿日:2022/02/26
- 税金・お金
- 回答数:0件
親の扶養から外れないようにしたいです。 最近メルカリを始めて1ヶ月に3万ほど利益を得ました。今年はこのままメルカリを続けて2、30万稼ぐつもりです。またバイトもしてメルカリとは別に40万ほど稼ごうと思っています。 仮にバイトで40万+メルカリで20万の収入を得た場合 ①親の扶養から外れますか? ②確定申告は必要ですか? ③扶養から外れる場合、いくらまでだと外れないですか? 質問が多いですがよろしくお願いします。
- 投稿日:2022/02/25
- 税金・お金
- 回答数:0件
昨年マイクロ法人設立、事業は赤字、営業外売上でFXの利益が2000万円を越えてきました。 ①営業外売上でも税金は利益800万円以上は23.2%かかるのでしょうか? ②2000万円の利益だと大体どのくらいの税金を支払うのでしょうか? ③個人でのFX取引では分離課税20%なので、今後税金が不利になるなら個人でトレードにシフトしようかと悩んでいます。 アドバイスをお願い出来ませんでしょうか。
- 投稿日:2022/02/25
- 税金・お金
- 回答数:0件
給与所得者に一時所得(個人年金保険解約/契約後5年超)発生時の所得税率に関して
給与所得者です。 銀行で2016年2月に5000万円で契約した外貨建変額個人年金保険が5500万になったと通知が来ました。 一旦解約しようと思っていますが、この場合契約後5年超なので一時所得扱いになりますよね。 一時所得の課税所得金額の計算式に当てはめると (一時所得の金額5500万-経費5000万-特別控除額50万)×1/2=一時所得の課税所得金額225万。 課税所得金額を他の所得金額と合計して総所得金額を求める、とありますが他の所得とは給与所得も入るのでしょうか。それとも給与からは毎月所得税も住民税も引かれているので、今回のような給与所得と保険解約の一時所得のみの場合は先程の式で出された課税所得金額225万に応じた所得税の税率と控除額で計算するのですか? その辺りがよく分からず質問させて頂きました。教えて頂けましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/02/24
- 税金・お金
- 回答数:0件
競馬などで得た一時所得で支払う納税額に関して質問いたします。 会社員として給与所得を受け取りつつ 競馬で一時所得を得て、納税の必要が出た場合、 一時所得に他の収入額を合算した額に税金が掛かるかと思いますが、 一時所得の他に給与所得があった場合 確定申告時に支払う税金は「給与所得+一時所得」の合算額に掛かる税額を 全て支払う必要があるのでしょうか? 給与所得での税金は既に会社から給与が支払われる時に一緒に収めているので 給与時に引かれている税額を引いた差額分を支払えば良いのでしょうか?
- 投稿日:2022/02/24
- 税金・お金
- 回答数:1件
個人事業主が償却資産申告をし始めなければならないのはいつからか
個人事業主が最初の償却資産申告をしなければならないのはいつからとなるのでしょうか? 例えば、2021年中に個人事業主として開業した人が、申告すべき償却資産を2021年中には取得しなかった場合でも、2022年1月31日までに償却資産申告書を「資産なし」として申告しなければならないのでしょうか? もしくは、個人事業主を開業してから、申告すべき償却資産を初めて取得した年の次の年から申告の義務が発生するのでしょうか。
- 投稿日:2022/02/23
- 税金・お金
- 回答数:1件
返還される予定の敷金は償却資産申告をする必要があるのでしょうか
個人事業主として、賃貸住宅を自宅兼オフィスとして使用しています。 契約の際に、基本的には返還される敷金として15万円ほどを支払いました。 freee会計へは、「償却なし」として固定資産台帳に登録しております。 このとき、償却資産申告をする際に、上記の敷金約15万円は償却資産申告書(第26号様式)に記載する必要があるのでしょうか? 基本的に、返還される敷金は費用に該当せず、資産に該当するが非課税という認識です。非課税のものについては、freee会計の固定資産台帳に登録されてあっても、申告(記入)する必要があるのかないのか気になります。
- 投稿日:2022/02/23
- 税金・お金
- 回答数:0件
デザイン業務をしております。 あるデザインで5社が共同になって1つの依頼を頂いた案件があります。 この支払について領収書を分けてほしいとのことなんですが、これって可能なのでしょうか? 例えば ポスターデザイン¥100000で依頼が来たとして 5社でそのポスターを使うため¥20000ずつの領収書を出す みたいなことって大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/02/22
- 税金・お金
- 回答数:1件
源泉所得税について。 税抜で計算している取引先と、税込で計算している取引先があります。 納付書に記載する金額は税込?税抜?どちらの合計でしょうか。 いずれにせよ、10.21%の計算には合わない合計金額ですが、良いでしょうか。
- 投稿日:2022/02/21
- 税金・お金
- 回答数:1件