2713件中2341-2360件を表示
2017年にAという仮想通貨を100万円を投資して取得しました。 さらに、2019年にBという仮想通貨を50万円分を投資して取得しました。 その後、2022年にBが値上がりして200万円になったので利確した場合の税金計算はどうなりますか? 仮想通貨Bの利確に対して、Aへの投資を含む総投資額150万円として計算するのか、Bへの投資額50万円として計算するのか、どちらでしょうか?
- 投稿日:2022/04/03
- 税金・お金
- 回答数:2件
別会社で主な給与をもらっており、社会保険関係も全て別会社で加入しています。 今回、もう一つの会社で役員報酬を受け取ることになりました。 この場合、 ①確定申告の必要はない ②控除なしで8万円そのままいただける この解釈で合ってますでしょうか。 ご教示いただければ幸いです。
- 投稿日:2022/04/03
- 税金・お金
- 回答数:3件
はじめまして。 2018年に仮想通貨取引所の口座を開設し、2021年にはじめて仮想通貨(ビットコイン)を購入しました。移動平均法を評価方法としたいため、所得税の暗号資産の評価方法の届出書を簡易な方法による個別延長により、2022年4月15日までに提出する予定です。 今回相談させていただきたいことは以下のことについてです。 ① 2018年の口座開設時に取引所から口座開設ボーナス?のようなもので0.003BTCが付与されていました。この場合は2018年から仮想通貨を所有していたということで、いまさら評価方法の届け出を出すことはできないのでしょうか? ② ①の質問について2018年がBTCの取得年とみなされる場合は、暗号資産の評価方法の届出手続が必要になった2019年からの3年(2019年~2021年)は総平均法での評価方法となり、2022年以降の評価方法については「評価方法の変更承認申請手続」を行うことで評価方法を総平均法から移動平均法へ変更することができるという解釈でよろしいでしょうか。
- 投稿日:2022/04/03
- 税金・お金
- 回答数:1件
本業先に知られずに副業をしたいです。 本業先は年300万円、副業先からの収入は年800万円ほどを想定しています。 業務委託として報酬を業務委託費としていただき、確定申告は雑所得で申告し普通徴収にしようと考えておりました。 確定申告を行い、副業分を普通徴収にし納付すれば、本業先に届く住民税の特別徴収税額の決定通知書は本業先の給与所得分だけが反映され、バレるのを防げるのでしょうか。 副業先にその旨を相談したところ、法人を設立し給与を法人に振り込むという形を提案していただきました。 どのようにするのがいいのかご回答いただきたいです。よろしくお願いします。
- 投稿日:2022/04/02
- 税金・お金
- 回答数:2件
【副業の税金について】ネットショップの代理店で発生する税金について
副業を始めようとして、クラウドワークス内で募集していたヤフーネットショップの商品登録の仕事に募集しようと思ったんですが、自分名義のショップで発生した売上に対しての税金は自分が払うということにはなりませんでしょうか? 一応、クライアントに確認したところ 『こちらのほうでは共同運営という形になります。いわゆるFC、代理店という形をとります。口座にヤフーショッピングからの売上が入金した後、 こちらが指定した日に請求書を発行し送信します。請求書には売上金から報酬を引いてもらった金額を記載します。 報酬を引いた売上金は弊社の売上となりしっかりと納税しますので、ご安心ください。』 と返答が来たんですが これは信用しても大丈夫でしょうか? ご回答よろしくお願いします。
- 投稿日:2022/04/02
- 税金・お金
- 回答数:0件
フリマアプリで自分の推し以外のアイドルのグッズ(主にトレーディングカードなど)を売っているのですが、年間48万以上は売り上げがあります。もちろん利益ではないです!ただ購入した時の価格とかを引いても20万を超えているか超えていないかはよくわからなくて、、。不用品なら気にせず売っても大丈夫と聞いたことはあるのですが、この場合はどうなるのでしょうか??教えていただけるとありがたいです。1つ30万を超えるような高額なものはもちろんありません。
- 投稿日:2022/04/02
- 税金・お金
- 回答数:1件
こんにちは。親と共同名義の物件を貸し、家賃収入100%を親の生活費用として全て親が全て受け取り、税金も親が全て払うという事は可能でしょうか? 親が子に上げる場合は贈与になりますが、その反対の場合はどうなるのでしょうか?
- 投稿日:2022/04/01
- 税金・お金
- 回答数:0件
現在学生で今年4月から社会人になります。学生時代に続けていた副業(事業所得)を社会人になっても続けたいのですが、開業届や確定申告はどうすれば良いのでしょうか、、。 現状、何も考えずに始めたため、開業届は出しておらず確定申告はしたことがありません。 現状事業所得があって、開業届を出していなくても、これからバレずに続ける方法はあるのでしょうか?
- 投稿日:2022/03/31
- 税金・お金
- 回答数:2件
現在夫の扶養に入っています(夫は年末調整があるサラリーマンです)。私はいま外では働いていませんが、来月からWebライターの仕事を受ける予定で、月に一万〜二万くらいの収入になると思うのですが、この場合は確定申告をすればいいのでしょうか。それのも、夫の年末調整に記入するのですか? なお、仕事はスマホのメモ帳を使うだけなので、経費は発生しません。 ご回答よろしくお願いします。
- 投稿日:2022/03/31
- 税金・お金
- 回答数:2件
4月からある企業様で個人業務委託契約として働かせていただくことになったのですが、○○円/月※税抜 と記載がありました。 税抜というのがよくわからなくてお聞きしたいです。 所得税や住民税?が差し引かれていただける金額が○○円なのか、それとも自分で○○円から税を支払ってくださいねということなのかどっちなのでしょうか? また社会保険はこの税とは別なのかどうかも教えていただきたいです。
- 投稿日:2022/03/31
- 税金・お金
- 回答数:3件
来年から妻に個人年金保険がおりますが、私の扶養から外れますか?
