17024件中11641-11660件を表示
初歩的な質問ですみません 副業での収入が20万を超えました。経費を引くと20万を下回るため、確定申告は不要と聞きましたが、もし何かあったらと不安で…… 本当に確定申告しなくても大丈夫でしょうか?20万以下であるという証明のために何をして居ればよろしいでしょう?
- 投稿日:2023/01/02
- 確定申告
- 回答数:2件
国庫・地方財源からの補助金の交付決定と入金が決算期を跨ぐ際の圧縮記帳について教えてください。
国庫、地方財源からの補助金の交付を受けられることが2022年の決算期に確定いたしましたが、実際の入金は2023年の予定となり、弊社の決算期を跨ぐこととなります。(決算期は12月) また補助金交付の目的となる固定資産(建物改修、附属設備の整備)は2022年12月までに取得したものと、していないもの(支払いが2022年12月までに完了していない)があります。 この場合の固定資産の登録と圧縮記帳の方法について教えていただけますでしょうか。 補助金の対象となる固定資産も複数あり、その取得も期を跨ぐ状況にあるため、どのように固定資産を登録するか、圧縮記帳を行うか専門家に依頼すべきかとも検討しています。 自身で会計報告を行う場合の留意点、もしくは専門家に依頼すべきか、と言う点も踏まえ、ご回答、アドバイスいただけますでしょうか。
- 投稿日:2023/01/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
先日、母親との関係がうまくいかず、飛び出すように家出し、一人暮らしを始めました。その後の話し合いを経て、月5万円は母親が支援しつつ、それ以外の家賃の残りの分や光熱費などの生活費は自分でバイトして稼ぐという取り決めになりました。私はこの2023年1月に19歳になる大学1年生です。母はシングルマザーで今のところは専業主婦です。今までは住民税非課税世帯だったのですが、私がバイトで稼ぐことによってそれがどのように変わってくるのかが知りたいです。現在、私の方の世帯主は私になっています。このままいくと2023年の収入が120万を超えて130万いかないくらいになりそうです。調べた結果勤労学生控除を使えば126万までは住民税も所得税もかからないということでしたが、いまいち理解できないので詳しく教えていただけると助かります。また、月5万円の母からの支援は私の収入にカウントされるのでしょうか。
- 投稿日:2023/01/02
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
個人事業主です。私用の車を売却し事業用の車を購入しました。その形状についてです。
お忙しいところ失礼します。 タイトルの通り、私用車を売却し事業用の車を購入しました。 その計上についてどのようにすればいいかアドバイスを頂けないでしょうか。 また、私用車だった為固定資産台帳に載せていませんでした。 売却の記載時には一度事業用に転換するような形でしょうか? お手数ですが、宜しくお願い致します。 売却:車両代 217万 リサイクル預託金 1.2万 購入:車両代 197万 その他費用 14万
- 投稿日:2023/01/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
無職で昨年11月の後半から転売をしています。 開業届はまだ出していません。 所得20万は超えてるとします。 昨年の11月に5万で仕入れたものを、 今年の1月にフリマで7万で売ったとします。 その場合 確定申告の表を入力する時は、どの欄にどのように書けば正しいのでしょうか
- 投稿日:2023/01/02
- 確定申告
- 回答数:1件
現在、正社員として勤務している会社から 正社員として月給をもらい、別でインセンティブ分を個人事業主としてもらってます。 この場合、インセンティブ分は本業による売上高として記帳すれば大丈夫でしょうか? それとも、別の勘定科目にした方がいいでしょうか。
- 投稿日:2023/01/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
お世話になっております。 11月に合同会社を設立して、役員報酬を月45,000に設定し税務署等に書類を提出しました。 ですが、2ヶ月が経ち月87,000円に変更したくなってきました。 設立後3ヶ月は変更しても問題無いと考えて間違いないでしょうか? アドバイスをお願い致します。
- 投稿日:2023/01/02
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
無職で昨年11月の後半から転売をしています。 開業届はまだ出していません。 所得20万は超えてるとします。 昨年の11月に5万で仕入れたものを、 今年の1月にフリマで7万で売ったとします。 その場合 確定申告の表を入力する時は、 収入欄の「雑 その他」に売り上げ7万、所得欄の「雑」に2万をいれればいいですか?
- 投稿日:2023/01/01
- 確定申告
- 回答数:1件
妻が先月末で会社を退職し、来月から次の会社での勤務が決まっており、1ヶ月の離職期間が生じます。 この場合、私の扶養に入ることは可能でしょうか? また、可能な場合は手続きの際に見込み収入を記入するかと思うのですが、そちらはどのように入力したらよろしいでしょうか?
