スタートアップ支援 Gemstone税理士法人が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. スタートアップ支援 Gemstone税理士法人が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

4195件中3521-3540件を表示

  • 源泉徴収されている報酬・されていない報酬

    デザイナーとして昨年開業・青色申告申請し、今年初めての確定申告をします。右も左も分からない手探りですので、的外れな質問でしたら申し訳ありません。 取引先の会社の中に、源泉徴収する会社としない会社(お願いしてもうちではしないと言われました)があります。 その場合、確定申告する際にどのように区別するのでしょうか? 届いた源泉徴収票などは必要でしょうか?

  • 在庫

    質問があります。 実地棚卸にて、帳簿に記録されていない品が見つかった場合、どのように会計処理するのが良いのでしょうか? 帳簿に記録されなかった理由によって処理方法が違うのであれば、 その理由毎に教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

    • 不動産管理会社として入居者の家賃等を預かるときの「取引先」登録について

      不動産管理会社です。 1)入居者さんからの家賃を預り、業務委託料を差し引いて大家さんに送金する場合 2)入居時に「前家賃」「敷金」などと併せて「(入居者が当社に支払う)成約手数料」も同時に受領する場合 この際の「取引先」の登録方法についてです。仕訳登録時の取引先は「大家さん」でしょうか?「入居者さん」でしょうか? 1)→家賃100,000 大家さんに振り込むときに発生する手数料5,000円としたら 家賃の振り込みを受けたとき:仕訳の「取引先」は「入居者さん」で 普通預金 100,000 / 預り家賃 100,000 大家さんに送金するときには、仕訳の取引先は「大家さん」で 預り家賃 95,000 / 普通預金 100,000 売上 5,000 とすると、B/S上「預り家賃」の残高は0になりますが、取引先別に預り家賃を見ると、入居者さんに100,000、大家さんに▲95,000 が残っていきませんか?これは仕方のないことですか?または、家賃を預かる(入居者さんから振り込まれた)時点で、取引先は「大家さん」にするほうがいいのでしょうか? (大家さんを取引先にすると、入居者さんごとの未収管理ができない) 2)→預り家賃50,000円、敷金50,000円、入居者さんが負担する当社宛の手数料50,000円で、合計150,000円が当社の口座に振り込まれたときは、 普通預金 150,000 /預り家賃 100,000           /受取手数料 50,000 となりますが、この仕訳も「取引先」は入居者さんなのか、大家さんなのかがわかりません。 「預り家賃」の残高はどちらでも正しくなるのですが、間違えにくくてチェックしやすい方法が知りたいです。 よろしくお願いいたします。

      • 【確定申告】夫の社会保険の扶養を抜けた場合について

        freee会計からの確定申告の対応についてご教示ください。 昨年7末に勤めていた会社を退職し、9月より個人事業主となりました。 8月1日より夫の社会保険の第3号被扶養者となりましたが、12月末で夫が退職したことを機に、扶養から抜けて2023年1月時点で国民健康保険と国民年金に加入しました*。 *夫の転職先での社会保険の扶養認定条件に合わなかったことと、年末時点で試算した私自身の所得合計額が規定金額を超えたためです。 この場合、確定申告書類作成ページ内の「国民年金/国民健康保険に加入していますか?」という質問項目はスルーしても差し支えない、という認識であっていますでしょうか? 他の質問者様や複数のサイトで同じようなパターンを検索しましたが、当てはまる回答が得られないまま不安感が拭えず、ここで質問させていただいた次第です。 お手数ですが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

      • クレジットカード決済取引への出金伝票添付

        個人クレジットカード決済で経費利用をしましたが、領収書を無くしてしまいました。 そのため、出金伝票として、月次一覧の形式でその分をExcelで一覧化しております。 確定申告にあたり、ExcelをPDF化した出金伝票をクラウド会計サービスの該当取引へ添付しておく必要はありますでしょうか。なお、該当取引自体は、クレジットカードの同期にて取引登録を行なっており、手動登録ではありません。

      • 先月入金売掛金残高無しの請求書について

        先月入金売掛金残高無しの請求書を送ったらいらない何故送ると言われた 送るのはおかしいか?

      • スポーツ観戦時の領収書の出ないQRチケットは経費に出来るのか否か

        今年から個人事業主としてYouTubeでスポーツ向けコンテンツの動画投稿を行い、Googleから収入を得ています。試合は毎試合チケット代を自分で支払って直接現地に出向き、カメラマンとしてはりつき、撮影編集する事を業としているのですが、本年よりファンクラブサイトから購入するチケットが全てQR電子チケットとなり、領収書発行がありません。チケット購入方法はクレジットカード決済のため、クレジット明細はオンライン上で確認が出来るのですが紙面で領収書が出ない事が経費に落とす上での不安要素としてあります。この場合、経費計上するためにはどうしたら良いでしょうか? ちなみに試合は試合終了まで撮影を行い、プライベート性は0です。

        • 開業前の仕入れについて(商品・材料)

          開業前の仕入れで、開始残高に入力する際について質問させてください。 【商品】40,000円 【材料】300,000円 があります。【商品】に関してはそのまま入力出来たのですが、【材料】に関してはどのように入力するのが正解でしょうか? ちなみに美容室で【材料】はカラー剤等の薬剤で【商品】にはあてはまりません。 freeeの開始残高でいくと貯蔵品?になるのでしょうか? 何卒ご教授頂きたく思います。 よろしくお願い致します。

        • スキャナ保存

          2023年1月1日より開業いたしました。開業より出た経費の領収書はfreeeに画像をアップしていますが、開業前の開業費などに係る領収書は現物で保存してfreeeにアップしていませんが問題はないでしょうか?