妻(専業主婦)が来年60歳になり、31年近く掛けていた個人年金保険(15年確定年金)がおります。保険金が一時払いでない時は雑所得とのことですが、年受取り額-経費(年受取り額×総払込み額/総受取り額)では、年間の雑所得額が概ね60万になります。 そうなると私の扶養から外れて、私の年金についている加給年金は無くなるのですか?仮に扶養から外れた場合には妻が健康保険、住民税なども払うことになるのですか?
- 投稿日:2022/03/29
- 税金・お金
- 回答数:2件
法人が外注するときの源泉徴収の対象となる報酬であるのか具体的に知りたいです。
この外注は、源泉徴収の対象となる報酬ですか? 原文を読んでも理解が難しくおしえていただきたいです。 法人が、開業していない個人に翻訳というか、英文を日本語にマニュアル本作成を外注したいのです。1枚をいくらで48枚分の冊子をいつまでに、この作業を終了したら、報酬を支払うという形です。 その人は3月で仕事を辞め無職です。
- 投稿日:2022/03/29
- 税金・お金
- 回答数:1件
住民票を変えず、飲食店舗そばにワンルームを借りて、 表上は現住所から通勤してる風にし、実は大半の夜をその賃貸ワンルームから通う場合 事業用として借りて100%経費計上可能でしょうか? *実際は面積50%ほどを在庫おきとして使う予定です。
- 投稿日:2022/03/26
- 税金・お金
- 回答数:2件
運用の一環で株式運用をしており、上場株式の配当金は約15%源泉徴収されます。 益金不算入を使っても対象は20%分ですので、残りの80%分は益金となるという理解です。 この場合、源泉徴収後の金額に更に法人税が課税されるのでしょうか。 例 源泉徴収15%、法人税15%、全額益金算入の場合 配当金100-源泉徴収15=85 → 85×法人税15%≒13 → TOTAL 15+13=28? それとも、源泉徴収前の配当金が益金なので、法人税15%は既に源泉徴収されているので、追加で法人税が発生することはない、ということで良いのでしょうか。 配当金100-源泉徴収15=85 → 100×法人税15%=15 → TOTAL 15 → 既に源泉徴収されているので、追加で法人税支払いの発生はない。 源泉徴収という意味からして後者ではないかと理解していますが、確認したくよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/03/25
- 税金・お金
- 回答数:1件
2021年1月に開業届を出し、2021年は青色申告にしました。 なのでB-1特例の新規開業特例かと、思ったのですが、 2018年〜事業所得があります。(2018~2020は白色申告)。 この場合はA-1特例でしょうか? それとも一般申請でいいのでしょうか? 教えてください。
- 投稿日:2022/03/24
- 税金・お金
- 回答数:1件
私(妻)は今月で退職します。 ・健康保険を国民健康保険に入るか夫の扶養に入った方が得なのか。 ・住宅ローンが開始されたばかりで控除がよく分かっていませんが、私が税金等引かれるものが少なければ、控除は少なくなってしまうんでしょうか。持ち分は6:4=夫:妻です。
- 投稿日:2022/03/24
- 税金・お金
- 回答数:1件
今年2月から個人事業主(委託業務)です。 収入を配偶者特別控除内に抑えて仕事をしたいと思っています。120万の予定。 健康保険、年金は扶養に入れてもらっています。 外資の定期預金を解約、円で確定を考えていますが、運用損益が今50万出ています。為替損益が30万くらい出ると思うのですが、それを確定させてしまった場合、 収入120万と合わせて150万になると仮定すると、 ①配偶者特別控除は適用になるか。 ②健康保険、年金の扶養から外れてしまうか。 ③②が外れた場合、どれくらい払うのか ③所得税、地方税など納める額はどのぐらい増えてしまうか。 色々と調べましたが、難しく自分で解決出来ませんでした。まだまだ知識が浅く質問自体も合っているか恥ずかしいのを承知でアドバイス頂きたく投稿します。 よろしくお願い致します。
- 投稿日:2022/03/23
- 税金・お金
- 回答数:2件
スポーツジムの会費は経費で落ちるのか?【個人事業主のパーソナルトレーナー】
1点質問です。 現在個人事業主として、パーソナルジムを経営しており、パーソナルトレーナーとして働いています。 お客様により良いサービスを提供するために、自分自身のトレーニングもジムに通って行っています。 月7,500円の会費ですが、経費にすることは可能でしょうか? また、経費の場合の勘定科目もご教授願います。
- 投稿日:2022/03/23
- 税金・お金
- 回答数:2件
私は個人事業主として、インターネットで販売業をしております。 知人が私の所へ不用品を「販売していいよ」と持ってきてくれます。 売上金の何割かを知人に報酬として支払いたいのですが 知人は会社員で副業禁止なので、報酬をどう渡そうか悩んでおります。 (一応現在は年間20万円以内ですが、今後超えてしまう可能性もあります) 「報酬を渡す相手を知人のお嫁さんに設定する。」 など、副業として見做されないやり方、税務上、法律上で問題のない渡し方などありますでしょうか?
- 投稿日:2022/03/22
- 税金・お金
- 回答数:1件
先日法人を設立し、現在役員は自分のみで、役員報酬を88,000円以下に設定する場合、源泉所得税の金額は甲欄の0円を適用して問題ないのでしょうか。設立した法人以外では特に報酬等は受け取っておりません。
- 投稿日:2022/03/20
- 税金・お金
- 回答数:2件