- 投稿日:2023/01/01
- 税金・お金
- 回答数:1件
2021年11月に開業しました(最初からfreeeを使用してます)。開業費は310,000円以上ありましたが、2021年度は開業費を任意償却にし、普通償却費を0円にしました。 2022年度は任意償却で普通償却費に全額入れようと考えていますが、問題ないでしょうか? 間違っているところがあればご教示の程、よろしくお願い致します。
- 投稿日:2023/01/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
大学生で年間の収入が130万円を越えました。扶養家族について。
大学に通いながら個人事業主を営んでいる者です。 2022年の年間純利益が130万円を越えたため、おそらく扶養家族を抜けなければならないのだと思いますが、具体的に何をすれば良いのか精緻には理解できていません。 また、今現在自分は短期的に海外におり(海外の納税義務はなく住民票も日本)、3月まで帰ることが出来ません。扶養家族を抜けるための申請などは私が直接どこかに行く必要があるのか、もしくは海外にいながらでもインターネット等を利用して出来るのか教えていただきたいです。
- 投稿日:2023/01/01
- 税金・お金
- 回答数:3件
コンビニの菓子パンなど料理の研究としてたまに買うのですがそういったものも経費として落ちるのでしょうか?
- 投稿日:2023/01/01
- 節税対策
- 回答数:5件
12月から1月1日に事業を開始する予定で原材料などいろいろ準備し開業費で計上できるものもあったのでレシート登録をし開始残高に開業費を計上し固定資産を減価償却するような形にしました。 この場合、個人事業主は決算期が1月1日から12月31日までという認識なんですが12月に開業費計上して年度締めを行い1月1日から事業開始の処理をするんでしょうか? それとも年度締めは行わずそのまま1月1日に事業開始処理をするのでしょうか? 年度締めを行なった場合1月1日から事業開始で1年目のはずなのにfreee会計上2年目扱いになってしまうので困っています。 前年の取引があると今年度から事業を開始する際、freeeでは前年の取引は登録出来ないみたいなのです。 1月1日から事業開始予定で前年12月に開業費や棚卸し費の経費があった場合、個人事業主の決算月は1月1日から12月31日までだとしてどういう会計処理にすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- 投稿日:2023/01/01
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
現在、①個人事業主と②合同会社の業務執行社員(代表社員は別人)を兼務しております。 ②売上を改善するため②の事業内容を変更を検討中なのですが ①の事業内容に近いものとなります。 ただ①と②のクライアントは完全に別であることは明確で 「利益の付け替え」は絶対に行えない状況になります。 ※①②それぞれ取引基本契約書は結んでいる状況です。 事業内容ができる限り違うと認識できる文言で ②の事業内容を変更し問題なく受理されるものなのでしょうか? ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/12/31
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
フリマでの売り上げなのですが、 12.31に売り上げが確定して、振り込み日が来年の1.5です この場合 2022 2023 どちらの所得になりますか
- 投稿日:2022/12/31
- 確定申告
- 回答数:2件
2年くらい前から米国株を特定口座で持っていて、最近それを売却したあと、ドルから円に変えました。円安のため、2年前にドルを買った時より利益が出ました。確定申告が必要ですか?
- 投稿日:2022/12/31
- 確定申告
- 回答数:1件
倉庫付き家屋を家賃2万円で借りて住んでいます。農業で倉庫を使用するため、取引は土地賃借料で50%の家事按分で登録しています。市役所から定住促進事業で家賃補助金(私の場合は半額)を半年ごとにもらっているのですが、この場合はどう登録するのがふさわしいでしょうか? 1)土地賃借料でよいのか? 2)家事按分できるのか? 3)受け取った補助金の勘定科目は?
- 投稿日:2022/12/31
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
決算後から3ヶ月の間、役員報酬を変更できる(損金、同額給与)と聞きました。 決算から1ヶ月目に会議で決まった役員を支給しました。支給後に役員報酬が多いことが判明し、もう一度会議を開いて議事録を作成し、2ヶ月目の役員報酬から減額して支給したいのですが、3ヶ月以内なので変更しても問題なく定期同額給与として損金にできますでしょうか?
- 投稿日:2022/12/31
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
今年開業した個人事業主です。 契約先から支払調書が届いたのですが、2022年12月末締の請求をまだしていないので内容に含まれておりません。 私は発生主義でFreeeに入力しているので、確定申告には12月分(1月支払い)の報酬と源泉所得税を含めるつもりでした。 この場合1月支払は2023年度分にした方がよいのでしょうか?処理がわからず困っております。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/12/30
- 確定申告
- 回答数:2件
年度途中から農業で開業しました。現在、パートでも働いているのでこの収入の登録は事業主借で行っています。開業前の口座取引も同期してしまったので、前職の給与も事業主借で登録しています。この場合でも確定申告の「会社から給与を受け取りましたか」には、源泉徴収票を基に入力すればよいのでしょうか?または「雑所得」になるのでしょうか?
- 投稿日:2022/12/30
- 確定申告
- 回答数:2件