          • 確定申告の要否について

            確定申告の要否について質問です。 私は8月末まで父親の扶養下におり、9月から扶養を抜けて外国の大学で現地採用で働いています。 住民票を抜いてきているため、日本での税制上は非居住者となると思います。 また、確認したところ2022年分はこちらの国でも税制上は非居住者扱いとなるため、大学の給与とは別に確定申告が必要な日本での収入がある場合は、2022年分は日本で申告してほしいとの話が経理からありました。 (日本での納税管理人の申請は念のために出国前にしてあります) 私は扶養下にいた出国までの間に17万1,030円の短期アルバイト(2箇所)での給与所得と、クラウドソーシング(WEBライティング)、広告収入、講演料での12万2,634円の雑所得の計29万3,644円の所得がありました。 そして扶養から外れた出国後はクラウドソーシング(WEBライティング)と広告収入で5万8,211円の雑所得がありました。 日本での所得は合計で35万1,855円となります。この場合、所得は少額ですが確定申告は必要になるのでしょうか? (住民税については、出国前の転出手続き時に、納付の必要がないことを市役所で確認済みです)

            • 不動産の支払調書に関して

              不動産の譲受けやあっせんの支払調書についてです 当方法人です、不動産を譲受けたりあっせんしてもらった際に支払った手数料などですが これは相手が法人でも支払調書を作成するということでいいでしょうか

              • 資格の更新料の勘定科目について

                当社は不動産資産管理法人です。代表者と社員の業務に関連する資格(競売不動産取扱主任者)の更新料の勘定科目について、下記のどれにするか検討しております。 ・研修費 ・福利厚生費 双方とも研修費でよいのか、代表者は研修費、社員は福利厚生費、もしくは全く違う勘定科目のほうがよいでしょうか? よろしくお願いします。

              • 経費について 会議費

                会社がシェアオフィスで会議スペースがなく、社員計2名で、 飲食店でミーティングを実施しました。 1名は、既に食事を済ませていたため、何も注文しませんでした。 食事をしたのは1名のみです。 この場合も会議費として経費となりますでしょうか。 また、その際の勘定科目は、会議費と思いますが、 領収書に記載する人数は2名となりますでしょうか。

              • 経費について リモートワーク、リモート会議時

                ・当社では、在宅でのリモートワークだけでなく、カフェでのリモートも許可しています。  カフェ利用は1名のみの場合でも、飲食代は経費となりますでしょうか。  また、その際の勘定科目を教えてください。 ・リモートでランチミーティングを行っているのですが、1名は自宅で自炊のランチ、  もう1名は、カフェで1名分のみのランチ代を支払いました。  経費となりますでしょうか。  その際の勘定科目は、会議費となると思いますが、領収書に記載する人数は  この場合、2名となりますでしょうか。 以上よろしくお願いいたします。  2名

                • 経費について レジャー費用等

                  当社の就業規則で、レジャー費用や、ジム費用を福利厚生費として一定額の負担をしています。 レジャー費用として経費として認められる範囲ですが、下記問題ないでしょうか。 チケット代:遊園地、アミューズメントパーク、美術館、ミュージカル、スポーツ観戦等 交通費:上記で使用する電車、バス代、ガソリン代、駐車場代、レンタカー代 宿泊費:ホテル、宿泊代 レジャーに伴う飲食費用 また、会社で規定すれば、健康食品費用や、エステサロン費用、マッサージ費用等も 経費とすることができますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

                  • メルカリでの売上について

                     趣味で収集していたカプセルトイやおもちゃ、トレーディングカードなどをメルカリにて出品し、取引した結果、年間で80件、50万円程の売上がありました。その内で30万円を超える出品物はありません。  この場合、出品した商品は全て生活用動産としてみなされるのでしょうか。

                    • 産休育休取得期間にむけた個人事業主(副業)開始についてについて

                      こんにちは、現在会社員で個人事業主にて副業開始を検討しております。会社規定では副業可能です。 ご質問は2点です ①数ヶ月後には産休育休に入るため、個人事業主になっても産休育休時の手当がきちんともらえるのか不安です。 ②自宅で副業開始予定ですが、半年ぐらいはあまり収入を得られないので赤字の可能性があります。が、産休育休中に少しでも収入源があればと考えると開業したいです。 このタイミングで開業しても問題ないでしょうか。 お忙しいところ恐れ入りますがご回答のほど宜しくお願い致します。

                      • 個人事業主の妻で、扶養控除を受けながら、103万円までの給与を受け取る事は、可能か。

                        妻が、経理すべて、申告などもおこなっています。他で仕事をしていません。夫の会社から、給与として、扶養控除内で、103万円までの給与をもらうことは、可能ですか。

                      • 雑所得の確定申告について

                        外貨預金の確定申告の計算についてご質問致します。 ネットを拝見すると、「利息」も含めて為替損益として計算する、しない、で見解が分かれているようです。 利息分は、都度税金が差し引かれているので、損益計算に含め申告すると、二重課税にならないのでしょうか? よろしくお願いします。

                        • 国民健康保険 扶養 金額について

                          国民健康保険 親の扶養にはいっています。 パートで働くには 103万円以下 130万未満 どちらですか?  交通費は 含 ですか